#19 [DIY] Break a Ceiling with asbestos [Living DIY #2]

  Рет қаралды 49,911

AX FARM

AX FARM

Күн бұрын

This is the movie that Dad and son who are super beginner of DIY try self-renovation of the house.
「Have fun Breaking!」
↓Please subscribe this channel
/ @axfarm
I'm gonna make English subtitle in the near future.
Or if somebody translate this for us.
That helps us so much!!!!
-------------------------------------------------------------------
Instagram: ax_farm
/ ax_farm
-------------------------------------------------------------------
#CheckoutInstagram
#DIY
#selfrenovation
#renovation
#reform
#selfsufficiency
#loghouse

Пікірлер: 85
@桜楓恵
@桜楓恵 4 жыл бұрын
天井解体お疲れ様でした。楽しみに待っていました。 脚立1脚で高い所の作業するのは大変ですよね、 一ヵ所が終わったら脚立を降りて移動させてなどあるので、 部屋の端と端に脚立を立ててその間にスライド式のアルミ足場板で脚立間をつないであげると作業範囲、 作業効率が上がりますよ。もちろん疲れの軽減にもなります。 アルミスライド式なので軽くて丈夫で長さも調整できるのでかなり重宝しましたよ。(元内装業の職人です。)
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます‼️ 昇り降りが多くて大変でした! 確かにアルミ足場いいですね😁 今回は、2×8材で橋渡しをしようかなと考えています✨ コスト的にその方が安いので😅
@bigonion8648
@bigonion8648 4 жыл бұрын
次も楽しみ過ぎる。半沢終わってこの番組(違う)が毎回楽しみでね。抜けた天井の全貌が早く観たいです。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
半沢と並べていただき感謝です笑 いつもコメント励みになります(^^) 編集がなかなか追いついてない現状ですが、 今月中に床下にコンクリ流すので、作業と編集頑張ります‼️
@ブータン-p3k
@ブータン-p3k 4 жыл бұрын
楽しみぃ!
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます‼️
@一藤二鷹
@一藤二鷹 4 жыл бұрын
自分で解体、リホーム、リノベーションとDIYするなら大変参考になる動画だと思います。 親子愛も感じれる素敵なチャンネルです。 頑張ってください。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ありがとうございます(^^) とても励みになります❗ 全て初めての体験で 手探り状態ですが皆さんの参考になっていただければ嬉しいです😆
@Ramble819
@Ramble819 4 жыл бұрын
お疲れ様です!次回の動画も楽しみに待っています!!!
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ありがとうございます(^^) とても励みになります❗
@superhayate
@superhayate 4 жыл бұрын
面体は3Mの6500シリーズですな、自分もアスベスト撤去の際は使用してますよ ワンタッチで外せるし、防毒カセットも使えるので便利です 何より呼吸が楽ですからね 脚立より立ち馬使った方が踏ん張り効きますよ ただし、高さ別に数種類用意しなきゃならないので財布に厳しいのですが アスベストの有無にかかわらず、その装備で解体することをお勧めします 特に天井裏は鳥獣の糞尿がありがちなので、アナフィラキシーショックを起こす事も考えられます 安全に注意して頑張ってください😆
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
アドバイス感謝です(^^) プロの方と同じマスクで安心しました。上り下りつらいので脚立の間に足場板(2×8)置く予定です。大げさな装備かなと、思いましたが確かに色々と問題ありそうなのでこのままやっていきます。ありがとうございました。
@kogench
@kogench 4 жыл бұрын
こ、これは見てても相当大変だったんだなと分かりますね💦 お疲れ様でした🤣👍 足場も悪いし完全防備だから動きづらいしでまたリアルな映像でとても勉強になりました♪ 匂いもキツそうだしキレイになって本当に良かったですね✨ 事故や怪我など無いよう祈りながら次回も楽しみにしています☺️
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
こーげんさん!ありがとうございます‼️ わかって頂ける方がいるととても励みになります(^^) 見た目以上に動きづらいし大変なんですよね😅 動画的にはパッと終わってしまうんですが笑 綺麗になってよかったです‼️ 次回、父親が指を挟んでしまいますが、 大きい怪我にはならなくて良かった😅 頑張り過ぎず、注意しながら頑張ります😆👍
@Miekei
@Miekei 4 жыл бұрын
作業服での解体お疲れ様でした。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます! コメント励みになります(^^) 動きづらいですが、着ておいて正解でした!
@yyykk4452
@yyykk4452 4 жыл бұрын
本当にご苦労様でした! でもアスベストじゃなくてよかったですね。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ありがとうございます😁 励みになります✨ アスベストじゃなくて本当に良かったです(^^) 壁は型番わからないので、引き続き装備は変えず行っていきます‼️
@小林マナ-k6p
@小林マナ-k6p 4 жыл бұрын
今回もケガなく❣️大変な作業お疲れさまでした。 油汚れがすごいってことは、住んでいた方が大家族で揚げ物がたくさんだったのかなーとか、ほのぼの見始めたら、天井裏は大冒険でしたねー。 アスベスト対策もすごい❣️ 次回も楽しみにしてまーす(≧∀≦)
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
いつもありがとうございます‼️ コメント励みになります(^^) そう思うとほのぼのしますね😁 天井裏は初めて登ったので、わくわくでした😆 アスベストは本当に危険なので、慎重に行いました✨ 次回もよろしくお願いします😄
@takuya99991
@takuya99991 4 жыл бұрын
安全に気を使いすぎて困ることはないかと思います。そのぶん時間は 食われますが、分からず病気とかになるよりはいいかと。 対応は良かったと思います。これからも安全に気をつけて。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
そうですよね!ありがとうございます‼️ 安全に越したことはないですよね😁 アスベストかどうかはわかりませんが、いずれにしろホコリもすごいので、同じ装備で壁の解体も行っていきたいと思います👍✨ 今後とも宜しくお願いします😆
@kuma868
@kuma868 4 жыл бұрын
8時間の天井解体、お疲れさまでした! 建材がアスベスト不使用で一安心ですね。 大きな蜂の巣の行方が気になります…🐝 怪我には気を付けて(指挟まないように!)これからも楽しんでDIYしてください^^
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ありがとうございます‼️ アスベスト使ってなくて本当に良かった(^^) 蜂の巣は状態が良ければ、売るか縁起物として保存しておこうと思います🐝 指挟まないように伝えておきます笑 これからも楽しみながら頑張ります😁
@Yuko2ndChannel
@Yuko2ndChannel 4 жыл бұрын
お疲れ様でした❣️これは大変な作業でしたね。アスベスト使用でなくて良かったですね☺️昔は「石綿」と言われて、専門店もありましたよー。今では信じられない事ですね。我が家も3年程まえ、縁の下にスズメバチの巣が2個発見😆 シロアリ屋さんが薬を撒いてくださってるときに、床下から わー!と言う叫び声が聞こえました🤣ハチは居ませんでしたが、びっくりしますよね🤣😆 労力のいる作業ですが、頑張って下さい😊 次回を楽しみにしています✨✨✨
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
アスベストなくてほんと良かったです(^^) 縁の下にいたんですか! 下にもスズメバチは巣を作るんですね😅 それはシロアリ屋さんもビックリですね!! うちももしかしたら、床下剥いだら出てくるかもですね笑 励みになります😆 ありがとうございます‼️
@nanpen9982
@nanpen9982 4 жыл бұрын
いや~今回も面白かった! 結局、スズメバチの巣は、撤去出来たんですか?次も楽しみです。早く出してほしいですよ!
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
嬉しいです‼️ ありがとうございます(^^) スズメバチの巣は片方は壊れてしまって、もう一つはまだ残してます😁 綺麗に取りたいですね‼️ 次回も1週間以内目指して編集頑張ります😆
@lostpray4223
@lostpray4223 4 жыл бұрын
スズメバチの巣 怖いですねー すんごい大掛かりな作業になってますね TVよく見るのは、天井丸ごとバリバリと落とすのをよく見ますが そんな簡単じゃないんですね@@ ヘトヘトですね。お疲れさまでした!
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
スズメバチの巣怖かったです😅 天井はバリバリ落とせるとこもありますよ! 作りによるのではないかと思います(^^) ここは、接着剤と釘でしっかり固定されていたのと、アスベストだと思っていたので、思いっきり壊さず丁寧に行いました‼️ これからまだ解体が残っているので、頑張っていきます👍
@Amamda.succulent
@Amamda.succulent 4 жыл бұрын
蜂の巣がインテリアみたいになってるw 防護服着用で夕方までぶっ通しの作業お疲れ様でした。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
蜂の巣インテリアはどうしようか考え中です笑 コメントありがとうございます! 解体頑張ります!!
@squallada586
@squallada586 4 жыл бұрын
蜂の巣は部屋飾りにしたらどうですか?中々面白い飾りになりそう。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
縁起物ですし、飾るのもありですよね(^^) 部屋の雰囲気に合いそうだったら、飾ってみます🐝
@えびさしみ
@えびさしみ 4 жыл бұрын
アスベストの件も業者任せじゃなく、自分でも知る方法があるんですね。勉強になります。 解体作業、大変でしたね。お疲れ様でした。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ありがとうございます! ただ、ボードの裏に書いてない場合もあるので、 ご心配な方は、業者にお願いした方が良いと思います! うちの場合は、防塵マスク等完全防備していたので 全部自分でやりました!
@小林マナ-k6p
@小林マナ-k6p 4 жыл бұрын
こんにちは〜。#21#22と気付くのが遅くなった〜けど、2ついっぺんに見れてお得な感じです❣️ 今回の天井も大変でしたねー。 大きな蜂の巣に目が釘付けになりました🤣 ぶっ通しお疲れさまでした〜。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
こんにちはー! 2つともご覧くださりありがとうございます!(^^) 大きな蜂の巣には私もビックリしました!
@DDDDDD-fx2ij
@DDDDDD-fx2ij 3 жыл бұрын
見ていて面白く、字幕もあって大変良い動画と思いました。私もDiyをやっていて参考になります。ありがとうございます。
@AXFARM
@AXFARM 3 жыл бұрын
字幕いれるの結構大変なんですが、そう言って頂けると励みになります! ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いします!
@さとうひさし-q2h
@さとうひさし-q2h 4 жыл бұрын
休憩は大事ですよ😊❗️❗️❗️ リセットできますからね~😁😁😁 今度、ゴーグルを使う時はドラッグストアとかに売っている「くもり止め」を塗るといいかも😊😊😊 視線が良好⤴️⤴️⤴️になります 長い時間お疲れ様様でした👏☺️🎶
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ありがとうございます‼️ ついぶっ続けでやってしまうんですよね😅 ドラッグストアにも売ってるんですね! ホムセンで「くもり止め」買ってみました! 多少やっぱり違いますよね(^^) 教えて頂きありがとうございます😊
@user-gs2hh6uo8n
@user-gs2hh6uo8n 4 жыл бұрын
アスベストじゃ無くて良かったー。広々ダイニング楽しみ。 蜂の巣って燃えるゴミ?
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
良かったです(^^) 蜂の巣は縁起ものとして固めて保存するか、もしくは燃えるゴミで処理します😆
@firefoxx9288
@firefoxx9288 4 жыл бұрын
お疲れ様〜サムネで驚いたけどいい大きさの蜂の巣ですね〜御利益あるかも… 一般住宅のアスベストの使用率はかなり低いと思います。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ほんとすごい大きい蜂の巣で、見つけたときびっくりしました!笑 ちゃんと保存できそうだったら縁起物として残すのもありですよね(^^) アスベスト使用低いなら嬉しいですね😆 でも、使ってたらやっぱり後々良くないと思うので、なるべく気をつけて行おうと思います‼️
@artcrafter2376
@artcrafter2376 4 жыл бұрын
いいペースでの動画投稿ですね 大きなハチの巣が2つもあったことには驚きました! この天井を仕上げるのも楽しみですねー
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ありがとうございます! ちなみに、今解体中で3つ目が見つかりました笑 何個あるんでしょうか。。 天井仕上げ楽しみです(^^)
@SmithCaro
@SmithCaro 3 жыл бұрын
That beehive is gorgous. Natures architecture 🐝 😊
@AXFARM
@AXFARM 3 жыл бұрын
Yea I think so! I was surprised when I find it, but it's cool🐝
@松本遥香-z2o
@松本遥香-z2o 4 жыл бұрын
断熱材しっかり入ってましたね 笑 蜂の巣大きいですね! 気をつけて下さいね٩꒰。•‿•。꒱۶
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
断熱材しっかり入ってました‼️ 蜂の巣ビックリするくらい大きかったです(^^) 気をつけながら解体進めていきます👍 ありがとうございます✨
@松本遥香-z2o
@松本遥香-z2o 4 жыл бұрын
AX FARM - アックスファーム いつも返信ありがとうございます! 返信くるとついついコメントしたくなります 笑 次回も楽しみにしてます٩꒰。•‿•。꒱۶
@kumagoro9815
@kumagoro9815 4 жыл бұрын
よく考えたら普通の家の建材にもアスベストの可能性があるんやねぇ 大変だ 今日の作業が終わる前にちゃんと掃除するところなんて プロっぽくて性格も出て見習いたいです^^ 雀蜂は怖いけど、巣はかっこいいーっておもってしまう
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
一般家庭には少ないとも言われてますし、 どこでも使われてたっていう話もあり、 どちらが本当だかわからないので、丁寧に行いました‼️ 作業後は毎回掃除をして終わっています😁 その方が今日の成果として、やり切った感が出るんですよね(^^) スズメバチは怖いですよね😅 巣は縁起物なので残すかもしれません‼️
@maidyrek3056
@maidyrek3056 4 жыл бұрын
蜂の巣迫力ありすぎ!怖い!笑 少し潔癖なので主人のお手伝いしていてもホコリなどで気分下がっちゃってましたが、これだけ安全対策すれば大丈夫かも!あのモフモフした暖めるやつ普通の服ですると痒くなるんですよね、、 お手伝いする時に自分の力じゃ壊せない物もまたテンション下る、、。 しかし、ゴーグル曇るのもやる気そがれちゃいますよね😅
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
蜂の巣はホントにびっくりしました!笑 普通の服でやってしまうと気分下がっちゃいますよね。 あれだけ完全防備すると、皮膚に触れるとこないので、蜘蛛の巣も何も気にならないので、余裕で屋根裏行けました! ゴーグルは曇り止めをすれば、なんとかなりますよ‼️
@ああ-s1p4q
@ああ-s1p4q 4 жыл бұрын
ボロみすぎてこんなきれいな天井なら壊さなくていいんじゃねと思ってしまったw
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
勾配天井にしたくて抜いてみましたw
@rarararai1
@rarararai1 4 жыл бұрын
蜂の巣の横から挨拶はワロタwww
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
それを狙ってましたw
@平松明子-f7c
@平松明子-f7c 4 жыл бұрын
安易にアスベスト事前調査の段階で、含有可能性のある建材を素人の方が解体するのは危険ですし、飛散すると作業者だけでなく近隣への健康被害の懸念が残ります。自己責任だけですむ問題では無くなりますので絶対に真似しないでください。
@三条ひこ
@三条ひこ 4 жыл бұрын
よつめもんに見せたい動画(笑) あちらはあちらでゆるーい感じでお勧めです。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
私は、屋根裏へ上る側の人間ですね笑 でも、防護服じゃなかったら、私も後者になっていたと思います。。
@福田訓近
@福田訓近 4 жыл бұрын
ちなみに、宇都宮工場製の吉野石膏ボードには、「ヒ素」が混入した時期がありましたが、現在は一切毒物的なものは、入っていません。参考までに、石膏ボードは、比重が高いので防音効果があります。厚さの違うものを2枚重ね、3枚重ねをすると、かなり効果が期待できます。例として、9.5㎜+12.5㎜で、同厚みのものよりも20%ほど向上しますよ!!通常はそんなに音の問題はないでしょうから、あくまでも参考程度ですが???
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ご教示頂きありがとうございます! 今のところ、石膏ボードを使う予定はありませんが、 使う箇所があればぜひ参考にさせて頂きます(^^)
@篠崎昭仁
@篠崎昭仁 4 жыл бұрын
蜂の巣は取らないんですか?作業お疲れ様でした
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ありがとうございます(^^) 次回、撤去する予定です😆
@福田訓近
@福田訓近 4 жыл бұрын
吉野石膏の石膏ボードの天井でしたね。石膏ボードには、アスベストは含まれていません。解体の際には、水は少なくしてください。石膏ボードは水を含んでしまいますので、重くなって扱いにくいものです。元石膏ボードメーカーの営業をやっておりましたので、参考までに
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
アドバイスありがとうございます! yoshino-gypsum.com/pdf/tpc/asubesuto.pdf 一応調べたらここに載ってる石膏ボードにはアスベストが入っているそうなので 念のため気を付けて作業を行いました! 水少なめ承知しました! コメント感謝です(^^)
@SA-we5yf
@SA-we5yf 4 жыл бұрын
その後、蜂の巣はどう処理したのですか?
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
一つは解体中にくずれてしまって、 もう一つは、まだそのままにしてあります! 縁起物なので、残すかもしれないです(^^)
@kos.A
@kos.A 3 жыл бұрын
石膏ボード(ジプトーン?)の型式番号って 何枚ほど裏面確認すれば判りそうでしょうか? 全ての裏面に記載されてます?
@AXFARM
@AXFARM 3 жыл бұрын
私もそこまで詳しくなくて、回答できないですね🙇‍♂️ 申し訳ないです! 大体910×1820の大きさのボードなので、その大きさ毎の裏面に記載があると思うのですが。。
@Bコーヒー
@Bコーヒー 4 жыл бұрын
リフォームするなら 湿気で腐らない・シロアリにかじられない「緑の木」をおすすめします!
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
アドバイス ありがとうございます(^^)
@福田訓近
@福田訓近 4 жыл бұрын
それは、失礼いたしました。僕が石膏ボードメーカーいたころは、アスベストを含んでいない商品を販売していましたので、その天井材は、かなり古いものでしたね。ごめんなさい。
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
いえいえ! コメント下さり大変感謝です(^^) 今後ともよろしくお願いいたします!
@菅原展子
@菅原展子 4 жыл бұрын
親子で、楽しんでいるようですね(*´∀`)♪ 蜂の巣デカ(;゚∇゚)‼️🐝居ないのかなぁ⁉️
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
親子で楽しんでいます! 蜂の巣巨大ですよね笑 周りにスズメバチがいなかったので 中にもいないですね(^^)
@tomas1we5
@tomas1we5 4 жыл бұрын
蜂の巣に期待したのに内容ほぼなかった...
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
ご期待に添えず申し訳ありません🙇‍♂️
@yjy-m7o
@yjy-m7o 4 жыл бұрын
お願い!DIY「1円で買った家」見てください。
@TheYirly
@TheYirly 4 жыл бұрын
Yo hubiera salido corriendo de allí... ("0.0") Ustedes son muy valientes al estar cerca de ese panal tan grande. Por favor tengan cuidado. I would have run out of there ... ("0.0") You are very brave to be near that big honeycomb. Please be careful.
@AXFARM
@AXFARM 4 жыл бұрын
Yea you told me that on Instagram too :) If I have knew where the honeycomb was before I got closer to the comb, I would have not got closer to it. Haha Thank you for giving me comment all the time. It motivates me a lot!
【DIY】Install wood siding on the ceiling
17:19
99% DIY / すけチャンネル
Рет қаралды 893 М.
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
【アスベスト】外壁の塗料に含まれているアスベストの除去方法とは...
7:21
100 Year Old Workshop Renovation - Groundworks
23:46
Ben Kilner
Рет қаралды 630 М.
The Owner Said, "FINALLY! The Garden Is Cleaned Up!" | Overgrown Garden Transformation
1:19:34
How to have fun with a child 🤣 Food wrap frame! #shorts
0:21
BadaBOOM!
Рет қаралды 17 МЛН