「転職回数●●回あると内定きつい・・・」【株本社長ゲスト】【短期離職】

  Рет қаралды 8,708

末永 雄大 / すべらない転職エージェント

末永 雄大 / すべらない転職エージェント

Күн бұрын

Пікірлер: 14
@Kamiya_Shana
@Kamiya_Shana 4 ай бұрын
実際そんなに職歴に寛容じゃない人事さんが多いのが事実だからこそ20代でも転職が難儀と言われているのが事実じゃないですかね…
@omega.railmaster
@omega.railmaster 4 ай бұрын
会社によりけりでしたね。履歴書に過去の経歴を書いてあるのに「うちに来てもすぐ辞めるんじゃないの?」みたいな意味ワカラン質問する人いますよ。だったら書類で落としてくれよっていう。結果的にそこより良い大手から声が掛かって働いてるからいいんですけどね。
@ho-vs7kd
@ho-vs7kd 4 ай бұрын
地頭って言葉を聞くだけで最近凹む とくに株元はこの単語用いすぎ。だから嫌だってわけじゃないけど現実叩きつけられてる感
@barhan6498
@barhan6498 4 ай бұрын
逆に30歳手前で1社しか経験してなかったら不安になる。 特に内資系だと凝り固まってそう。
@axxisinc
@axxisinc 4 ай бұрын
1社に長く勤めていると、その会社の文化が自分に定着しすぎてしまい、転職先で新しい環境に馴染むことが難しくなる可能性も考えられますね。
@taz3980
@taz3980 4 ай бұрын
新卒の子が第二新卒扱いになるくらいの期間転々をするのは容認される。 20後半以上の人が半年くらいで転々としてる場合は試用期間で終了でしてる可能性が高いから 企業としては躊躇する。 企業としてもすぐ辞める人に大きな仕事任せられないし。
@axxisinc
@axxisinc 4 ай бұрын
転職を繰り返さないためにも、自己分析や企業分析をしっかりして自分にマッチした企業を見つけることが大事ですね!
@戸田隼
@戸田隼 4 ай бұрын
転職歴6回、40の転職はきびしいのかな
@yonnysyonnysyonnys
@yonnysyonnysyonnys 4 ай бұрын
厳しかねえっしょ 単に作業者レベルだったら若手で済むけどマネジメントレベルで考えるとある程度の経験が必要なわけで悲観することじゃない
@sin-sira
@sin-sira 4 ай бұрын
自分も似たような条件で時間は掛かるだろうという考えも持ちながら焦らず転職活動してます。 (活動するタイムリミットも考えた上で)
@戸田隼
@戸田隼 4 ай бұрын
@@sin-sira そーですか、僕は 職種がまったく違うので 決まるので時間がかかります。 無職になって10日目に なります。 退職の理由は会社の パワハラなんです。
@佐上穂高
@佐上穂高 4 ай бұрын
国立の高学歴の人しか活躍できないと、それ以下はゴミ扱いですか? この話が事実だとしたら、最低にも程がありますけどね。 聞いてて感じたのは、矛盾してることがある事ぐらいですね
【転職業界の闇】みんな一度は騙される転職の嘘ランキングTOP10を発表します。
15:16
末永 雄大 / すべらない転職エージェント
Рет қаралды 96 М.
【面接対策】冒頭10分で面接の合否決まります。【絶対内定】
14:04
末永 雄大 / すべらない転職エージェント
Рет қаралды 14 М.
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
【面接対策】転職面接で合否を分けるポイントを転職エージェントが解説!
13:33
末永 雄大 / すべらない転職エージェント
Рет қаралды 1,9 МЛН
【暴露】闇堕ち社長リスト|vol.2098
19:05
年収チャンネル
Рет қаралды 77 М.
コンサル業界・転職に興味がある人は必ず見て下さい【ゲスト:株本祐己】
12:04
コンサル転職・就職チャンネル
Рет қаралды 17 М.
全員で質問にガチ回答|vol.1808
21:25
年収チャンネル
Рет қаралды 92 М.
出世よりも〇〇が重要!後悔しないキャリアの選び方 (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
17:37
研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル
Рет қаралды 150 М.
【暴露】転職回数の多い人が採用されない本当の理由
9:57
末永 雄大 / すべらない転職エージェント
Рет қаралды 37 М.