No video

波板の貼り方とトタンとポリカの違い!波板専用の便利アイテムを解説

  Рет қаралды 218,079

カミヤ先生のDIY!チャンネル

カミヤ先生のDIY!チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 21
@diykamiya
@diykamiya 3 жыл бұрын
🔥動画内で使った工具🔥 ◆BA170B 波板用母屋材 2.4M ブロンズ 【Amazon】amzn.to/3mWKnvc 【アウンワークス】bit.ly/3mQsD4W ◆スターエム 99X-055 六角軸波板キリ 5.5mm 【Amazon】amzn.to/3kIHQlI 【楽天】a.r10.to/hFX6nW ◆ナル・コーポレーション 波板穴開け横滑り防止具 【Amazon】amzn.to/2YfDWJC 【楽天】a.r10.to/h5zdRG ◆ダイドーハント 波板取付ビス 35mm (50本入) 【Amazon】amzn.to/3Dy3BgO 【楽天】a.r10.to/hN2iUi ◆ダイドーハント ステンレス連結傘釘 38mm (450本入) 【Amazon】amzn.to/3DxVL6M 【楽天】a.r10.to/hN4bph ◆ダイドーハント ワンタッチプラフック 21mm (10本入) 【Amazon】amzn.to/3kF0hI6 【楽天】a.r10.to/hUutf8 ◆WAKI ワンタッチフック BS-234(22mm) 【Amazon】amzn.to/3mMqmrd 【楽天】a.r10.to/hNZlNQ ◆ダイドーハント ワンタッチプラフック ブロンズ 23mm (10本入) 【Amazon】amzn.to/3mQtlz8 【楽天】a.r10.to/hUYbJl
@kingyochochin14
@kingyochochin14 3 жыл бұрын
とても肝心な事が抜けています。波板の両端(木端付近)を先に留めて、後から中間を留めないといけません。端から順繰りに留めてしまうと波を伸ばして平行度が狂ってしまう恐れがあります。フック留めなら後からずらせるので気にせずとも好いですが、釘やネジで留める場合は鉄則です。
@DorisuTa-iwase
@DorisuTa-iwase 2 жыл бұрын
いつも為になる動画ありがとうございます 私は長年S社Y社 他 アルミメーカー関連の施工 販売の仕事をしていますが カーポートなどの波板側面張りは 波板の低い所 凹んでいる 直接 胴縁に接している所へ ステンドリルビスを下穴 無しで打ち込むのが 今は主流と なっております 見た目も スッキリ してますし インパクトドライバーの小型でハイパワーな物が普及したのも影響あるのか?職人さん達 言わく 作業が早いし この方が楽なので、フック式より 案外 風に強い などなど だいぶん前から 商品勉強会や施工研修で 職人さん達からの要望 意見が ありました 結果 近年 アルミ胴縁材の形状も この施工方法に合わせて 変わって来ています 確かに台風など強風でも めったに 剥がれた外れたと言う事例は極めて少ないです 水漏れも パッキン ワッシャーやシリコンコーキング注入など しなくても 特に クレームは ありませんよ😺ただし波板テラス屋根の場合は各社、 現在もフック式ですが 注意して欲しいのは 積雪地区では プラ系のフックが雪の影響と経年劣化も関係して ポキポキ折れてしまうので ステンレス製のフックを使用しています ちなみに 私はDIYで ちょっとした 物置小屋や子どもの自転車の雨避け 程度なら 初めに のべたました 波板の波の下がってる方へ直で打ち込む方法で ビスを打ち込む所に 完全に ビスを打ち込む前に ちょっと コーキング入れてやれば ほとんど雨漏り しないですょ😺 あくまでも自己責任でが笑😂ちなみにポリカの場合です!
@user-sr8yt1lj2f
@user-sr8yt1lj2f 3 жыл бұрын
ガルバの波波板は下地のが見えないので、初めのビスをうっら、まっすぐな板を当てると ビスの位置を決めやすいですよ。家ではその方法でガルパの波板に張り替えした
@mayuy
@mayuy Ай бұрын
前に波板交換してもらった業者、下穴あけ失敗箇所何か所もあって、交換前より雨漏りひどくなってて中のもの色々濡れてたしペンキの缶に物落としてペンキ漏れてたしほんま悲惨やった。 指摘して2回やりなおさせたけど(それも指摘した箇所しかやってない)、それでもまだ雨漏りしてて連絡も取れんようになったから自分でコーキングで塞いで今のところは雨漏りはしてないけどいつまで持つことか。。。 ほかにもやり替えたい箇所あるけどそういうことがあったから業者選び怖いし、もう自分でやろうかなぁ。。。と思いながらこの動画に到達しました😢
@diykamiya
@diykamiya Ай бұрын
張り替えるだけなら自分でやったほうが安いし簡単ですよ。業者を選ぶなら「くらしのマーケット」で探すと良いです。
@keiji7157
@keiji7157 2 жыл бұрын
実家のベランダ波板修理の参考にさせていただきます
@kojimm5634
@kojimm5634 2 жыл бұрын
楽しく拝見しています。 トタン浪板に傘釘を使用予定です。下穴は必要かと思い、今回の動画を参考に作業にしたいと思っておりますが、動画で紹介されたスターエムの下穴錐だと、小さい方でも、5.5ミリの穴が開きますが、傘釘だと、大きすぎる気がしますが、問題ないものなのでしょうか?
@xyzxyz6510
@xyzxyz6510 3 жыл бұрын
取り付けフック21mmが良いみたいですが波板が重なってる所はどうなんだろう
@rosegold9567
@rosegold9567 Жыл бұрын
1:17 アルミ 母屋おもや材 屋根壁ok フック 手で回すだけ ガイドは下に穴をあけすぎなく良い ポリカとガルバの波の形違う ポリカ 樹脂 表とかいてある 紫外線対策 2山半以上重ねる トタン 端が下がってるのが表?!  2山重ねる 9:20 母屋に固定 9:59 ビスの方がつよいけど 何年かほったらかしでも大丈夫
@JJJggqqwwee
@JJJggqqwwee 2 жыл бұрын
勉強になります。
@user-xg7vv8zu1m
@user-xg7vv8zu1m 2 жыл бұрын
参考になりました
@hideotaguchi6735
@hideotaguchi6735 Ай бұрын
いくつものホームセンターに行って下穴用の治具を 探したんですが、どこにも無くて途方に暮れています。 お使いの下穴用ジグはどこで購入したのですか⁉️ 教えていただけると助かります。
@diykamiya
@diykamiya Ай бұрын
コメントと概要欄にリンク貼ってますよ。
@hideotaguchi460
@hideotaguchi460 Ай бұрын
@@diykamiyaそうですか早速見てみます。どうもありがとうございました。
@ryukoba9180
@ryukoba9180 2 жыл бұрын
墨付けについて 車庫の屋根をガルバニューム波板で張るため墨付けを購入しました。 シンワのハンディ墨ツボ(ホルダー対応モデル)+チョークライン用の墨です。 何度やってもチョークは付かず、墨ツボの糸を張り釘打ちしました。 墨ツボの種類や使い方をご教示宜しくお願いします。
@user-vf9gr7zv7e
@user-vf9gr7zv7e Жыл бұрын
ありがとうございます
@user-eu9jy6rl5c
@user-eu9jy6rl5c 3 жыл бұрын
ポリカとガルバどっちが耐久性あるか謎です
@t3biomehanika
@t3biomehanika 3 жыл бұрын
トタン波板に玄能で釘打ちのとき、下穴は開けるのでしょうか? また、トタン波板に厚さがありますが、屋根と壁で使い分けるものなのでしょうか?
@user-oo1bu8yk3m
@user-oo1bu8yk3m Жыл бұрын
プラフックは耐久性劣ります、ポリフックかステンレスがお勧めです。
@ky-www2310
@ky-www2310 2 жыл бұрын
勉強になります。
wow so cute 🥰
00:20
dednahype
Рет қаралды 29 МЛН
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 1,9 МЛН
123 GO! Houseによる偽の舌ドッキリ 😂👅
00:20
123 GO! HOUSE Japanese
Рет қаралды 6 МЛН
木材塗装の基礎知識 塗る前にすること いつ塗るのか? 塗料の種類など
15:25
wow so cute 🥰
00:20
dednahype
Рет қаралды 29 МЛН