【北九州市】 天籟寺大山笠 大下り

  Рет қаралды 14,999

Ti 22

Ti 22

Күн бұрын

国指定重要無形民俗文化財「戸畑祇園大山笠」を構成する4地区のひとつ、天籟寺大山笠です。
鎮守の菅原神社を発ち飛幡八幡宮からの神輿列に客分として供奉する映像となっています。神社の境内を幟や幕類で飾られた幟山が「大下り」のお囃子のもとゆったりと優雅に運行する姿が印象的です。
この年は台風の接近により風が強く、海(お汐井汲み場)に近づくにつれ幟が激しくなびきます。本来、お汐井汲み場での山笠の姿は神社での姿同様に幟を立てた正装のかたちですが、この状況によりやむなくとりやめとなっています。
飛幡八幡宮発輿22:25となっています。

Пікірлер: 5
@96sou19
@96sou19 6 жыл бұрын
やっぱり天籟寺は、この鐘の音の方がしっくりきますね。
@iwasana75
@iwasana75 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 このコメントをいただいたときはよく理解できていませんしたが、現地で改めてほかの山笠の鉦と聴き比べてその意味が分かりました。鉢巻の結び方といい、独特の口上といい、これらのさりげない特徴が各山のファンを生んでいるんですね。
@morisakiya
@morisakiya 3 жыл бұрын
2013年から2017年まで使用されていた鉦の音は、何となくしっくり来ませんでしたね、、、😅 小若山笠のようで、、、 やはりこの音です。
@iwasana75
@iwasana75 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 この年から鉦が替わった(以前の音色に戻った)という事情もあったのですね。地元の方でないと知り得ないネタですね。情報ありがとうございます。 例年なら今の時期は盆運行でしたが残念な状況が続きます。来年の天籟寺は当番山の年、幕類も以前の柄に復原の計画ですね。220年ほど前の方々の思いを馳せて、平穏な暮らしに戻れるよう祈りたいと思います。
@morisakiya
@morisakiya 3 жыл бұрын
@@iwasana75 こちらこそお返事ありがとうございます。 来年こそは当番区天籟寺大山笠を中核とし、盛大にお祭りが挙行されることを切に願います。 また、ご指摘の通り来年は天籟寺大山笠の幕類復元披露も控えると聞きます。 見送りの八岐大蛇退治図等、伝統的な幕類復活に期待は膨らむばかりです。
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
Война Семей - ВСЕ СЕРИИ, 1 сезон (серии 1-20)
7:40:31
Семейные Сериалы
Рет қаралды 1,6 МЛН
中原大山笠 とばたオータムフェスタ
26:11
SkyStage
Рет қаралды 6 М.
【2024年7月27日】戸畑祇園大山笠の競演会に行ってみた
26:36
黒崎祇園山笠 競演会 山笠紹介
9:52
北九州八幡 ヒノヤマ醤油
Рет қаралды 6 М.
戸畑祇園大山笠 2024 天籟寺大山笠 大上り
43:41
kita9 6000
Рет қаралды 8 М.
【掛川市】 八坂神社祇園祭 大祭
2:45:58
IWASANA
Рет қаралды 1 М.