【白馬岳】白馬大雪渓とお花畑 白馬山荘小屋泊で1泊2日で白馬大池へ (猿倉〜栂池)夏の北アルプス ①前編

  Рет қаралды 86,758

TAKKAR【Hike Channel】

TAKKAR【Hike Channel】

Күн бұрын

Пікірлер: 129
@アンジェラヒロ
@アンジェラヒロ 2 жыл бұрын
親のために 元気でいることに 子供のために 元気でいること 自分のために元気でいること 動画見て改めて感じました
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
元気でいるって簡単ではないですが、すごく大切ですよね😊 父がずっと元気で登山を楽しめる体力を維持していてくれることに感謝ですね✨
@イクイクぱぱ
@イクイクぱぱ Жыл бұрын
今年、穂高岳で初めて雷鳥見ました。感激です。なかなか難しい中で、よかったです。 たっかーさんのおやじさんは、すばらしいです。元気もらいました。ドローン撮影も最高です。
@ひーばあちゃん
@ひーばあちゃん 2 жыл бұрын
親孝行しましたねえー。 お父さんからしたら息子夫婦と登山だなんてこんな幸せな事は無いと思う。 素敵な登山動画をありがとうございます。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨✨ お父ちゃんが本当に良く頑張ってくれました❗
@智憲井口
@智憲井口 2 жыл бұрын
素晴らしい登山⛰動画撮影、編集👍憧れです。 お父様凄いです。また親孝行😊良い生き方 感動をありがとうございます♪😊
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
たくさんのお褒めの言葉ウレシィ〜〜✨✨ 動画を見て頂きありがとうございます🤗来年も父との登山で親孝行したいです❗❗
@るみるみ-t2f
@るみるみ-t2f 2 жыл бұрын
美しい白馬大雪渓と可愛らしい高山植物〜とても見応えありました👏🏔🌸 たっかーさん、お父さん、もんちゃん〜 本当に素晴らしいです!感動しました⭐️
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
ありがとうございます❗ おっしゃるとおり白馬岳は本当に見どころ満載でした✨👏
@tomatotomatoish
@tomatotomatoish 2 жыл бұрын
景色も音楽も素晴らしい❗️ 家族で登山羨まし過ぎるぅ。 お父様お幸せですね😀 これからも是非お父様と登った動画をよろしくお願いします。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨✨ 来年も父との登山のためにも、親子共々健康でいたいと思います⤴😋
@山のネコのロダン
@山のネコのロダン 2 жыл бұрын
いいね👍️最高😃⤴️⤴️花男‼️ おじさんも花男になろうかしら💕(笑) 後編、楽しみにしてま~す🎵
@hitomik9508
@hitomik9508 2 жыл бұрын
同じ頃、岩岳から白馬を眺めていました。いつも素敵な映像をありがとうございます。
@Yukichi398
@Yukichi398 2 жыл бұрын
今回も最高でした✨毎回ドローンを飛ばすシーンと音楽が大好きです 感動をありがとうございます♪ 猿倉荘から大雪渓の所まで行きたいな〜🌼 後半も楽しみにしています♪
@ナナ-b1u
@ナナ-b1u 2 жыл бұрын
いい息子さんですね💕 お父さん、大変だったでしょうけどお幸せですね!私もこんな息子欲しい😖
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😆💕 今年も父との山行が楽しみです❗
@ぶんぶん-j8b
@ぶんぶん-j8b 2 жыл бұрын
白馬岳最高ですね メチャクチャ綺麗 鳥肌出ました お花が凄すぎてこんなに素敵だとは お父様頑張りましたね〜 最後の階段タッカーさんでもきつそう 雷鳥さんもこんなにハッキリ映してるのって初めて ドローンいいな〜 素晴らしい風景ありがとうございました👍💕
@buraburabrown
@buraburabrown 2 жыл бұрын
アルプス登山は信頼できるパートナーとでないと登れないと思いますので、素敵ですね! 白馬岳もキレイ。いつか行ってみたいです。いつもと違う動画のテイストも楽しかったです。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
本当そうですよね、アルプス登山は信頼できるパートナーとでないと登れないですね😊 まだ父が元気で一緒に登ってくれてホントに有り難いです✨ 白馬岳すごくキレイで良かったですよ⤴⤴またスッキリと晴れたときに登りに行きたいなぁって感じです\(^o^)/ 動画のテイストも少し変えてみたのですが、楽しんでいただけて良かったです♫
@momomikan200
@momomikan200 2 жыл бұрын
お父様との登山動画、楽しみにしていたので嬉しいです!ありがとうございます♫😄健脚ぶりは変わらずで素敵です✨美しい景色と3人様の醸し出すハーモニーがいいですね✨
@mountain7546
@mountain7546 2 жыл бұрын
全部見てしまいました。新しい動画楽しみにしています。対照的なグッさんとリョーランドが面白い、モッちゃんは可愛い❤
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨ 新作動画近々に公開したいと思います😊 それぞれの個性が爆発した動画になりました🎶笑
@mi-ro4xi
@mi-ro4xi 2 жыл бұрын
いつも楽しみに観させてもらってます☺️✨映像も音楽も最高で気分も上がるし、行きたい山の事前情報にも👍✨これからも応援してます!😆
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
いつもご覧いただけて光栄です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)✨ 応援ありがとうございます❗
@Sohsan_tokyo
@Sohsan_tokyo 9 ай бұрын
ステキな白馬の魅力ありがとうございます😊 あの過酷な登山の中、ドローン使ったクリエイティブな映像にも感動しました✨ BGMの選曲もさすがです✨✨
@takkar_hiker
@takkar_hiker 9 ай бұрын
白馬岳はお花畑もキレイでとても楽しかったです🌺 ドローンで撮影しても絶景ばっかりでどの映像を使おうか悩むほどでした✨ 嬉しいコメントがいただけて撮影&編集を頑張った甲斐があります😊 今後ともよろしくお願いします⤴︎⤴︎
@MtFUJII
@MtFUJII 2 жыл бұрын
素敵です!なにもかも全てが素敵です!!
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
ありがとうございます! そんなに褒めていただけて凄く嬉しいです\(^^)/ また来年も父と一緒に登山するのが今から楽しみです✨
@たっけー-h9n
@たっけー-h9n 2 жыл бұрын
たっかーさんの登った山を登りたくなりますね!そんな素敵な動画を毎回ありがとうございます😊 ぼくもこの前初級者らしく夏の唐松岳を登ってきました⛰
@はなまるまる-v7h
@はなまるまる-v7h 2 жыл бұрын
白馬岳の動画とっても楽しみにしていました⭐️お父様との登山とっても素敵ですね✨羨ましい✨✨映像もすごく綺麗で感動です‼︎後半も楽しみにしています😊
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
楽しみにしてくださったのですね〜♫嬉しいです❗ ありがとうございます✨✨ 今後もよろしくお願いいたします\(^o^)/
@adacoda-tozan
@adacoda-tozan 2 жыл бұрын
アラカン夫婦です。登山KZbinrは、若い方が多いので、お父さんの様子を見てすごく参考になりました。また、行程の解説がわかりやすくて、すごくよかったです。ドローンもかっこいい!さっそくチャンネル登録させていただきました!
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます✨ 父との登山動画は以前奥穂高山荘までいったものもございます❗ よかったらご覧くださ〜い🤗
@やってMIYUちゃんねる
@やってMIYUちゃんねる 2 жыл бұрын
今回もたっかーさんの感性の素晴らしさに感動です✨ お父様も素晴らしい体力ですね!ロコモとは無縁の様です👍 私も10年位前に低い山ですが当時70代の母と一緒に山に登りました。 今の母は杖が必要になり山には登れませんが、出来るだけ一緒にで歩く様にしています。これからも出来る限りお父様と一緒に山に登れると良いですね😊
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
動画を見て頂きありがとうございます⤴⤴✨ 父も普段の運動の他にこの日のためにトレーニングを積んでいたようです😊 みゆみゆさんも以前お母様と登山されたのですね⛰スバラシイ〜👏👏 来年も父とどこかの山へ行けるよう親子ともに健康でいたいと思います❗
@澤木一司
@澤木一司 2 жыл бұрын
20年前の感動を思い出しました有難うございました。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨✨
@ヨシア-r9x
@ヨシア-r9x 2 жыл бұрын
昔、登った事ありますが😃山荘の食事が,なかなか良かったのが記憶に残ってます🍛🍛🥗😁(ご飯は(おひつ)・味噌汁おかわりOK😁漬物?)
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
昔に登られたんですね✨ 白馬山荘の食事いいですよねぇ〜😊 ご飯もお味噌汁ももちろんおかわりしましたよ(笑)
@監督-l8u
@監督-l8u 2 жыл бұрын
素晴らしいの一言!お父様の足も強く凄いですね👏たっかーさんの動画に出会い、 富士山やアルプスに興味を持ち先月富士山登頂致しました。 今度はアルプスに挑戦したくなり計画中です。 九州からは遠いですがチャレンジしたいと思ってます。 本当に素晴らしい山の魅力を伝えて頂きありがとうございます。
@yk-xw6by
@yk-xw6by 2 жыл бұрын
私と父74歳とで 栂池山荘〜白馬大池を計画中です。 参考になります!!
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
お父様との山行のお役に立ててよかったです🤗 74歳ですか!お元気で素晴らしい👏👏
@りんごっ娘-h3m
@りんごっ娘-h3m 2 жыл бұрын
とても良い親子関係ですね✨ もんちゃんは相変わらず、シャキーン!がいいです(笑) ドローン撮影のテクニックの良さや、BGMのセンスの良さ👍 全てが癒され、楽しませて頂いております😊✨
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 父に教えてもらった登山、他にも野球や筋トレなど父と同じ趣味を楽しんでいるので話が合いますね♫ たくさん褒めていただけて凄く嬉しいです✨ 後編も楽しみにしてて下さいね⤴︎⤴︎
@マック君
@マック君 2 жыл бұрын
白馬岳キツかったのを思い出しながら動画見てました。でも、また登りたくなったな⛰お父さん今回も素敵👍
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
同じくキツかったのを思い出しながら編集しました(笑) そしてやはりまた登りたいです〜🗻www😂
@katochanp1959
@katochanp1959 2 жыл бұрын
映像がきれい。ドローンもつかって。これは登山者+α→やっぱり3人いたね。
@あさかみゆ-x6p
@あさかみゆ-x6p 2 жыл бұрын
最高😃⤴️⤴️お父様素晴らしい❗🍀私も20代で登った白馬岳、大雪渓は忘れられません。大好きな山です。 いつも、ありがとうございます🎵☺️
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 20代のときに白馬岳に登山されたんですね!大雪渓は忘れられないですよね〜✨ 私も素敵な思い出ができて良かったです\(^o^)/
@伊藤フーロ
@伊藤フーロ 2 жыл бұрын
懐かしい~🌠 そして 分かっては いたけど ショックでした 10年前登った時から雪渓の雪の減りかたが…やはり凄すぎて…………😢ここまでかっという気持ちです 美しい山たちよ どうか 生き伸びてくれよ~と叫びたくなる~😂
@鈴木竜介-o9r
@鈴木竜介-o9r 2 жыл бұрын
素敵な親孝行ですね。 僕も山好きの父とまたいつか登ろうと思いながら、叶わなくなってしまいました。 それにしても、たっかーさんの動画見ちゃうとと『今年の遠征はココとココ』と決めてるのに追加で遠征しちゃうんだよな。。金足りん!
@静子瀧島
@静子瀧島 2 жыл бұрын
タッカーさん 歯切れの良い コメント 聞き取りやすい 撮影も 一緒に登ってるかんじ  地球 温暖化など 感じますか?
@magy3487
@magy3487 2 жыл бұрын
いいですね。まだ、行ったことないので行ってみたいです。
@美賀植田
@美賀植田 2 жыл бұрын
お父ちゃん凄い!💚
@伊藤フーロ
@伊藤フーロ 2 жыл бұрын
日本に住む雷鳥は 本当に幸せ者です 海外では 狩猟の対象で 人を見たら絶対逃げるそうですね 最近の どの動画でも 人を見ても マイペースにパフォーマンスしてる🎵 むかーし昔から 日本人は 山を崇めると同時に 雷鳥も大事にしてきた証が この堂々とした姿ですね☺️ この事ばかりは日本人であることが 誇らしい✨
@ながれっち
@ながれっち 2 жыл бұрын
NHKの紀行番組みたいに美しかったですね、お父さん良い笑顔!😄 まだまだ頑張って👍❤️
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
NHKだなんて嬉しいです✨ 父も白馬岳の絶景を楽しんでいたようで嬉しいです😊 また来年も父と北アルプスを一緒に登山するのが楽しみです♫
@sayoko2694
@sayoko2694 2 жыл бұрын
待ってました👏👏🏻👏🏻たっかーさんの動画⛰ 今からゆっくり観させて貰います 高山植物がサイコー💛☘️ですね😊
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
お待たせしましたぁ〜😊 今回の登山動画はかなり長編になってますので覚悟して下さいね(笑) 高山植物がめちゃくちゃキレイですごく癒されました✨
@sayoko2694
@sayoko2694 2 жыл бұрын
長編だと思えない程…食らいついて観てました。高山植物の素晴らしい👏👏事 カラマツソウ、キヌガサソウ、ウルップソウなど数えきれない色とりどりの素敵なこと💓💞お父さん、モンちゃん、もちろん たっかーさんの脚力には拍手👏 👏 👏 ありがとうございます♥️🌻🌼 後編も楽しみやわ😊❣️
@すみちゃん-b4z
@すみちゃん-b4z 2 жыл бұрын
私も71歳です。お父さんの体力に感服いたしました。 7月に71歳ばあちゃん2人で、黒部平&弥陀ヶ原のお花畑を2泊でゆっくりまわってきました。登山はもう無理。 お父さん、凄いです‼️
@谷光代-g9p
@谷光代-g9p Жыл бұрын
50年前に登りました。山男さんと雑魚寝でした。何と個室で泊まれるなんて!お食事も充実して、こんなに変わるもんなんですね。
@Seki-Masatsugu
@Seki-Masatsugu 2 жыл бұрын
自分には親孝行する親はもういません。たっかーさんの今回の動画は沁みたな〜。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
親孝行しようと思っても元気でいてくれないとできなくなっちゃうんですね(>_
@joemini7297
@joemini7297 2 жыл бұрын
クオリティーが 凄い😄改めてBS NHK?たっかー【登山チャンネル】⛰
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
うれし〜✨👏👏✨ 今後の動画制作の励みになります、ありがとうございまっす⤴
@藤林明子-j6p
@藤林明子-j6p 2 жыл бұрын
久しぶりに、たっかーさんの動画観ました。あれッ❓チャンネル間違えた❓ッてくらい雰囲気が違ってて… ステキ💖な動画でしたよぉ〜
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
久しぶりに見て頂きありがとうございます✨✨ とても嬉しいです😊(♡ε♡ )۶ 高山植物やそこでしかみられない景色を、みなさんに届けたくてじっくりと撮影するようにしていま〜す😆
@うめちゃん-n2f
@うめちゃん-n2f 2 жыл бұрын
大雪渓、急ですねぇ😲 お花畑が凄いのはもちろんですが、背景の岩山がスゴい❗️ 雷鳥にも会えて良かったです😃 お父さんも凄い💪
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
白馬大雪渓はなかなか角度があって想像していたよりも大変でしたよ💦 お花畑すごくキレイで背景も岩山だから、高山植物って感じが出て良いですよね✨ 雷鳥にも会えて本当にラッキーでした⤴︎⤴︎ 父も頑張ってトレーニングしてたのでその成果が出てましたね\(^^)/
@mayumayu-ly5nq
@mayumayu-ly5nq 2 жыл бұрын
大雪渓の様子がよく伝わりました🏔 今年こそは、白馬岳行きたいです。 私も70才まで登山していたいので、 腰痛改善動画で毎日、ストレッチしてます。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
大雪渓、季節によってもルートが一部変更になるようです💦 白馬岳登山チャレンジさてましたでしょうか…? 腰痛改善ストレッチ毎日されてるのですね👏👏👏👏素晴らしい❗❗ 継続は力なりですね❗
@シンシン-o1b
@シンシン-o1b 2 жыл бұрын
毎回素敵な動画ありがとうございます😊 映像は勿論のこと御父様の佇まいやモンちゃんの明るさ、キュートな御本人の言動等今回も見所満載ですね😄大雪渓以降のおネエ系に笑えましたが、花々の豊富さピカイチ山なので、そうなっちゃった気持ち良くわかります😁以前自分で撮った写真と見比べつつ楽しみましたが、やはり白馬岳最高ですね💓後編も楽しみにしてます☀️
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
いつも登山動画を見ていただきありがとうございます😊 父も楽しんで登山をしていたので良かったです✨前回の奥穂高岳よりは体力的に余裕があったみたいです♫ 白馬岳のお花畑がキレイ過ぎて自然とおネエ系になってしまいましたねw 後編の白馬大池がすごく良かったので楽しみに待っててください\(^o^)/
@シンシン-o1b
@シンシン-o1b 2 жыл бұрын
白馬大池ではお天気の神様☀️が戻られたのかな😊それは楽しみです💕 後立山が好きで良く行きますが、一昨年白馬大池のテン泊時天候急変で大雨に見舞われ撤退したので、たっかーさん動画のキラキラ輝く大池楽しみにしてます😂
@takaakiyamamoto29
@takaakiyamamoto29 2 жыл бұрын
回を追うごとに撮影技術が上がっているね!音楽の選定もセンスがある。 芸術性のある人なんだな!
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
嬉しいです!ありがとうございます😊 こうやって努力しているのを分かってもらえるのがすごく励みになります✨ もっとクオリティの高い登山動画が作れるように頑張ります⤴︎⤴︎
@nao6760
@nao6760 2 жыл бұрын
たっかー、嫁、父、白馬大雪渓、感動した❗️👍🥲
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨ 白馬大雪渓すごく楽しかったです⤴⤴
@koto6268
@koto6268 2 жыл бұрын
今回も素晴らしい✨景色を ありがとうございます💖 お父さん!魂抜けながらも、本当に お疲れ様でした❗️ドローン最高❣️ 明るく美しい、もんちゃんは、奥様ですか?
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
いつも登山動画を見ていただきありがとうございます😊 途中でお父さん完全に魂が抜けてましたよね(笑) 昨年の奥穂高岳よりは体力的に余裕があったみたいで楽しんで登山をしていて本当に良かったです✨ また来年も一緒に北アルプス登山するのが今からすごく楽しみです⤴⤴
@GabrielAndre
@GabrielAndre 2 жыл бұрын
素敵な動画ありがとうございます!夕日は残念でしたね💦 次の朝は晴れたのかな?後編を楽しみにします!
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
夕日と朝日は残念でした(>_
@よっちゃん-k7x
@よっちゃん-k7x 2 жыл бұрын
最高とはこのルートです。パパ凄いね!僕も71歳まで・・・白馬岳・・・制する。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨✨😆
@pierre6948
@pierre6948 2 жыл бұрын
71歳のとき、このコースを私は登れるか?精進します。 にしても、お父さん、元気に登ってますね。逆コースを10年位前に歩いています。雪渓を登るのがこんなに大変そうなの、針ノ木雪渓ぐらいしか経験なく、お父さんお見事。 頂上宿舎のテン場、窪地になっていて、風が強くなかった気がします。 白馬山荘の南側テラスでジョッキを並べた思い出。 丸山に行ったのも、一緒。 丸山から見た、白馬山荘とその上の独特の形をした白馬岳のピーク、きれいでした。 後半は、縦走ですね。楽しみ。 ※もんちゃん、頂上で寝てたん?風邪ひくよ、気いつけてね。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
私も同じ思いです❗父の年齢でここまで登れるのか…精進しますw 逆コースで登られていたのですね👏 針ノ木雪渓も羨ましいです、いってみたい\(^o^)/ テラスで生ジョッキ(≧∇≦)b 丸山方面から白馬岳の景色も美しいですね⛰❗ ※もんちゃん頂上で40ふんくらい寝ていましたw 濃い霧のなか、まるで遭難者のようでしたwww😂
@中島美香-c1u
@中島美香-c1u 2 жыл бұрын
オープニングの画像も綺麗だし、素敵でした✨ お父様もお元気で頑張ってましたね😉
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
オープニング動画をしっかりと作ったのでそう言ってもらえて嬉しいです\(^o^)/ 父もまだまだ元気で来年も一緒に北アルプスを登山できそうですね✨
@oyanism
@oyanism 2 жыл бұрын
懐かしい場所です。スキーを担いでいきました。僕の故郷は雨飾山の北のふもとです。蓮華温泉も最高!!
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
👏👏👏👏スキーを担いで〜〜カッコいいですね💫 雨飾山も気になる山の一つですし、蓮華温泉から白馬岳にも登ってみたいです❗
@ho_ujino3895
@ho_ujino3895 2 жыл бұрын
いつも山のおすすめの仕方が「ジャパネットたかた」並みですね。 かなりの大作で見ごたえがありました。 久し振りにお父さんの登場はよかったです。71歳でもすごいです。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 『ジャパネットたっかー』で登山ツアーを販売する通販番組やろうかな(笑) 1年振りの父との北アルプス登山すごく楽しかったです✨ また来年も一緒に登るのが今から楽しみです⤴︎⤴︎
@静子瀧島
@静子瀧島 2 жыл бұрын
タッカーさん お父さん ステキ いゃいゃ  若い者 にゃ 負けず劣らずです🙇  元気の 秘訣は? 前向きな姿勢感じます やはり 家族の 愛情かなタッカーさん を 育てた 後ろ姿 涙 涙 お父ちゃん タッカーさん か乾杯🍺🎶🍺🎶🍺
@hoya67
@hoya67 2 жыл бұрын
羨ましいです。 私も父と登りたいです。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
父が元気でいてくれるおかげ、こうやって一緒に登山ができて感謝しています😊
@knextnakariver
@knextnakariver 2 жыл бұрын
今回いつもと雰囲気違って感動でした、、 私も今夏、父と3年越しの剱岳行ってきました! 親子登山いいですよね。 後編も楽しみに待ってます!!
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
感動して頂けてうれしいです(*^^*)ありがとうございます✨✨ お父様と剣岳行かれたんですね✨👏👏 素晴らしいですね👏👏
@簑輪俊行
@簑輪俊行 Жыл бұрын
いいですね〜。 71歳のお父さん体力凄い! 私も息子夫婦から誘いがあれば即okですけど…。
@takkar_hiker
@takkar_hiker Жыл бұрын
コメントありがとうございます✨2023年も父と山行予定です😊
@acb.6827
@acb.6827 2 жыл бұрын
ありがとうございます🎵映像、音楽、編集、出演者(笑)ともに完璧ですね🎵♥️👏あっという間の1時間でした。♥️👏👏👏2時間でも見てられますよ(笑)
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
出演者も完璧だなんてwww いつもACB企画さんに優しいコメントをいただいて本当に励みになっています! ありがとうございます😊😊😊 2時間でもイケるんですね?次はもっと超大作を作らないとダメですね(笑)
@牛嶋雪子
@牛嶋雪子 Жыл бұрын
今年白馬岳に、7月行きます。お父さんと歳の近い私たち夫婦。猿倉荘、白馬山荘、白馬大池山荘に泊まります。タッカーの言葉を思い出しながら頑張ります。
@takkar_hiker
@takkar_hiker Жыл бұрын
7月に白馬岳に行かれるんですね👍 3つの山荘に泊まって絶景を楽しむのめちゃくちゃ良いですね✨ 雷鳥さんに会えるといいですね😊 気を付けて大雪渓を楽しんできて下さい!
@naofumitomita1927
@naofumitomita1927 2 жыл бұрын
たっかーさんが登った前日に同じルート歩きました! 私も73歳の父との登山。 以前拝見したライブで白馬岳に行くと聞いていたのでもかしたら。。と期待しておりましたがニアピンでしたね😁 おっかれさんでした🙌
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
私達の前日に同じルートで白馬岳に登山されてたんですね! 1日違いですかぁ〜 そしたら私達よりも絶景が楽しめたんじゃないですか?? 羨ましいなぁ😊 73歳のお父様と登山いいですねぇ✨ また来年も父と北アルプス登山に行きますので、そのときはドンピシャのタイミングでお会いできるのを楽しみにしています\(^o^)/
@user-jl2qe6vc5e
@user-jl2qe6vc5e 2 жыл бұрын
若い人でも、大変なんですよね。親孝行になりましたか。一つ間違ったら親不孝ですよ。見ててハラハラでした。
@higty_tinybetterworks
@higty_tinybetterworks 2 жыл бұрын
大作ですね!まるで映画みたいです^^
@user-ey7zm6ix4f
@user-ey7zm6ix4f 2 жыл бұрын
お父様と登れるなんて素敵。長くお元気でタッカーさんと登れるといいですね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
父がずっと元気でいてくらるからこそですね😊 一緒に登山できて本当に幸せ者だと思います✨ もうすでに、来年はどこに行こうかとワクワクしています⤴︎⤴︎
@김기영-w9u
@김기영-w9u Жыл бұрын
''Thanks''😊
@ぷりんぷりん-f3f
@ぷりんぷりん-f3f 2 жыл бұрын
大雪渓で出会った郵便を届けている方、いつも登っているのでしょうか?すごいと思いました。この長い雪渓を登りきるお父様、素晴らしいですね。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
郵便物の回収ですからね〜!いつもなのかな…すごいですね🤗 いろんなお話聞けば良かったです😊
@憲太郎近藤
@憲太郎近藤 2 жыл бұрын
父上様と山登り、できる、かつたーさんわ、良い子です。山お、たのしんでください。今日わ8月11日。山の日です。ユリの、花、とてもきれい、雷鳥さん、目が、かわいい。よい1日でありますように。
@あおじゅん-h2o
@あおじゅん-h2o 2 жыл бұрын
お父さんの体力、そして山好き加減がたくさん伝わりました。にしても、たっかーさんももんちゃんも体力すごいですね‼︎ 自分なら小屋着いたら動けない気がします… 動画も素敵です。地元の山だから親近感もあり、登りたい欲を掻き立てられます。 ドローン含めた撮影機材には状況によってNDフィルターとか使ってるんですか⁇
@satsukinokiroku
@satsukinokiroku 2 жыл бұрын
今回も一緒に登ってる!って思える素敵な動画ありがとうございます。ドローンでの山々⛰から雪渓❄︎❄︎私も見てみたいです! いつかたっかーさんが言ってた「まずは涸沢カールの景色、ザイデンから涸沢岳を目指してみては!」の一言に、来週九州からチャレンジする予定です!たっかーさんの晴れ男運とモンちゃんさんとパパ様のパワーを私にください! 一つ質問ですが‥涸沢岳まで皆さん熊スプレーって必ず持ってらっしゃるんですか?九州人の私なのでどーかと。
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます✨✨ 涸沢カール最高ですよぉ〜〜⛰💡って!コメント返し大変遅くなりました💦が、チャレンジ成功しましたか? 九州からだと大変でしたね❗❗ 私は熊スプレーは携行していません💦
@yamagasuki_m
@yamagasuki_m 2 жыл бұрын
たっかーさん♬ 最初 BGMからの ドローンの映像に バキューンと 心打たれ そこから 毎日の癒しであります。お父様と 登れるなんて ほんと 素敵♡ 私も もっと頑張らないとと 元気頂きます。9月に たっかーさんオススメの 大天井岳行ってきます。これからも 楽しみに してます(^O^)
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
こんにちは🤗 登山動画が毎日の癒やしになっているんですね⤴⤴うれし〜〜い🙏💫 9月に大天井岳のぼれましたか〜?⛰⛰
@BreezyE-d3n
@BreezyE-d3n 2 жыл бұрын
Hi, great video. I just did this hike myself. Was it easy to get permission to fly your drone?
@JYJ1109
@JYJ1109 2 жыл бұрын
いつも素敵な映像ありがとうございます 雪渓を歩く時は、足跡を見ながら行くことになりますか? 印はないですよね...
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
いつも登山動画を見ていただきありがとうございます😊 雪渓を歩くときは足元を見ることが多くなりますが、落石が多い場所なので上も気にしながら登る感じになります✨ 雪の上なので岩が転がる音がしないので注意してくださいね! 雪の上に赤い線が引いてあるので、その上を歩く感じになります♫
@JYJ1109
@JYJ1109 2 жыл бұрын
@@takkar_hiker 雪渓には赤い線が引いてあるんですね!登山客が多く通ってそう見えるのかな?と思ってました...雪渓行ってみたいですね! もちろん落石など周りにも気をつけてます!ありがとうございます!👍🏻
@かわひろー
@かわひろー 2 жыл бұрын
この間から気になっていたのですが ドローンは、何使ってますか。教えてもらえると嬉しいです
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
DJI mini3proですね✈️
@kiriera1956
@kiriera1956 2 жыл бұрын
父ちゃん強いな。負けてられない(・◇・)
@takkar_hiker
@takkar_hiker 2 жыл бұрын
お父ちゃん強いですよね💦 僕も負けてられないです(≧∇≦)/
【雲ノ平】折立から1日で雲ノ平山荘へ!テント泊登山①
1:00:08
たっかー【登山チャンネル】
Рет қаралды 62 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
人是不能做到吗?#火影忍者 #家人  #佐助
00:20
火影忍者一家
Рет қаралды 20 МЛН
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
【登山の恐怖】滑落遭難寸前/冬の白毛門
17:56
JIRO_ジロー
Рет қаралды 4,7 М.
[Mountain Climbing] Mt. Karamatsu of the Northern Alps in Japan (Nature Sound)
34:16
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН