【怖くて面白い】ウルトラマン未視聴勢にもおすすめのエピソードを紹介【ウルトラマンデッカー|第20話らごんさま】

  Рет қаралды 15,413

ウルトラのでんぱ

ウルトラのでんぱ

Күн бұрын

🔰これからウルトラマンを見たい人におすすめの動画🔰
====================
【初心者向け講座】ウルトラシリーズをざっくり解説!【昭和編】
• 【初心者向け講座】ウルトラシリーズをざっくり...
【ウルトラマン年表】昭和にタイムスリップ!ウルトラシリーズテレビ放送当時に流行していたおもちゃ・漫画・アニメ・映画をまとめてみた!
• 【ウルトラマン年表】昭和にタイムスリップ!ウ...
【大相談会】昭和、平成、ニュージェネ...ウルトラシリーズどれから見たらいいの!?
• 【大相談会】昭和、平成、ニュージェネ...ウ...
====================
🤓タロウ🤓
◉Twitter: / ultradempatarou
◉instagram: / gikogira
🌳もり🌳
◉Twitter: / upimori
◉instagram: / upimori
🌀公式アカウント🌀
◉Twitter: / ultra_no_dempa
◉instagram: / ultra_no_dempa
#ウルトラマンデッカー #ウルトラマンダイナ #ウルトラQ

Пікірлер: 55
@某写Youtube支店
@某写Youtube支店 Жыл бұрын
コスモスの戀鬼やかわのじ、ヤマワラワの回とかにも通ずるものがありますね。 この手の話は解決方法がちょっと特殊だったり、倒すんじゃなくて鎮めたり成仏させたりするパターンが多くてすき。
@chrysaor0815
@chrysaor0815 Жыл бұрын
まさかティガのような 神秘性に溢れた回を デッカー後半にしてくるとは 思わなかった神回でした…。
@tsuba__zutomaro
@tsuba__zutomaro Жыл бұрын
もりくんがこんな楽しそうに話す側に回ってるの涙
@clowazzzz
@clowazzzz Жыл бұрын
こういう不気味系でノスタルジックな通常回がいちばん「ウルトラシリーズ見てるな〜!」って思える 画面も全体的にTDG〜コスモス期の原田監督回っぽくて懐かしかった
@昔の文化好き
@昔の文化好き Жыл бұрын
『らごんさま』は近未来のはずなのに古典の怪談のような雰囲気に、体から目が離れて不思議な世界に入ってしまっていた気がする
@SorairoSeira
@SorairoSeira Жыл бұрын
>体から目が離れて不思議な世界に入ってしまっていた気がする Qのオープニングナレーションですね
@おらが春-x6b
@おらが春-x6b Жыл бұрын
この回の昭和初期シリーズやティガを思わせる雰囲気だったり、ウルトラマンでも太刀打ちできないし説明がつかない「神様」の概念が出てくるあたりがめちゃくちゃ好きでした! 聖書やクトゥルフ神話を引用して現実にも寄せてくるのがまた最高でしたね....!!
@SorairoSeira
@SorairoSeira Жыл бұрын
ついにらごんさま感想回が!待ってた! ラゴンが「Q」出身というのもあってウルトラシリーズが絶対に忘れない「怪奇」の面をやってくれてほんとうに神回でした こういう異色の回があると、やはり物語というか世界観に深みが出るんですよね。 お二人の防衛チームが紡ぐストーリーにもきっと、伝承は絡んできます。 そのとき「鷹」はどう動くのか!期待!(なにも決まってません)
@結雨-n1q
@結雨-n1q Жыл бұрын
ウルトラマンの怪奇回好きなのでらごん様のは面白かったです。 はっきり解明されない謎が残る終わり方が余計に物語の不気味さがあっていいですね。
@さば味噌-d8m
@さば味噌-d8m Жыл бұрын
らごんさまの伝承が現実にもありそうなのが、程よい感じにゾクッとさせるのがいいよね
@zettonguts
@zettonguts Жыл бұрын
デッカーに出てたラゴン不気味回だったけどちょっと可愛かった
@徳幸渡邉
@徳幸渡邉 Жыл бұрын
「らごんさま」ウルトラQ以来の人間サイズのラゴン、懐かしかったぁ😭
@仮パラグライダー-b6b
@仮パラグライダー-b6b Жыл бұрын
正直、こういうエピソード観ると自分も勝手にエピソードをオリジナルで作ってみたくなるんだよなぁw
@wa-fishman
@wa-fishman Жыл бұрын
心中お察しします…
@かりんとう-f6k
@かりんとう-f6k Жыл бұрын
らごんさま回待ってました!👏 小さい頃観たヤマワラワ回を何故か思い出すような不思議に溢れた回でした😌
@金田智孝-d2n
@金田智孝-d2n Жыл бұрын
未消化で終わったエピソードを今回特別にもりさんの語りで動画を進めるという企画がとてもよかったです。なお、ダークファンタジーや怪奇大作戦があるのだからスポンサーを意識したり、視聴者を幼児や低学年に絞らなければ円谷プロはもっとやれると思います
@るーくん-d7h
@るーくん-d7h Жыл бұрын
よっしゃー!やっとらごんさま来た!!本当に本当にこの回のお2人の感想が聞きたかった!!ありがとうございます!!
@アゾトバクター-v3i
@アゾトバクター-v3i Жыл бұрын
嵐の前の静けさみたいな回が結構好きなんよなー
@豆ひよこ-z9m
@豆ひよこ-z9m Жыл бұрын
副隊長のイチカ呼びはなんか二人のオフの日を想像できました 一緒に買い物行ったりしたのかなみたいな そういう余地があるなと思いました
@SPARK-rm8zo
@SPARK-rm8zo Жыл бұрын
ウルトラマンXの「共に生きる」に出てきたM1号が、当時小4ながらゾッとしたのを覚えてます。
@地天界一政
@地天界一政 Жыл бұрын
市役所職員といえば我夢父も。
@藤原幸平-l8o
@藤原幸平-l8o 6 ай бұрын
「らごんさま」の回は、自分は少し懐かしい気持ちになりましたね。小さい頃にそういう伝説とか民俗芸能に触れられる機会が多かったので。
@Heart-eartHDragon
@Heart-eartHDragon Жыл бұрын
あの回はウルトラマンの使い方が見事だった 個人的にデッカー1の神回
@けだま3
@けだま3 Жыл бұрын
ウルトラマンシリーズの不思議だなぁ回はどれもなんとも言えない後味があって良いですよねぇ~
@よっしー-p7k
@よっしー-p7k Жыл бұрын
ウルトラQみのある回で見れば見るほど色々思う事が出てくる回で不思議な気持ちになりました
@shomatsumoto976
@shomatsumoto976 Жыл бұрын
妖怪みたいで怖かった!デッカーのラゴンはw
@Agucchi-V2
@Agucchi-V2 Жыл бұрын
ラゴンさま、なんか海の王みたいな名前で良いな!
@shingow6595
@shingow6595 Жыл бұрын
だんだん、タロウくんがイケメンになっとる‼️
@キース-d2t
@キース-d2t Жыл бұрын
デッカー20話「らごんさま」だ🎵イチカちゃんにスポットが当たっていて田口監督がメガホンとってるんだよね❗心があったまるし、魂にしみる‼️(18、19話が坂本監督回でトリガーとのコラボ、アクションシーン満載だったからドラマシーンが多い)
@ピカ橋爪
@ピカ橋爪 Жыл бұрын
ウルトラマンデッカー第20話らごんさま 2022年12月3日放送
@flatkwood
@flatkwood Жыл бұрын
ウルトラ布教動画いいですね😆
@useーyottokun410
@useーyottokun410 Жыл бұрын
村に行くってだけでなんかわくわくするもんな
@zabespecial9921
@zabespecial9921 Жыл бұрын
歳の差がある女性が出るといえば、ティガ、エックス、メビウスとかもですよね。特にメビウスでミライ以外の男性隊員が療養中のメビウス救出劇とかは、もりさんが喜ぶんじゃないでしょうか?
@nimunimu-FREEDOM
@nimunimu-FREEDOM Жыл бұрын
なんかちょっと最初の夜はエースぽかったすねw
@ko-ra4586
@ko-ra4586 Жыл бұрын
ラゴン様のような話が好きならもりくんにはコスモスやマックスを見て欲しいな。気に入ってくれる話があるはず
@jyu-zo
@jyu-zo Жыл бұрын
ついに来ましたね『らごんさま』。 お話にも出ましたがミラクルタイプの活躍もいいし、異星人ウルトラマンではないカナタがあれをやるのもイイ。 そりゃそうと、子供の時に初手指輪物語は序盤のホビット庄で脱落しそうᴡ
@竜神ケンジ
@竜神ケンジ Жыл бұрын
カイザキ副隊長が、おばあさんに円やかにdisられ続けれたの笑いましたなぁ。
@Morioka_Morio
@Morioka_Morio Жыл бұрын
ギンガSのガンQのおじさんの話もそうだったけど、デッカーの「らごんさま」はそれ以上に「現代版のウルトラQ」って感じがしましたね。
@triggeryuki38213121
@triggeryuki38213121 Жыл бұрын
Aのバキシム然りデッカーのラゴン然り 襖越しにシルエットが浮かび上がるという恐怖ですよね。
@たかピン
@たかピン Жыл бұрын
30の坂はもっとキツいんだよ❣️😊
@木田あざらし
@木田あざらし Жыл бұрын
「らごんさま」は令和一の名作ですしお寿司🍣 ワダツミ市埋立地はそのまま海に戻すべきだったとは思うw …典型的な昔話「行きて帰りし物語」が指輪物語(映画「ロードオブザリングス」)の前日譚(映画「ホビット」三部作)だったりするんですよね。
@katsutaki3115
@katsutaki3115 Жыл бұрын
このエピソードは「妖怪ハンター」シリーズの「闇の客人」を思い出しました。
@仮面ワーカーディレイド
@仮面ワーカーディレイド Жыл бұрын
このエピソード最大の謎は 街の人達を襲ってたのはおばあさんが変装したらごんさまだったのに 現場に残された粘液は猿人と魚類の中間のDNAが検出されたことだよな…
@タカニスト
@タカニスト Жыл бұрын
ティガの宿那鬼とかオビコの回を思い出した回でしたね
@しゅうや-i4v
@しゅうや-i4v Жыл бұрын
2人がオススメするウルトラシリーズの映画って何だろう?と思いました。(僕は、大決戦 超ウルトラ8兄弟です。アレは色んな意味で感動の塊だし、ウルトラマンは何となく知ってるって人にもオススメ出来るしTDGが世代や好きな方なら刺さると思う。)
@mallow0010
@mallow0010 Жыл бұрын
やったー!紹介だー
@日笠暖也-u9r
@日笠暖也-u9r Жыл бұрын
俺、らごんさまが、ごらんさまに見えた❗
@gtmtx4989axe
@gtmtx4989axe Жыл бұрын
初心者向けじゃないと思うけど、ウルトラマンマックスの「胡蝶の夢」が好みですね。不気味というか、ウルトラQ風味というか……。実相寺昭雄監督が関わってるだけあって他の回と比べて異質感あって好きです。
@徳幸渡邉
@徳幸渡邉 Жыл бұрын
近年のウルトラマンシリーズには「Q」や昭和の怪獣さんを当時のスペックで登場させてくれるのはいいねぇ
@田中真一-l3k
@田中真一-l3k Жыл бұрын
ぜひ実相寺監督特集を…
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
【ウルトラマン】EDが神すぎるエピソード3選!
24:31
ウルトラのでんぱ
Рет қаралды 16 М.
【匠技】スペシウム光線がカッコよすぎるバトル3選!
18:36
ウルトラのでんぱ
Рет қаралды 28 М.
【ウルトラマン】防衛チームって格好良すぎません...?
26:00
ウルトラのでんぱ
Рет қаралды 21 М.
ウルトラマンって人間年齢だと何歳ぐらいなの?
19:57
ウルトラのでんぱ
Рет қаралды 47 М.
「ウルトラのでんぱ」って何者?
18:15
ウルトラのでんぱ
Рет қаралды 61 М.