Рет қаралды 7,160
浄土宗龍岸寺 公式KZbinチャンネル《龍岸寺ナムナムTV》
龍岸寺の春と秋の彼岸会では、毎年、お施餓鬼の法要をつとめるならわしです。でも、毎回法要に参加されている方でも、意外とお施餓鬼をつとめるようになった由緒まではご存じないと思います。
実は、お施餓鬼、怖~いお話なんです。
ということで、本年の秋季彼岸会では法要の後、かたりべとして活躍中のまさのさんにお越しいただき、お施餓鬼の由緒を、迫真の語り口で語っていただきました。どうぞ最後までお楽しみください。
●かたりべ 京の古典怪談師 満茶乃 (Masano)
高校時代に世阿弥の言葉と出会い、能の稽古が心の拠り所となる。
説話、伝承を元にした憑依的かたり口の古典怪談を得意とし『稲川淳二の怪談グランプリ』など各種メディアにも出演。
空果梨堂(Ukkaridoh&Co.)代表。プロダクションCURRY所属。
■ホームページ:utukaridoh.the...
■Twitter: / masano_kataribe
■KZbin: / @kataribe.masano
【浄土宗 龍岸寺】|一緒にツクろう。新しいお寺のカタチ。
■Twitter:ryuganji.jp
■ホームページ:www.ryuganji.jp
■住職Twitter: / senrenja
#お坊さん #お寺 #仏教 #怪談 #餓鬼 #餓鬼供養 #法要 #怖い話