【本番中に激痛】衝撃の32回転、43歳ママさんトップバレリーナ【白鳥の湖】

  Рет қаралды 316,704

谷桃子バレエ団 / Ballet with soul

谷桃子バレエ団 / Ballet with soul

4 ай бұрын

「白鳥の湖」本番当日に完全密着・後編!
■前編はコチラ!
• 159cm、43歳主役、激痛堪え本番舞台へ【...
■ファンクラブへの入会はコチラ!
tmbc-fanclub.com
■永橋あゆみ Instagram
/ ayumiii_na
■永橋あゆみ 過去の密着回はコチラ!
• 永橋あゆみ密着
■白鳥の湖 密着シリーズはコチラ!
• 白鳥の湖編
【谷桃子バレエ団SNS】
■Instagram
/ tanimomoko_ballet_company
■HP
www.tanimomoko-ballet.or.jp
■公演チケットはコチラ!
www.tanimomoko-ballet.or.jp/s...
【オススメ回】
①バレエ監督の告白
• 【批判覚悟】バレエ監督の告白…綺麗だけじゃ生...
②新人入団編
• ロシア帰り、元OL、ジャニーズ歌舞伎出演…異...
③白鳥の湖・主役密着
• 【白鳥の湖】主役バレリーナ|本番1週間前、大...
④芸術監督自宅密着
• 【初公開】日本の芸術監督、バレエ団のトップは...
■イラスト おかゆ・ニーナ
okayusukii...
■お仕事の依頼はこちら
株式会社 Sync Creative Management
Email : info@sync-cm.jp
演出:渡邊D / hisato_watanabe_
プロデューサー:ソン / songd_0fficial
#バレエ #バレリーナ #バレエダンサー #ダンス #プロバレエ団 #谷桃子 #密着 #ballet #ballerina #dance

Пікірлер: 1 000
@ayuminagahashi
@ayuminagahashi 3 ай бұрын
ご視聴どうもありがとうございました。 そして、劇場へ足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。 今回、妊娠・出産・育児休暇を経ての4年ぶりの新春公演の舞台復帰となり、様々な気持ちが入り混じる中、舞台復帰までの経緯をKZbinで渡邊ディレクターに密着していただき、最初はプライベートやリハーサルの裏側を公開されることに私自身も戸惑い、色々と思うことはございましたが、カッコつけず、ありのままの自分を自身でも受け入れ、皆様に知っていただくことにより、私という完璧でない1人の人間を受け入れていただき、心から応援をしてくださる方が増えてくださった事、それは本当に私にとっても嬉しいことで、バレエに興味を持っていただけるきっかけのひとつになったのでしたら、とても有り難いことです。 KZbinに対しても賛否両論ございますが、私がやっていくことは、今までもこれからもバレエに対して真意に向き合っていくことと、日々精進していくことで、これからもバレエ団と共に切磋琢磨して、お客様に満足いただける舞台を、お届けしていきたいと思います。 今回、怪我のこともあり、皆様に不安やご心配をおかけしてしまい、自分自身も万全の状態で舞台に立てなかったことに対して、大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今は治療とトレーニングを経て、少しずつですが回復の方向へ向かっております。 次の舞台へは万全の状態で挑めるよう、努めていきたいと思います。 最後になりましたが、毎回大変な撮影と編集をしてくださる渡邊ディレクター、そしてそのKZbinを見てくださり、バレエ団を応援してくださる視聴者の皆様に心より御礼申し上げます。 これからも谷桃子バレエ団の応援を宜しくお願い申し上げます。 永橋あゆみ
@umeumeume0308
@umeumeume0308 3 ай бұрын
永橋さん!! バレエ未経験者ですが、本当に白鳥が舞っているようで素敵でしたし、32回転を回り切ったあとには不思議と涙が溢れていました😢 今後のご活躍も期待しております✨
@louisr4868
@louisr4868 3 ай бұрын
本当に素晴らしかったです! 努力の過程に、人は感動するんだと思います😭 真摯にバレエ、バレエ団、ご自身のお身体、ご家庭に向き合っていらっしゃって、バレリーナとしてだけでなく人として尊敬しますし、感動します。 またあゆみさんの踊りが観られる時には必ず駆けつけます! 楽しみにしていますね💕︎
@user-lc7uy9ck8t
@user-lc7uy9ck8t 3 ай бұрын
バレエ初心者ですが心から感動しました。永橋さん、舞台に立ってくださり本当にありがとうございました。これからも応援しつづけます。
@user-ii9dm6uv6w
@user-ii9dm6uv6w 3 ай бұрын
本当に素晴らしい舞台を、心からありがとうございました!
@KaoriNakamura
@KaoriNakamura 3 ай бұрын
素晴らしかったです。若い、テクニックがある、というだけではない境地、高部先生がおっしゃる年齢がいったからこそできる表現という境地が十分動画でも伝わってきました。芸術に携わる者として、同じような境地に行きたいと思うほど素晴らしかったです。
@user-hg5yg1ul6e
@user-hg5yg1ul6e 3 ай бұрын
次バレエを鑑賞する時はイヤホンガイドを借りたい人🙋‍♀️
@user-pw8rm7bz1j
@user-pw8rm7bz1j 3 ай бұрын
絶対あったほうが観やすい
@user-kj6vr5hn7t
@user-kj6vr5hn7t 3 ай бұрын
解説が、無駄がなくとても良かった
@harumi9852
@harumi9852 3 ай бұрын
初めてバレエの内容理解しました。ナレーションお上手だし、高部先生のお声がぴったりです❤
@marirussiaballet7036
@marirussiaballet7036 3 ай бұрын
初心者は、イヤホンガイドあったほうがむしろ集中できると思いました。意味がわからないと頭の中が「????」ってなっていって、だんだん見るのが辛くなってきます。
@yochiyochi422
@yochiyochi422 3 ай бұрын
今まで無かったのが不思議なくらい、最高のアイテムだと思いました!! バレエに親しみを感じられました。
@mk.3407
@mk.3407 3 ай бұрын
保育園に預けるのが可哀想なんて、本当に無責任な外野の声。こんなに愛に溢れた素敵なお母様に誰がそんな浅はかなことを。
@user-ll8eo3iy5b
@user-ll8eo3iy5b 3 ай бұрын
あゆみさんを信じて役をおろさなかった高部先生もすごいですね
@user-ld9wg6hs6g
@user-ld9wg6hs6g 3 ай бұрын
すごい信頼関係ですね!!
@twix1282
@twix1282 3 ай бұрын
泣いちゃいました。ほんと素晴らしかった👏👏👏谷桃子バレエ団はこのKZbinやって大正解ですね。感動した‼️
@koyuki3579
@koyuki3579 2 ай бұрын
私もそう思いました!どんだけ、トーシューズで踊るのが辛いか!
@saori.i_3
@saori.i_3 3 ай бұрын
これが真ん中を踊るということなんですね。永橋さん素晴らしい、魂の舞に心から感動しました。コールドの皆様も素晴らしかったです! 次回公演必ず見に行きます✨✨✨
@user-hg5yg1ul6e
@user-hg5yg1ul6e 3 ай бұрын
プリンシパル同士讃え 髙部先生とあゆみさんのハグ そしてわたなべDと髙部先生との最後の話に 大号泣しました😭 あゆみさんがどのような道のりでプリンシパルになったのか髙部先生とあゆみさんとの対談で特集してほしいです💗
@tuningforgood
@tuningforgood 3 ай бұрын
32回転から涙が止まりませんでした。伝え続けた渡邉さんも、密着を快諾した永橋さんもおつかれでした。永橋さんの影の努力を視聴者に共有していただいていたことで、本番のこの感動がさらに伝わりました。
@miraiishijima4411
@miraiishijima4411 3 ай бұрын
このKZbinをきっかけに谷桃子バレエ団を知りました。そこからバレエに興味がでてきて、今では谷桃子バレエ団のファンです。そして高部先生のファンでもあります。 今回の永橋さんの黒鳥に感動して泣いてしまいました。本当に素晴らしかったと思います。今度は公演を観たいので、イヤホンガイドを続けてくれると嬉しいです。 最後の渡辺さんの涙に、もらい泣きしてしまいました。みなさん、本当にお疲れ様でした。
@umeumeume0308
@umeumeume0308 3 ай бұрын
永橋さんの32回転の途中、 高部先生の声掛けが素晴らしくて... 「頑張れ」「頑張った」「偉い」とずっと応援している姿勢にその時点で号泣していたんですが、 終わってからの高部先生と永橋さんのハグでお二人の関係性にも感動しました😢✨ イヤホンガイドの試みも素敵ですし、 何より足の怪我に耐えて32回転踊り切った永橋さんにブラボーを送りたいです🎉 主役としての心意気を感じました!!
@cotton120ky
@cotton120ky 3 ай бұрын
昔こちらに所属させていただいておりました。怪我で一度も舞台に立つことなく辞めましたが。昔も今も、古き良き、大好きなカンパニーです。 先輩方、そしてあの頃は30代だったあゆみさんが、踊られている姿、本当に力をもらいました。 どうか、ダンサーの皆さま身体を労わる時間を作ってあげてください。 そしてまた、谷桃子バレエ団の素敵な作品を、世に発信し続けてください。 心から応援しています!
@user-xq3qu6cl5u
@user-xq3qu6cl5u 3 ай бұрын
ただただ、胸を打たれました。 素晴らしかったです。 プリマとはこういう事なのだ、 踊りに生き様が現れるのだ、と感じました。 まだまだ、永橋さんの踊りが観たいです。 そして、日本にこんな素晴らしいバレエ団がある事を教えて下さり有り難うございます。 次回は必ず行きます。必ず。
@user-sg8ir2tk1b
@user-sg8ir2tk1b Ай бұрын
⁷⁷⁷😊
@mei13_
@mei13_ 3 ай бұрын
密着当初ならディレクターが思わず涙してしまうこともなかったかもしれないと思うと、作る"人"を知っているかどうかって、芸術鑑賞には重要なファクターなんだなってあらためて感じる動画でした。 バレエ団のチャレンジをこれからも応援しています。
@snowyy8680
@snowyy8680 3 ай бұрын
永橋あゆみさんに今夜人生を見せていただきました。ありがとうございました。プリマとはまさにこういうことなんですね。グランフェッテ成功後の3幕、さらにコールドの方にもそのパッションがしっかり伝わっていたのが素晴らしかったです。バレエはハイカルチャーだけどもっともっと身近になれば良いです。
@kaorin167
@kaorin167 3 ай бұрын
本当にそうですね!プリマは技術的に優れているだけでなく皆を引っ張っていく…頭では理解していたつもりでしたが、あゆみさんの裏側の密着のおかげで具現化できた思いです。 コールドの皆さんがこのプリマについて行こうという思いも、画面を通してもビシビシ伝わってきました!いつもはなんとなく美しい白鳥達に、イヤホンガイドも相まってオデット姫(あゆみさん)を慕い守ろうとする感情が溢れていました。素晴らしいコールドでした!
@snowyy8680
@snowyy8680 3 ай бұрын
@@kaorin167若い頃はテクニックや見た目の華やかさなどでカバーできたりしますが(所謂コンクールエイジのバレリーナさんたちの頑張りもそうですね)このなんとも表現し難いあゆみさんの深さ、これがバレエなんだと思いました。グランフェッテもダブルで入りそれ以上で終わるわけではないけれどだからこそ胸を掴まれました。 技術や身体がかなわなくなれば一線を退くことが多いと思いますが 人生そのものを見せてくださるプリマもいていいと本当に思いました。それをあたたかく受け止められるバレエファンでいたいです。
@user-lx8qd9jm6c
@user-lx8qd9jm6c 3 ай бұрын
白鳥の湖、今日初めてラストまでのストーリーを知りました。 感動して涙がポロポロでました… 次は是非観に行かせて頂きます。
@user-gy3qx9iy5i
@user-gy3qx9iy5i 3 ай бұрын
無料でここまで見せてくださるなんて感謝です!コールドの美しさ、痛みに耐えて踊りきった永橋さんとても素晴らしかった…。最後号泣してしまいました。わたなべDおつかれさまです!!本当にありがとうございます!!
@user-zk3oz1tn8k
@user-zk3oz1tn8k 3 ай бұрын
永橋さんの頑張りも素晴らしかったのですが、群舞の美しさに心奪われました✨
@user-sf5oz2ls8e
@user-sf5oz2ls8e 3 ай бұрын
感動しました。泣きました。足の痛い中踊りきったあゆみさん、髙部先生の言葉一つ一つ。渡邊Dの涙、ほんとに感動です。こんな素晴らしいKZbin、ありがとうございます。
@shieri3014
@shieri3014 3 ай бұрын
32回転フェッテのときの、高部先生の頑張れ‼︎から涙が止まりません
@okfionasun1432
@okfionasun1432 3 ай бұрын
みるだけバレエファンです。プロってすごい。泣かないワケないです。みなさん素晴らしい公演おめでとうございました。🎉🎉🎉渡邊D始め動画の皆様も。
@tomomo4840
@tomomo4840 3 ай бұрын
32回転が終わった瞬間、涙が…。あゆみさん、本当に素敵でした❤
@tttt-lb1dq
@tttt-lb1dq 3 ай бұрын
KZbinで泣いたのは初めて。 32回転成功から泣き始め、最後髙部先生と渡辺さんの泣き声で大泣きしました。 DVD化か配信を期待しております。
@user-tc6eg3dp2q
@user-tc6eg3dp2q 3 ай бұрын
渡邉D、泣いちゃったんだ😂誰よりも近くでみなさんの頑張りを見守ってきたんですもんね😊いい動画をありがとうございます。このチャンネルを紹介した、バレエ経験者の友人と、「次の公演、絶対見に行こうね!!」って話してます!
@hm.1740
@hm.1740 3 ай бұрын
号泣号泣号泣です。ほんとに。谷桃子バレエ団の皆さんがバレエを知ってもらおうと先陣を切ってくださってること、ほんとに嬉しいです。永橋さん、情けなくないです!最高に美しかった!ほんとにお疲れ様でした!
@blueearth5000
@blueearth5000 3 ай бұрын
永橋あゆみさんの踊り。とても心を打たれました。 そして忘れてはならないけど、パートナー王子役の今井智也さんも本当に素晴らしかった。男性ダンサーでこの年齢って体力的にもかなりきついと思います。それをここまで深みのある踊りに仕上げ魅せて踊り切るって凄い。 お二人の魂を込めた踊りに鬼気迫るものを感じました。本当にありがとうございます。
@KJ-jg9zw
@KJ-jg9zw 3 ай бұрын
ここまでたどり着くのに賛否両論を受け、大変な想いをされながら公開してくださりありがとうございます。あゆみさんはもちろん今井さん、ダンサー皆さんの鬼気迫る舞台でした。 最後泣いてしまいました(というかずっとでしたが) 日本バレエ界の問題は色々あると思いますが、高部先生の人柄でバレエ団のこれからは明るいなと思いました。 最後にあゆみさんのグランフェッテやっと回ったなんてものじゃなく、完璧に美しいフェッテだったと思います👏
@tm-vr3yb
@tm-vr3yb 3 ай бұрын
素晴らしかったです👏 永橋さんが回り切ったのを見て感動で泣いて、無事に幕が降りて安心して泣いて、渡邉Dが泣いたのを見て更にもらい泣きしました😂
@user-jm5pg7qw7p
@user-jm5pg7qw7p 3 ай бұрын
わかります。最後は渡邉Dにも泣かされました😂
@mcatloverlg6288
@mcatloverlg6288 3 ай бұрын
泣きました(;_;) 高部先生の深い愛を感じて…。 コールドも息をのむ美しさでした✨ 是非生で観てみたいです!
@springroundmountain5878
@springroundmountain5878 3 ай бұрын
はじめてYou Tubeを見て泣きました。高部先生、永橋さん、渡辺さん、谷桃子バレエ団の皆さん、ありがとうございます😭本物を見に行きます!白鳥がこんなにも感動するストーリーだったのをナレーションを通してはじめて知りました。涙腺崩壊中です。素敵な作品を配信してくださりありがとうございます😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
@user-lr9yy8kq1l
@user-lr9yy8kq1l 3 ай бұрын
当日、拝見致しました♡ コールドの皆様、その他のキャストも素晴らしく、皆で永橋あゆみさんを盛り立てている一体感。あゆみさんも万全では無いのに、その表現力は繊細で素晴らしく、思わず感動の涙😭でした✨あまり良かったので、夜の部も当日券を買って観てしまいました♡ 芸術監督の高部尚子さん、トップに立つ方として素晴らしいですね👏
@user-lr9yy8kq1l
@user-lr9yy8kq1l 3 ай бұрын
言い忘れましたが、音楽♪も素晴らしかったのです。素晴らしいばかりで、語彙力なくて、スイマセン🙇🏻‍♀️
@NA-ub2ct
@NA-ub2ct 3 ай бұрын
このyoutubeでしか拝見したことないですが…もうすっかりあゆみさんのトリコです。美しい✨バレエ以外でも大変なのに、いつも穏やかで優しく…素敵すぎます♡
@kurumisworld8640
@kurumisworld8640 3 ай бұрын
涙なしには観れませんでした😭 バレエがこんなに面白いものだとは知りませんでした。解説があったことで、内容にも入り込んで泣けたし、主役の方々の頑張り、抱擁シーンにも泣けたし、渡辺Dも泣いちゃうし、もうこんな感動はないです。バレエが大好きになりました。 足を運んで観に行きたいと思います。 解説あるととってもいいです!!! こんな感動をありがとうございました。 また、夜公演、大好きな桃子さんの踊りも…楽しみにしてます。 渡辺D凄いっっ!!
@user-im76
@user-im76 3 ай бұрын
イヤホンガイド、ぜひ続けてください✨✨ 前回の動画も今回も感動しっぱなしです!!
@user-gq7kh9eb8p
@user-gq7kh9eb8p 3 ай бұрын
バレエが好きで世界のバレエ団を見てきましたが、日本のバレエ人口を増やすとても良い公演だと思いました。イヤホンガイドとっても新鮮でした。素敵な試みですね✨
@hirosam6188
@hirosam6188 3 ай бұрын
谷桃子バレエ団の白鳥の湖、初めて拝見しましたが、4幕の解釈に感動してしまいました! 愛の勝利!と言われても、いつも物足りなく感じており、白鳥の湖で泣くことはないな...と思っておりましたが、今回初めて泣きました!!本当に。 コールドもとても美しかったです! ブラボーーー!!!!
@user-jc5om4pe1m
@user-jc5om4pe1m 3 ай бұрын
永橋さん今井さんペアは息がピッタリでやはり美しい✨怪我で心身ともに辛かったと思いますが、それを乗り越えての素晴らしい舞台で感動いたしました😭次回は絶対劇場に観に行きます!たくさんの動画配信にも感謝です
@user-ix8og9sp3p
@user-ix8og9sp3p 3 ай бұрын
高部尚子さんが20代のころからご活躍を拝見してきました。豊かな人間性を持つリーダーへと成長されたことに心から感動しています。谷桃子バレエ団の素晴らしい伝統を引き継ぎ、一層の発展が訪れることを願っています。
@user-fg3ey4my5x
@user-fg3ey4my5x 3 ай бұрын
この回見に行きました! カーテンコールでは拍手が鳴り止まず何回もあゆみさんが出て来てくださり映像の何倍も素敵でした😭
@sapientia_virtus_est
@sapientia_virtus_est 3 ай бұрын
渡邉Dの変化にも感動😢 永橋さんのオデットは本当にかよわく官能的… ロシアの白鳥は男性に見える時もあって😅 永橋さんは所作に女性らしさがあって本当に素敵でした!
@micam9831
@micam9831 3 ай бұрын
38:38 もう完全に渡邊さん側 一緒に泣いてしまう。。。 有料級の動画に感謝感激感動しかありません‼️‼️ 渡邊さんもお疲れ様でした!
@user-pw8zy7zf4z
@user-pw8zy7zf4z 3 ай бұрын
眼がしらが熱くなりました。裏側を見せない美学もあるでしょうが、華やかな表だけでなく泥臭さも共有して下さったことで、32回転に近づくにつれ高まるドキドキ感。 裏側を知らなければ単に凄いな流石だな、ひょっとしたらできて当然的にも捉えていたであろう32回転に手を握り祈る気持ちで応援している自分がいて、回り切った時に「やった!」って思わず口にしている自分がいて・・・ それも今回の公演を出来不出来で見がちな観覧でなく、思いを同じくする身内目線で参加(観覧)させていただけたからかと思います。 何とも言えない素敵な余韻をお土産にできました。ありがとうございました。
@user-gr2jy9hh8v
@user-gr2jy9hh8v 3 ай бұрын
永橋さんの踊り本当に素敵でした リアルで観てみたかった…。 王子のオデットを見つめる眼差しに、素人ですが胸打たれる心地がしました。配信でこんなに長尺で見られるとは思ってなかったのでとても嬉しかったです。
@naaaacha
@naaaacha 3 ай бұрын
真ん中で踊るとはこういう事なのかと永橋さんの踊りを見てひしひしと実感しました。愛と感謝に溢れた人✨涙が止まらないです😢
@swan-uj8ti
@swan-uj8ti 3 ай бұрын
永橋さんの表現の深さがずば抜けてて本当に素敵です!表現するってこういうことなんだな…と感動しました。バレエの知識ゼロでしたが、解説も相まって感情移入して見てしまいました。次は生で観たい!
@user-ts6ib1uo4r
@user-ts6ib1uo4r 3 ай бұрын
永橋さん本当にブラボーでした👏32回転成功した時から涙が溢れて、わたなべDの涙でさらに泣いてしまいました🥺永橋さんのお人柄も素敵で一気にファンになりました✨ガイドもとても良かったです!
@SAKI37417
@SAKI37417 3 ай бұрын
AngelRであゆみ先生の水曜日のレッスンを受けてた者です❤復帰されたら絶対観たい!!と思いあゆみ先生の舞台へ。。。感動して涙が止まりませんでした。あゆみ先生の美しさと表現力、またファンになりました😊 また舞台観に行きます❤
@user-li4dw8wt4z
@user-li4dw8wt4z 3 ай бұрын
ずっと、KZbinで 白鳥 の配役から見てきました。 永橋さんの回だと43歳と タイトルに出てきましたが 43歳なのに では無くて 43歳だから表現出来る 華やかさ、妖艶さ を感じました。子育ても穏やかで それがそのまま 踊りに出ているなーと。その反面ケガを酷使し32回転をする強さもあり素晴らしい🎉  まだまだ 踊って欲しいなー と、思ってしまいます。本当に美しいかたです。
@ballet_mio
@ballet_mio 3 ай бұрын
渡邉さんがバレエを知らないところから感動して泣けるとこまで持っていった、谷桃子バレエ団さんがすごいと思いました。 私もチャレンジしなきゃなと、KZbinを通して思わされました。 バレエっていいですよね。 たくさんの方々に知って、観ていただきたいですね。地方から私も頑張ります。
@louisr4868
@louisr4868 3 ай бұрын
永橋さんと髙部先生の信頼関係の厚さを感じられました。 永橋さん、ブラボーです!
@MM-ow3wo
@MM-ow3wo 3 ай бұрын
永橋さんも演技が素晴らしかったですが、今井さんの王子も本当に演技が素晴らしかったです!インタビューしてほしかったなぁ🥲 今井さんのサポートも、永橋さんが安心して踊れるものだったのではないでしょうか…。 女性ダンサーにフォーカスがあたっている場合が多いのですが、バレエのパートナリングのお話なども聞いてみたいなぁと思います。 バレエ大好きなので、応援してます!頑張ってください😊
@EurekahYurika
@EurekahYurika 3 ай бұрын
白鳥の湖が大好きで、英国ロイヤルバレエ団をはじめ、世界の有名バレエ団の白鳥を何度も見てきました。4幕では毎回感動で涙します。でも今回この動画で、谷桃子バレエ団の白鳥を初めて拝見し、今までにないほどに感動しており、涙が止まりません。オーディオで美しい日本語での状況や感情の説明が入ることで、イマジネーションが膨らみ、舞台への近さを感じ、感情移入して楽しむことができました。画期的ですね! そして何より、永橋さんの経験が滲み出るエレガンス、踊り切るプロ根性には参りました。永橋さんの経験を信じで、配役を変えることなく最後まで見守る高部さんの器量、お人柄、本当に素晴らしいリーダーだと思います。 体型や資質、技術面など細かい所を見れば、世界のバレエ団には敵わないのかもしれませんが、谷桃子バレエ団にはそれを超える何か、魂というか、お客様に感動を与えられるものを持っていると感じました。 海外在住なので少し難しいのですが、必ずこの目で、生の谷バレエ団の白鳥を見たいと思います!
@takuhotsukamoto
@takuhotsukamoto 3 ай бұрын
感動しました。バレエをこんな長尺で見たのは初めてです(もちろん倍速視聴なしで)。白鳥の物語と永橋さんのドラマ二つに釘付けになりました。永橋さんが32回転をやり切られた瞬間と、主役のお二人が舞台裏で抱擁しお互いをたたえあうシーンには、胸を熱くさせられずにはいられませんでした。すばらしいドキュメンタリーありがとうございました。
@NM-ci2xe
@NM-ci2xe 3 ай бұрын
私も幼い子供がいるので、閉幕後あゆみさんのお子さんが現れた時は涙がドバッと出ました。 あゆみさん、胸打たれる躍りをありがとうございました。 生で観に行ける日を楽しみにしています。 そして、コールドの皆さま! オデットのために思いを一つにするクライマックスには気迫を感じました。 素晴らしかったです。 ありがとうございました。
@user-zh9xz7qs6l
@user-zh9xz7qs6l 3 ай бұрын
少し色々な方の踊りを見て、私は永橋さんファンだって思いました🥹なんだろう、めっちゃ魅力的!
@hira-jd2ul
@hira-jd2ul 3 ай бұрын
この白鳥きっかけで、すっかり永橋さん推しになってしまいました…… 生で踊りを観たいと心から思えるダンサーさんに出会えました🦢
@SMae-vz4hy
@SMae-vz4hy 3 ай бұрын
あの日劇場で味わった感動を、もう一度このような形で味わえるとは…本当に感謝です!公開されてからすでに何度も見ています👀 私も小中8年間バレエを習っていましたが、その時から活躍されている永橋さん・今井さんがいまだにプリンシパルとして踊られていることにも胸が熱くなりました。舞台袖で抱き合うおふたりの姿は、涙無しには見れませんでした。 また、私も昨年出産したので産後の身体で踊ることがどれほど大変なのか…。想像を絶する努力をされてきたのだろうと思います。永橋さんの演じる可憐で繊細なオデット、とても美しかったです。0歳の子がいるので行くか迷ったのですが、見に行けて本当に本当に本当に良かったです!
@reo-ruka
@reo-ruka 3 ай бұрын
何度も何度も見てしまいます。 白鳥の湖という壮大な物語、その物語を作り上げていくダンサーとスタッフの方々の物語、そのどちらもが深みがあり至極感動的で、涙が止まりません。 素晴らしい動画をありがとうございました。
@n.n5832
@n.n5832 3 ай бұрын
32回転を回り切った時、感嘆の声が出ました😢すばらしいプロクオリティです!!!!永橋さんも、コールドの皆さんも、人間ではなく本当に美しい白鳥に見えます、、😢
@anzelring8327
@anzelring8327 3 ай бұрын
👏👏👏👏👏👏👏 泣きました。。😢 最初、永橋さんを心配する気持ちもかなりあったのですが、それ以上に大きな感動をもらいました✨ 32回転回り切られた後、舞台の上の皆様も「よかった、、!」って安堵されているように見えて 永橋さんを通して舞台上が一つになったように見えて、、👏👏🥺 永橋さんのお人柄や困難なことに立ち向かわれるお姿を見ていると、主役の方に“みんながついて行く”という意味がわかった気がします 実際の本番を見れるだけでもすごく貴重なことなのに こうして舞台裏も拝見できると何重にもドラマがあってすごく胸を打たれています。。 KZbinを通して感動を届けて下さり本当にありがとうございます🙇‍♀️ これぞプリンシパル!🦢✨見事なまでの復帰を遂げられた永橋さん、本当におめでとうございます👏👏✨ かなり痛めておられたようですし、重々ご自愛ください🙇‍♀️
@user-si7un4ev5r
@user-si7un4ev5r 3 ай бұрын
東京文化会館で観たギエム、ロパートキナらの海外のバレエに匹敵する白鳥は日本のバレエでは観られないだろうと思っていたけれど、こんなに感動した白鳥は日本のプリマでは永橋さんが初めてです。永橋さんのバレエへの情熱と仲間を思う思い遣りの気持ちと、永橋さんを支える仲間達の気持ちが一つになり、その皆の愛が結晶のようになって舞台からキラキラと煌めく星のように降り注ぐのが画面からも感じられました✨✨✨✨✨✨ありがとうございました✨✨✨✨✨✨
@user-ri7cl8ju1r
@user-ri7cl8ju1r 3 ай бұрын
ブラボー‼️🎉 皆さんが白鳥に見えて来ました❗😂 あゆみさんも足が痛かったでしょうが舞台での妖艶さ可憐さには感動しかありません 前からバレエは好きでしたが前以上に大好きになりました😂
@user-lq5rg3iw7u
@user-lq5rg3iw7u 3 ай бұрын
永橋さんは本当に強くて輝くプリンシパルなんだなと改めて思いました!指が痛い中32回フェッテをするのは本当に辛いし痛かったと思います。32回回りきれたのは彼女の諦めない最後までやりきる強さと周りの皆様のたくさんの応援があったからなんだなと思いました!髙部先生もフェッテの時にずっと応援していたのは本当に生徒の事を誰よりも考えているんだなと、とても生徒思いの芸術監督だなと思いました!視聴者の私たちも永橋さん本当によく頑張ったなと思えるのはデュレクターさんたちがこうして動画をあげてくれていたからだと思います。皆様の軌跡が実を結んだ事が事実です。私たちに最高のバレエを見せてくださりありがとうございました!!!
@miki7857
@miki7857 3 ай бұрын
ラストのコールドが素晴らしかったです!ロットバルトを追い詰めるところが、大きな一羽の鳥のように見えて、高部先生の解説もあいまり、すごく引き込まれました。 白鳥といえば私のような素人でも32回転や4羽の白鳥は知っていますが 群舞がこんなに素晴らしいとは知りませんでした。 いつか必ず舞台を見に行きます!
@naota812
@naota812 3 ай бұрын
やだー!私も泣きました😭 永橋さん、素晴らしいです、美しさに心打たれました。見せてくださってありがとうございます❤
@user-hx1xi9iv5m
@user-hx1xi9iv5m 3 ай бұрын
永橋さんほんとにお疲れ様でした😢 最後までやり切る強さ、凄くかっこよくて 美しかったです!‪
@LazymommyS
@LazymommyS 3 ай бұрын
永橋あゆみさん、なんてお美しいのでしょう。本当の一羽の白鳥が舞い降り、儚く散っていくようでした。
@user-dq6wq2ny7h
@user-dq6wq2ny7h 3 ай бұрын
始めてのコメントさせていただきます。 以前、彼をバレエ鑑賞に誘ったのですが、何をしているのか解らないし、観てるこっちの間が持たないとの理由で断わられました。その彼がいつの間にか隣で一緒にKZbinを観てて、黙ったまま観てて、 白鳥が身を投げた時「あッ」って短く声をあげたんです。。そして観終わった後、これすげーよ!と、驚いていました。 永橋さんの努力や、コールドの美しさに胸がいっぱいで感動に浸りたかったのですが、なんであんなに揃うん?悪魔の断末魔の叫びはないん?と質問ぜめ😅 もしかしてバレエに興味を持ってくれた?今度は一緒に行ってくれるといいな💕
@hakasenazo
@hakasenazo 3 ай бұрын
あまりスポットあたらないけど、今井さん40歳なんだすごいな、、 30代くらいだとおもうくらいすごかった🎉
@user-xu7xb8wo1b
@user-xu7xb8wo1b 3 ай бұрын
バレエを全く知らないものです。 たまたま動画が流れてきた日から見続け、皆様の過去からの頑張りと共に32回転を踊りきったところで号泣してしまいました😭なんだろう、こんなに芸術、バレエが感動するものだとは思いませんでした😭😭解説最高ですし、KZbinで練習を見ることによって、より本番が感動してしまいます🥹 今回はいけませんでしたが、次は会場に向かわせて頂きます!本当にお疲れ様でした。
@yukayagi4078
@yukayagi4078 3 ай бұрын
ただただ涙が止まりませんでした。 私自身もバレエ経験者ですが、永橋さんの強さ、覚悟、葛藤、いろいろな事が重なりほんとに感動でした。 私も子育て中ですが、またバレエしたいです!
@user-dw7kt8gy1s
@user-dw7kt8gy1s 3 ай бұрын
ゆなちゃんのママ〜のところで思わずポロリ😢最高にかっこいいママですね❤
@user-gy5dz6bu6k
@user-gy5dz6bu6k 3 ай бұрын
オディールが薔薇の花束をぶちまけるところ鳥肌が立ちました。バレエがこんなにも感情豊かなことを初めて知りました。
@kosaru323kokin
@kosaru323kokin 3 ай бұрын
しつこく5度目になります汗 やっぱり永橋あゆみさまのオデット🦢が好きです。美しい。。 ずっと心にあります。
@user-fz3my1wq6s
@user-fz3my1wq6s 3 ай бұрын
永橋さん も 今井さんも 本当に素敵でした。 勿論その他の方達も本当に綺麗で! 涙がでました。 これからもKZbin見ますが、 実際に舞台を見に行きたいと本当に思いましたぁ。
@louisr4868
@louisr4868 3 ай бұрын
渡邊さん、劇場入りから本番まで、おそらく、かなり緊張感がある中、密着して、疑問をぶつけてくれて、私たちに伝えてくれてありがとうございました!
@kaorukaze2565
@kaorukaze2565 3 ай бұрын
感動しました😂3人のオデットを観ましたが、永橋さんのオデットが1番胸に迫るものがありました。イヤホンガイドいいですね!高橋先生のお声も聞きやすく、世界観がよりはっきりとした気がします。
@tn1810
@tn1810 3 ай бұрын
あゆみさんが登場した瞬間、特に第三幕のオディールは鳥肌が立ちました。 この存在感はもう言葉にならないほど感動します。
@KaoriNakamura
@KaoriNakamura 3 ай бұрын
その昔、有吉京子さんの『SWAN』という漫画がありまして、私は夢中になって全巻揃えて読んだのですが、あの漫画で見た「ステージの上と、舞台袖の、両方」のダンサーの姿を見せるバレエ漫画特有の臨場感を、まんま動画の世界で見せていただいたと思いました。新しいバレエ団の活動の一環として、このKZbinは本当に成功だと私は思います。
@satokoala
@satokoala 3 ай бұрын
あゆみさんのオデットオディール、今まで観た中で一番好きです。表現力が唯一無二です。美しいし儚げでこの役を踊るために生まれてきた方かなと思います。
@tamaki1229
@tamaki1229 3 ай бұрын
高部先生のバレエへの思い涙が溢れました。 今井さんと永橋さんの抱き合うシーンは舞台とは別に感動しました。 コールドも揃ってよかったです。 これからも頑張ってください
@user-qb8jk3sk4e
@user-qb8jk3sk4e 3 ай бұрын
高校卒業までバレエをしていた者です。 あゆみさんを始め、バレエ団に属してる皆さんの練習量、苦労を見ると私なんてただのペーペーになるんですが… 私自身、発表会の練習中にバランスを崩して大怪我をしてしまい、怪我のトラウマでしばらく踊れない時期がありました。 32回転あたりと、高部先生とあゆみさんのハグでもう涙腺が崩壊してしまいました。 最後の最後で娘さんが駆け寄った時に母の顔になるのは見てて微笑ましかったです。 今回密着して頂き本当にありがとうございました。 滝沢歌舞伎きっかけで谷桃子バレエ団を知り、高校まで続けていた頃を思い出させてくれました。 関西在住なんですが、タイミングが合えば直接劇場でお見かけしたいです。
@mizuno2602
@mizuno2602 3 ай бұрын
皆様お疲れ様でした!!やっぱりトップで踊るのも、トップでいることも大変ですが周りがサポートしよう、と思える努力あってこそですね、さすがです。イヤホンガイドはバレエ経験者として、人を誘いやすいです!能も歌舞伎もあるんだし、バレエにもあっていいはずですよねぇ。髙部先生の解説、無駄がないのに情景がわかりやすくて感動しました。
@user-rq2iz3bu6t
@user-rq2iz3bu6t 3 ай бұрын
金曜日の夜、翌日の国家試験前に前編を見ました。翌日の緊張で眠れなかったのですが、見入ってしまい、気がついたら少し不安も忘れていました!!今日後編をみて、バレエってこんなに面白いんだ!と感動しました😶先生の説明があったからこそであると思います!!いつかイヤホンガイドをつけ、実際見てみたいと思います!! ありがとうございました🙇✨
@user-ln3ci7yl9o
@user-ln3ci7yl9o 3 ай бұрын
他のバレエのKZbinも拝見していますが 高部先生始め先生方の人柄なのか団員の方々皆さん穏やかで品があって変にがっついてないところが私は好きです 永橋さんも素晴らしいです泣きました😂お疲れ様でした!是非舞台観に行きたいです💐
@user-zx3pg5ww1j
@user-zx3pg5ww1j 3 ай бұрын
グランフェッテ、涙が止まりませんでした。幼稚園から高校まで13年間もバレエをやっていましたが、踊る楽しさは知っていても「バレエ」そのものの美しさや物語を知らずにいたような気がします。実力もなく趣味程度にやっていたのですが、強いて言うのであればもっとこの美しさに早く気づきたかったと強く思いますし、もっと自分も努力してその世界にいることができたら、と少しだけ思ってしまいました。画面越しにでもそれを気づかせてくれたバレエ団のダンサーの皆様はもちろん、このような番組構成をされている渡邊さんにも敬意を表します。ありがとうございます。 次回公演、必ず見に行きます!!
@tamafla
@tamafla 3 ай бұрын
バレエは幾度となく観ていますが、こんなに思い入れを持ちながら、また舞台裏をこんなに拝見したのは初めてです。 永橋さんの美しく儚げなオデットと強くしなやかなオディール、満身創痍の中素晴らしい踊りに涙が出ました。 プライベートやリハーサルをKZbinを見る事で、真ん中を踊る難しさを改めて知る事が出来ました。 コールドも素晴らしく、一人一人の強い思いが舞台に溢れていましたね。本当に綺麗な群舞でした。 谷バレエ団を引っ張っていらっしゃる温かい髙部先生、団員の皆さん、素晴らしい舞台をありがとうございました。
@2oo7t
@2oo7t 3 ай бұрын
オディールの32回転を回りきったところで、思わず涙が出てきました。 それと、普段全くバレエに興味を示さない弟が、髙部先生のイヤホンガイドのお声を聞きながら私の隣で真剣にバレエを見ていたんです!!!イヤホンガイドすごいなって思いました。是非、是非!次の公演でも導入してほしいです!!!! そして今度は、絶対公演観に行きます!!!
@7chanzzz
@7chanzzz 3 ай бұрын
てか今井さん王子様完璧にこなしてこの次の次?公演でロットバルトやったって超人すぎん?笑笑
@Mimi29247
@Mimi29247 3 ай бұрын
初めまして。 昔尾本安代先生、大塚礼子先生の教室に通っていた58才のおばさんです。感動しました。最後は涙が出ました。素晴らしかったです。 谷桃子バレエ団をずっとこれからも応援します。頑張って下さい
@erincocirius
@erincocirius 3 ай бұрын
来週かと思ってたのでこんなに早く公開してくださって嬉しいです!🎉
@mn-ph9es
@mn-ph9es 3 ай бұрын
本当に本当に感動しました!永橋さん、今井先生、三木さん、とっても素敵でした!永橋さんと今井先生のハグ、髙部先生と永橋さんのハグで号泣です。髙部先生のナレーション入りDVDが欲しいです❤ バレエをやっている娘も、わかりやすい!と言っています!
@maikaizumi3017
@maikaizumi3017 3 ай бұрын
当日、拝見しましたが、永橋さんの魂の踊りに引き上げられるように、舞台全体がダンサーの皆様の情熱に満たされる感動的な舞台でした。 生で拝見して涙、動画でこんなに壮絶な努力があったことを知り、また涙…素晴らしい舞台、素晴らしい動画をありがとうございました!
@chieko.h4518
@chieko.h4518 3 ай бұрын
ドキュメンタリーを通じて一人一人の物語に触れられるプロセスがあったからこその、感動体験をさせていただきました。高い技術を求める美よりも、私は人の物語が感じられ人の手によって紡ぎ出される、内的な美しさが感じられることに魅力を感じます。とても素敵なバレエ団ですね。バレエを習っていたのに、忘れるくらい舞台を観ていませんでしたので、今度東京まで伺いたいと思います。KZbinでこんなに!たくさん!観させていただけたことも感動です。谷桃子バレエ団にたくさんの奇跡が降り注ぎますように。
@listner20
@listner20 3 ай бұрын
感動しました。 渡邊ディレクターさん、谷桃子バレエ団の皆さん、いつも素晴らしいコンテンツをどうもありがとうございます。 このチャンネルに出会えてよかった。
@inaa7610
@inaa7610 3 ай бұрын
涙無しでは見れない動画でした!!永橋さんの表情の表現が素晴らしくて、その時の感情が伝わってきます。 でも、何よりも32回転すごかったです。動画で裏を見せてくれるから余計に感動しました。綺麗なものは努力や痛みの積み重ねだなって思いました。それを舞台では絶対に出さない、プロってすごいです。
@user-bc1qc2sl3v
@user-bc1qc2sl3v 3 ай бұрын
この永橋さんを見て、誰が情けないと、誰がお子さんを可哀想だと思うのでしょう…!感動しました。 日本は「推し」文化でもあると思うので、ダンサーの裏側を見れるKZbinに踏み切ったのは英断だと思います。綺麗じゃない所も見せてくれるから、同じ人間だから、応援したくなりますよね。
@MY-co1vc
@MY-co1vc 3 ай бұрын
ブラボー👏👏 永橋さん、「これがプリマだ」と見せつけられたような気がしました。 また踊る姿をぜひ見たいです。
@user-zk1xw6qw3g
@user-zk1xw6qw3g 3 ай бұрын
白鳥の湖ってこんなにストーリーがあるものだったんですね。ただ、バレリーナが美しくそれらしく踊ってるだけの、美しいだけの退屈なショーだと思ってました。 解説を聞いて意味が初めてわかり引き込まれて見てしまいました。 こんなにおもしろいなら見に行ってみたいな、と思いました。 解説とてもいいですね。
@miadays833
@miadays833 3 ай бұрын
あゆみさんの白鳥がみれて良かった、、、本当にありがとうございます。
@ELU_77
@ELU_77 3 ай бұрын
白鳥たちの演技と表情が、頑張る永橋さんを守るという現実とストーリーが混在して相まって感動しますね 良い動画をありがとうございました🦢
【週5バイト→主役】158cm、22歳、入団1年目【2,300席超満員・白鳥の湖】
37:02
谷桃子バレエ団 / Ballet with soul
Рет қаралды 284 М.
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 3,5 МЛН
Whyyyy? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 19 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 1,3 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 35 МЛН
【本番密着】急遽、振付変える|主役バレリーナ、号泣のワケ
34:08
谷桃子バレエ団 / Ballet with soul
Рет қаралды 376 М.
現役トップバレリーナ|驚きの結婚歴を告白【育児&ルームツアー】
17:40
谷桃子バレエ団 / Ballet with soul
Рет қаралды 503 М.
159cm、43歳主役、激痛再び…即治療へ【白鳥の湖・本番2日前】
26:54
谷桃子バレエ団 / Ballet with soul
Рет қаралды 219 М.
WORLD BALLET STARS GALA 2023
1:16:41
World Ballet Stars
Рет қаралды 226 М.
【対談】谷桃子バレエ団プリンシパルの永橋あゆみさんと対談!
14:37
Sayuri Channel /バレリーナCEO
Рет қаралды 21 М.
159cm、43歳主役、激痛堪え本番舞台へ【白鳥の湖】
39:09
谷桃子バレエ団 / Ballet with soul
Рет қаралды 308 М.
【地獄の空気】あなたは出せません…【プロの厳しい世界】
14:57
谷桃子バレエ団 / Ballet with soul
Рет қаралды 351 М.
НУ И ВЕТРИЩЕ (@lacie_hendrix - TikTok)
0:17
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 1,3 МЛН
ВОТ ЖУК ХИТРЫЙ 😂😂
0:42
СЕМЬЯ СТАРОВОЙТОВЫХ 💖 Starovoitov.family
Рет қаралды 2,8 МЛН
Эдуарда сырғалым атанды!
1:24:11
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 259 М.
Все забыли о его дне рождения 😢
0:19
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 2,2 МЛН
Озвучка @patrickzeinali  Тюремная еда  Часть 2 @ChefRush
0:52
BigXep. Канал озвучки
Рет қаралды 6 МЛН