KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【完全個室】新造船さんふらわあ”かむい”で行く1泊2日北海道の旅!
1:20:21
【超過酷】日本最東端・根室から”改札を1度も出ずに”日本横断してみた!3000kmの旅
3:41:04
Support each other🤝
00:31
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
【本名公開】自分のルーツを辿る旅をしてみた
Рет қаралды 1,358,783
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 654 М.
西園寺
Күн бұрын
Пікірлер: 1 800
@MN-tw5fq
8 ай бұрын
スーツ氏はかなり引っ張ったのに動画開始わずか1秒で本名公開は潔すぎる。
@SFしょう
8 ай бұрын
でもまあ池田駅(大阪府池田市栄町)は近場すぎるから
@んほーちゃん
8 ай бұрын
元々浅妻裕人って知ってる人は知ってたよ
@2-qq6ys
8 ай бұрын
@@んほーちゃん 藤田裕人じゃ無かったっけ
@んほーちゃん
8 ай бұрын
岩倉高校 朝妻裕人
@んほーちゃん
8 ай бұрын
母親の苗字か婿に入ったか判らんが 岩倉高校時代は朝妻裕人
@Relay_Traffic_Light
8 ай бұрын
こういう「本名公開」系の動画って動画の最後のほうまで出てこないのに開始1秒で言うのは神
@うさぎちゃん-m2j
8 ай бұрын
還暦のおばちゃんです。旅行、鉄道好きで西園寺くんの動画はいつも楽しみに見ています。 今回の動画を見てびっくり。私の父親は敗戦後、祖父母たちと共に朝鮮から闇船で引き揚げて来たと聞いていました。戦前は萩で商売をしていて、また朝鮮に行って引き揚げ後は東京で暮らしていました。私は現在は広島県にいますが、新宿で生まれ小学四年生まで住んでいました。ルーツは萩市の金子(かねこ)です。 大好きな西園寺とルーツが近くて 親近感が増しました。 これからも動画のアップ楽しみに待っています。
@user-rd3vj6bn6v
8 ай бұрын
ありがとうございます
@AAM5
Ай бұрын
金や新が名字に入る方は 血統が大陸から来た?
@Kノリ
8 ай бұрын
お父様世代の者ですが、 今は亡き母親が戦後、朝鮮から大変な思いをして引き上げて来たと聞いていました。 さらに先祖は山口県なので 今回の動画で自分のルーツをまわってくれた気持ちになり感謝と感動でいっぱいです。ありがとうました。 西園寺さんにはいつもエネルギーをもらってばかりです😊 生まれてこれたことに感謝して今を精一杯生きることを教えてくれてありがとうございました。
@mi-yagi731
8 ай бұрын
2:07 綺麗な便箋に丁寧な字で住職さんに手紙を書く。長い動画の何気ない一瞬ですが、この姿が本当に西園寺さんの人柄そのものだと思いました。これからも、私の中ではやっぱり西園寺さんです。
@burgerkinglee
8 ай бұрын
韓国からいつも応援してます。都羅山統一展望台に来ていただいて嬉しいです。元山ともっと近いもう1箇所の統一展望台が江原道高城郡にあります。今度そちらにも来ていただけたら嬉しいです。それから、恐れ入りますが、1:34:46の塔は台城洞(韓国側の村)です。板門店のJSAはさらに奥です。1:34:58の画面の右側です。いつも面白くて意味深い動画ありがとうございます!
@mamumamu0125
8 ай бұрын
住職さんに宛てた手紙、西園寺さんの人柄でてるな~きれいな字で、しっかりとした内容!😊
@まゆりんご-h8x
8 ай бұрын
この動画そのまま卒論に使えそう😅 いきなり本名公開で潔いしカッコいいお名前ですね ファミリーヒストリーを観てるようで心温まる素敵な動画でした きっと御先祖の方々も喜んでおられる事と思います
@fumiya218
8 ай бұрын
NHKもびっくり
@superhitachi651
8 ай бұрын
2:05 お手紙の字がきれいですね。丁寧に書かれているのがわかります。
@つよし-e8r
8 ай бұрын
はじめまして! 石津と言うジジイです。 私の父は、山口県の萩市に隣接する某市で生まれ育ちました。 つまり、本家は萩市の隣接市です。 私も交通関係と海外旅行が好きで楽しく拝見しております。 もしかしたら親戚かもしれませんね? これからも、頑張ってくださいね? 応援しています。
@setakouify
8 ай бұрын
3:25 KZbinrの事を「MP4素材をオンライン上に上げることで金銭を得る」って言い回すの地味におもろ
@min_kasa_0211
8 ай бұрын
同じこと思ってる人いるだろうと思って探したらいた笑
@ubuntu.no.naka.no.penpen
8 ай бұрын
いやらしいんだけど、潔すぎていやらしさを感じない
@ryoen
8 ай бұрын
本名も素敵ですね✨ 西園寺くんと仲良しの鉄道系KZbinrの皆さんが、自分は普段こう呼んでいるとXで投稿し合っていてほっこりしました(笑) 普段動画でふざけているのも面白くて好きですが、スーツさんと初コラボをお願いしたときの文章と言い、今回のお寺さんへのお手紙と言い、礼儀正しく丁寧なところを持ち合わせているところも好感が持てて好きです。 ご先祖の皆さんが命をここまで繋いでくれたから、こうして今面白い動画に出合えていて感謝感謝です! ありがとうございます!
@rmrm_ktkt
8 ай бұрын
家族のルーツを探ることに賛成して協力してくれた父園寺さん、人のプライバシーをなんだと思ってるんだといった母園寺さん、どちらも素晴らしいお考えのご両親のもとに、バトンを持っていると考える嶺園寺さんが出来上がったんだなぁ…。嶺で、りょうっていい名前!素敵な嶺から様々な景色を楽しませてくれる西園寺くんにぴったりのお名前だと思いました。もっと高みに連れていってください!
@有森恵子
8 ай бұрын
素敵な、コメントに、感動✨しました。 同感!です。 これからも、楽しい動画、楽しみです😀✨🌈
@bcbc120
8 ай бұрын
サムネだけ見たらびっくり。 やしきたかじんは韓国系だったし、意外に日本に韓国系や北朝鮮系が多いから鉄道に興味ない人でも、この動画見入ってしまう。
@bcbc120
8 ай бұрын
皇室にも韓国系が居る時代だから鉄道系KZbinrで韓国系の人を知りたいな。 小室圭の母は韓国で有名です。
@user-ls6wm7gs1p
8 ай бұрын
@@bcbc120 いや、韓国系じゃないよ サムネだけだから、そう思ったのかもしれんが、昔朝鮮半島は日本の植民地だったから、日本人は沢山いた その関係で、朝鮮人も日本に沢山いた イギリスにインド人がいるのと同じ 東南アジアにヨーロッパ人がいるのと同じ 地名も日本名つけて、バスのアナウンスも日本語 終戦後満州から日本にきた事は割と言われるのに、朝鮮半島からはあまり言われないね ちなみに台湾からも終戦後日本に帰ってきた
@坂本美代子-v2k
6 ай бұрын
トーマス・デラネイカナン@@bcbc120
@yuta_o96
8 ай бұрын
1:58:30 本当に「これは確かだ」 知的探索の流れや、図書館の活用法としてもすごく参考になると思いました。 池田さんのご先祖とともに、情報をまとめてくださって感謝です。
@rococoprimal
8 ай бұрын
素晴らしい動画 150年前の出来事まで調べ上げる、行動力企画力、地域の資料を的確に調べる力と胆力。勉強のできる賢い方だととても尊敬します。
@hyperion0710
8 ай бұрын
会社の登記に名前が出てて、そういえばたなか君のスマホの着信で「池田」って出てたことがあるのでほぼ確かなと思ってましたが。 単に明かすだけじゃなくて、ルーツを辿ってさらに動画にしたのは鮮やかすぎる。これだけでも普段から企画を丁寧に考えて実行してるのが分かります。流石。
@動画投稿終了_しました
8 ай бұрын
ほんまかいな
@nigihayahi369
8 ай бұрын
「町の役割は変わっていない」「我々は今バトンを持っている」いい言葉ですね 私も西園寺くんのような若い時にしっかりと気付きたかったです 日本は氏名、地名、神社・お寺などで長い年月を経ても変わらずに残っているものが多くて 千年二千年前の推測が普通に出来る事が素晴らしくて誇らしいですね 面白かったです✨
@へいすけ-u9u
8 ай бұрын
開始1秒で本名公開は男すぎる
@中村凛夜
8 ай бұрын
そしてこの動画を開いた8割は5秒で見るのやめた
@mistinmist
8 ай бұрын
@@中村凛夜2時間半なの知って閉じた
@名無し太郎-x5j
8 ай бұрын
@@中村凛夜 お前だけだよ
@ドーム前-o6d
8 ай бұрын
@@中村凛夜草
@渡邉泰輔-h1m
8 ай бұрын
嶺でりょうなんだね
@ozwhaleseaotter
8 ай бұрын
今回の動画、本当に楽しかったです!その辺のテレビでやってるドキュメント番組よりもはるかに面白かった。旅好きな人は、大抵その土地の歴史や文化や人にも深く興味があると思うのですが、ご自身のルーツを探る上で、その辺りの面白さもいっぱい折り込まれていて、見ていてわくわくしました!北朝鮮との軍事境界線のレポートもとても勉強になりました。本当にありがとうございました。
@はになな
8 ай бұрын
西園寺パパ! 御令息にいつも楽しませてもらっています! 人生を豊かにしてもらっています。 感謝しかないです🙏
@marmelo_t
8 ай бұрын
ご先祖様の辿られた足跡を当時にできるだけ近い形で忠実になぞり、当時の時代背景などにも触れながらの構成が面白く、興味深く拝見しました! なにより、写真に残る物の無い地点の時代考証も、こうして自らの目と足で確かめられるその気概に感心しております。 大志とガッツあふれる動画にきっとご先祖様も喜んで今後のご活躍を期待し、見守って下さっている事と思います✨ 今後とも西園寺さんの情熱に満ちあふれた企画に動画、楽しみに応援しています!📣
@irohasu025
8 ай бұрын
不審者の本名普通にかっこよくて草
@ぱぱぱぱnqj
8 ай бұрын
高速で日本縦断を繰り返す点R
@はるです
8 ай бұрын
嶺ってかっこいいよね
@るんたま-l4t
8 ай бұрын
わかる格好良すぎてびっくりした
@光山満
8 ай бұрын
KZbinrの嶺の頂点へでカッコ良すぎ。もう本名でもいいやんけ
@katusep76
8 ай бұрын
確かにね。でもやってることは…(笑)
@愛媛ぱいん
8 ай бұрын
あっさり出しちゃう本名🎉あっぱれです。 私自身現代で薬剤師をしている者です。 実家が薬剤師一家でしたが 薬局名につけてるのが屋号でした。 池田ではなく屋号だったのでは無いか?と思ってしまったのですが 本当に池田薬局だったのでしょうか? そちら側から攻めたらもしかしたらなにか見つかるかもしれないと思いコメントさせて頂きました!
@kanakawasaki6508
8 ай бұрын
私はお父様の年代ですが、母親が咸鏡南道にいたようです。終戦後服にお金を縫い付けて海岸へ行き、闇船を雇って脱出したそうで、母たちが乗る船の前の船は機銃掃射に遭い沈められてしまったそうです。
@サンズ-r1n
8 ай бұрын
だから何ですか? 聞いてないし、動画が上がると勝手に語るのキツすぎる
@しろちゃん-v2w
8 ай бұрын
これは卒論ですな〜素晴らしい動画です。
@クワトロジバニャン
8 ай бұрын
ついに西園寺くんの本名公開!予想にもしてなかった本名!!めちゃくちゃ衝撃的!!
@博之小沼
2 ай бұрын
西園寺さんの本名カッコいいですね
@栗山モンブラン
8 ай бұрын
萩出身です。 昔小さな池田さんという薬局はあったようです。
@seiko8682
8 ай бұрын
ちゃんとしたお家のいいとこの子なのか 付属からの同志社だし、あまり屈折せずにのびのび素直に育った感じが人気なのかも
@gakkic
8 ай бұрын
それはある。高校入試や大学一般入試経験したらどす黒くて屈折してる。恵まれた階層羨ましい。生まれ変わるなら西園寺みたいな人生歩みたい
@gakkic
8 ай бұрын
時代が違えばキダ・タロー先生みたいになってたかも。キダ先生も中高関学だし
@冬月きさ
8 ай бұрын
礼儀正しいし人柄もいいので、ご両親の躾の良さも感じましたし、そこそこいいとこのお坊ちゃんがのびのび育ったんだろうなという印象はありました。
@melody_tk
8 ай бұрын
@@gakkic卒業までいだちゃんねると同じような生き方してるけど、確かにどす黒くて屈折してるのかもしれない。
@ED81S
5 ай бұрын
貧乏暇なし、裕福で余暇がないとyoutuberはやってられない
@akikokornblumen6104
8 ай бұрын
お父さまは普通に手伝ってくださり、お母様もブチギレなさりながらも大反対とかなさらず、のびのび賢いご家族で大好感です。
@aaaaaaaa0125
8 ай бұрын
2:13 字綺麗すぎ!
@ほわほわ-k9d
8 ай бұрын
すごく良い動画でした。見応えと。そして最後の言葉に深く考えさせられました。西園寺チームのますますのご活躍を応援しています
@大前則子
8 ай бұрын
まさかの西園寺氏の本名発表に 驚きました。字も丁寧で綺麗だし 自分のルーツを巡るという壮大なテーマで先祖の足跡をめぐる旅 凄すぎます。しかも2時間の長尺の動画興味深いです
@やのっち-u3v
8 ай бұрын
既に還暦過ぎたバァバですが 私も若き頃に、父のルーツが知りたくて福島県南会津の生家を訪ねた時の感激は生涯忘れることはないでしょう。母の姓は、熊本県菊池市とヒントを得てますので、動けるうちに訪ねてみたい地です。 何かきっかけに知りたくなるルーツ。一生の宝物になることでしょう。
@やのっち-u3v
8 ай бұрын
いいね!ありがとうございます。大正生まれの亡き父は、生みの母を二歳前に亡くしました。継母とは折り合い悪く、十五歳くらいで家出。末っ子の安否を心配しながら、祖父は今日が命日。後に伯父から聞きました。私が八歳でしたが、一度も会えることなく心配しながら旅立ったそうです。 旅行ガイドブックから、連絡先見つけました。
@kyo_today
8 ай бұрын
いくら他人のルーツとは言え、歴史が繋がっていく様子を見れるのは嬉しい
@2273trains
8 ай бұрын
国境警備隊「なんだこの兄ちゃん!?」
@MultiNamekuji
8 ай бұрын
100年後子孫「ルーツを探していたらですね、とある僕の先祖がですね、この稚内というところでですね、何回も何回も映像記録を残していてですね、僕には何がやりたいのかさっぱり分からないんですけれども」
@nanigashinanno1768
8 ай бұрын
こんなコンテンツがあったら嬉しいなあ😂
@dsnmb6451
7 ай бұрын
今、KZbinには17年前とか表示される映像がある。 人類が残る限り、この年数は増え続ける。 西園寺氏の映像も、20年前、50年前、100年前、500年前、1000年前、と表示される日が来る。 そうなるように、人類が生き残れるようにしていかないてね。
@administraters
8 ай бұрын
いつも「これテストに出ます」ってジョークいってるけど、本当に「西園寺の動画振り返り確認テスト」の動画作ってほしい
@KoboronHokkaido
8 ай бұрын
テストに出る東横INNのうち一つは宿泊もとい社会科見学?で滞在したわ
@abcee315
8 ай бұрын
めっちゃおもろそう
@NaClwrestler
8 ай бұрын
近場を全て選べと言う問題で稚内以外選んだら正解とか?
@yuming655
8 ай бұрын
西園寺さんの本名がわかって良かったです。 良い名前ですね〜。 ありがとうございます。 ご自分のルーツを辿る動画を楽しく拝見しました。❤
@choro_channel
8 ай бұрын
旧満州国は樺太と同じく終戦間際からのソ連の侵攻で本土引揚の際に非常に多くの犠牲者を出したと聞きます。池田家のご先祖様達が必死に生きて帰って来れたからこそ西園寺さんがいるという事を勝手に想像して涙が出てしまいました、、、 まさに激動の時代を生きたのですね、、素敵な動画をありがとうございました、、、
@Representative-Assistant
8 ай бұрын
私の先祖たちも殆ど帰ってこなかった 樺太と満州、何でや…
@はるか旅ちゃんねる
8 ай бұрын
バックそうでしょう❤😂
@traveler_japan
8 ай бұрын
うちはサハリンから戻ってきました。
@ショウ-g8u
8 ай бұрын
戦争行った2人の曽祖父のうち満州行ってた方の曽祖父は、所有していたありったけの貴金属でソ連兵買収してシベリア抑留免れて帰ってこれたそうです。
@winning-gamba8948
8 ай бұрын
開始でいきなり本名公開😅 嶺(りょう)凄く良い名前ですね! まさに池田家のファミリーヒストリーで しっかりと拝見させていただきました✨
@ゆきほ-s2y
8 ай бұрын
本名公表、かなりびっくりして、一旦動画を巻き戻して何度か見直しましたが笑 自分のルーツを辿る、という自己満足や内輪受けで終わりそうな内容を 丁寧な下調べの上に、歴史の説明も絡ませながら、見応えある内容になってるところに、「本気」を感じました! (お父様のサポートまであるし…) 見終わる頃には、良い意味で本名公表の衝撃を忘れるぐらい、素晴らしい動画でした!
@ぢゃむおば
8 ай бұрын
ええ、本当に。歴史やいわれを丁寧に調べて、私共に判りやすく伝えてらっしゃる。彼の真骨頂ですよね。 見応えのある動画で感動しました。
@exsultatejusti
8 ай бұрын
西園寺さんよりちょっと年上だけど 2:05 こういう綺麗な字で丁寧な文章、礼儀正しい手紙を書く自信が自分にはない… そもそも折り目正しく他人にアポイントを取るということ自体を億劫に感じるようになっている… 西園寺さんの言動、振る舞いは面白いだけでなく模範的でもある。
@OribeTsubame
8 ай бұрын
動画始まった瞬間に本名公開されてひっくり返った
@清水ダイスケ
8 ай бұрын
それな。
@ともこもこ-w3s
8 ай бұрын
ご自身のルーツの旅お疲れ様でした&ありがとうございます😊 なかなか興味深く、自分のルーツもたどってみたくなりました。とりあえず本家に行くところから… お父様も運転お疲れ様です。(お声が親子ですね😊) 西園寺さんこといけやんさん、これからも楽しい動画で新たな歴史を刻み続けること、楽しみに応援しています✨
@シアワセ-i7v
8 ай бұрын
『我々はどう生きるか』を考えさせられるどうがでした。嶺さん、これからも応援してます。
@user-rc9yy5ln6z
8 ай бұрын
詳しい説明良かったです。 礼儀の良さも出ていて親御さん達の教育の良さが出てます😊
@うーさん-s4t
8 ай бұрын
池田って言われても西園寺でしかこの顔を認識できない
@動画投稿終了_しました
8 ай бұрын
スーツ氏は須藤じゃなく本名て認識できるけど、西園寺は顔と名前が一致しない()
@bcbc120
8 ай бұрын
池田大作(本名:成 太作)。そういう意味ではなかったようだ。
@bcbc120
8 ай бұрын
鉄道系KZbinrで韓国朝鮮系の人っているのだろうか? 「北海道乗り物大好きチャンネル」は妙に韓国に親近感あるのは不思議なんだよな。
@久美子神林
8 ай бұрын
国内·韓国の旅、お疲れ様でした🎌🇰🇷 何と言っても、お父さんのご協力のもと、今回の旅が成立していますので、お父さんにも感謝ですね。 嶺さんのお父さん、ありがとうございます。 機会を作って、お父さんとも親孝行の旅もしてくださいね。
@Masa-2
8 ай бұрын
めちゃくちゃ読みやすくて綺麗な字だし、文章も丁寧やね😊
@斉藤明-c9n
8 ай бұрын
育ちの良さが文字に出てる
@Derfflinger-v2s
8 ай бұрын
祖父が戦前、警察官として現在の北朝鮮に行き、祖母・叔母・父もそこで数年暮らしていたようです。祖父が徴兵され、家族全員が日本に引き揚げたようです。引き揚げが遅れていたら、敗戦時のソ連軍侵攻等で今の私も存在していなかったのかもといった話を聞いたことがあります。 それぞれの家に歴史があり、それをたどっていくのはとても壮大で素敵なことですね。これからも素敵な動画を楽しみにしています。ありがとうございました。
@mbbno1iby
8 ай бұрын
私の祖父も敗戦時、朝鮮から引き揚げてきており、命からがら帰ってきたと聞いていたので、とても興味深く拝見しました 分けて見る長さの動画だと思ったのですが、一気に見てしまいました😊 私もいつか同じルート辿ってみようかな⛴️👜
@OHAGIRLFAN
8 ай бұрын
動画冒頭でいきなり本名公開したのはびっくりしました。西園寺さんのルーツが分かりました。先祖が今の北朝鮮に住んでいたのは衝撃でした。お疲れさんです。
@dohk2317
8 ай бұрын
出だしいきなり本名公開でビックリした(笑) けど知ってた。 会社HPの会社概要欄に代表者として思いっきり本名載ってたから、きっとそうなんだろうなとは思ってた。 HPに記載するってことは、この先どこかのタイミングで言うんだろうなって思ったら、それが今日だった(笑)
@cy2186
8 ай бұрын
本名公開部分まで観てからお風呂入ろうと思ったら開始3秒で公開されたのですぐお風呂入れましたありがとう🥺いまから全編観ます✌️
@寿司仙人
8 ай бұрын
まとめの言葉が深かった。「自分のルーツ。たった一通りを辿る旅」「大事なことは、繋がってきたバトンは、今自分が持っていること」
@rimcon806
8 ай бұрын
本名公開とか北朝鮮とか情報量が多すぎるんよ〜って感じだけど個人的には旅で初のお父さま協力にもびっくりです。なかなかロックなダメージジーンズはいてらっしゃってX好きとかお父様の影響なのかしら。西園寺さんが免許とったらこういう機会減りそうだから本当にレア回かも〜。
@nagi-rw8vt8gh2p
8 ай бұрын
節々に見られる本気でやるっていう覚悟が本当に素敵です🫶ずーっと応援します!
@K__White
8 ай бұрын
素敵な名前と字が綺麗で感動しました! 本名公開に絡めてルーツを辿る旅、面白かったです!
@ふな-i3f
8 ай бұрын
久しぶりにトンくんの声聞いた~🥰 西園寺トラベルの動画も楽しみにしています😚
@まりりん-e7q
8 ай бұрын
何回見ても西園寺くんってほんとにええ事言うよねー どうやればこんな素敵な子供が育つのだろうか ご両親は素晴らしいバトンを渡したんですね
@SFしょう
8 ай бұрын
西園寺チャンネルが始まって6年2ヶ月 西園寺チャンネルの新たな歴史が動き出した
@qedqed9119
8 ай бұрын
西園寺さんの熱意、決意、覚悟を感じる動画で、不覚にもラストシーンは涙が、、、笑 素晴らしい動画をありがとうございました!面白かったです!父園寺さまも、運転お疲れさまでした!
@猪元翔吾
8 ай бұрын
母親のツッコミはごもっともですねww
@なななはひにぬぬふ
8 ай бұрын
KZbin名も本名もかっこいいとか何事…
@therapist_9654
8 ай бұрын
西園寺さんの本名「池田嶺」 めちゃくちゃかっこいいです😊
@ohcammy7896
8 ай бұрын
うちの祖父さんは南方戦線から帰国するとき隠れて1便前の船に乗って帰ってきたらしい。で、本来乗る予定だった船は途中魚雷で沈没したそう。 そんなお祖父さんは終戦後救命胴衣の会社の社長になったのさ。 運命って不思議。
@有森恵子
8 ай бұрын
感動😀💪 素敵な、ルーツですね、😀
@へいすけ-u9u
8 ай бұрын
本名ばっかりで誰も触れてないけど、北朝鮮に行きつくのは凄いな というか一家三代(1人永遠の休学)同志社はすごい
@Zebrahead0901
8 ай бұрын
メジロアサマ〜メジロティターン〜メジロマックイーン 横山富雄〜横山典弘〜横山武史 みたいで良き
@gakkic
8 ай бұрын
皇族(女王)のお相手ならおかしくない家柄だがKZbinrでアウト😂
@howoohooh
8 ай бұрын
@@gakkic 去年の4月1日付(ネタではなくガチで)同志社一貫教育探求センター所長の大久保雅史理工学部教授との対談が、同センターよりKZbin上にて公開。メイプル超合金のカズレーザーもだが、学校法人当局はこんな尖った学生・卒業生を積極的に公認、評価するようになったのだから、アウトどころか逆にファインプレーだろうw
@クラウンエーテル-p4j
8 ай бұрын
@@howoohoohまぁ、普通にアウトやろ
@mtetsuori
3 ай бұрын
😢😢😂❤ @@Zebrahead0901
@miyako_928
8 ай бұрын
ゴールデンウィークに発表する予定だった重大発表がこの本名公開ということでしょうか。 てっきり新企画始動とか免許取得のことかと思っていたので、まさかの本名公開にびっくり。 ご自身のルーツを辿る旅、今まで見てきた西園寺さんの企画で1番壮大なものだったなと思います。 お父様の協力のもと、萩市の図書館まで出向いて当時の歴史を紐解く姿、探究心あふれる西園寺さんらしいなと。北朝鮮へ限りなく近くまで行かれたことも、ご自分の目で先祖のいた証を確かめたいという思いからなのだなと感じました。 エンドロールのバトンのお話は、現代の若者へのメッセージも含んでるのかなと受け取りました。そしてこれからも西園寺さんの目指す道を応援したくなりました😊 あと「西園寺さん」トレンド入りおめでとうございます🎉
@Wattar_sun
8 ай бұрын
【本名公開】に目が行ってしまった
@miznobu
8 ай бұрын
目が喋った!? 追記 直ってました。ありがとうございます
@ドーム前-o6d
8 ай бұрын
@@haoendaraはおえんだらカオス
@hiroa4097
8 ай бұрын
私のルーツも戦後朝鮮引揚げ民です。祖母から死物狂いで引揚船に乗った話を聞いていましたが、コメ欄の同じルーツのバトンを受け取った方の話と共通する部分が多く、もしかしたら皆様の御先祖様と同じ船に乗っていたのかもしれません。そんなふうに考えると感慨深いです。
@ミンチョ-h3m
8 ай бұрын
素敵なお名前です。😆💕 久しぶりの更新…待ってました。
@まちるだ-x9b
8 ай бұрын
とてもタメになる動画でした。ありがとうございました。 毎度思うが、彼が目的地や対象物へ訪問する前の下準備は本当にすごい。 そして知識があることでここまで感じるものや見方が変わるのかと驚きを隠せないです。そのスタンス本当にリスペクトするとともに、見習いたいと思います。これからも応援しております!
@雁木-b6k
8 ай бұрын
西園寺の会社概要で「まさかなぁ…」って思ったけど本名だった…
@やんやん-c9i
8 ай бұрын
やはり そうやったんや😊
@Shelley1111
8 ай бұрын
思いましたw
@rakuyann9300
8 ай бұрын
俺もそう思いました
@いお-y3q
8 ай бұрын
西園寺は西園寺。 興味深い動画を見せて貰えたら本名はどうでも良し。
@清子-y4
8 ай бұрын
会社概要で見てたから知ってましたが、ルーツ旅 興味深く見させてもらいました。頑張ってくださいね
@きゆき-o5k
8 ай бұрын
西園寺さんに負けず劣らず、ドラマに出てきそうな素敵な本名でした✨ 渾身の大作、ちょっとずつ見させていただきます!
@くりす-b1i
8 ай бұрын
いいじゃん😊西園寺さんは、西園寺さん😊
@ks_eighter
8 ай бұрын
30:00 帝国ホテルの方とお話しをしたことがあるのですが、エレベーター内の一輪挿しなどのお花は1日に(!)何度も(!)入れ替えているそうです。 ここで映っている中央のお花も毎日メンテナンスして、時期によってお花の種類を変えているとのこと。 手間のかけ方が一流ですよね…
@suit-se
8 ай бұрын
嶺くんですか。とてもいい名前ですね!自分のルーツを巡る旅は浪漫があって自分もしたくなっちゃいました!
@ラム-n5t
8 ай бұрын
凄く心に沁みました。 今回のルーツの動画もそうですが、いつもご自身の信念に基づいて動画を作り、私達に伝えて下さっているんですね。 これからも身体に気を付けてご活躍をお祈りしています⤴️😌
@yoshinawate
8 ай бұрын
今回はめちゃくちゃ興味深い内容の動画でしたね😄あと本名公開ありがとうございます😆
@takehiko1700
8 ай бұрын
こんな時に本名を公開するとは、でも僕はこれからも西園寺さんと呼ばせてもらいます。ファンの一人として。
@でぶたろうでぶたろう
8 ай бұрын
池田嶺さんは西園寺さんのレプリカです
@ぱぱぱぱnqj
8 ай бұрын
@@でぶたろうでぶたろう コピー園寺
@takehiko1700
8 ай бұрын
@@でぶたろうでぶたろう という事は、西園寺さんの時が本当の姿なんですね。
@でぶたろうでぶたろう
8 ай бұрын
@@takehiko1700 そのとおり!!「池田嶺さん」は大学に通うための偽りの姿なのです!!
@なおてい
8 ай бұрын
池田嶺>世を忍ぶ仮の姿 西園寺>「ファミリーヒストリー」をセルフプロデュースしちゃう不審者
@chacoizumi9952
8 ай бұрын
西園寺チャンネル全て観てますが、1番のお気に入り動画になりました。池田社長のお人柄・知性・ユーモアが溢れていますね。 司書の私としましては、情報収集に図書館を利用して下さり大変嬉しかったです📚
@浜川崎
8 ай бұрын
動画開始1秒で顔見せたとともに本名公開は驚きました。本名がめちゃくちゃいい名前で良かったです。まさかルーツを辿る為に北朝鮮の軍事境界線に行ったのは西園寺くんが初めてでしょう。
@komedawara9532
8 ай бұрын
ご先祖様が、命からがらでも日本へ帰国してくれて良かったですね!平和な日本で世代を超えて画面を通じ、お逢い出来たこと光栄に存じ上げます。
@はになな
8 ай бұрын
字がめっちゃキレイ✨
@takmat4420
8 ай бұрын
敗戦して主権を失った異国の土地から海路で帰国するってとんでもなく命の危険を伴うことだったと思います。ご先祖様が必死に生きられたおかげで西園寺さんが今いて、われわれが楽しい動画を楽しめていると思うと感慨深いです。自分もご先祖様のルーツを辿りたくなってきました。
@ak.3543
8 ай бұрын
NHKでやっているファミリーヒストリーが大好きなので、西園寺さんの家系図を辿る旅が見れてとても嬉しいです! 私の父も当時の満州国、現在の中国黒竜江省にルーツがあるので、勝手に親近感を覚えました
@織田眞智子-s7n
8 ай бұрын
初めて、西園寺君の本名が紹介されて、驚きました。 素敵なお名前ですね😀 ルーツを辿る旅をするとは、とても大切な事だと思います。いい旅をされましたねー😊
@ken30453
8 ай бұрын
え、本名、稚内住男じゃないんですか!?
@gakkic
8 ай бұрын
😂😂😂
@蒼く優しい人
8 ай бұрын
稚内住男、いいな
@和牛十兵衛
8 ай бұрын
ワロタw
@MizueNao
8 ай бұрын
枕崎行男やろ
@mikado765
8 ай бұрын
枕崎はどっちかっていうとZAKIさんの本名
@dappi6967
8 ай бұрын
西園寺君はもう西園寺君でしかないのよなぁー これからも楽しい動画楽しみにしてます
@Jason-us9ix
8 ай бұрын
トラベーションのHPで知ってたけど、動画冒頭で本名公開とは思わんかった😅 ルーツを辿る旅、今回も大作やん😄😄😄
@tok1ryouuu_mugi
8 ай бұрын
開始3秒の本名公開は笑ったw 嶺…めっちゃいい名前じゃない!? お父さんとも声似てるし仲良さそうで感じ良かったです! 今回もとても面白い動画をありがとう まじでおもろいから見入ってしまうんよなぁ…
@user-satsuki
8 ай бұрын
あのXが投稿されてからこんなに早く動画公開されるとは…
@くろこ-q9e
8 ай бұрын
お父様と一緒にルーツを辿る旅。 とても素敵ですね。
@sssssss764
8 ай бұрын
こんなさらっと本名公開することあるんだ 本名に気を取られて気付かなかったけど2時間超えの超大作で草
@mie-chan3588
8 ай бұрын
西園寺さんの本名が、うちの家族と同じ読みで嬉しいです😊 超大作すぎて、まだ半分しか見れておりませんが、旅先より興味深く拝見しました。 コレやってみたい!と、イベント等で言ってたこと、ひとつひとつクリアしていく西園寺さんを尊敬します! これからも楽しみに応援します👍
@user-rd3vj6bn6v
8 ай бұрын
池田超大作
@kinayu7030
8 ай бұрын
西園寺さんであろうと、池田さんであろうと、いけやんであろうと、ルーツを探っていくのは興味があります。 長時間ですが、楽しみに動画を見させていただきますね😊 (そしてこれからも応援する気持ちは変わりません) (以前のライブでお話しされていた、まぁまぁ重要な発表?は今回の本名公開だったのでしょうかね?🤔)
@mnishida6601
8 ай бұрын
一気に拝見しました、壮大な旅になりましたね😀 会社概要に記載の代表者名が、本名またはご家族の名前だと確信していましたが、やはりそうでしたか😅 ご尊父様、ジーンズのダメージ感を見ると、オシャレな方なのかしらね。 これで髪型が西園寺クンと同じだったら面白いかも(笑)
@hide_sapporo
8 ай бұрын
エンディングを見て、西園寺さんのKZbin、開発中のアプリ、旅行サービスなどへの意気込みを感じました。これからも西園寺さんを応援し続けます!
@sko928
6 ай бұрын
凄い感動しました 繋ぐのも自分次第だけど大切なのは自分がそのバトンをもっているということ 1つでもルーツが違っていたら自分がいないという運命 この締めくくりにとても感動しました 面白かったです!自分や親のルーツも調べたくなりました これからも応援しております
@森俊輔-p4v
8 ай бұрын
ついに本名公開! 池田嶺という名前かっこいいですね。クセになりますね
@佳美-z5d
8 ай бұрын
私の祖母も子供の頃 家族で満州に住んでいたのですが このままでは日本に帰れなくなるかもしれない 帰れるうちに帰るべく 港に向かう列車に乗ろうとしていた時に 祖母はすぐに下の妹と家族とはぐれたので すぐに近くにいる人に聞いて 教えられた列車に乗ろうしたら 姉に手を捕まれ その列車は反対方向の列車だと言われ 家族と無事合流出し 日本に帰る事が出来たと言っていました 教えてくれた人が勘違いしてたのか 悪意を持ってなのかは 今となってはわかりませんが もし祖母が残留孤児になっていたら 父も生まれないし 私も生まれなかったと思うと… 人生って一瞬一瞬が大事で奇跡なんだろうなと思います
1:20:21
【完全個室】新造船さんふらわあ”かむい”で行く1泊2日北海道の旅!
西園寺
Рет қаралды 59 М.
3:41:04
【超過酷】日本最東端・根室から”改札を1度も出ずに”日本横断してみた!3000kmの旅
西園寺
Рет қаралды 2,1 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
13:57
山中にある釣り堀キャンプ場の廃墟を探索してみた!
tub orion
Рет қаралды 2,9 М.
3:57:55
【26万円】史上最大の豪華客船「MSCベリッシマ」4泊5日コースに乗船!84時間の旅
西園寺
Рет қаралды 717 М.
1:40:04
【美術様式カンタン解説!総集編】ゴシックとバロックが面白いほどよく分かる!その様式は宗教戦争や当時の君主とも大きな関わりが!?【ヨーロッパの歴史・美術史の理解度UP】ながら見・睡眠用動画にも最適です👍
山田五郎 オトナの教養講座
Рет қаралды 540 М.
5:18:28
Who is the 'Suit Travel'? Shocking Career Story! | Revealing My Annual Income
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 532 М.
2:35:10
数式なしでもしっかり学ぶ量子力学
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 9 МЛН
3:21:37
3時間で攻略!三大市民革命から19世紀欧米史【名誉革命・アメリカ独立・フランス革命・ナポレオン時代・ウィーン会議】佐藤幸夫のゼロから世界史総集編⑥
ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
Рет қаралды 754 М.
1:01:39
【過酷】日本最北端・最南端を始発で出発!列車を乗り継いだらどこですれ違う⁉︎
西園寺
Рет қаралды 1,1 МЛН
3:55:10
Exploring the Unusual Shape of 〇〇 Prefecture: Our Journey There!
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,4 МЛН
20:49
【Danger Zone: North Korea】A secret episode when I went to North Korea
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
Рет қаралды 8 МЛН
1:39:07
АНДРЕЙ ЛАНЬКОВ: ГЛАВНЫЕ СЕКРЕТЫ и ПРАВИЛА ЖИЗНИ В СЕВЕРНОЙ КОРЕЕ
ОСНОВА
Рет қаралды 328 М.
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН