【本人考察】実は仲悪い!? ショートセカンド知られざる間柄「史上最高二遊間は誰だ!? 」実演付き永久保存版!!

  Рет қаралды 208,174

解体慎書【宮本慎也公式YouTubeチャンネル】

解体慎書【宮本慎也公式YouTubeチャンネル】

5 ай бұрын

▼チャンネルへのお問合せはこちら
smisjxks11911@gmail.com
▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd / www.triple-s.ltd
▼宮本慎也が動画で質問に答える「慎書箱」はこちら!
野球の質問をどしどしお寄せください!宮本慎也が回答します!
① lin.ee/qIJhpAt ←こちらから公式LINEのご登録
②チャットで質問を送ってください。(文章or動画)
▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
/ shinya_miyamoto1105
▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
/ shinya___m
■宮本慎也プロフィール
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
#宮本慎也 #仁志敏久 #アライバ #巨人 #プロ野球 #ヤクルト #中日ドラゴンズ

Пікірлер: 85
@suwatch127
@suwatch127 5 ай бұрын
土橋宮本の二遊間、大好きでした!
@user-fsdg5e7wo
@user-fsdg5e7wo 5 ай бұрын
アライバはセットというか2人で最強という感じでしたね。個々でもっと守備の上手い人はいてもコンビの相性的なものでは右に出る者がいなかった。
@takaomikamakura848
@takaomikamakura848 5 ай бұрын
川相さんの話を出してくださるのはうれしいです。
@user-yj8bu7rx2r
@user-yj8bu7rx2r 3 ай бұрын
現役時代バチバチやったもの同士の対談ほど面白いものはない。ありがとうございます!!😭
@user-dg5ii6gv8p
@user-dg5ii6gv8p 5 ай бұрын
なんだかんだで二遊間は相棒なんすね❤アライバが一番みてて気持ちよかったけどそういう二遊間見たいね😂
@user-yq8sf7fu9v
@user-yq8sf7fu9v 5 ай бұрын
小学生の頃の記憶だけど 地上波放送で対巨人の放送しかなかったから巨人戦しかみてないけどそれでもアライバのグラブトスの守備何回も見たからアライバが最強かな。
@user-lf3pu5ug7d
@user-lf3pu5ug7d 5 ай бұрын
アライバを二遊間でしかも1.2番で打順も固定出来たのは大きい。
@user-gu4fp6rz2b
@user-gu4fp6rz2b 3 ай бұрын
2人とも真面目で練習熱心だったのも良いよね
@user-vs3uy8iz8e
@user-vs3uy8iz8e 5 ай бұрын
アライバは強い落合野球の象徴でしたねー!
@user-ru8nl4sx1h
@user-ru8nl4sx1h 5 ай бұрын
仁志さんきた!専門的だ話面白い 質問者さんも良い質問するなー
@user-ht1fe4lh4m
@user-ht1fe4lh4m 5 ай бұрын
個人的にセならアライバの二遊間 鳥谷と平野の二遊間が良かった パなら金子誠と田中賢介の二遊間 本多と川崎の二遊間辺りが良かったな
@takeakibangbuu6347
@takeakibangbuu6347 5 ай бұрын
仁志さんの言うとおり確かに「遊撃手→二塁手」のイメージありますね。 ホークス時代の井口さんもスワローズの山田選手も元々遊撃手で入団でしたし。 今岡さんは遊撃手→二塁手→三塁手と変化してましたね。
@user-je1ns1do1e
@user-je1ns1do1e 5 ай бұрын
アライバは夫婦か!?てぐらい仲良いだろ草
@ttuuttu
@ttuuttu 5 ай бұрын
アライバは別に仲悪いとは思わんが。イバTVに荒木氏は何度も出てるし。 宮本氏と井端氏は仲悪いわけじゃないだろうが、今でも相当意識してるだろうなとは思う。 憲伸氏との動画では、井端の守備の手の使い方はあんまり好きじゃないとか言ってたし。 何よりお互いそれなりの期間KZbinチャンネルやってて競演してないしな。
@calla_neko76821
@calla_neko76821 5 ай бұрын
憲伸さんの「井端キライなんですか😮」のぶっこみフィーバータイムが面白かったね
@user-kj6sv2xw2r
@user-kj6sv2xw2r 5 ай бұрын
東出さんの名前が出てきたのは嬉しい
@user-fz2fd2jp7q
@user-fz2fd2jp7q 3 ай бұрын
最近まで現役だった宮本慎也が普通にタメ口で話してるし年齢調べたら この動画で出てきたセカンドショートの中で1番の年上でびっくり 長い間一軍で活躍して、改めてすごいと思った
@calla_neko76821
@calla_neko76821 5 ай бұрын
アライバは多分普通に仲良し予想 同じマンションに住んで年中夜通し野球の話をしてたりしてたそうだし それの反動か後半は立浪さんに「お前らちょっとは話せい」って言われたらしいけど、そう云う後って暫くしたら大概良い距離感になると思う でも、吉見さんは問答無用でWBCコーチに呼びつけたのに荒木さんには感触探って様子見してたあたり、井端さんが少ーし遠慮してる気もしなくもない あ、でもろくに説明無くイバch後任させてたわ()
@user-ko1ig6fi6g
@user-ko1ig6fi6g 5 ай бұрын
解体慎書はこうでなくちゃ!!
@user-do2ni8nx3p
@user-do2ni8nx3p 5 ай бұрын
アライバは実は仲良いと思いますよ。いまだにねw荒木さんがコロナの診断受けた2分後に『そんな気がした』て電話しちゃうぐらいに良好な関係ですよ。
@user-id7vh9pi2y
@user-id7vh9pi2y 5 ай бұрын
みんなが思ってるより仲が良いわけではないと思うけど、仲が悪い訳でもない。 仕事場の仲良しって感じに見えるよ。
@user-hn3iw9xm1c
@user-hn3iw9xm1c 5 ай бұрын
なぜみんな言わない⁉️ バッティングの仁志ポップ!だからベイスへボールしたんでしょ? 仁志は二遊間の相方に恵まれなかったイメージ
@user-hn3iw9xm1c
@user-hn3iw9xm1c 5 ай бұрын
仁志のサードはめちゃめちゃうまかった 仁志と清水は長嶋の犠牲者だって思ってる 他にも、平成の功績3本柱斉藤、槇原、桑田。潰したのは長嶋だろ。長嶋の功績は松井だけ 他にありますか? 長嶋信者かかってコイ
@user-gu4fp6rz2b
@user-gu4fp6rz2b 3 ай бұрын
長年一緒にいるから喋らなくても分かり合える部分が多かったんだろうと思う
@epickainess
@epickainess 5 ай бұрын
BGMきもち小さくしていただけるともっと聞きやすいです😂
@ouioui5601
@ouioui5601 5 ай бұрын
荒木雅博は性格良いと思う
@user-ud7nt8of4c
@user-ud7nt8of4c 5 ай бұрын
本日、 1年前にアップされた、【誤解を解きたい】小柄=非力ではありません・・・ 宮本慎也がフライボール革命の真実から増量の是非まで持論を展開! を観て、感動しました。 宮本さんの理論は、まさに目からウロコです。素晴らしいと思います。 「日本人は非力でということでバッテング力は止まっていると思う」論。 全くの同感です。 今までここまでハッキリと分かりやすく、理路整然と説明出来た方は過去いないと思います。 説得力に満ち溢れています。 現在、日本のプロ野球は完全な「打低投高」状況です。 よって、プロ野球が更にレベルアップ・発展するためには「打撃力アップ」が必然です。 過去、誰も具体的に唱えていなかった領域です。 今まで、HR・長打を量産出来る打者は、ほんの一握りの「特別な才能」という扱いで片付けられてきました。 では、それ以外の選手がHR・長打を打てないのかというと、違うと思います。 宮本さんの言う通り、肝心なことは確かな「理論に基づく技術」、「トレーニング(フィジカル含む)」でカバー出来ると思います。 過去、言い訳にしてきた、「日本人は非力」論にそろそろ終止符を打つべき時期だと思います。 今回、宮本さんの理論とその姿勢に感銘を受けました。 今後、ご尽力を期待するとともに、応援させて頂きます。 以上、大変失礼致しました。
@peacefullmaker
@peacefullmaker 5 ай бұрын
二岡は抜群だった、それに加えて打撃も良かったし理想的な内野手だったな。
@user-8u7jmtp5
@user-8u7jmtp5 5 ай бұрын
誰かノック打って二人がゲッツーとる姿を実際に見せてほしい!!
@user-yb2lh6fw2x
@user-yb2lh6fw2x 5 ай бұрын
それはたまらないですね
@user-ru8nl4sx1h
@user-ru8nl4sx1h 5 ай бұрын
見たすぎる!
@user-wc9ku2nz2x
@user-wc9ku2nz2x 5 ай бұрын
アライバさんのゲスト出演に期待します。
@user-td8re8he7h
@user-td8re8he7h 5 ай бұрын
現役時代セカンドでした。 バント処理の1塁カバー ランナー1塁で、右バッターのエンドランで逆付かれたり、セカンド前プッシュバント等々、考えること動くこと多いわ。
@user-mp1wr3sx1i
@user-mp1wr3sx1i 3 ай бұрын
仁志さんと石井琢朗さんの二遊間が好きでした
@user-rt6xy9yp6b
@user-rt6xy9yp6b 5 ай бұрын
宮本さん、キャンプの視察で楽天の小深田にスローイングの指導してほしいです‼️😔🙏
@rei-egg
@rei-egg 5 ай бұрын
ミヤドバの話がもっとほしかったな😆
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 5 ай бұрын
ミヤドバではなくドバミヤ
@user-lf4zl7fg3i
@user-lf4zl7fg3i 5 ай бұрын
確かにショート池山隆寛さんの時にはホームランか三振のショート、宮本さんは真逆で守備は球界一。ヒットは打てる、バントは日本記録あるくらい、状況判断抜群。野村克也監督なら迷わず宮本さんを使う。
@user-ze1mr2zv3d
@user-ze1mr2zv3d 5 ай бұрын
まだひっぱって 仁志編のストックが 越年かい
@user-cv3jb1jr1y
@user-cv3jb1jr1y 5 ай бұрын
内容むちゃくちゃありがたくて面白いですが、やはりコメントにもありますがBGMがどうしても良い内容を聞きづらくしてます🙇🙏🙇
@mohane583
@mohane583 5 ай бұрын
いつの日かお二人が木浪くんて中野くんの二遊間がアレよ! ってなって欲しいなぁ〜😊
@user-fr4bd5wx2e
@user-fr4bd5wx2e 5 ай бұрын
二遊間ははながありますよね! 個人的にはオリックスの後藤、安達の二遊間が好きでした!
@user-rl7kq6it9g
@user-rl7kq6it9g 5 ай бұрын
ハビアーバエズ 出てこんかった😭
@user-ms5lj1kp1r
@user-ms5lj1kp1r 5 ай бұрын
出て来るはずねーじゃん、 MLB知ってます自慢はいいんだよ キッズ
@user-gi6ix3gm9r
@user-gi6ix3gm9r 5 ай бұрын
宮本さんは井端さんに対してジェラシー感じてたんだろうなー。 『アライバ』という華々しいネーミングまで付けられるライバルがいたら感じるなって方が無理。
@ddo5155
@ddo5155 5 ай бұрын
まあ単体だと宮本さんや小坂さんの方が上手かったからなあ。二遊間としてはアライバが圧勝だけど。
@kawauchikeishi
@kawauchikeishi 5 ай бұрын
立浪さんは石井ローズが凄かったって言ってたなぁ
@user-uz2wn6zi8n
@user-uz2wn6zi8n 3 ай бұрын
セカンドは足で勝負するポジション。 ずっっっと動いてる。
@user-fz4ze6iy2p
@user-fz4ze6iy2p 4 күн бұрын
宮本慎也さんの場合は二塁が固定されていないことが多かったからね。いつも井端弘和は荒木だけでずるいと言っていますからね。
@butao
@butao 5 ай бұрын
荒木は自分の方が守備上手いと思ってたそうね
@TheFamily20110522
@TheFamily20110522 3 ай бұрын
アライバは仲悪い事無いと思いますよ(笑)井端さんがテレビかラジオで言ってのがナイターの日によく2人で早朝ゴルフに行ってから練習に行っていたようで、ある時井端さんが外国人選手のバッティングフォーム(多分タイロン)のマネをして打って2人でゲラゲラ笑ってたら隣のホールからお前らうるさいって怒られたって話をされてたのでそこまで仲悪い訳では無いと思います(笑)
@COCO-xg3gs
@COCO-xg3gs 5 ай бұрын
仁志さんて最高30本近くホームラン打ってなかったっけ?
@unpluggednt9158
@unpluggednt9158 5 ай бұрын
28本くらい打ってた気がする
@user-uz5vt6oe3m
@user-uz5vt6oe3m 5 ай бұрын
セカンドは大変よ
@user-fz4ze6iy2p
@user-fz4ze6iy2p 4 күн бұрын
仁志は大学時代、遊撃で社会人は三塁で、プロでは最初、三塁で二塁にコンバートされた。仁志の控えのセカンドは誰だ?
@user-dw7gp7ne6c
@user-dw7gp7ne6c 5 ай бұрын
トッププロだった選手の話を聞いて思った事が1つ。 オレみたいな下手がセカンドやってすみませんでした。
@shigechang612
@shigechang612 5 ай бұрын
仁志さんがセカンドの時って、中日は立浪さんじゃない?
@akhr200922
@akhr200922 5 ай бұрын
てことはショート種田選手か鳥越選手ですね!
@user-mp1wr3sx1i
@user-mp1wr3sx1i 3 ай бұрын
福留選手も
@akhr200922
@akhr200922 3 ай бұрын
@@user-mp1wr3sx1i 1年限定!
@YuuSenkawa
@YuuSenkawa 3 ай бұрын
当時の中日は個人主義でレギュラー仲はあまり 良くなかったようです。 しかし、アライバはお互いライバル視は あったものの、仲は良好で信頼関係はあった ようですよ。本人が言っていました。 イバチャンネルは二人でやりたかったと 言ってましたし。最初のゲストも荒木さんで、 関係を一言でいうなら「愛」だと言ってましたね。
@user-uc3sl2rj6c
@user-uc3sl2rj6c 3 ай бұрын
坂本と吉川尚輝の二遊間も理想だったんだなー
@user-fz4ze6iy2p
@user-fz4ze6iy2p 4 күн бұрын
今は門脇、吉川の二遊間ですね。全日本なら今宮、菊池の二遊間が少し前までは最高だと思っていました。
@Popo-vx4sj
@Popo-vx4sj 4 ай бұрын
洗い場は呼称があるから余計にね。
@user-jh9ru6bh8z
@user-jh9ru6bh8z 5 ай бұрын
仁志&小坂コンビとかどうすか?
@tucker_skebevich
@tucker_skebevich 5 ай бұрын
わがまま言わせてください。声量がほしいです。聞こえないです。 音楽のボリューム下げてください。おしゃべりが聞こえないです。。。
@ug3106
@ug3106 5 ай бұрын
この頃のプロの誰もが最強と言う小坂さんは誰と組めば最強二遊間になってたんだろ?相性もあるんだろうけど
@user-vs4dl6bx1o
@user-vs4dl6bx1o 4 ай бұрын
酒井忠晴とのコンビは凄かった
@shin6191
@shin6191 5 ай бұрын
宮本さんは昔からファン。古田も良いし、松坂も良い。広島の達川も根の真面目さがわかる。しかし元ピッチャーの上原だけは、やたらと出たがり屋だけど言動を視れば見るほど皮膚感覚で好きになれない。はっきり言って嫌いになる。あの謙虚さのカケラもない人相と言動。その上で自分が自分がが滲み出る。やはりスポーツ選手も人格があってこそ。
@user-lw8zv6id2z
@user-lw8zv6id2z 5 ай бұрын
井口資仁
@wiste_ria
@wiste_ria 5 ай бұрын
仁志・宮本コンビで4年連続ゴールデングラブ取ってましたよね。
@user-kf9fy1cw2b
@user-kf9fy1cw2b 5 ай бұрын
BGMうるさい
@amnoc18
@amnoc18 5 ай бұрын
後輩をゲストに呼んでるのであれば、先に答えてもらうのがホストの役割じゃないでしょうか
@jijijiji540
@jijijiji540 5 ай бұрын
宮本さんの仰る通りアライバのお2人は先輩の立浪さんに、お前ら二遊間組んでるんやからもうちょっと仲良うせい、と言われてたようです。
@user-we3ll1kf1c
@user-we3ll1kf1c 5 ай бұрын
編集がー。
@user-cw6qs8tl6x
@user-cw6qs8tl6x 2 ай бұрын
アライバの荒木は、熊本出身だからよかった。両者が都会育ちだったらうまくいかなかった。
@ratmtmmrll644
@ratmtmmrll644 5 ай бұрын
アライバの現役時代仲悪いは有名よな。ソースは名古屋のキャバ嬢笑 まあお互い嫌いとかではなくライバルだからピリピリしてただけと思うけど。
@yandorin7254
@yandorin7254 5 ай бұрын
吉田鎌田か大橋大下、次点でアライバだな
@user-dk1dl8cn5h
@user-dk1dl8cn5h 5 ай бұрын
アライバは時代を作ったけど、荒木はホントはどんくさいのではないかと言うのが拭えないんだよな 素人が言うのもなんだけど
@0Ch0c
@0Ch0c 5 ай бұрын
GG賞6回、B9 3回、6年連続30盗塁以上、盗塁王、2000本安打、NPB記録9度の1試合4安打以上を記録… これでどんくさいなら他のプロ野球選手ほぼゴミに見えてるだろw
@kamomenotamago
@kamomenotamago 5 ай бұрын
荒木が実は送球イップスに悩んでいたという話もあるので、あながち間違いではないと思います。
@user-xw9td5yl2d
@user-xw9td5yl2d 3 ай бұрын
素人でもあの守備範囲や走塁見れば分かるよな 素人以下って事だな
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 8 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 27 МЛН
Khó thế mà cũng làm được || How did the police do that? #shorts
01:00
БОЛЬШОЙ ПЕТУШОК #shorts
00:21
Паша Осадчий
Рет қаралды 5 МЛН
【伝説のトス誕生の瞬間】間近で見た荒木さん井端さんのアライバコンビ!
13:39
吉見一起 コントロールチャンネル
Рет қаралды 132 М.
“代打の神様”桧山進次郎は誰を選ぶ!?『一打に賭ける』最強の代打は誰だ【フルタの方程式AWARDS】
19:03
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 604 М.
【一体何が!?】日本代表を蹴って逆指名でプロ入り!! 歴史の裏に隠された仁志敏久“巨人入団”の真相
11:20
初登場! 井口資仁・仁志敏久 & 名手・宮本慎也が教える最新守備理論【最新理論バイブル】
45:30
フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
Рет қаралды 2,5 МЛН
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 8 МЛН