【本田圭佑】僕が監督でも柴崎岳は絶対に使わない!!その理由を正直に話します。【カタールW杯/日本代表/久保建英/田中碧/クロアチア/切り抜き】

  Рет қаралды 5,966,649

本田圭佑の切り抜き君

本田圭佑の切り抜き君

Жыл бұрын

本田圭佑チャンネルの切り抜きをやっております。
ご視聴していただきありがとうございます
高評価、コメント、チャンネル登録していただけると嬉しいです。
本田圭佑さんのチャンネルはこちら
/ keisukehonda
再生リストもぜひ見ていただけると嬉しいです。
【本田圭佑】僕が監督でも柴崎岳は絶対に使わない!!その理由を正直に話します。【カタールW杯/日本代表/久保建英/田中碧/クロアチア/切り抜き】
#本田圭佑 #カタールw杯 #柴崎岳 #日本代表 #クロアチア代表 #田中碧 #KeisukeHonda #本田圭佑切り抜き #久保建英

Пікірлер: 1 100
@masa77770633
@masa77770633 Жыл бұрын
突然の国家斉唱が前後関係不明すぎてクソ吹いたんだがw
@user-df1rf4by8f
@user-df1rf4by8f Жыл бұрын
柴崎はコスタリカ戦みたいにボール保持できる試合には絶大な効力もたらしそう。勿体なかった。そしたらスペイン戦にもう少し余裕が出来たのに
@pele8186
@pele8186 Жыл бұрын
同感だね、失点してたし、試合が均衡してたので、後半20分位からパス1本で試合を決めれる 柴崎出しても良いんじゃっね~ って云うか、柴崎じゃね~って思いながら観戦してましたね。
@peacewinBB
@peacewinBB Жыл бұрын
最後の国歌斉唱は笑けた😂
@J_amada
@J_amada Жыл бұрын
最後めちゃくちゃ滑ってたのにノリでなんとかなるの好き
@user-nw3rb2mm2c
@user-nw3rb2mm2c Жыл бұрын
ホンダさんの面白さがじわっているんですけど国歌だからヘタに笑えないよな~って空気感が最高でしたw 最後のニッポンコールで救われましたねw
@kk-gj3yh
@kk-gj3yh Жыл бұрын
大阪人のノリやな。スベってもやりきる能力
@su346494649
@su346494649 Жыл бұрын
え、最後じゅんいちダビッドソンやと思ったわ😅
@user-fo4xj4el9v
@user-fo4xj4el9v Жыл бұрын
日本チャチャチャ🎉😂
@user-nm4yi9ce1p
@user-nm4yi9ce1p Жыл бұрын
これは何処で歌ったのでしょうか
@giwaorangiwa5032
@giwaorangiwa5032 Жыл бұрын
最後の本田の国歌斉唱ヤバいw
@abcdefgwxyzz
@abcdefgwxyzz 3 ай бұрын
最後のってじゅんいちダビッドソンさんじゃないんですか?!
@user-ui2ts9le7f
@user-ui2ts9le7f Жыл бұрын
本田さん国歌斉唱してる!感動か!と思ったら、それを聴かされているチームメイトのニヤニヤ感、どうすんねんこれみたいな空気(笑)。本田さんのメンタルの強さ尋常じゃないですね。最後ちょっと違う意味で感動。
@jacojaco6402
@jacojaco6402 Жыл бұрын
ダダ滑りの状態からの、ニッポン!ニッポン!で、押し切ろうとする精神力は、まさに変態やね。
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 Жыл бұрын
本田さんサッカーセンスがそんなずば抜けてる訳でもないのに結果出すとこと、 この動画の最後でウケを取るセンスそんなでもないのに結果しっかりウケを取るとこが、なんか似てるよね
@user-jj9wv9hk5i
@user-jj9wv9hk5i Жыл бұрын
最後おもろすぎやろ
@SA-yx3jm
@SA-yx3jm Жыл бұрын
最後の国家独唱、なんかおもろい😄
@user-iz6fq7ds1q
@user-iz6fq7ds1q Жыл бұрын
最後めっちゃ好きやわwwww
@user-lm6bd7if5o
@user-lm6bd7if5o Жыл бұрын
8:10 最後の「ニッポン・チャ・チャ・チャ」が一番、面白かった。(笑)
@user-vu5ep3ih5z
@user-vu5ep3ih5z Жыл бұрын
本田自身も少し笑ってますね笑
@user-nw5bv8fu3k
@user-nw5bv8fu3k Жыл бұрын
*J cのハ x 撮りあげちゃった〜* ‼消 され る前に見 て ね😍w
@user-gd9xl7tl5v
@user-gd9xl7tl5v Жыл бұрын
めちゃくちゃ右翼w
@user-le8vu8xp3y
@user-le8vu8xp3y Жыл бұрын
本田「こ~け~のおおお~」 チームメイト「巻け、巻け!」
@aktkmc
@aktkmc Жыл бұрын
ニッポンチャチャチャで右翼って…ほんと日本のこういう自虐史観とか愛国を恥じるところよくないと思う。てか別に愛国ですらないしただの掛け声、、
@aa-pf8sj
@aa-pf8sj Жыл бұрын
パサーのエジルとかセスクとかめっちゃ好きだったなー
@user-sc6nb2tl7e
@user-sc6nb2tl7e Жыл бұрын
UAE戦のPK戦の若かりし柴崎凄かったな…本田、香川とPK上手い選手が外したのに冷静に決めた
@user-dr2zn5vs8t
@user-dr2zn5vs8t Жыл бұрын
あの試合の同点弾もえげつなかった
@hangakun
@hangakun Жыл бұрын
最後のニッポン チャチャ で吹いたw
@kenjijinke
@kenjijinke Жыл бұрын
今の日本代表は中盤は守備が堅実なタイプでサイドハーフは 基本的にスピードがあって個の力で打開できる選手が重宝されやすいのかな。
@user-li3wu9hf4l
@user-li3wu9hf4l Жыл бұрын
本田圭佑に譲り合いの精神があったことは衝撃的な事実でした
@user-db1yi9ti2m
@user-db1yi9ti2m 9 ай бұрын
それこそ南ア杯のデンマーク戦の2点目とか本田を釣りにして遠藤が決めてるしね
@bbbaaa9181
@bbbaaa9181 Жыл бұрын
久保の呼び方について気になってたから聞けて良かった
@user-lg5ol3bm8s
@user-lg5ol3bm8s Жыл бұрын
唐突な国家斉唱草 本田さん、応援しています
@user-ui3fi9mz6r
@user-ui3fi9mz6r Жыл бұрын
最後の君が代はウケた
@user-qg8pf7rk3p
@user-qg8pf7rk3p Жыл бұрын
確かにセットプレーの絶望感は否めなかった大会だった
@azuki375
@azuki375 Жыл бұрын
確かにパスよりキープ力のある選手が居るチームが強い印象ありますね。 やっぱり人でゴールまで持っていける選手が欲しいですね。
@user-xv6ww6xo1p
@user-xv6ww6xo1p Жыл бұрын
最後の君が代からのニッポンチャチャチャは笑った。
@akin1374
@akin1374 Жыл бұрын
中田英寿さんはタックルしてくる相手逆にぶっ飛ばす体幹とキープ力もあったし、中村俊輔さんはフリーキック能力がスゴかったし、この二人もパッサー以外の部分が秀でてるよーな…
@carlosv728
@carlosv728 Жыл бұрын
俊介は結局スコットランドでしか通用しなかった選手だし、W杯も何かした?
@user-ky1pw8ec1m
@user-ky1pw8ec1m Жыл бұрын
@@carlosv728 一年目のレッジーナはどうかな?
@user-ve4yx2yk3v
@user-ve4yx2yk3v Жыл бұрын
@@user-ky1pw8ec1m レッジーナって野球チームですか?
@susa2439
@susa2439 Жыл бұрын
@@user-ve4yx2yk3v マジかよ…
@user-ep3nh1wf2x
@user-ep3nh1wf2x Жыл бұрын
@@carlosv728 それ言ったら本田もロシアでしか通用しなかったよね ミランでは失敗したし中村俊輔のほうがイタリアでも評価高いんですが
@haruki1293
@haruki1293 Жыл бұрын
最後のがいっちゃんおもろい
@user-nq4rm5bv5b
@user-nq4rm5bv5b Жыл бұрын
ちょっとタイトルやサムネが釣りというか印象が悪いですね。柴崎を「絶対に」使わないという意図の内容が動画の本田の発言に一切ないと思います。 ただでさえ切り抜きチャンネルなのだから正確に本チャンネルの情報を伝えられるようにしてほしいです。
@gsxr1000r
@gsxr1000r Жыл бұрын
まあ視聴回数取れてこそのチャンネルなんで、タイトル激盛りなのは仕方ないかもですね…
@anb63237
@anb63237 Жыл бұрын
モラルなき動画。僕も迷惑だと思います。 視聴者を欺く行為。良くない!
@haiti595
@haiti595 Жыл бұрын
まあ、本当にその通りではあるね。 投稿者はどうしても視聴数稼ぎたいからサムネとタイトルは力入れちゃうよね。低評価と報告機能で対抗するしかないかな
@user-nw5bv8fu3k
@user-nw5bv8fu3k Жыл бұрын
*J cのハ x 撮りあげちゃった〜* ‼消 され る前に見 て ね😍x
@user-fu2sf5sj3l
@user-fu2sf5sj3l Жыл бұрын
ホントにそれ、悪質なタイトル詐欺ですよね低評価まったなしです
@user-fq4di7qe6r
@user-fq4di7qe6r Жыл бұрын
誰かが言ってた「本田圭佑は試合以外では結構活発で愉快なタイプ」って事の意味が最後のとこでわかったわ笑笑
@user-qk4pt4ut7i
@user-qk4pt4ut7i Жыл бұрын
オランダの人口がすぐ浮かんでくるの流石ケイスケホンダ
@shingori100
@shingori100 Жыл бұрын
7:45  さすがケイスケホンダ 面白いやんw
@mylovechae5180
@mylovechae5180 Жыл бұрын
いまは守備を重要視するもんな〜
@mylovechae5180
@mylovechae5180 3 күн бұрын
そう!守備大事よな!て思ったら1年前の俺やった 気合うな
@user-dp7bo7qg3b
@user-dp7bo7qg3b Жыл бұрын
本田の日本にビッグクラブをって考えが昔から欧州のクラブサッカー見てる人には心に響く。昔日本を強くするためにJリーグを長期的視野で強化するという目的があったのにいつの間にか欧州に移籍することが目的で国内で選手を育てるという基盤を忘れているんじゃないかと危惧しています。本田世代は他の世代と違って引退後に貢献してくれそうで期待してます。
@MK-nm4te
@MK-nm4te Жыл бұрын
わかる。本田世代は皆次世代のこと考えくれてる感じする。
@tsutsumotase
@tsutsumotase Жыл бұрын
こうゆう人に限って今のjリーグを観てないのが悲しい
@user-nc7kk7vl4l
@user-nc7kk7vl4l Жыл бұрын
今のJリーグでビッグクラブが生まれない原因 ・ほぼ国内クラブ間の移籍で成り立ってて市場が狭いので金回りが悪い ・日本経済が悪化の一途で国自体が貧困 ・優良スポンサーも野球に金を出す ・メディアも野球ばかり扱う ・クラブが多過ぎて少ないマネーがさらに分散 ・観客動員も分散 ・週一の開催なのに不人気で興行収入が少ない ・似た戦力のクラブが肩を並べる ・三木谷は頑張ったけど結局は孤軍奮闘
@go-rf
@go-rf Жыл бұрын
欧州で活躍する選手が増えないと、日本の世界に対する認知度が増えないだろ。よって世界から移籍選手も少なく、ビッグクラブなんて出来るはずもない。 ちゃんと考えて喋れや。
@yam750
@yam750 Жыл бұрын
@@go-rf 世界から移籍選手が来ないのはビッグクラブが日本にないからじゃないの?
@dpyuki8005
@dpyuki8005 Жыл бұрын
最後の国歌いる!?😂思わず吹き出してしまったら、チームメンバーも、下向いて笑いこらえてる人おるし、二回吹いた😂。
@user-rw8pn8sb7h
@user-rw8pn8sb7h Жыл бұрын
今回のワールドカップ、本田さんの解説のおかげでめちゃくちゃ楽しかったです!
@user-aasdfghjkk
@user-aasdfghjkk Жыл бұрын
2:37「譲り合いの精神は僕もありましたよ」 「あったんすね草」
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 Жыл бұрын
このアシスタントの人けっこうイジってくるよねw
@fcsami
@fcsami Жыл бұрын
最後の君が代(微妙な空気)からニッポンコールで巻き込む展開、最高です!
@user-gr2ky4ho1v
@user-gr2ky4ho1v Жыл бұрын
この人は知らないことは知らない、分からない事は分からないとちゃんと言うので聞いてて安心出来る。 ただ、正しいことを言っているのではなく、この人が感じたことや信じていることを話しているのだろうから、信者的に信じてしまうのは危険かなと。
@user-rj5dw1xr6y
@user-rj5dw1xr6y Жыл бұрын
2:40嘘つけ笑笑
@user-jw2xe9ou1h
@user-jw2xe9ou1h Жыл бұрын
シンプルにプレー見たかった
@user-141yu
@user-141yu Жыл бұрын
ポゼッションは一対一の強さがあってこそ活きる戦術なので回すだけ回して崩せない場合のBプランないとキツイ
@user-iv3sp5sf2j
@user-iv3sp5sf2j Жыл бұрын
日本代表のフリーキックとコーナーキックは蹴る前から全然ワクワクしなかったもんなー…
@user-px7hp3du6w
@user-px7hp3du6w Жыл бұрын
ケイスケホンダと木崎さんの コンビはオモロい笑
@tt-nx4ci
@tt-nx4ci Жыл бұрын
まあスペイン戦で使われるとは思ってなかったけどコスタリカ戦は途中からでも出せよって思ってた
@user-gm9qq8px8i
@user-gm9qq8px8i Жыл бұрын
モドリッチとかイニエスタみたいなタイプをこれからもみたいな〜
@user-pt6hu7zg4l
@user-pt6hu7zg4l 3 ай бұрын
モドリッチは現代でも理想的な選手やろ。
@user-fh2fm3yn6c
@user-fh2fm3yn6c Жыл бұрын
当時からすごい好きな選手だったけど、今回のワールドカップで更に好きになった!本田最高だ!!
@user-nw5bv8fu3k
@user-nw5bv8fu3k Жыл бұрын
*J cのハ x 撮りあげちゃった〜* ‼消 され る前に見 て ね😅
@user-nw5bv8fu3k
@user-nw5bv8fu3k Жыл бұрын
*J cのハ x 撮りあげちゃった〜* ‼消 され る前に見 て ね😅x
@user-nl2sc4fc1e
@user-nl2sc4fc1e Жыл бұрын
ビックマウスだったりズバズバいう性格で、近寄りがたい人なのかなと思ってたけど、今回の解説とか色々聞いてて少し親近感湧いた気がする
@user-kx6jy4pv2o
@user-kx6jy4pv2o Жыл бұрын
ほんだ△
@forty_five_45_
@forty_five_45_ Ай бұрын
@@user-kx6jy4pv2oお前が△
@user-qq7dn3tx1w
@user-qq7dn3tx1w Жыл бұрын
ほぼショートコーナーのイメージじしかないですね!!
@user-ie3gc8qk3f
@user-ie3gc8qk3f Жыл бұрын
確かにpk見据えてベテラン欲しかったかも 南野の度胸は買ったけどね😅
@user-zj9sf4vg8k
@user-zj9sf4vg8k Жыл бұрын
なんなら柴崎はコスタリカ戦要因で呼ばれたと思ってた
@de-wd1qn
@de-wd1qn Жыл бұрын
要員や
@user-dr1rn2wr8n
@user-dr1rn2wr8n Жыл бұрын
@@de-wd1qn さん厳しいね笑
@user-nk8lt5it2u
@user-nk8lt5it2u Жыл бұрын
@@user-dr1rn2wr8n漢字間違えを教えただけで厳しいってどんだけ甘い環境で育ってきた
@kwownun8647
@kwownun8647 Жыл бұрын
森保はコスタリカ戦を引き分け狙いっていう保守的な戦いを望んだからね 結果的にはスペインに勝ったから良かったけど明らかに痛恨の作戦ミスやった
@user-eh3jz8hr2v
@user-eh3jz8hr2v Жыл бұрын
チームを引っ張るリーダーの役割だと思う、吉田と柴崎で
@bbbb-cc1fx
@bbbb-cc1fx Жыл бұрын
一昔前は、パサータイプと番犬タイプでWボランチ組ませるのが主流だったよね。
@user-qz5hd5tu9i
@user-qz5hd5tu9i Жыл бұрын
ピルロ+ガットゥーゾとか!
@user-ky8nl7yo4n
@user-ky8nl7yo4n Жыл бұрын
サッカーって変わっていくな
@perfume4291
@perfume4291 Жыл бұрын
番犬はダーヴィッツと ガットゥーゾをイメージしてしまう
@takahiroyama
@takahiroyama Жыл бұрын
パレホとコンドグビアのバレンシアが好きだったのに一瞬で解体しやがった
@bbrkumaga4651
@bbrkumaga4651 Жыл бұрын
セリエのイメージ
@user-df5xi1mt2f
@user-df5xi1mt2f Жыл бұрын
パッサ〜♪ってかわいい💕
@hk-rm2oz
@hk-rm2oz Жыл бұрын
ブラジル大会の頃頑なにショートコーナー多用してた意図を教えてくれ。
@user-fb3td5kt6o
@user-fb3td5kt6o Жыл бұрын
今大会みたいにスタメン固定じゃないならなおさら旗手みたかったなぁ
@ts7049
@ts7049 Жыл бұрын
気性に問題のあるのは、ダメ。ヤクルトは高津でうまくいきまくっとる。山田君も、来年のWBCの中核やしの。
@master-419
@master-419 Жыл бұрын
3バックのWBがあるような試合だから旗手でも良かったとは思うし、原口でも問題なかったはず なんで居なかったんだろなって思う
@yuga601
@yuga601 Жыл бұрын
呼び方を気をつけるの大人やなあ
@user-midori342
@user-midori342 Жыл бұрын
欧州での実績もない格下の本田には論評されたくないでしょーね 選手達も
@dropoutstrongest
@dropoutstrongest Жыл бұрын
一応経験者でミーハーな俺でも スタイルの一貫性でボールの持続時間の長いバルサマンチェスターの事かと出てきて少し嬉しかった笑
@user-cg5jy8nd9b
@user-cg5jy8nd9b Жыл бұрын
今回のPKで改めて思ったけど、ワールドカップ本戦でPKをゴールのど真ん中に蹴る本田さんは超強心臓
@ts7049
@ts7049 Жыл бұрын
技巧の極みが、あの遠藤ならば、真ん中蹴って入るなら、真ん中蹴ろうって普通だけどね。特別なことは皆してないのよ。平たく整理してしまったらば。
@donkeybutterfly
@donkeybutterfly Жыл бұрын
@@ts7049 ど素人なんだけど、PK止めるGPは蹴る寸前にフェイントかけてるよね。権田はやってなかったように思う。日本は執着心が足りなかった。俺はど素人だけどそう思った。
@user-eo5nb4ob8t
@user-eo5nb4ob8t Жыл бұрын
@@donkeybutterfly 文面だけで素人ってわかるの良き
@user-sin68
@user-sin68 Жыл бұрын
Gole Protect
@user-cz5hb3iy2h
@user-cz5hb3iy2h Жыл бұрын
@@ts7049 たまにネットってこう言う本物おるよな。どこでどう習ったらそんな句読点の使い方になるんや……
@rr-qd4rd
@rr-qd4rd Жыл бұрын
柴崎のコンディションは直前のカナダ戦で確認したのではなかったのかな? それ踏まえた上であれだけ攻撃が停滞していたコスタリカ戦に出さなかったのか。
@rohi6124
@rohi6124 Жыл бұрын
ほんとそれ
@sszz3470
@sszz3470 Жыл бұрын
ほんそれ スペースはあるのに中盤でパスがブチブチに途切れまくってたコスタリカ戦こそ柴崎の見せ所だったのにね
@chocolate7963
@chocolate7963 Жыл бұрын
明らかに今回はパスが下手だったなぁ
@user-gf1cb1kp1l
@user-gf1cb1kp1l Жыл бұрын
守田遠藤は同時で出すべきではなかったよね。どっちもいい選手だけど岳はコスタリカ戦出すべきだった
@orehonechannel
@orehonechannel Жыл бұрын
カナダ戦、柴崎&相馬で点決めたのにね
@user-zz9kq9no4y
@user-zz9kq9no4y Жыл бұрын
歌うま
@user-cz4sw7je1u
@user-cz4sw7je1u Жыл бұрын
クロアチアはちょっと前まで国内の情勢不安定な国だったから例え人口少なくてもそういう国ってサッカー強くても違和感ないな〜て感じする
@daygreen9676
@daygreen9676 Жыл бұрын
国家斉唱のときみんなリアクション戸惑ってて可愛い
@user-nw5bv8fu3k
@user-nw5bv8fu3k Жыл бұрын
*J cのハ x 撮りあげちゃった〜* ‼消 され る前に見 て ね🎉
@user-pu8qs7sp6g
@user-pu8qs7sp6g Жыл бұрын
スタイルに一貫性があったら相手に対策取られるのも早い。メンバーも代わる代わるだし固定的な部分と変動的な部分があるのは当たり前だよね。
@user-cj5ve2dm6q
@user-cj5ve2dm6q Жыл бұрын
一貫性というが、そんなのは理想論でしかないね そんな力は日本にはない
@user-oc4wv5ul8w
@user-oc4wv5ul8w 7 ай бұрын
ニッポンチャチャチャからの一体感スコ
@user-np7eh6qj8s
@user-np7eh6qj8s Жыл бұрын
前回大会のベルギー戦、最後のCK意図分からなかったけどな
@pepsicola7247
@pepsicola7247 Жыл бұрын
柴崎岳は地元の誇りだから、これからも頑張って欲しい👍
@user-yc1fn8wt2o
@user-yc1fn8wt2o Жыл бұрын
青森乙
@enakimura
@enakimura Жыл бұрын
野辺地ですよね。 頑張ってほしいです!
@pepsicola7247
@pepsicola7247 7 ай бұрын
​@@user-yc1fn8wt2oアニオタの引きこもりのくせに突っかかってくんなwww😂
@user-py4zg5hi6z
@user-py4zg5hi6z Жыл бұрын
いくらPK上手くてもPKの時だけ柴崎使うのはプレッシャーエグすぎだろ笑
@girlnextdoor8598
@girlnextdoor8598 Жыл бұрын
人間じゃないような扱いで草だよね
@skepwwdk
@skepwwdk 10 ай бұрын
最後の動画おもろすぎやろw
@user-vz7zc7iy3k
@user-vz7zc7iy3k 4 ай бұрын
譲り合いの精神ありましたよでコーヒー吹いた。
@user-io4st3nb5h
@user-io4st3nb5h Жыл бұрын
コスタリカ戦こそ柴崎久保だったと思うけどそこで何故か2人使わなかったのが不思議だった
@shank2114
@shank2114 Жыл бұрын
どういう理由で?そもそもコスタリカ戦なんてあの選手だしとけばみたいの死ぬほどあったやんけ
@SAIKYO_NO_INAKAPPE
@SAIKYO_NO_INAKAPPE Жыл бұрын
@@shank2114 ふたりがスペインリーグでプレーしてるからだよ〜^^
@user-io4st3nb5h
@user-io4st3nb5h Жыл бұрын
@@shank2114 ドイツスペインみたいに押される展開ではなく相手が引いて守る展開だったので、柴崎の不安な守備の短所を気に掛けることなく縦パス出せる長所を活かせること 久保はポゼッション出来る展開で引いて守るスペースのない場所で周りを使いながらこじ開ける事が出来るからスピード系の選手より久保だった
@user-kf9wm9ll8u
@user-kf9wm9ll8u Жыл бұрын
単純に後ろガッチガチに固められてるのに足下もないオフザボールの動きも悪い前線しかいないんならその2人入れた方が可能性あった気がする。おまけに久保なんか休養したと思ったら次は前半で交代だったし。
@manu-yn4yg
@manu-yn4yg Жыл бұрын
@@shank2114 理由もくそも押し込まれるような相手じゃなくがん引きする相手だって戦前からわかってたんだから 守備力より攻撃のアイディア重視の選手起用になるって考えるのは結構普通だろ むしろあそこで使わないなら本当に使いどころがない、なんで呼んだの?ってレベル
@herojack7638
@herojack7638 Жыл бұрын
柴崎選手、レアルとの試合で二点取った時本当に感動して、それからずっと好きだから、全く出なかったのは残念でしたm(__)m
@eropigas6934
@eropigas6934 Жыл бұрын
最初のパッサーという言い方がどうも気になるw
@bracket_rappy31
@bracket_rappy31 Жыл бұрын
最後の国歌は色んな意味でメンタル強いw
@misato8008
@misato8008 Жыл бұрын
確かにセットプレーのスペシャリスト的なポジションのキッカーが居なかったな…フリーキックの機会も少なかった気がするけど💦
@onumayouhei
@onumayouhei Жыл бұрын
あったけど入りそうな気がしない枠を外しまくり
@user-kf9wm9ll8u
@user-kf9wm9ll8u Жыл бұрын
細かいけど"しばさき"ね 何回も"しばざき"言われるとさすがに聞きづらい
@MegaNijiiro
@MegaNijiiro Жыл бұрын
納得できる説得力があるね。
@soccerball18
@soccerball18 Жыл бұрын
パッサーの癖ェェエエ工!!
@user-kl9mw5dm8n
@user-kl9mw5dm8n Жыл бұрын
バルサやマンCは代表でレギュラーの選手が集まって代表でレギュラーの選手が控えだったりするからレベルが違うからまた話しが変わってくる
@kouyoken4159
@kouyoken4159 Жыл бұрын
サッカー人口は日本、米国は増えては来てるがそれほど多くないと思います。 一番多いが野球ある限り、サッカー人口はアメリカより多くなる可能性は少ない。 米国は学生のクラブ活動をシーズンによって複数の競技のクラブ活動に参加できるからその中から自分に合ったものを選択できるのが大きいと思います。
@dakotabarrett7529
@dakotabarrett7529 Жыл бұрын
素人感想ですが、入れるんならコスタリカ戦の後半だったかなと思ってます。
@higadai
@higadai Жыл бұрын
すごく分かりやすいし親しみやすい説明ありがとうございます 柴崎さんは押してたコスタリカ戦なら機能してなのではないでしょうか😂
@samba38
@samba38 Жыл бұрын
柴崎はコスタリカ戦要員だと思ってたけど森保さん的にはドイツに負けもしくは引き分けで必勝を期すための柴崎っていうイメージで初戦のドイツ戦で勝ったことで事前の想定と違う状況で柴崎の使い方が難しくなったとか?
@user-ob7mi5wf9z
@user-ob7mi5wf9z Жыл бұрын
間違いなくそういう感じでしょうね。 もちろん我々の分からない試合直前にコンディション面が落ちてたとかそういうの言い出したらキリが無いけど 机上で考えたらいろんな想定をして使う場面を考えてたはず。 諸刃の剣として必勝となったコスタリカ戦に用意してたけど、ドイツに勝ったからもう少し守備に不安の無い選手を使ったという考え方は十分あると思います
@user-tu3po5ko5y
@user-tu3po5ko5y Жыл бұрын
過大評価柴崎
@Mugen3
@Mugen3 Жыл бұрын
いやいやいや、コスタリカ戦の後半とクロアチア戦の延長後半は どう考えても柴崎使うべきタイミングだったでしょ。
@user-fu2di2dg4p
@user-fu2di2dg4p Жыл бұрын
もし柴崎を使うならコスタリカ戦みたいな時しかないかなぁ😢
@expn99
@expn99 Жыл бұрын
こーやって色々議論できる楽しみがあるからいいのよね!  これが負ける事ない絶対王者で負けなしの日本代表があったとしたら、どんなにサッカー好きでも観ないだろな! 可能性があるから面白い🎉  今回もいい試合ありがとうだよ本当!!
@user-zs4rm5kf9e
@user-zs4rm5kf9e Жыл бұрын
本田選手がショートコナーばかり蹴ってる頃、だったら小さい選手に蹴らせて ゴール前で決める方に行った方がいいと思ってたんですが、どうです?
@eintic1
@eintic1 Жыл бұрын
柴崎使うならコスタリカ戦だと思ったけどそこで出さないということはもう使わないんだろうなと でも鎌田を使い続けたのだけは謎、大会前は相手に警戒される評価はあったろうけど打開する場面は無かった。
@El-Kaiser1221
@El-Kaiser1221 Жыл бұрын
同感です。私も柴崎不要派ですが、鎌田のバカタレもスタメンはねぇよなって思ってましたから。
@user-nd2ke5kh6q
@user-nd2ke5kh6q Жыл бұрын
調子上げるとか言っといて 最後までパスカットされまくってたイメージ
@user-fe7bu3hp2h
@user-fe7bu3hp2h Жыл бұрын
鎌田に関しては批判も多いけど、調子落としてでも日本のスタイルに合わせてくれたみたいな声もあるからよくわからん 個人的には日本でなら後半の1トップ起用かボランチの方あってると思った
@SekiYuOh746
@SekiYuOh746 Жыл бұрын
@@El-Kaiser1221 どこがとは言わんけど友人関係無さそうな書き方だな
@ShoheiOhtani17
@ShoheiOhtani17 Жыл бұрын
最後ワロタw
@GAK820
@GAK820 Жыл бұрын
堂々と国家歌う本田さんカッコいい
@GORI13
@GORI13 Жыл бұрын
ワールドカップ本番前の試合は柴崎そんな悪く見えなかったから本番で見てみたかった選手の1人
@user-cj5ve2dm6q
@user-cj5ve2dm6q Жыл бұрын
その時の試合は良かったですね しかしそれ以外の試合のほとんどが悪かった
@user-yf1qv2vc8j
@user-yf1qv2vc8j Жыл бұрын
目怖ない?
@user-te8sf5jp4r
@user-te8sf5jp4r Жыл бұрын
病気
@miya5251
@miya5251 Жыл бұрын
コスタリカ戦で柴崎使ってほしかったな。というより、監督のサッカーが一方通行な感じがして少し寂しい…。 戦術のバリエーション増やしてほしいです。
@usm852
@usm852 Жыл бұрын
この人よく言われてるバセドウ病じゃなくてレーシックの失敗じゃない? 眼球の動きがおかしい
@user-sz4ev2ir7c
@user-sz4ev2ir7c Жыл бұрын
使わないのに入れたの謎 原口なら絶対使う場面あった
@user-ib4xq8hk2x
@user-ib4xq8hk2x Жыл бұрын
むっちゃわかる
@triple-sl7kq
@triple-sl7kq Жыл бұрын
ボクシングで言えばスパーリングパートナー
@sn-nx1ic
@sn-nx1ic Жыл бұрын
選手としても解説者としても一流
@user-nw5bv8fu3k
@user-nw5bv8fu3k Жыл бұрын
*J cのハ x 撮りあげちゃった〜* ‼消 され る前に見 て ね😅
@tatsu8934
@tatsu8934 4 ай бұрын
トニクロースとか、モドリッチとか、パスもミドルも精度高くないと生き残れないんだろうなぁー
@user-ym2yx8nj6z
@user-ym2yx8nj6z 3 сағат бұрын
やっぱり、サッカーは奥が深い!世界のワールドスポーツですね!応援します
@ufj24
@ufj24 Жыл бұрын
オランダはスリナム系の人がいるので人材は多様 ポルトガルもブラジルや旧アフリカ植民地の人材がいる クロアチアは本当に凄い
@user-mk8pe1ut7k
@user-mk8pe1ut7k Жыл бұрын
フリ−キック全然入れられないので、トリックプレーを期待してたんだけど、本戦にはいっても特に何もなかった…
@takahiroyama
@takahiroyama Жыл бұрын
クロアチア戦は変化の着いたセットプレーから得点してるけども
@user-mk8pe1ut7k
@user-mk8pe1ut7k Жыл бұрын
@@takahiroyama フリ−キックって書いてますやん セットプレー全般の話じゃなくてゴ−ル前のフリ−キックで直接は全然入れられてないから、今回はそういうの工夫するチ−ムが作られてたという話なので期待してたんですけどね
@takahiroyama
@takahiroyama Жыл бұрын
@@user-mk8pe1ut7k トリックプレーとか中途半端な発想とテクニックあってもカウンターに繋がったりするし、シュート打ち切るのも大事よ。何よりまぁ代表クラスの選手なら決めることもある。大したチャンスではないから期待しないでもろて
@user-nx7me8vp6s
@user-nx7me8vp6s Жыл бұрын
@@user-mk8pe1ut7k ゴール前でのトリックプレーはリスク高すぎるから直接狙って失敗したらゴールキックってのがどの角度から見ても優秀な選択
@opiopi394
@opiopi394 29 күн бұрын
起用しない理由は非常に複雑な理由で 実力不足や。
@jsks1764
@jsks1764 Жыл бұрын
待って最後ジュンイチダビットソンかとw
@Hiroyuki0526
@Hiroyuki0526 Жыл бұрын
キャプテン翼の作者の高橋洋一さんに各ポジションのスピンオフ漫画を描いてもらうのが一番イイ気がする!
@daichanrina
@daichanrina Жыл бұрын
陽一さん?
@KxOxTxP
@KxOxTxP Жыл бұрын
ボールが収まって起点作れるような選手が大事だと思いました。 クロアチア戦の遠藤選手がめちゃくちゃボール収まってて非常に印象的でした。 あとポルトガル戦の孫興民。 逆転弾決めた時のあの落ち着きと冷静に周りを見てラストパス、あれは痺れましたね。
@KxOxTxP
@KxOxTxP Жыл бұрын
@慶応じゃなくて慶應です いや、だからそのラストプレーの事いってるんす。 あのプレーは個人的にめちゃくちゃ痺れたってのが言いたかっただけなのでその試合がどうとか所属クラブでどうとかは今はどーでも良いです
@user-toribeabokumetu
@user-toribeabokumetu Жыл бұрын
@@KxOxTxP 「ポルトガル戦の孫興民」っていい方だと、試合全体を通してみたいに聞こえても仕方ないですがね
@user-gw6el9kk3o
@user-gw6el9kk3o Жыл бұрын
遠藤は守備すごいけどビルドアップと縦パスに超課題あり。遠藤がいい縦パス入れれるようにならないと今の日本代表はきつい
@Nashimin_notUzimushi
@Nashimin_notUzimushi Жыл бұрын
@@KxOxTxP 😅
@awellbottom
@awellbottom Жыл бұрын
最後草
@user-nj3nx2wd7u
@user-nj3nx2wd7u 2 ай бұрын
ゲームメーカーがいない、、要するにボールを持った時にワクワクする選手がいない今の代表に
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 175 МЛН
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 58 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 25 МЛН
完全版【ドイツ戦の真実】カタールW杯の歓喜 How to Qatar no Kanki.
23:24
ぷあたんアカデミーMk2
Рет қаралды 53 М.
【好感度最悪】監督辞めろの声も...実は森保監督の事が嫌いな選手たち
15:22
サッカー日本代表研究所【補欠カラス】
Рет қаралды 851 М.