【本要約】「人生最後の片づけ・整理を始める本(上東 丙唆祥)」を15分で解説してみた

  Рет қаралды 52,874

10分読書@しまこ

10分読書@しまこ

Күн бұрын

Пікірлер: 14
@遺品整理屋の独り言
@遺品整理屋の独り言 3 ай бұрын
こんにちは、出版社さんから著書が紹介されているよと聞き、この動画を知りました。 丁寧にご紹介頂き感謝と感激です。 ありがとうございます。
@10min_shimako
@10min_shimako 3 ай бұрын
上東さん、コメントありがとうございます✨ 「片づけて後悔した人はいません。」は名言です。物を減らそうという気持ちを後押ししてくださってありがとうございます☺
@cocoarose2012
@cocoarose2012 Ай бұрын
この本、読んでみました。参考になりました。
@10min_shimako
@10min_shimako Ай бұрын
cocoarose2012さん、ご視聴ありがとうございます✨
@10min_shimako
@10min_shimako 4 ай бұрын
やる前は少し面倒くさいけど、やって後悔することはないもの。片づけ。お風呂。歯磨き。
@いず-k8g
@いず-k8g Ай бұрын
私は後14年で死ぬと、決めました。今、病気はないです。しかし、終わりを決めると、今やるべき事の予定が立てやすくなります。いつまでも命があると思うと、ダラダラして締まりがありません。もちろん、自分で○ぬ訳でなく、ボケずに。もし、それ以上、生かして頂けるならば、余命として、十分に楽しみます。自分で整えて、なるべく人の手を借りずに上手にあちら側へ。立つ鳥跡を濁さすが理想です。どこまでできるか、楽しみと目標ができました。
@10min_shimako
@10min_shimako Ай бұрын
@@いず-k8g いずさん、コメントありがとうございます✨ 「終わりを決めると予定が立てやすくなる」、素晴らしい考えですね。 いろいろなものを整理していく過程そのものも頭や体を使うことになりますし、何よりスッキリしますね☺ 予定より早く片づいたら、人生のボーナスタイムを心置きなく楽しみましょう♪
@池田良子-g1i
@池田良子-g1i 4 ай бұрын
もったいないと処分出来なかった物、結局使ってなくて…身体も年々 動かなくなるので1年間使わなかった衣類など処分ですね😊
@10min_shimako
@10min_shimako 4 ай бұрын
池田良子さん、コメントありがとうございます✨ そうですね、年々体力がなくなっていくことも考えると、今から少しずつ片づけ始めたいですね☺
@kh-oz7gv
@kh-oz7gv Ай бұрын
私はかたずけ
@Af50412
@Af50412 4 ай бұрын
これさ。人生が後何年と分かっていれば出来ると思う。例えば今75歳で後1年の命と分かっていれば「あ〜後1年かぁ~」「そろそろ身の回りを整理整頓しとくか」とかで落ち着いて出来るが、いつ冥土に逝くか分からないのに、とてもじゃないが私は出来ない。早めに生前整理やったとして、それから30年、20年生きたらどうするのよ。自分の思い出や生きた証等全部処分した後の生活って心境的に辛いものがある。遺品整理は子供達にやらせればいい。子供達に苦労させていい。親を愛し子は親を愛し、それが引き継がれて親子です。
@タト-u3t
@タト-u3t 27 күн бұрын
お若い方でしょうか? 実家や親族の片付けをした事がありますか? 働きながら、燃える燃えないと分け、タンスやピアノをお金を出して処分、ゴミの日に合わせ有給を取る 人は、茶椀と服と寝る場所があれば良い 思い出は心の中にあれば良い
@Af50412
@Af50412 27 күн бұрын
@タト-u3t そう言う事をおっしゃるならば子供達は実家に帰らない方が良い。子供達の事を考え不必要な物を省く。実家は両親の2人分で宜しい。2人分以外は全部処分。子供達が盆とか正月とかに孫連れて帰省しても子供達の食器はありません。寝具もありません。2人分の食器ですからステ皿、ステ容器ですね。泊まるにも寝具がないから近くのホテルに泊まって頂かないと。子供達が残した思い出の品物は全部ない。と言う寂しい現象が起きます。何故親が子供達の為に気を使わなきゃならないのですか。むしろ子供達の方から「お父さんお母さんゆっくり老後をいつまでも暮らして下さいな」と何故言えない。後の片付けの面倒臭い労力と金の心配ばかりする子供達。元々高度成長時期に子供達が家を離れ核家族が増えたのが原因でしょ。当然実家は両親亡くなれば引き継ぐか空き家になるのは当たり前。それを両親のせいにしちゃあ駄目だよ。どれだけ両親にお世話になっているのですか。もっと親を大切にして下さい。
@Af50412
@Af50412 27 күн бұрын
タトさんにご返信しますね。貴方様が社会に出て育った実家を出て、お暮らしになり、年に一回や二回、実家に帰省された事ありますか。帰る度にご両親は喜んで食事を作り泊まってもいいように寝具の準備をされた事でしょう。貴方様が実家を出る時に貴方様が実家で使用された布団や机やアルバム等、全て貴方様の新しい住居に運びましたか。もし子供達が実家から飛び立ってご両親だけだったら2人分しかいりませんよね。貴方様達が使った物、食器、タンス、寝具を全て処分してご両親が使用する分だけ残しました。たまに子供達が盆や正月に実家に帰省してもご両親の分しか食器も寝具もありません。せっかく泊まりに来ても夕食は出前か料理はステ皿、ステコップ、寝るのは近くのホテルでお願いします。となりませんか。何とも味気ない帰省ですよね。親はいつでも子供達がいつ帰って来てもいいように暖かい食事、風邪引かないように寝具も常に用意されているのですよ。それをよく年老いたからとか後の実家の片付けが大変だとか金が掛かるとか言えますね。何故親が子供に気を使わなきゃならないのですか、子供は親がいつまでも元気に長生きして欲しいんじゃないの。「お父さんお母さんのびのびと実家で楽しく暮らしてね」と何故言えない。ご両親の事より面倒臭い後片付けとお金の事ばっかり。実家は貴方様達が育った家でしょ。ご両親が亡くなったら貴方達が後の事するのは当然ではないですか。もう少しご両親を敬って大切にし「後は子供達に任せて」なんて言える子供達でいて欲しい。
【持たない暮らし】ラクに暮らす置かない・買わない・使わないもの16選
17:59
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
【捨て活】早くやれば良かった!意外な手放す効果
11:32
クラシカさん
Рет қаралды 284 М.
【名言】おすすめ!樹木希林 名言集『心に響く言葉 名言』100選
19:17
言の葉Channel-名言は哲学-
Рет қаралды 84 М.
【総集編】大掃除を制する!片づけ人気動画2024冬の傑作選4本
38:10
お片付け研究室チャンネル
Рет қаралды 47 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН