「病気が治る人」と「治らない人」の違いとは【精神科医・樺沢紫苑】

  Рет қаралды 92,210

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル

精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル

3 жыл бұрын

まずは『感情コントロール術』【無料版】をダウンロード! canyon-ex.jp/fx2334/tLGE0W
Amazonの購入はコチラから amzn.to/2QoeP3x
【質問】「メンタル疾患の人でなかなか病気が治らない人、何年も服薬と通院を続けているのに病気が良くならない人、そのような人のために『どうしたら病気が治るのか?』を解説しました」

Пікірлер: 149
@hanachan358
@hanachan358 3 жыл бұрын
本当にその通りです。コインに裏表があるように、ちょっと見方を変えるだけで、短所が長所になったり、失敗が大成功の元になったり、人生生きるのが楽しいです。
@user-fo9ov5ud7c
@user-fo9ov5ud7c 2 жыл бұрын
言葉、深いですね。心に染みました
@aiai20236
@aiai20236 3 жыл бұрын
「病気」を「悩み」に置き換えて聴いていました。心がけたいです😊
@user-mv5kx8hl3m
@user-mv5kx8hl3m 3 жыл бұрын
病気かどうかに関わらず、ネガティブな人とは出来るだけ関わりたくないですね。 朝散歩して行動を変え、言葉を選んで過ごしていたら以前よりとても生きやすくなりました。 樺沢先生ありがとうございます✨
@user-dw4cg9hn8y
@user-dw4cg9hn8y 3 жыл бұрын
言葉で言うのや書くのは簡単ですが難しいですね。自分は、ネガティブで過去に縛られているタイプです。
@user-vq5cr5rc2h
@user-vq5cr5rc2h 9 ай бұрын
ポジティブ思考だったのにメンタルの病気になってから、ネガティブ思考になりました。希死念慮までてきてしまい、どんどん悪化しています。ポジティブまでいかなくてもフラットな気持ちまで持っていければ良いのですが、理屈は理解できてもすごく難しいです。
@user-cc3du5qe1d
@user-cc3du5qe1d 3 жыл бұрын
確かに仰る事は頭では分かりますが、実際に変える事はとても難しい…
@user-sq3zq6kz3w
@user-sq3zq6kz3w 3 жыл бұрын
樺沢先生、素晴らしい御書籍の情報をありがとうございます🙇‍♀
@user-vp5yj1ci8f
@user-vp5yj1ci8f 3 жыл бұрын
またお知らせ楽しみにお待ちしております。樺沢先生の良いお話情報は大変勉強になります。ありがとうございます。
@enjoy-kf8pq
@enjoy-kf8pq 3 жыл бұрын
考え方によって病気が治りやすかったり治りにくかったりするという事ですね〜 自分は過去の失敗を引きずる癖があるのでその考え方を変えていきたいです!
@user-vp5yj1ci8f
@user-vp5yj1ci8f 3 жыл бұрын
樺沢先生お知らせありがとうございます。心より尊敬申し上げております。樺沢先生の新しい本購入します。まだコロナですから何卒風邪に気をつけてご自愛くださいませ
@user-fs4cp1ip6w
@user-fs4cp1ip6w 3 жыл бұрын
治る人というより、そもそもそういう人はメンタル疾患にかからないのでは?
@milkk5370
@milkk5370 3 жыл бұрын
治らない人の特徴に当てはまりすぎてて(苦笑) 今回のお話は特に腑に落ちました。 これからも役立つ動画お願いします! 先生いつもありがとう!!
@basieapple
@basieapple 3 жыл бұрын
病気になって、家族から見放された悲劇から立ち直れません。一番苦しい時に助けてくれなかった、それどころか「知らない。巻き込まないでくれ。」と言われました。悔しくて悲しくて。どう気持ちを持っていけば良いのですか?他人を責めるなと言われても、親兄弟から言われたこの言葉が、一生の傷ぐらいになっています。
@user-takachi425
@user-takachi425 3 жыл бұрын
私は、鬱病です。 病気の事って、友達にはなかなか言えませんよね? 家族には、分かってもらって、思いやりのある言葉が欲しいですよね☺️ 無理するな、焦るな、出来る事だけやればいいとか…違いますか?
@user-ry8lh6lx2n
@user-ry8lh6lx2n 3 жыл бұрын
私も妹に病気を理由にするな!ワガママ病。働け!散々言われました。頑張って働いてみたけど、うつがひどくなって先生に、まだ働かない方が良いのに!って言われて気持ちが少しラクになりました!他人を責める気持ち凄く分かります!母は中途半端に分かろうとしてくれたけど結局はいつまでも病気を理由にするな!同じ事言われました😞
@user-takachi425
@user-takachi425 3 жыл бұрын
@@user-ry8lh6lx2n さん。 病気はなった人にしか分からないから、ツラいですよね? 私、焦らずと思いながら、頭の中は常に、焦りばかりです💧 でも、なりたくてこの 病気になった訳じゃないので、仕方ないですよね😓
@hara2317
@hara2317 3 жыл бұрын
鬱は成った人でないと分からない。
@akikodiana
@akikodiana 3 жыл бұрын
牧師さんならお話を聞いて下さると思います。クリスチャンの教会に立ち寄ってみてはいかがでしょう?(純粋にキリストを愛する教会が良いと思います)
@user-nl4ip4ww5g
@user-nl4ip4ww5g 3 жыл бұрын
「ポジティブに」「感謝して」と他者に言われても、イメージは分かるものの、漠然として、内心信じていない自分がいました。 樺沢先生の仰る医学的裏付けを理解するようになってから、「今セロトニンを出している!」「今オキシトシンが出た!」と意識するようになり、気分が明るくなりました。 樺沢先生いつもありがとうございます。
@user-yu1io2is7l
@user-yu1io2is7l 3 жыл бұрын
ついつい自分を責めたり、他人を責めたりしてしまっていました。でも、ポジティブな言葉を言おうと心がけていくだけで、少しずつ変化する事ができて、楽に生きられるようになってきました。本当にちょっとした心がけが、大切ですよね👍
@Lisa-mf6co
@Lisa-mf6co 3 жыл бұрын
おはようございます😃きょうもありがとうございます😭考え方や言葉の癖ってありますよね。疲れている時に陥りそうになるネガティブな考える方向の向きを変えられるといいなぁと思います。周りのことよりも今と、自分のことに集中して快適な一日を過ごしたいと思います。
@lily-dx2gd
@lily-dx2gd 3 жыл бұрын
素晴しい背景と先生の姿が拝見出来、とても嬉しいです。親切な動画をありがとうございます。 笑顔でリラックスを心掛け、他人を許し自分を認め、感謝して今を生きる。 新刊とても楽しみにしております。
@chi_gu
@chi_gu 3 жыл бұрын
先生の動画に感謝しています。 いつもありがとうございます。 先生の話は本当に府に落ちてますが、ストレスの原因が消えない限り、解決しない限り、他の方法では自分は回復できないと思い込んでしまっています。 先生の本を読ませてもらい、少しでも前向きに、自分が変われるようになりたいです。
@user-dl3iq3uh5c
@user-dl3iq3uh5c 3 жыл бұрын
とてもわかりやすく良い動画でした。 最後の表もわかりやすかったです。 ありがとうございました。
@k.7531
@k.7531 3 жыл бұрын
「運のいい人」の脳に通じる…引き寄せは大事♪
@IAyumi
@IAyumi 3 жыл бұрын
理屈ではそうなのでしょうけど、そんなに単純に解決できるものなのでしょうか… それがなかなか難しい実生活の環境があるから医師も患者も苦心しているのだと思います。
@TS-ru2hg
@TS-ru2hg 3 жыл бұрын
環境を本人がどう解釈するか。という問題です。 ほんとうに環境が悪いなら、そこから逃げ出す事。
@user-em2mb1im7r
@user-em2mb1im7r 3 жыл бұрын
様 分かりまーす🙋 ただ、普通の思考ですと、先生が話している事を、私たちが実践、感じる事難しいし出来ないですよね❗ そこで…何が思考を転換してくれるか⁉️ それは、知恵です。 知識は学校や社会人間関係で皆同じ様に勉強してきました。 知恵とは…。簡単に申しますと😅 神・仏の教えです。 何難しい事では無く、目に見える世界だけを中心に思考するのでは無く、神・仏の教えは、真理を簡単な知恵に結びつけて誘ってくれるのです。 それには、それなりの解釈を載せている本を読む事になりますが。 その本の内容から自分が分かりやすかったり、出来そうな事から思考回路を変換させてゆけば! 結構生きやすくなりますよ。 余計な事を、申し訳ありません🙇
@user-uq4tn3yp9e
@user-uq4tn3yp9e 3 жыл бұрын
やはり治らない人に当てはまりました😱 社会不安障害で人が怖くて職場では常に緊張状態が強くて苦しいです😢 毎日、治そうと必死です。 朝散歩、運動頑張ってます。 治そうとあらがう。まさに自分の事です。それが良くないと分かっていても、病気が受け入れられません😭😭😭😭 いつか治るんじゃないかと諦めきれません。
@rastaman8305
@rastaman8305 3 жыл бұрын
お互いに良い意味でがんばりましょう。個性です
@user-lv3mv8mn1x
@user-lv3mv8mn1x 3 жыл бұрын
先生、この本 読みやすいです。 単なる気休め本ではなく、不安を確実に減らす方法が 脳科学の視点で書かれてありました。 実践します。感謝しています!
@user-mt3ol1oz9g
@user-mt3ol1oz9g 3 жыл бұрын
治らない人の欄、全部当てはまります。 いつも笑顔でいてくれ。ずっとへの字口だと主人に言われます。自分や他人を責めて、文句ばかり言っていました。言霊は体にも影響しますね。
@user-tu4wd7ek3c
@user-tu4wd7ek3c 3 жыл бұрын
僕自身、進行性の神経の難病なんですが、身をもって体験してます😢
@user-mt3ol1oz9g
@user-mt3ol1oz9g 3 жыл бұрын
@@user-tu4wd7ek3c 辛いですね。本人しか辛さはわからないし。 私は不安障害、自律神経失調症などあらゆる鬱障害を長年味わい、今はストレスで急性脱毛症で帽子を被って嘆いてます。そのせいで、子供に八つ当たりしたり。 常に何処かに不具合が出るんです。 友人ママ友は、ふくらはぎの筋肉に力が入らない病気になり、一生治らないと宣告され、足を引きずって、パートしてます。みんなそれぞれですね。
@user-tu4wd7ek3c
@user-tu4wd7ek3c 3 жыл бұрын
@@user-mt3ol1oz9g さん 返信ありがとう❗ 一度中村天風さんの本も見て欲しい 辛い時ほど、感謝すると良いらしい 後、心に思ってなくとも嘘でもポジティブな言葉を使うみたい そうすれば、脳は意外とアホなんで、ポジティブに働くみたい でも辛い時は、どうしても悪口や愚痴を言ってしまうんですが😢
@user-mt3ol1oz9g
@user-mt3ol1oz9g 3 жыл бұрын
@@user-tu4wd7ek3c 健康セミナーユーチューブ、というユーチューブで本の説明をするのがありチャンネル登録しています。その中に中村先生の本の説明ありました! 是非読んでみます。ありがとうございます!
@user-tu4wd7ek3c
@user-tu4wd7ek3c 3 жыл бұрын
@@user-mt3ol1oz9g さん こちらこそ ただ実践して行くのが難しい
@k.7531
@k.7531 3 жыл бұрын
少し古い著書ですが、故安保徹先生の「病気は自分で治す」も、いまだに愛読しています🍀
@user-tu4wd7ek3c
@user-tu4wd7ek3c 3 жыл бұрын
先生すごいですね❗ 仰る通りですね 精神疾患だけでなく、どんな病気でも当てはまると思います 心の持ち方、言葉で当時結核の治療法がなかった時代に結核を治した方が居ます❗ 是非こういう事実を少しでも多くの人に広めて欲しい 先生みたいな心療内科医が少しでも増えて行って欲しいと願ってます❗
@user-ry8lh6lx2n
@user-ry8lh6lx2n 3 жыл бұрын
おはようございます。自分を責めるし過去の嫌な出来事を、いつまでも考えてしまいます😞病院は10年以上変えてません!分かりやすい説明ありがとうございました。本を買って読んでみますね!
@utauyolalala3376
@utauyolalala3376 3 жыл бұрын
私はどこで仕事しても、3ヶ月くらいで倒れたり、出勤前起き上がれなくなったり、強制入院になったり、してきました。少しだけど希望がもてました。樺沢先生ありがとうございます!
@shougo6372
@shougo6372 3 жыл бұрын
樺沢先生、いつもありがとうございます! 感謝とポジティブワードを口癖にします!
@tomoeredman5275
@tomoeredman5275 3 жыл бұрын
いいお話ですね。樺沢先生のおかげで、多くの人が快方に向かっていると思います。 私も物事の見方が変わりました。ありがとうございます。
@user-nk2gh8wf1k
@user-nk2gh8wf1k 3 жыл бұрын
素晴らしいお話がきけて、良かったです。早速、本購入して勉強します❣️
@Haru-sw1ns
@Haru-sw1ns 3 жыл бұрын
怒ったり責めたりしてる時はアドレナリンが出ていたとは💡 また一つ理解が繋がった✨
@user-tv8yz1zh8p
@user-tv8yz1zh8p 3 жыл бұрын
人を責めたり自分を責めたりはありました。 攻撃はよくないとはわかっていても、難しいですね。 本は今日届きました
@user-gu8qj2ny9l
@user-gu8qj2ny9l 3 жыл бұрын
樺沢先生ありがとうございました。読んでみます。
@kinoko3983
@kinoko3983 2 жыл бұрын
先生 辛い時先生のKZbinをみると 落ち着く 癒される ありがとうございます。
@user-yr5wt3nc9f
@user-yr5wt3nc9f 2 жыл бұрын
とにかく悪い方に考えない!これは薬の副作用なのかとか依存なのか離脱なのかとか思わない!自分は良くなってる。ちゃんと治療してる。生活改善してる。と信じてください。良くなります。2年間パニック障害と戦った感想です。今は薬もやめて、しんどい時もありますが普通に生活出来てます。良い方にしか考えないって気づくのに随分かかりましたが本当に重要です。
@user-ss1qu9cm7h
@user-ss1qu9cm7h 3 жыл бұрын
おはようございます☀ 悪口はあまりないのですが、誰がわるい! っていうのは、あります。性格は治らないが、 気をつけたいです😌
@rastaman8305
@rastaman8305 3 жыл бұрын
当てはまりまくり。教えてくれてありがとうございます。全てに感謝してみようかな。
@leftykun
@leftykun 3 жыл бұрын
今回に限り、納得ができないところがあります。 感情をコントロールできると病気が治る、コントロールできないと病気が治らないとすれば、病気を抱えている人やなかなか治癒できない人は、未熟な人だというニュアンスが感じられます。 例えば、ガンという病気になる人は未熟者で、ガンに罹らないひとは立派だという言い方をする人はあまりいないと思います。心の病も同様で、その人の立ち振る舞いや行動や意識で治癒できるかどうかは判別できるのでしょうか。むしろ逆で、治癒したから感情をコントロールできるようになるのではないでしょうか。 まあ、主治医を信頼することは非常に大切だということは、その通りです。もちろん、人としてポジティブでありたいと思うのは自然なことですが、病気が治らない人をどこか責めているのは患者にとっては手厳しすぎる感じがします。
@user-ib5xb3zd3e
@user-ib5xb3zd3e 3 жыл бұрын
樺沢先生としては、たぶんそのような意図ではないでしょうが そういう意味に解釈して苦しみがちなテーマだと思うので、レフティ中尾様のご意見もごもっともかと存じます。 このコメントを読んで、ニュートラルな気持ちになれる人が増えることを期待しています。
@user-tj4hz6gx5z
@user-tj4hz6gx5z 3 жыл бұрын
そもそもそんなポジティブな人はメンタル疾患にならないと思う。仏様じゃないからね。人間だもの............たまには愚痴も言いたくなるよ。
@harahachi3333
@harahachi3333 2 жыл бұрын
とても勉強になります
@jrttarohmshannah
@jrttarohmshannah 3 жыл бұрын
ああ、自分だ。。。
@yukke_174
@yukke_174 3 жыл бұрын
本、読みます🎵
@user-ri9ip4iy2f
@user-ri9ip4iy2f 2 жыл бұрын
本当にその通りだと思いますみんな頑張れー!
@user-fy6rf4pf1g
@user-fy6rf4pf1g 3 жыл бұрын
認知症の初期の父と主人との3人暮らしです。 段々父が手に負えなくなり困っています。 それでイライラしたり悲しくなったりしてメンタルにはとても悪いと感じています。 相手がある事なのでいくら前向きに自分らしく生きようとしても難しいです。 どうしたらいいんでしょうか?
@user-pg7om2gg2s
@user-pg7om2gg2s 3 жыл бұрын
半々ぐらいですね。今の家ではリラックスできない…引越したいけど中々探すのが難しい
@moomin4082
@moomin4082 3 жыл бұрын
病気でなくても 先生の言葉は誰にでも当てはまますよね😁 だから勉強になります👌
@user-sz3df1by9w
@user-sz3df1by9w 3 жыл бұрын
朝散歩を習慣化して変わったこと。 あれほど悩ませていた反芻思考ほとんどなくなった。 ネガティブな考えしなくなった。 くよくよしなくなった。 悪口言わなくなった。 頭にくることあっても以前より引きずらなくなった。回復力早くなりました。 意欲が出てきた。 など他にもあります。 感謝と幸せの方が多いです。
@user-gn6fw4qp5f
@user-gn6fw4qp5f 3 жыл бұрын
素晴らしいですね!どのぐらいで効果がでたのですか?
@user-sz3df1by9w
@user-sz3df1by9w 3 жыл бұрын
@@user-gn6fw4qp5f 朝散歩の後は清々しい気持ちになれて翌朝目覚めがすごく良かったです。熟睡できました。すぐに朝散歩の効果を感じたのでほぼ毎日朝散歩の虜です。気づいたら毎日意欲的で楽しいこと探しを積極的にしていました。ネガティブな発言もなくなっていました。天気が悪い時はネガティブになる時もあります。3つの幸福と3行ポジティブ日記と樺沢先生の動画を見てパワーチャージしています。
@user-lz9ei5zn2z
@user-lz9ei5zn2z 3 жыл бұрын
病気が、酷い時は、悪循環のスパイラルにはまっていて、そこから抜け出すことが容易なようには思えませんでしたが、あることがきっかけで、考え方を変えたら、病気が治りました。自分の気持ちを率直に表すこともできるようになり、毎日、生きていることが楽しくなった。
@user-xr4py2tr8y
@user-xr4py2tr8y 7 ай бұрын
素晴らしいコメント、ありがとうございます。 私も悪循環のスパイラルにはまってしまうとなかなか抜け出せなくなります。 自分の気持ちを率直に表すことができるようになりたいです。 どのようなきっかけでどのように考え方に変化が出たのですか? もし差し支えなければ、で構いません。ご教示いただけますと幸いです。
@user-em2mb1im7r
@user-em2mb1im7r 3 жыл бұрын
先生、勉強になります。 この動画でおっしゃっている事を、仕事場で意識して実践しています。 スタッフの愚痴を感謝に変えて意識する様心がけました。 気が楽になって行きました。 時々は、あ~😅もぅ!と思ってしまう時も人間ですからありますが😅 仕事も人生楽しい事に重きを見出だせる癖がつきました。 誰にでも、最終的には感謝の気持ちでいる事に自分の中でいれば、確かに❗ストレス減りました☺️
@-manabook8506
@-manabook8506 3 жыл бұрын
良くないとなんとなく気づいていても、つい病気が治らない、ストレスを溜める方向の思考を選んじゃうんですよね。 しかも、思考って無意識に湧き出てくるものだから、コントロールが難しい。 でも、この本を読めばコントロールできそうな気がする!はやく読んでみます!
@user-cy5wg2ct5x
@user-cy5wg2ct5x 3 жыл бұрын
睡眠、運動、朝散歩大事ですね
@user-bm5kj4ud7w
@user-bm5kj4ud7w 3 жыл бұрын
行動や言葉を変えてみることで、病気が良くなる。昨日、職場の上の人から、怒鳴り散らされて、そこから、ずっと調子が悪くて、具体的にどこをるどう直したら、良いのかと、考えて、涙が出てきます。。自分を責めることは、病気にとって良くないこと。それと、悪口を言うのが、普段から好きで、仕事では、良い人を演じて仕事をしていますけど、普段悪口ばかり言ってしまいます。アドレナリン、ノルアドレナリン、コルチゾール。自分で自分の首を絞めているのかもしれません。どうしたら、良いのか、先生の新書を買ってみます。
@user-qz4jp3wl2q
@user-qz4jp3wl2q 3 жыл бұрын
書店さんにさっそく注文しました。感情のコントロールは、私の一生の弱点です。フィードバックしながら行動して自己成長につなげていくことがこれからを生きる楽しいテーマでもあります。学んで、頭を整理するためにぜひ読みたいです。
@kanon0213
@kanon0213 3 жыл бұрын
私も直近まで医者を責めてました。 でも気付きました。自分が病気を どう捉えているか、どんな心持ちで いたのかを。最終的に医者から言わ れた『ある言葉』で良い方向に向か っています。
@user-lv3mv8mn1x
@user-lv3mv8mn1x 3 жыл бұрын
言葉や行動をちょっと変える それだけでも随分違う ですね。
@4olch165
@4olch165 3 жыл бұрын
最近働き始めました 何かわからないことがあった時に 上司に聞くと その上司の話が長くて イライラして「早く終わんないかな」「そこ分かってんだよな」 と思います。 その上で、「このイライラが上司に伝わってしまっているんじゃないか」「上司にストレスかけてないか」「上司に今後嫌われるんじゃないか」「職場で干されちゃうかもしれない」と思って さらに「こんなに傲慢な理由でイライラしている自分はサイテーだ」「イライラしちゃだめイライラしちゃだめ」 と思うと、イライラがエスカレートします。 おそらく、「早くこれやんなきゃ」っていう気持ちに追われすぎていて ずっと緊張状態でいるせいかもしれないと思いました。 落ち着いても大丈夫🍀とリラックスして取り組んでみることにします(*'▽') そして、昼休みの人間関係でクヨクヨしちゃいました ⇒「ま、たぶんだれも私程私の言動を覚えてないでしょ!!おっけーおっけー!!」 youtubeのコメント欄使って明るくなろうとするくらいには自分は大丈夫だ!! あと、感謝の言葉を増やしたい🍀 今まで所属してきたどの組織よりも悪口陰口を聞かない。 というか、この職場で悪口聞いたことない!!これってめっちゃ稀有なんじゃないかな✨ こんな環境にしてくれている上司に感謝🍀😭 そして、この職場の面接受かった自分は それだけで素晴らしいんだから 焦って成長しようとしなくて大丈夫!! マイペースに行こう😊
@user-sd7pm9ex2f
@user-sd7pm9ex2f 3 жыл бұрын
とてもいい動画😌🌸💕をありがとう💮ございます😃🍒😃 自分😆は、ポジティブでも、家族がネガティブなので、困っています😅 どうすればいいのでしょうか❓
@EMI-minamina
@EMI-minamina 3 жыл бұрын
先生のおっしゃることは事実です。 精神的なものではありませんが、1ヶ月の入院を要する病気になったことがあります。 後遺症がどれくらい残るかの予後診断をしましたが、完治の数値が10なら私の場合は1でした。何度診断してもです。 ですが、予後診断結果を聴いたあとも、 「まあいっか~。治る時は治る、治らん時は治らん。それよりごはん美味しいな、先生たち優しいな、看護師さんがんばってるな、読書はかどるな。お見舞い嬉しいな。私って恵まれてるな。ありがたいな」 と、重病を全く気にすることなく、文字通り楽しい気分で入院生活を送っていました。 だからなのか、予後診断の結果をくつがえして、9割くらいまで治りました。 気持ちのありようは本当に大事です。病気にかぎらず、仕事や他のことでもです。
@smbxs4798
@smbxs4798 3 жыл бұрын
子供2人が不登校になって、母親として病気を直そうと必死だった。 私自身も不眠症、ノイローゼ、頭や行動がおかしくなっていくのがわかった。いつまでも治らない我が子を病院に連れて行くことも出来なくなった。 アパートを借りて別居したり、病院へは夫が行ってくれて、家事も何も出来ない時は、ずっと寝続けた。 子供の顔を見ると吐き気が出る。 布団の中で自然と涙が出て、何でこんな子を産んだんだろう。何で夫と結婚してしまったんだろう。もう一度人生をやり直せるとしたら夫と出会いたくない。 目の中に入れても痛くないほと可愛がってきだ子供たち。 意識的に子供を産ん出ないと自分に言い聞かせてみた。 次の日、子供の様子がいつもより明らかに良くなっている。 このやりかたで良いんだ。 良くしようとしない方が良いんだな~。努力しない方が良いんだ~。
@user-be8ni6iy2b
@user-be8ni6iy2b 3 жыл бұрын
抗がん治療副作用があります我慢したり軽い時庭出かけるから嬉しい身体と会話みたいな言葉かえる🥰
@user-hb5ml8of6z
@user-hb5ml8of6z 2 жыл бұрын
先生の本凄く興味があり沢山読んでみたいですが集中力?がなくテレビの内容も頭に入ってこないし、鬱になる前は読書が趣味だったのに今は活字なんてとても読める状態じゃありません。
@user-kf6mn2vo1i
@user-kf6mn2vo1i Жыл бұрын
ネガティブな性格で治療に対して真面目な奴ほど治らないのかな?
@user-rs4bk7nq6j
@user-rs4bk7nq6j 3 жыл бұрын
笑顔が多い人は無理しすぎ。 笑顔なくても気の持ち方で落ち着いて居られる。
@Life-lv5gl
@Life-lv5gl 3 жыл бұрын
樺沢先生の本は読みやすくボリュームがあるので大好きです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
@user-cb400fxjgs
@user-cb400fxjgs 3 жыл бұрын
病気が治らない人の特徴に沢山該当していました😂 でも特に不具合ありません。 生きてて普通に幸せです🤣
@FV331
@FV331 2 жыл бұрын
病気じゃなくても世の中そう言う人は沢山いますしねえ。それで元気な人も。
@user-dk8bm1wh9h
@user-dk8bm1wh9h Жыл бұрын
違いを解決する。簡単なようで難しいですよね
@user-np2tm2ch9r
@user-np2tm2ch9r 3 жыл бұрын
「頑張らなければ、病気は治る」(あさ出版)に全く同じような内容が書かれています。 何か違う部分の内容や、新しい情報などは書いてありますか?
@user-er4fk2yq7u
@user-er4fk2yq7u 3 жыл бұрын
共に暮らし夫婦になろうと考えていたパートナーが何かおかしい、何故仕事を辞めてばかり?と長年疑問で腑に落ちず、そんな矢先、統失を発症。何がなんだか理解出来ず、彼の家族の会話から気付いた彼の持病。彼は私に一言もカミングアウトなし。もう頑張らなくて良いんだよ、と発症中に言うと、その言葉が欲しかったと。涙流しながら納得して聞きました。有難うございます、わかりやすいです。
@user-tt2rc1em3y
@user-tt2rc1em3y 3 жыл бұрын
治らない人って時が止まってますね。
@user-np2vg5ck9z
@user-np2vg5ck9z 3 жыл бұрын
わたしは家族に感謝しています。祖母も夫もわたしの病気のことをわかっているので!うるさく言わないので助かっています笑。掃除、洗濯、炊事、子供の面倒は夫にまかせています😄わたしは寝てばかりいます笑とてもしあわせです😊
@user-nq6iv1ho6z
@user-nq6iv1ho6z Жыл бұрын
調子が良い時は治る人の考え方で、調子が悪い時は治らない人の考え方に当てはまることがありました(>人<;) 最近家族や主治医に感謝が浮かんでくる事は多くなってきましたが、不安な気持ちに支配されると、一生治らないんじゃないかとネガティブになってしまうときがあります(´;ω;`) 頭の中では不安ですが、せめて口に出す時はポジティブな言葉を沢山出す様にしていきたいと思います! この本はバイブルです^ - ^
@user-iw6fw8ry4j
@user-iw6fw8ry4j 2 жыл бұрын
この本でしたっけ? 樺沢紫苑先生が病気をケアする人にも見て欲しいと言っていた本は。 わかる方情報ください!
@user-tr6oo4po6t
@user-tr6oo4po6t 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 樺沢さんの本のおかげで考え方、人生の見方が良い方へ変化しています。 「病気が治る人」の特徴を出来ているものがあります。 「病気がならない人」の特徴をやっているなと気付けたものは、「病気が治る人」の特徴を意識します。 この表をみて、自分は出来ているものがあるなと思えたし、他の部分では何を目標にすればいいのかがはっきりとわかるので、とても感謝の気持ちです。 ありがとうございます。 これから、がんばらないで生きていく、ありふれていて特別な日常と私を大切にしながら生きていく生き方にシフトしていきます。
@user-np2tm2ch9r
@user-np2tm2ch9r 3 жыл бұрын
同じ、あさ出版から2015年に「頑張らなければ病気は治る」樺沢紫苑著に、全く同じ図版がありますが… 樺沢先生を批判するわけではありませんが、書いてある内容が同じような感じがします。 他の皆さんは、どう思いますか?
@user-mh1uy7cc4m
@user-mh1uy7cc4m 3 жыл бұрын
同じ図版使ったら駄目なん?
@adgjmptw0515
@adgjmptw0515 3 жыл бұрын
感情のクセや性格は生涯変わらないじゃないですか。
@user-zr8ex3hq5e
@user-zr8ex3hq5e 9 ай бұрын
職場の人たちに対して、話しやすい人、そうでない人で、態度を変えてしまう。だけど、みんなとは仲良く働きたい。日によって、機嫌が違う。まわりは、明らかに気づいている。
@user-kx9hu4wf4d
@user-kx9hu4wf4d 2 жыл бұрын
ひとりでやろうとしている、てのがきっとあるんでしょうが、意外と気づかないです。 しんどいとき、どこまで自分で頑張ったらよいかちょっとわからないです。主治医も、辛さ伝えても、なんにもいわないし。 自己解決てことなのかなーと、悩む。。💦
@user-bw2gj6tv7v
@user-bw2gj6tv7v 3 жыл бұрын
樺ちゃん今日届いたぜー
@amane-0321-tobd
@amane-0321-tobd Жыл бұрын
樺沢先生(*^_^*)動画ありがとうございます♪ 底辺だった頃はマイナスな言葉を口から沢山出して自分を傷付けていました⤵ 樺沢先生の過去動画も日々拝見させて頂き「ありがとう・感謝しています」とラインやポジティブ日記にも書けるようになりました⤴
@user-fx8we1jh8t
@user-fx8we1jh8t 2 жыл бұрын
正に私に全て当てはまる事で悲しくなりました。 こんな全て当てはまる私でも治るのでしょうか?
@user-sm3wd5tu2o
@user-sm3wd5tu2o 3 жыл бұрын
僕は、他人の考えを勝手に想像してしまいます。いわゆる思い込みがきついです。こんな場合は、どうしたら良いですか?
@user-lm8hs8is2d
@user-lm8hs8is2d 2 жыл бұрын
今までの過去の事は忘れるようにして カンシャ❗️KANSHA‼️感謝❗️
@natsu1462
@natsu1462 2 жыл бұрын
昔は治らない人にまるっきり当てはまってたけど考え方を変えたり色々な工夫をしていくうちに少しずつ治る人の考え方に変わっていってた
@user-uy3zb9qi2x
@user-uy3zb9qi2x 3 жыл бұрын
認知行動療法をやってみたいです。
@FIRE-専業主夫ジョイトイ
@FIRE-専業主夫ジョイトイ 3 жыл бұрын
25歳のネガティブの私はまさに病気が治りにくい人間でしたね! 遺伝のおかげかうつにはなりませんでしたが、今では完全に病気が治る人のマインドになっておりますので日々感謝をして立ち回ってます(*´σー`)エヘヘ 本日も睡眠時間1時間しか寝ておりませんが自然とめがさめて、めちゃくちゃ元気で今も KZbinのネタが止まらなくてめっちゃアウトプットしてます(∩´∀`)∩ワーイw
@poweredbrain5948
@poweredbrain5948 3 жыл бұрын
それはすごいなああ
@FIRE-専業主夫ジョイトイ
@FIRE-専業主夫ジョイトイ 3 жыл бұрын
@@poweredbrain5948 Powered Brainさぁん°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°w 本日は中途覚醒してその瞬間は50点以下の目覚めでしたw 1時間行動してねむくなって5時間睡眠です(((o(*゚▽゚*)o)))w
@user-tk1dj9fh2x
@user-tk1dj9fh2x 3 жыл бұрын
自分用 1:32~
@tatsu-no-suke
@tatsu-no-suke 3 жыл бұрын
今では『病気の治る人』の生活習慣を心掛けております。
@JJ-zz7yj
@JJ-zz7yj 3 жыл бұрын
抗うつ薬では一向に改善しないので認知行動療法を始めると、半年もせず改善しました。先生のおっしゃる通り朝散歩が全てですね。
@JordanBullsthanks
@JordanBullsthanks 8 ай бұрын
自分や他人を責めるところ ← これ凄い自分にあてまはまる。 こういったイライラ感を持っているとストレスホルモンなどやアドレナリンが出て 自分の健康にも影響を及ぼす恐れがある。 笑顔やクヨクヨしないことが大事。
@kinoko3983
@kinoko3983 2 жыл бұрын
先生 色々ありがとう。 今日の服装良いですね! 似合ってます。 ストーカーじゃありません。
@user-px5gg7lb4i
@user-px5gg7lb4i 3 жыл бұрын
整形外科に通っています 先生は必ず治ると言うけど、なかなか治りません ストレスが原因だと言われるけど、どうしたらいいかわからずでした 樺沢先生のこの本を読んだら突破口になりそうですね 早速買って読んで、そして実行していきます
@romipen2
@romipen2 3 жыл бұрын
病気に坑ってるていうか、始めから自分を病気と思ってない。クラッシャー上司に職場で吊るされ、仕方なく病気行ったらうつ病に、なっちゃった感じ。でもって今は休職してるが、上司は自分が悪いとは微塵も思ってないので復職したら同じ事の繰り返しになる。なので病気という事にして、休職出来る最大日数を休んで先送りする戦術しか取れない。メンタル病んでるのは自分より上司だと思うが、立場的に弱い方が病気に仕立てあげられている。精神科ってなーんだかな〜っと思うよ。
@user-ol1rg6kx5c
@user-ol1rg6kx5c 3 жыл бұрын
ストレスは自分で作ってる? 怒らせてる人が悪いんだと思うけどな~私の性格はまわりが作ってるんだと思う。いい人といたら病気にならない。
@user-re5oq8ll3g
@user-re5oq8ll3g Жыл бұрын
普段も身に覚えはありましたが病気の治る人治らない人の表を見て、まだまだ改善点か多いと自覚しました。治る人の側の項目を心がけたいと改めて思いました。
@user-lm3ee7ki8v
@user-lm3ee7ki8v 2 жыл бұрын
わたしは精神病院のほかに耳鼻咽喉科、循環器や内科医院行っています‼️毎日、薬ばかり飲んでいます‼️飲まないと体調が悪くなるので飲んでいます‼️
@user-ep4ck4ro8w
@user-ep4ck4ro8w Жыл бұрын
理解してくれる家族がいるだけで病気も治りやすいと思います。 信頼できる医師と長くお付き合いするのも大事な要素ですね(^o^)
@user-mp7tg5in2j
@user-mp7tg5in2j 3 жыл бұрын
早速購入しました^_^
@user-tl6sc7du1o
@user-tl6sc7du1o 11 ай бұрын
苦しいを表現して良いんですね。 知らなかった…
@mabofarm
@mabofarm Жыл бұрын
私はパーキンソン症候群です。これってメンタル疾患ですか?
治らない病気が良くなる方法があった!【精神科医・樺沢紫苑】
10:38
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 43 М.
「何をどうしてもメンタル疾患が治りません」の対処法【精神科医・樺沢紫苑】
9:47
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 39 М.
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 51 МЛН
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 6 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 182 МЛН
難治性のメンタル疾患を治す方法【精神科医・樺沢紫苑】
14:03
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 274 М.
発達障害がなぜ増えているか?|精神科医目線で語ります
13:15
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 243 М.
【まとめ】超不安な状態での心の保ち方【精神科医・樺沢紫苑】
17:50
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 79 М.
治るか治らないかよりも大切なこと【精神科医・樺沢紫苑】
8:18
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 97 М.
脂肪を減らす最も効果的な方法 【精神科医・樺沢紫苑】
6:09
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 112 М.
【精神科】統合失調症は絶対に治らないのか?【解説】
11:58
睡眠専門医渥美正彦
Рет қаралды 53 М.
「復職がツラい」そんな人へのアドバイス3選【精神科医・樺沢紫苑】
8:57
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 58 М.
【まとめ】マイナス思考を治す方法【精神科医・樺沢紫苑】
17:22
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 85 М.
3年たってもメンタル疾患が治りません【精神科医・樺沢紫苑】
7:38
精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル
Рет қаралды 91 М.