【兵器解説】イリューシン IL-2 シュトルモビク 重装甲と重武装を武器にドイツ軍から黒死病と忌み嫌われ恐れられた、ソ連軍の地上襲撃機について解説します!

  Рет қаралды 45,225

ウェポン堂軍事解説

ウェポン堂軍事解説

Күн бұрын

第2次世界大戦時、ソ連軍が開発したIL-2、シュトルモビクは装甲を備えた地上攻撃機として誕生。軍用機史上最多の生産数を誇り、改良を重ねながらソ連軍の反攻作戦の中核となり活躍しました。
チャンネル登録はこちら↓
/ @weapondou
※当動画は手元の資料を参照しているため、資料によりスペック等の数値が異なっている場合があります。また、可能な限り正確な情報をお伝えしようと努力しておりますが、誤っている部分や多少主観も混じった部分もあるかと思いますのでご容赦下さい。
ご意見等ございましたらコメント欄でご指摘いただけると幸いでございます。
※音声が聞き取りにくい場合は編集済みの自動字幕機能をご利用下さい。
#IL-2
#シュトルモビク
#ウェポン堂軍事解説

Пікірлер: 46
@dragonvapers5805
@dragonvapers5805 13 күн бұрын
1位 イリューシン IL-2対地攻撃機(ソ連)
@user-hm2gv1ip9x
@user-hm2gv1ip9x Ай бұрын
独ソ戦で最初に見た写真集がクルスク戦の物。 T34や、ラッチェブム、PAKと言う単語と合わせてヤーボという言葉を覚えるきっかけになったのもこの機でしたね。 ドイツ軍ファンであった私は今でもこの機は嫌いです。(強すぎて)
@taroukuma7125
@taroukuma7125 2 жыл бұрын
重装甲重武装、不時着を考慮に入れた主脚の格納法、不時着時には曲がるプロペラ材質の採用など武器とはこういうものかとロシア人の根幹を思わせられる。後方銃手はドイツ戦闘機との殺し合いになるがほとんど勝ち目は無く、死体を乗せて帰還した事例が多発しただろうね。
@2001banekuro
@2001banekuro 2 жыл бұрын
設計思想の徹底が凄すぎる。性格的にHs129と比較したくなるが、圧倒的な生産量の前では大した意味がないかもしれない。 カタログ性能は大したことはなかったが、低速域での運動性や操縦性は非常に優れていた。ただ搭載する23mm機関砲の信頼性には問題があって、あまり有効な活用が出来なかった点が難点か。 ドイツ側の迎撃体制にも問題があって、火力と防御力の強いFw190にとってIl-2はそれ程怖い相手ではなかったが、空軍にはBf109信奉者が多く、せっかくのFw190をもっぱら戦闘爆撃機として運用したため、Il-2の脅威を増してしまったことは否定出来ない。
@user-su8lz8xk4x
@user-su8lz8xk4x 2 жыл бұрын
IL-2はフライトシムで初めて知り、調べれば調べるほど好きになりました。対地攻撃にスペックを全振りしている点はA-10と同様の凄さというか、機能美だなと。木と金属を使用についても技術力が高いことが解ります。ドイツや日本は終盤、木に頼ろうにも苦戦していましたから…
@weapondou
@weapondou 2 жыл бұрын
独ソ戦前から苦もなく木材と金属のハイブリッドな機体を作れた事は驚くべき事ですね。何気にIL-2のすごい点だと思います。
@tinkerbeer1676
@tinkerbeer1676 2 жыл бұрын
日本だと湿気が多くて木製は難しかったみたいですよ
@user-very-eatr_ikas
@user-very-eatr_ikas 2 жыл бұрын
湿気が少なかったから出来たことだね
@watarut
@watarut Жыл бұрын
やはり、制空権あっての攻撃機ですよね🤔
@yuzsue9354
@yuzsue9354 2 жыл бұрын
T34と並ぶソ連軍勝利の国民的兵器❗ ドイツ軍輸送部隊の戦記でも読んだが本当に恐怖の存在だった様ですね。編隊での波状攻撃は、すざましく、車両を置いて出来るだけ遠くへ逃げるしかなく援護が殆ど無い輸送部隊にとっては正に死神だった様です。
@user-sm3gd3mt9p
@user-sm3gd3mt9p 4 ай бұрын
スゴい!
@viperzerojp
@viperzerojp 2 жыл бұрын
人命軽視の赤軍かと思いきや、こういう攻撃機を開発するのは意外。 多くの機体が失われたけど、パイロットの生還率は高かったとか。
@diycamera2485
@diycamera2485 2 жыл бұрын
敵前逃亡兵は射殺するのに。
@nyao328
@nyao328 Жыл бұрын
@@diycamera2485 督戦隊はほぼ機能してないんだよなあ
@yyouzo
@yyouzo 2 жыл бұрын
引っ込み脚の、タイヤが覗いているところは、 A10で再現されてますね。 A10の設計者がIL2を先人として讃えていたのでしょう。
@miracle_2194
@miracle_2194 2 жыл бұрын
ルーデルがアドバイスしたとか。 しかしまさか元ネタはソ連機だったとは知らなかった。
@akanwazibune
@akanwazibune 2 жыл бұрын
現代のA10サンダーボルトの原点みたいな機体だね
@user-xl9yf5uv7k
@user-xl9yf5uv7k 2 жыл бұрын
なんとなく小学生時代にこうした本を読んでいたのですが、70年代はソ連のことはあまり解ってなかったのか、ソ連の武器はほとんど本に載っていなかったように思います
@unithouse1
@unithouse1 2 жыл бұрын
実績でも設計でも後世への影響でもライバルのJu-87以上なのに、アカの飛行機ってだけで軍オタに毛嫌いされている可哀そうな飛行機
@fish55
@fish55 2 жыл бұрын
スターリンもソ連邦も別に兵士の命を大事にしてた訳でもないだろうが?機体の装甲の強化に努めて 生き残り率を高めたのは特筆すべきことだ。それによって敵も打撃を受けるのだから防御力があると いうことは戦力を高めることにも直結する。何故、この思想が日本軍、特に海軍に欠けていたのか、 解せない。零戦の無装甲は狂気じみている。陸軍機は乗員や燃料タンクにも装甲が施されていた。
@-msc
@-msc 2 жыл бұрын
まあ、海軍は軍縮条約の影響で漸減邀撃作戦が不可能になったことで当時発達著しかった航空機による アウトレンジ戦法=一方的に殴られる恐怖を添えてやろうかという中二病思想に取り憑かれたせいで、 零戦や一式陸攻などの「当たらなければ何ということもない」や「足が長ければ本拠地に敵は来れない」 「海に落ちたらパイロットは死ぬしか無い、足が長ければなんとか帰ってこられる。防御は航続距離の足かせ」 という防御軽視の飛行機を正式採用しちまった。 陸軍は「足が短くても大陸が主戦場だから問題ない。不時着できればパイロットは歩いて帰ってこれる」 って思考だからとにかく頑丈な機体を要求しただけのこと。
@user-mr8eq9zc3e
@user-mr8eq9zc3e 2 жыл бұрын
ペストとは、酷えな……
@user-pb1ug3ni9m
@user-pb1ug3ni9m 2 жыл бұрын
こいつに狙われたら地上部隊は逃げ回るしかなかっただろうね。
@user-es3en3xd2d
@user-es3en3xd2d 2 жыл бұрын
自慢の戦車もヤーボで破壊♡
@user-yo3mu4jz8l
@user-yo3mu4jz8l 2 жыл бұрын
アドバンス大戦略で こいつを殲滅しないと戦車が軒並み死ぬ
@user-hb2lq4nv3k
@user-hb2lq4nv3k Жыл бұрын
東欧版のヤークトボマー。空陸一体のドイツの電撃戦で痛い目を見たソビエトはドイツ軍と云う教師から学び、その教え子のソビエト軍はしっかり学んでその学習成果をドイツに披露した…か。
@user-sw4ex9sd6w
@user-sw4ex9sd6w 2 жыл бұрын
後部銃座搭乗員は罰ゲーム(懲罰)説あった様な…
@user-wu5ju9ee2n
@user-wu5ju9ee2n 2 жыл бұрын
割り切った設計の機体、ロシア的合理主義の結晶。
@user-vy6gd1ss4s
@user-vy6gd1ss4s 2 жыл бұрын
エンジン周りが鋭く全体がすっきりしててかなり格好いい
@user-vp2cm8kr1e
@user-vp2cm8kr1e 4 ай бұрын
Das russische Militärflugzeug ist auch ziemlich gut. (ロシアの軍用機も結構エエやん)
@user-cv8yr6mz4u
@user-cv8yr6mz4u 2 жыл бұрын
正に空飛ぶトーチカ💪朝鮮戦争でも活躍していた👍
@rohikimyao6832
@rohikimyao6832 Жыл бұрын
後部銃座の死亡率は操縦席の10倍って本当?
@user-wv2jq2os6d
@user-wv2jq2os6d Ай бұрын
10倍か知らないけど、後部銃座の死亡率が高いのは本当。ただ他の後部銃座のある機体は後部銃座ごとパイロットも死んでたからそうなってないこの機体がとても頑丈だったという話です。
@RohikiMyao
@RohikiMyao 2 жыл бұрын
操縦席は装甲で覆われているが後付した後部銃座はその外にあるため銃手の死亡率はパイロットの10倍以上って本当に?
@user-wv2jq2os6d
@user-wv2jq2os6d Ай бұрын
10倍か知らないけど、後部銃座の死亡率が高いのは本当。ただ他の後部銃座のある機体は後部銃座ごとパイロットも死んでたからそうなってないこの機体がとても頑丈だったという話です。
@diycamera2485
@diycamera2485 2 жыл бұрын
田宮の1/72を買っちゃおうかな。
@weapondou
@weapondou 2 жыл бұрын
あれはいいキットですぞ〜
@matthewlok3020
@matthewlok3020 2 жыл бұрын
後席の銃手はほとんど死んでも平気な囚人であることと聞きました。
@user-ni8ge7qn6l
@user-ni8ge7qn6l 2 жыл бұрын
Il2の生産遅延に対して ス「これ以上私の忍耐力を試すようなマネはするな」 ほげーーー!
Викторина от МАМЫ 🆘 | WICSUR #shorts
00:58
Бискас
Рет қаралды 3,4 МЛН
World’s Largest Jello Pool
01:00
Mark Rober
Рет қаралды 95 МЛН
Summer shower by Secret Vlog
00:17
Secret Vlog
Рет қаралды 13 МЛН
Inside Out 2: Who is the strongest? Joy vs Envy vs Anger #shorts #animation
00:22
[The humanoid mobile weapon that revolutionized warfare] MS-06 Zaku ~One Year War~
14:33
淡々と語るゆっくり兵器解説第五回【Tu-95】
13:23
うるふ / Wolf
Рет қаралды 1,5 МЛН
#vtx1800 #колесо #дтп  сложный ремонт диска
1:00
Глобус Мото
Рет қаралды 772 М.
Bike trick and Bro's aura...
0:11
Banza Edits
Рет қаралды 9 МЛН