鉢の大きさ間違えてない?根が好む環境を解説

  Рет қаралды 71,231

熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版

熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版

Жыл бұрын

熱帯植物栽培家の杉山拓巳と申します。
熱帯植物/観葉植物の楽しさ、栽培方法を生産者目線で紹介していきます。
無編集、ファーストテイクで撮っています。
チャンネルが面白いと思ったら、【チャンネル登録】【グッドボタン】よろしくお願いします!
KZbin以外にも様々な活動をしています。
【Instagram】 概要欄から熱帯植物好きが集まるクラブもよろしくお願いします
bc_sugiyama  bc_sugiyama?utm...
無機質用土bestsoilmix、BLACKWATER、THECOMPOSTはこちら
store.shopping.yahoo.co.jp/ba...
株式会社BANKSコレクション
【LINELIVE】雑談中心ですが・・・
【村長の気まぐれ塾】 linliv.ee/1SvMHzv/co/ot/sh/ce
【村長の直売所】不定期で植物販売しています。
インスタliveで植物紹介後販売したり、たまにしれっと販売しております。
tropicalplants.stores.jp/

Пікірлер: 72
@user-mw6xw1xe4u
@user-mw6xw1xe4u Жыл бұрын
植替え必要?根詰まりについてはこちら▷ kzbin.info/www/bejne/f5bKYZiwjNNmaNU
@user-hf4ix5kt3t
@user-hf4ix5kt3t Жыл бұрын
室内と野外の管理の違い、素人の私に教えてくれたのは貴方でした。おかげ様で枯れる植物減って、家の中がジャングルです。
@suiseinisu
@suiseinisu Жыл бұрын
植物の擬人化がいつも面白いですW
@user-qk8dv4vd4p
@user-qk8dv4vd4p Жыл бұрын
こんなに、小さい鉢なのに、根鉢じゃないっていう衝撃😳勉強になります!
@user-gc5iq1eh1t
@user-gc5iq1eh1t Жыл бұрын
勉強になります!! 半年前に鉢増ししたばかりなのにもう底から根が出ている鉢があって、でも根詰まりしてる感じはしないし、どうしたもんかと思っていました。春になったらはみ出た根っこを引きちぎることにします…!
@user-kh4oq7zq4j
@user-kh4oq7zq4j Жыл бұрын
すぐに乾くから"旅行行きにくい"ってのがヒットしました笑 めっちゃわかります。家を長く開けられないし、外にいても家の植物が気になって仕方ないです。
@toshiakihamada2830
@toshiakihamada2830 Жыл бұрын
今回の動画、個人的には1番タメになりました!今までアガベやアロエでずっと鉢増ししてて大きくなるのはいいけど、これキリないなと思ってたとこでした! 今度ブチっといきます!
@eri_vds
@eri_vds Жыл бұрын
お疲れ様です。たくさんKZbinアップしてくださって、有用な情報ばかりで毎日勉強になり、とても楽しんで観せていただいてます。買ったばかりのフィロデンドロンが、まあ小さい苗なのに大きな鉢に入ってて、どうしたもんかと思ってました。早速小さいのに植え替えます😊あと100人で2万人ですね、おめでとうございます🎉
@user-lj3ug2do9i
@user-lj3ug2do9i 7 ай бұрын
ありがとうございます、大変勉強になりました。
@user-eq6ps9bb2f
@user-eq6ps9bb2f Жыл бұрын
勉強になります!村長の直売所で購入させてもらったアンスリウムも、すごい小さいポットで来てびっくりしましたが、このまま育てていきたいと思います。 1日に何本も動画、お疲れさまです。
@kangawara
@kangawara Жыл бұрын
この動画見れてよかったです! 根が出たらなるべく植え替えをしてきました。 今度から心を鬼にして、引きちぎります😂
@ippaiippai5578
@ippaiippai5578 Жыл бұрын
最近植物観てたり触ったりしてたら村長の声が聞こえる…し、植物に対しての怖いが無くなった🥳しかもすげー適当になって楽しいばっかり☆可愛いは作れるなぁ❤
@user-oh9xs7ch8v
@user-oh9xs7ch8v Жыл бұрын
サイズ感がわかってとても良かったです✨ 脱走してる根っこも、ヤーと引きちぎることにしました🦭 透明の2寸ポットの中で根鉢になってないのに下から根っこがこんにちわしていたのでなるほどなと納得出来ました🦍
@nyandroid0705
@nyandroid0705 Жыл бұрын
動画ありがとうございます‼️鉢底から根っこ出てきたら、植え替えしなきゃいけないのかと思ってました😓これからはブチります!🤣
@user-vs9ci1qs8m
@user-vs9ci1qs8m Жыл бұрын
この動画の前に、冬のチョロッと水やりが良くないという動画を見ました。冬でもなるべく乾きやすくする為にも、鉢のサイズは大事ですね。色々な動画を見て試してみたいことが沢山です! 暖かくなるのが楽しみ!!
@ayaka166
@ayaka166 Жыл бұрын
小さい鉢に戻した途端に巨大化したウンベラータの謎がとけました😂 いつも分かりやすい解説をありがとうございます!2万人突破応援しています👏🏻
@fu1049
@fu1049 Жыл бұрын
スペースの問題があるので、自分の中でこれ以上は大きい鉢にしないってルール作りました!教えてくれてありがとうございます😄
@marie.h_6
@marie.h_6 Жыл бұрын
下に出た根っこは引きちぎらず、そのまま植えかえていました。今度は引きちぎってやってみます!
@bibi-uu3kh
@bibi-uu3kh Жыл бұрын
なるほど…鉢のサイズはずっと気になってましたが、また色々勉強になりました👍 いつもありがとうございます✨ でも村長、最近忙しそうなので無理せずに〜🫡
@so.macchi8971
@so.macchi8971 Жыл бұрын
ちぎる😃わかりやすかった!小さい鉢で育てます👍
@user-sh3rs8fh2o
@user-sh3rs8fh2o Жыл бұрын
凄く分かります!私もフィカス ペティオラリスの小さな株を少し大きな鉢に植え替えしたら、新葉が小さくなり、その内成長止まり、で鉢下げしたら、新葉が大きなのが出て、成長し始めました、3年位育ててますが、大きくならなくて…
@user-ub5pv1uw1d
@user-ub5pv1uw1d Жыл бұрын
村長の動画に出会えてよかった! 先週に鉢上げしたばかりですが、慌てて10号鉢から6号鉢へかえてみました。 1週間経っても、、、中の土は湿ってました💦 結果的に6号で十分でした😅 村長の土がたくさん余ってしまったので、何かプラスで育ててみよーかな❤︎
@sariastuti5550
@sariastuti5550 Жыл бұрын
こんばんは、勉強なりました❤
@user-xs5oi8zo8l
@user-xs5oi8zo8l 6 ай бұрын
脱走根私も杉山さんのようにちぎってます☺️
@toratoraora
@toratoraora Жыл бұрын
本に書いてるけど違うのか、とても分かり易いですね、シャワーの例え納得できる、やってみます。室内での育て方も違うの初めて知った、モンステラちぎるのか?鉢の小ささに驚き⁉️ 楽しく勉強になります。
@JhonB100
@JhonB100 Жыл бұрын
沢山拝見させていただいております。今回もすごく為になる面白いお話で、感動しております。 最近は2倍速で見ているので面白くて、さらに面白いです。自作PCは小さくぎっしり作るのが私のロマンですが、植物にもそういうものがあったのですね。我が家で鉛筆くらいの細さから8年育てたフィカスがどっしり10号に植わっていますが、先日お店で見たら我が家のサイズで6号でした…鉢カバーの見栄えのためにひでーな、と思っていたのですが、ひどいのは私でした。おそらく2、3年であの太さになるのですよね…。なかなか根っこの気持ちまで想像できていなかったので大変勉強になりました。ありがとうございます。楽しんで元気に育ててあげたいです。
@user-lv2gt6vp7i
@user-lv2gt6vp7i 3 ай бұрын
いつも植え替えの際、鉢が大きすぎたんだなぁと改めて思いました😢今後の植え替えは動画を参考にします!
@satokomorrison2327
@satokomorrison2327 10 ай бұрын
OMG,稲妻に撃たれた感じです、もんちゃんの鉢、ちっさ!!どうりでうちの子たちの生育が悪いはずです。大きな鉢でさぞかし気持ちいいだろうと自己満足してました。早速植え替えます、いつも素晴らしい情報をありがとうございます。
@familykojo7223
@familykojo7223 Жыл бұрын
根っこの気持ちの表現可愛い❤️
@jo-os5nl
@jo-os5nl Жыл бұрын
植え替えのときに 地上部分が大きいものは鉢を大きくしがちでした。 最近は迷わず小さ目の鉢に植え替えてます👍
@user-ou3zv8ts9q
@user-ou3zv8ts9q Жыл бұрын
根っこ謙虚だったのに急にあつかましい😂
@yuria6802
@yuria6802 Жыл бұрын
コピペの園芸とはけだし名言! 園芸だけじゃなくて、ハッキリ言って全分野がコピペばっかり 自分で見て感じないと行けないよね
@user-xy5gn2gv5s
@user-xy5gn2gv5s 7 ай бұрын
おもしろく視聴しています。❤  反対に植物が窮屈だろうと思っていました。つい大きい鉢替えしていましたね。😂
@rrr-ci7ch
@rrr-ci7ch Жыл бұрын
園芸店で観葉植物を購入したときに、「大きい鉢に植え替えた方が根が張りますから大きい鉢に植え替えて下さい」と言われて、言われた通り購入後すぐ植え替えましたが1週間経っても10日経っても土が全く乾かず、このままじゃ根腐れするんじゃ、、、と心配になりこちらに辿り着きました。小さい鉢に植え替えます😅
@kudoken5158
@kudoken5158 Жыл бұрын
こんにちは。今回も楽しくて為になる動画ありがとうございます。引きちぎれ!に爆笑しました。根っこはみ出てるとつい植え替えたくなりますが、しばらく放っておくことにします。園芸は鈍感力重要ですね。
@yasuko4887
@yasuko4887 Жыл бұрын
村長を知る前は、大きめ鉢に植え、、半年ほどで様子がおかしくなり、、を繰り返していました🤣笑 枯れてっちゃった葉っぱたち、ほんとゴメンね😭 動画ありがとうございます🙏
@kao9880
@kao9880 10 ай бұрын
出た❤出た 植物コント😂 毎回 楽しみ😊
@user-om1dl7bl2n
@user-om1dl7bl2n Жыл бұрын
鉢は大きめがいいと思い込んでいました。ゆったり、自由に根っこを伸ばしてね…と、ヒト基準で考えていたことを反省。根っこの声を聞き、根っこの気持ちを考えないといけませんね。
@user-qe6nu3rf7e
@user-qe6nu3rf7e Жыл бұрын
平田ナーセリーで買ったモンステラの鉢。大きいって事?ちょっと小さいって思ってだけど!!!だけど小さいほうがかっこいいかも!🐭大きすぎる鉢?一杯あるので、小さくしようかな?部屋に置ける分だけしてみます🐭ありがとう!🐭
@liane1588
@liane1588 Жыл бұрын
話、おもしろすぎ~(^^)うちのモンステラ、鉢が小さくなったな、植え替えなきゃなと思っていたのですが、このままを維持します~!
@Wombat68
@Wombat68 Жыл бұрын
だから我が家のパキラ元気なくなっちゃったのかな…来年小さな鉢に植え替えよう😮
Жыл бұрын
村長😊いつも作業しながら動画を見ています。 鉢基礎ってそうですよね。知ってもやはり僕は出かけるのが多く水やりが大変でしたので、鉢の大き目にわざとしてやっぱ成長が遅くなりますね😂😂
@amykey1257
@amykey1257 Жыл бұрын
頭でっかちでフラつく子には素敵なカバーを進呈することにして、中は小さな鉢でキープしようと思います。…これはカバー探しの楽しみまで増えるのでは…😍
@user-vj8ox1ut2l
@user-vj8ox1ut2l Жыл бұрын
小さい鉢にしてめっちゃ成長早いけど、毎日風呂場が渋滞してます🤣
@user-mr2hy9go2z
@user-mr2hy9go2z Жыл бұрын
だから植え替えが大事なんですよね
@KonTeru56
@KonTeru56 Жыл бұрын
動画内の植物たちは水苔植えだと気が付かず… 2寸のスリットに622で植えたら乾くの早すぎてめちゃめちゃ大変でした🤣
@sheep-uj4cy
@sheep-uj4cy Жыл бұрын
根をヤーッと引きちぎるところ忘れないなぁ(*´ω`) うちの子たちも総チェックしました✨
@hibiki824
@hibiki824 Жыл бұрын
植物の大きさに見合わない鉢はダメというのはよく分かるのですが、浅型の鉢はどうなんでしょうかね?選び方がよく分からないので教えて頂けると幸いです。
@HF-dv4lg
@HF-dv4lg Жыл бұрын
植物🪴劇場おもしろい🤣で、わかりやすい👏脱走根はヤーですね、了解です👍後はコケる問題のクリアーですね🥸💦
@anpapa-2003
@anpapa-2003 11 ай бұрын
また笑ったよ🎉最近モンステラ植え替えして😂杉山さん的には馬鹿でっかい鉢に移しちまった!旅行にはいける!😅
@user-rz2ch3tx1n
@user-rz2ch3tx1n Жыл бұрын
引きちぎれ!!🤣🤣 小さいスリット鉢に植替えしたくなっちゃったー 暖かいからやっちゃおうかな😂
@user-xs3cr8me2z
@user-xs3cr8me2z Жыл бұрын
なんだろ。この人すき。笑😂❤
@mikumari324
@mikumari324 Жыл бұрын
あれ〜😂あたしは鉢大きくしすぎだ😭11月だからいじらないけど。 春になったら大きすぎるのはサイズダウンしたほうがいいのかな🤔
@__noon__25
@__noon__25 Жыл бұрын
あ!根っこ…ブチッて しちゃった💦 ワイルド 杉チャマ😂
@16moggy
@16moggy Жыл бұрын
鉢を小さくして鉢カバーを探す旅に出ようぜ。何でも鉢カバーにしたくなる沼にはまるぜ。世の中見え方が変わってくるぜ。
@aogaeruedo3390
@aogaeruedo3390 Жыл бұрын
頂きもののアローディアの挿し木をして、2年以上植え替えてなくてバランス悪くて今日も倒しました😂 プラステラ110は流石に小さいような気がしてます💦
@rabbity6402
@rabbity6402 Жыл бұрын
よくよく見るとうちにもある。。大きい鉢のやつ😓
@user-xx5jy6tt5z
@user-xx5jy6tt5z Жыл бұрын
脱走根は引きちぎって、ヤーーーーーーー!!!
@user-gf7yw5yu9e
@user-gf7yw5yu9e Жыл бұрын
ひゃーー😂今、ちょうど植え替えてましたが、鉢みんな大きいかも😂あちゃーーー💦
@kingexplosionmurder9028
@kingexplosionmurder9028 5 ай бұрын
目からウロコとはこのこと
@MK-ro1to
@MK-ro1to Жыл бұрын
ピッタリサイズと思ってた鉢が、大きすぎと分かって衝撃!映像のインパクトって偉大( ゚Д゚)
@user-sb3mo8kt7j
@user-sb3mo8kt7j Жыл бұрын
なるほど、と思う内容だったけど、しゃべりが楽しすぎて、そこに引き込まれてしまいました。  他のも見てみたくなりました。
@matsuyumoon9099
@matsuyumoon9099 Жыл бұрын
伸びたならちぎってしまえ脱走根
@k.888
@k.888 Жыл бұрын
去年 見て なるほどと納得したはずなのに モンステラやアロカシアを 大きい鉢に植えちゃいましたー(^_^;) 根は張ってないけど 葉が大きいので バランスが悪いなぁと思って…(>_
@user-yt5er9ee1p
@user-yt5er9ee1p 10 ай бұрын
根っこは、ハンター😂🎉🎉🎉🎉なるほどです!
@Davide-Zappacosta-informal
@Davide-Zappacosta-informal Жыл бұрын
今日届いたパラゴンちゃんが酷かった。 3号バチに入ってるけどなんか嫌な予感して速攻植え替えることにしたら出てきた根っこ5ミリくらいしかなかった笑
@SAIZO-rd5lz
@SAIZO-rd5lz Жыл бұрын
昼間はバルコニーに出してんだけど、鉢をデカくしないと風邪で簡単に倒れてしまう。 上がデカくなりすぎ+タンクブロメリアだから水も沢山入ってて余計倒れる。皆どうしてるんだろ。
@hiromis4376
@hiromis4376 Жыл бұрын
私も間違えていました。
@user-wp4xf6ym4t
@user-wp4xf6ym4t Жыл бұрын
観葉植物にハマって大きい鉢に入れて葉が大きすぎて部屋にはいりませーん(*^^*)
@SPRINGTREE_CHANNEL
@SPRINGTREE_CHANNEL 24 күн бұрын
目からダブル鱗っす!
@user-rb3sv4pp9d
@user-rb3sv4pp9d Жыл бұрын
こけちゃうんです😰
@taka4131
@taka4131 Жыл бұрын
姫モンス並の葉の小ささ
初心者でもわかる土の選び方を解説
14:07
熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版
Рет қаралды 45 М.
【作業動画】初心者必見❗️挿木について解説
9:41
熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版
Рет қаралды 9 М.
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3,2 МЛН
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 13 МЛН
WHY IS A CAR MORE EXPENSIVE THAN A GIRL?
00:37
Levsob
Рет қаралды 18 МЛН
植替え必要?根詰まりを解説
8:00
熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版
Рет қаралды 31 М.
レアな植物は難しい⁉️高い理由
55:19
熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版
Рет қаралды 47 М.
無機質用土の作り方を解説
11:18
熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版
Рет қаралды 64 М.
実は難しい⁉️入手しやすい観葉植物を解説
14:30
熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版
Рет қаралды 69 М.
生育の違いでる⁉️硬質ポットとポリポットの違いを解説
8:30
熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版
Рет қаралды 15 М.
【観葉植物】葉水は必要?葉を大きく潤いを与える方法
20:43
熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版
Рет қаралды 62 М.
【基礎知識】熱帯植物が育つ環境を解説
13:12
熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版
Рет қаралды 30 М.
When cats see food 😱🤣🥰
0:29
Ben Meryem
Рет қаралды 14 МЛН
products you need to get taller 🍌,🍏, 🥕
0:35
Jamshid Jamshid
Рет қаралды 1,9 МЛН
คักอีหลี
0:11
เลาะและหาแซ่บไปเรื่อย
Рет қаралды 34 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
0:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 44 МЛН