【暴露】ネット通販のタイヤはなぜ安いのか?からくりをプロが解説します。Amazonやヤフオクの激安タイヤとは?

  Рет қаралды 533,811

あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-

あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-

Жыл бұрын

いまやあらゆる品物が店舗で買うよりもネットで買った方が安い時代。また、海外製の物が安く出回っています。なぜそんなに安いのか、メカニズムを解説致します。
先生:ラバー博士
生徒:杏仁さん弟、ジョージ
企画・編集:ラバー博士
<参考過去動画>
買ってはいけないアジアンタイヤ
• 【プロが暴露】激安中国製タイヤの真実!国産が...
アジアンタイヤの選び方
• 【プロが解説】激安海外タイヤの選び方!国産が...
アカデミックな放課後【おじさんの自由時間】
➡️  / @houkago_freedom
AMC Racing【レース活動チャンネル】
➡  / amcracing
あかでみっくな伝言板【公式ライン】ここだけの限定情報を配信します
➡ lin.ee/zHVn1ZP
あかでみっく雑学ブログ
➡a-m-college.com/​
あかでみっくモーターカレッジtwitter
/ academic_motor
【杏仁さん】
KZbin:杏仁世界チャンネル 
➡️ bit.ly/3cg9eVA
インスタグラム
➡️  / annin.33
twitter
➡️  / annin333333
【ラバー博士】
インスタグラム
➡️  / doctorrubber_amc
twitter
➡️  / doctorrubberamc
【ジョージ】
インスタグラム
➡️  / george_amc_mi
twitter
➡️  / george_amc
BGM : MusMus、OtoLogic、BGMer、DOVA、Tobu、NCS
#あかでみっく
#タイヤ
#通販

Пікірлер: 446
@AMCacademic
@AMCacademic Жыл бұрын
ご覧頂きありがとうございます!是非チャンネル登録を宜しくお願いします。 <参考過去動画> 買ってはいけないアジアンタイヤ kzbin.info/www/bejne/kIvdiXmHa86BeNE アジアンタイヤの選び方 kzbin.info/www/bejne/hl7CeWCdlNprl9E
@user-se7si2jr8d
@user-se7si2jr8d Жыл бұрын
三十秒前
@SERENALIKE.SUBSCRIVER100
@SERENALIKE.SUBSCRIVER100 Жыл бұрын
40秒😊
@gfcp9asndf
@gfcp9asndf Жыл бұрын
この話そっくり数年前にタイヤ屋で教わりました。 突然丸いタイヤも作れなかった某社が今やレースタイヤのトップサプライヤーになってるわけですが あそこは某社の開発者を金で釣ったそうです。 そりゃ安ガネで開発しろって言われてて何倍も出すって言われりゃ裏切りもしますよね。 日本人は使命感で知識を安売りするけど海外でそれは自分を安売りしてるだけってやらない。 日本企業はいい加減それを理解しないと技術はどんどん流出して開発すらおぼつかなくなる。 国もバカな法整備はやめないと。 液晶テレビが世界に負けたのはシャープが拒んでた亀山の中枢に外人を入れたからって言われてる。 法律で分け隔てなく使えってなって渋々中枢に入れたらまんまと技術盗まれたと。 しかも盗まれた先は世界の半導体トップメーカー。 国がシャープを潰したって言われてますやね。 タイヤ業界も似たようなもんらしいです。
@user-ix5tv5sm8j
@user-ix5tv5sm8j Жыл бұрын
最後の「人間を守らないと日本の企業はヤバい」、いい言葉です! ウチの経営幹部に伝えたいです。
@Taka-0001
@Taka-0001 Жыл бұрын
ラバー博士の、タイヤにかける情熱は素晴らしいですね✨ 今日も勉強になりました‼
@user-pf7vg5gm7o
@user-pf7vg5gm7o Жыл бұрын
博士さんありがとうございます🙏🏼日本のタイヤの高品質に感謝✨
@user-rv4iu7ob8j
@user-rv4iu7ob8j Жыл бұрын
ラバー博士さんのタイヤ愛がすっごく伝わってきました!すっごく勉強になりました!ありがとうございます😆
@user-bf2rl4hh1u
@user-bf2rl4hh1u Жыл бұрын
やはりタイヤに関する動画はラバー博士の真骨頂ですね。
@user-oe4rz6co6s
@user-oe4rz6co6s Жыл бұрын
今の日本がそういう大事な人を大切にしてくれるとは思えないですね😒
@hiro7537
@hiro7537 Жыл бұрын
日本は余計な事に気付かないYESマンの奴隷しか求めていませんからね。 企業も国も。
@user-qi6eh5jm4t
@user-qi6eh5jm4t Жыл бұрын
青色LEDの時がまさにそうでしたね
@yutas8710
@yutas8710 Жыл бұрын
@@user-qi6eh5jm4t 青色LEDの1件は、結局より低コストで新しい技術を残った人達が開発したので、会社側の「お前だけの手柄じゃないよ。」と言う主張が証明されたよ。
@gpmax9385
@gpmax9385 6 ай бұрын
​​@@user-qi6eh5jm4t会社から給料貰って会社の金で開発してるんだから当然でしょう。 それが不満なら独立して自分の金で開発すれば良かった。
@7pairs6400
@7pairs6400 Жыл бұрын
さすがラバー博士!分かってる"つもり"だったことを分かりやすく解説してもらえて勉強になります。 特にスピューは初耳でした
@user-gx8sy2yl5f
@user-gx8sy2yl5f Жыл бұрын
ためになる動画を本当にありがとうございます‼️
@user-zv6ir4sv3m
@user-zv6ir4sv3m Жыл бұрын
今回もラバー博士の講義、勉強になりました。
@monkey_EXIGA
@monkey_EXIGA Жыл бұрын
誰かさんの暴露ネタより、こう言う暴露を増やすべきですね(笑)いつも楽しくみさせてもらってます
@user-hz2fr7oh7r
@user-hz2fr7oh7r Жыл бұрын
90年代前半くらいか…バブル崩壊後、日本のタイヤメーカーでリストラにあった技術者が韓国に大量に雇われていました。 ちょうどその頃町のタイヤ屋さんにハンコックとかの韓国メーカーの代理店が売り込みに来てましたが、どう見てもRE71のパターンなのに…みたいなのがパンフレットに載ってましたね。 あのころから日本のメーカーは技術者を大事にしなくなりましたね。 日本自体が2次大戦後技術をアメリカやヨーロッパからコピー、買収してきた歴史(技術協力や供与、ノックダウンとか-グッドイヤーとBSだったりダンロップと住友ゴムとか)があり、それを独自に発展させてきたのですが、現在中国に技術を買われたり盗まれたり、品質で追いつかれてきているのも30年以上にわたり独自技術開発という誇りの部分(金食い虫の部分)を捨て目先の利益のみを追求し、技術者を冷遇してきた日本のメーカーの経営体質によるものと思えてなりません。
@h_h5865
@h_h5865 Жыл бұрын
いつ頃からか、技術者を経費呼びし始めましたからね。 日本経済が傾いた時、経営再建を名目に技術者出身でない経営者がトップに立ったのがまずかったのかも...
@user-ov3eu5vw3z
@user-ov3eu5vw3z Жыл бұрын
この話は聞いたことありませね、中国への技術者大量流入、まあメイドインチャイナ製あふれてますからね 逆にメイドインジャパン製探すの難しいくらいですからね(車ではないけど、小物はあるかもね、タイヤがあるんだから) 昔のクムホは酷かったけどね、値段相当品だったけどね
@user-ir8dn8dw5d
@user-ir8dn8dw5d Жыл бұрын
@@user-ov3eu5vw3z クムホのは夏用はまあ普通だったが(車両は軽貨物)冬用はゴミだった 夏用とどこが違うねんってぐらい効かなかった 着けて1ヶ月で夏用に回してBSの冬タイヤに履き替えた
@user-pw5sg1nj2j
@user-pw5sg1nj2j Жыл бұрын
博士のタイヤ愛が伝わって来ました。
@user-yt8zo5ms7l
@user-yt8zo5ms7l Жыл бұрын
博士の講義を杏仁さんとジョージさんが突っ込む、というパターンが大好きです。
@user-wt1ib8dj4j
@user-wt1ib8dj4j Жыл бұрын
今日もめっちゃ勉強になりました!
@poooooh4815
@poooooh4815 Жыл бұрын
流石ゴム博士、わかりやすくて面白かったです😊 KZbinの初期の動画がで説明している博士さんとは別人のようですね🤭
@user-zv7ly1eh3r
@user-zv7ly1eh3r Жыл бұрын
10年前にピレリのタイヤ買った時にスピュー刈り取りなしを買って履いたことあります。 今回の講義で納得。
@user-be5ed3tq4i
@user-be5ed3tq4i Жыл бұрын
Germany製でも元々 品質に問題があった ピレリが、 チャイナ コントロールになると… 中国人はとことん 手間をかけるのも捨てるのは嫌な国民性だなと
@user-hirochinn-truckdriver
@user-hirochinn-truckdriver Жыл бұрын
いつもためになる動画ありがとうございます! 新品タイヤから出ているヒゲっぽいのがスピューて言うのは知りませんでした😂
@KN-ce2et
@KN-ce2et Жыл бұрын
今回も、大変役立つ内容、大変お疲れ様でした。
@user-nf9nx8fv7f
@user-nf9nx8fv7f Жыл бұрын
真面目に話している博士が格好いいですね⤴️⤴️
@user-hs9vw5nu4m
@user-hs9vw5nu4m Жыл бұрын
博士のタイヤトークは熱い👍
@MH-tj1em
@MH-tj1em Жыл бұрын
博士さん、何時も解説が楽しいです!
@user-by3xe2vu5d
@user-by3xe2vu5d Жыл бұрын
次からタイヤ屋さん行ったらスピュー探しもセットになりそう😊 ラバー博士の知識が本当に素晴らしか~勉強になりました👍
@hanai5646
@hanai5646 Жыл бұрын
9:52 「ゴムの木植えるか」「育たないといったばかり!」 13:25 スピューに盛り上がる皆さん😂 真円度のお話とか、へぇ~、と思いました!
@takasa5627
@takasa5627 Жыл бұрын
タイヤに限らず値段なりに意味があるのは当たり前ってところなのでしょう。 ヨーロッパの老舗タイヤメーカーでも同じ銘柄、同じサイズでも値段差が結構あったりして、それはユニフォミティの違いと理解してます。実際、安く買った方は見た目は同じでもバランスやフィーリングが違っていた事があったので、やはり値段なりきだと学びました。
@arare127
@arare127 Жыл бұрын
博士の解説に杏仁3、Georgeさんの「はい、質問」でまた深く説明がされよく解る‼️ でも、タイヤは実物見て買うよなぁ😅
@ushu_muramasa
@ushu_muramasa Жыл бұрын
お疲れさまです。コンパクトカーや軽四向けは値段変わらないんですね🤔それよりスピューで盛り上がるお三方に爆笑でした🤣
@user-qo2dt5ot2o
@user-qo2dt5ot2o Жыл бұрын
ネット通販での安い仕組み、すごく気になっていたので、知ることができて、勉強になりました😄スピューのとこで、杏仁さんも、ジョージさんも、知らなかったのが、ビックリと、笑ってしまいました😂
@user-dr9jj8sk3t
@user-dr9jj8sk3t Жыл бұрын
アカデミックさんのチャンネルはお笑い番組としていつも楽しく拝見してますが、久しぶりにかなり勉強になりました!
@nonetRACING
@nonetRACING Жыл бұрын
タイヤのチョボってスピューって言うんですね勉強になります! ラバー博士が農業服を着てゴムの木に水やりながら満面の笑みで「ゴムの木ィちゃん大きく育つんだよ❤」って言ってるのを想像してしまった😂😂😂
@user-sg1lj2sl4p
@user-sg1lj2sl4p Жыл бұрын
やっぱり専門家のお話は面白いね
@yebidaruma
@yebidaruma Жыл бұрын
技術は物ではなく人に付くということを忘れたのが日本衰退の原因の一つでしょうね
@pepomaru
@pepomaru Жыл бұрын
そのまま日本の死因になるかな。
@hidekyou9288
@hidekyou9288 Жыл бұрын
タイヤはネット通販以外では買う気にならなくなってしまいました。ネット価格程ではないけど割と安めのタイヤショップも行ったけど、いらないパンク保障を猛烈に売りつけられそうになって断ると、付けない人限って後で後悔するんですよとか嫌味言われたのがムカついて買うのやめたことがありました。無駄に金を毟り取る輩が間に入らないネット通販が一番ですね。
@go6426
@go6426 2 ай бұрын
ご自分ではめるんですか?
@pandalevel0
@pandalevel0 Жыл бұрын
S友ゴム工業主任技士さんの解説はわかりやすい
@user-ep3cb5db1n
@user-ep3cb5db1n Жыл бұрын
安いアジアンタイヤから今年から国産Tタイヤに変えました。 値段は倍ですが減りが遅い気はします。 どうりで前のタイヤはスピューが多かったわけです。 品質安定は大事ですね。
@user-vv7iy7gh4s
@user-vv7iy7gh4s Жыл бұрын
スピュー……覚えました😊 今回も楽しく学べました。
@dark-md5px
@dark-md5px Жыл бұрын
パラゴムの木は2年程度で樹液が取れるようになり樹液は5-25年程度で出なくなるので植え替えは必要ですよ。
@kikennapassword
@kikennapassword Жыл бұрын
タイヤとゴム、道路の話になると、冒頭からクライマックスなテンションの博士がたまりません。 もっとやれください。
@user-il5hh2ld5s
@user-il5hh2ld5s Жыл бұрын
自分は、大手車用品店の国産専売タイヤを夏冬共に使ってますが、それで十分満足しています。 別にドライは勿論ウェット路面で不安になる事も無く、振動や偏摩耗、減りが早いって事も無い。 スタッドレスもキチンと効きますしね。 価格もメーカー品に比べて、かなり安いし。 専売タイヤについても解説して貰いたいです。
@user-nh5qp2rs1t
@user-nh5qp2rs1t Жыл бұрын
勉強になりました🙂
@Yotaka_HRD
@Yotaka_HRD Жыл бұрын
ラバーさんの真骨頂🛞 あのヒゲ、スピューって名称なんですね😮 勉強になりました😃
@GoodLuck335577
@GoodLuck335577 Жыл бұрын
ハンコックも昔は格安タイヤだったのに、いつの間にか高級部類に入ってしまったなぁ
@user-se7si2jr8d
@user-se7si2jr8d Жыл бұрын
珍しい20分超え 編集お疲れ様です!🎉😊
@user-oo6pq2dl6k
@user-oo6pq2dl6k Жыл бұрын
ラバー博士ありがとうございます!「人間を守らないと日本の企業はヤバい」は国全体が考える必要があるのでしょう。日本から人が流出しているらしいので。日本は製品を作るための設備・部品もすごいと聞いたことがあります。
@user-pl9hh7sc6t
@user-pl9hh7sc6t Жыл бұрын
博士のテンション高い ってジョージwww
@manamema2250
@manamema2250 Жыл бұрын
ホワイトボード回好きですー
@user-vs3lo7iz6h
@user-vs3lo7iz6h Жыл бұрын
まさしくレガシィに215/45/17のタイヤ履かせてます。 205/60/16とかはそんなに高くないのに、17インチになった途端に値段が上がるのはこれらの理由からなんですねー。勉強になりました。
@takotako7207
@takotako7207 Жыл бұрын
以前は「夏タイヤはともかく、冬タイヤはケチらない方がいいぞ!」と言っていましたが、これだけ物価高が続くと品質や性能には目をつぶって「アジアン・タイヤにしようかな?」などと思っちゃいます。「良いタイヤはスポンジが中に付いている…」とさりげなく自社製品をアピールするラバ君
@user-sf1sf7xn1n
@user-sf1sf7xn1n Жыл бұрын
ためになる動画ありがとうございます
@T-MASTER-dc3fm
@T-MASTER-dc3fm Жыл бұрын
日本のタイヤは中古でも輸出されるくらい高品質ですよね。 コンテナ詰めされたタイヤinタイヤを観たときは衝撃でした。 2年くらいでタイヤ履き替えるならアジアンタイヤでも十分でしょうけど、国産タイヤの耐久性を体感すると国産選んでしまいます。 アジアンタイヤに履き替えるなら速度や状況判断に安全マージンを持った運転を心がけてます。
@mono-tg5fh
@mono-tg5fh Жыл бұрын
タイヤ話が一番好きだ。
@user-pg3xy3lm8t
@user-pg3xy3lm8t Жыл бұрын
タイヤと言えばやっぱラバー博士ですね😁
@hirayan22
@hirayan22 Жыл бұрын
やっぱラバー氏のタイヤネタ 喋る時ラバー氏の顔が シゲール並みに黒々艶々としてる。
@user-jj9st5ij3q
@user-jj9st5ij3q Жыл бұрын
ラバー博士が引き抜かれないように注意しないとね😃でも、アカデミック愛が強いから大丈夫ですよね✌️
@HOKAMA.2022
@HOKAMA.2022 Жыл бұрын
ものすごく勉強になりました。各企業と政府の役人に見てほしい。
@user-oz7vp4hm1k
@user-oz7vp4hm1k Жыл бұрын
解りやすくラバー博士は学者レベルだと思います。流石タイヤ博士ですね。
@user-is3mx9lu5f
@user-is3mx9lu5f Жыл бұрын
ゴム男さん😂😂本日もありがとうございます😊
@user-zl8tm6dd2m
@user-zl8tm6dd2m Жыл бұрын
BSのビード硬いのは高品質の証😊 アジアンタイヤめちゃくちゃ柔らかい😅
@fmare1319
@fmare1319 Жыл бұрын
ここからラバーさんたちのゴムの木植林生活が始まるのかw
@user-bk9jt7el2e
@user-bk9jt7el2e Жыл бұрын
すげぇ勉強になった! AMC製タイヤ作ったらどういうタイヤができるんですかね??笑
@user-rt7fj3dy6i
@user-rt7fj3dy6i Ай бұрын
先日、始めてアジアンタイヤを購入してみました。 ナンカンです。 接地面までスピューがボウボウです!
@AshikagaHimetama214
@AshikagaHimetama214 Жыл бұрын
サイズと銘柄の希望が決まっている時、どうやって買うのがいいでしょうか。ネット?それともフxコーポレーションのようなタイヤ屋でしょうか。
@TheRomo19jp
@TheRomo19jp 11 ай бұрын
ラバー博士がタイヤ作れる技術持ってるの凄ない?
@yosi892
@yosi892 5 ай бұрын
最初に始めた時は色が黒くて怖かったんだけどだんだん慣れてきたら怖くなくなったというよりすごく真面目だ
@user-fe9km5gi1c
@user-fe9km5gi1c Жыл бұрын
215/45R17って2000年頃から標準採用している車種が増えたから、需要が多いから安く出来るってディーラーで聞きました。 そう言えば、この頃からプリウスまでこのサイズを履くようになりましたよねぇ~
@Bungoo1994
@Bungoo1994 Жыл бұрын
待ってました!
@takecivic
@takecivic Жыл бұрын
いつも分かりやすいわ~ 闇を暴露って言ってますがこれは必要知識だしなぜ?を理解してちゃんとしたものを使うのは大事 だって命を預けてるんですから 安いものを買うこと使うことが悪ではなくちゃんと使い分けはしましょうねということ深いですね~
@user-ug7zj9wu6f
@user-ug7zj9wu6f Жыл бұрын
スピュー勉強になりました。 理由を聞くと納得してしまいますけど命預けるものなんで安いからとかでは選びたくはないですね😩
@taka_hirosi
@taka_hirosi Жыл бұрын
ゴムの木の話初めて知りました。確かに日本で育てたら強みですね!
@takeoo1967
@takeoo1967 Жыл бұрын
軒を貸して母屋を取られるって諺は伊達じゃないですね。 製造業で頑張っていくなら人材とノウハウは 守らないとジリ貧になりますね。
@subsim.ix-b
@subsim.ix-b Жыл бұрын
確かにサマータイヤはウェット性能やロードノイズなどで差があるなー。とは思いますが、そんな無茶な運転もしないのもあり2〜3年サイクルで買い換える計算でも外国産のタイヤの方が安く済む計算になってしまったので、サマーもスタッドレスも外国産の格安タイヤにシフトしてしまいました。
@user-ng7zp9yl2m
@user-ng7zp9yl2m Жыл бұрын
某日本タイヤだけですが…いつもディーラー価格より安く買って付けてもらっています。 以前のyoutubeと今回の動画で大変勉強になりました🤗 ありがとう御座います🛻
@user-vg6hd7sb9k
@user-vg6hd7sb9k Жыл бұрын
杏仁タイヤ販売されたら買います😆
@damatsu1083
@damatsu1083 Жыл бұрын
タイヤの時期到来!! 今年もタイヤ解説待ってましたー✨
@tmt1442
@tmt1442 Жыл бұрын
何種類か格安タイヤ使いましたが、乗り心地や燃費、ドライグリップは国産とほぼ変わりませんね。大きく劣ると思ったのは剛性とウェットグリップ。とはいえ、日常で使う分には全く問題ありません。
@10nori1218
@10nori1218 Жыл бұрын
Yahooでタイヤ探してKZbin開いたらお勧めに出てきた😮
@YT-yf3ek
@YT-yf3ek Жыл бұрын
国産大手メーカーの新品タイヤ、ネットの価格の方がそのメーカーの営業所の仕入れより安い問題も解説してほしいです。
@moumowe263
@moumowe263 Жыл бұрын
販社毎に販売エリアが決まって いるが本数稼ぎで越境して 業者へ流しボリューム ディスカウントで価格をいじって いるパターンもありその場合 製造年も古く無いけどビードに 印刷してるバーコード部分は 読み取れ無いように消されいます
@YT-yf3ek
@YT-yf3ek Жыл бұрын
@@moumowe263 闇ですね。。。
@hidewakachan7110
@hidewakachan7110 Жыл бұрын
ラバー博士 なるほど〜😃 よくわかりたしま。 タイヤ高いです。 GSのファイアストーンとか安いから装着しています。
@androidtv679
@androidtv679 Жыл бұрын
そうだよね。BSでもYKでもDLでもmade in japanとそれ以外は仕切り値が違いますもんね。
@pmjgw
@pmjgw 6 ай бұрын
違いませんよ。 同じ銘柄、サイズでも国内工場製と海外工場製どちらでも作っている場合がありますが、仕切りは変わりません。
@Jasmine-qm3nm
@Jasmine-qm3nm Жыл бұрын
スピュー付いてるのが新品のタイヤの醍醐味っ👻👻👻 しかし、どっちつかずのカメラ目線オツです、どっちにしていいか探ってるんでしょうか
@kimsanbb
@kimsanbb Жыл бұрын
ブリブリのインドネシア製とファルファルのタイ製タイヤ履きましたが非常に満足できる性能でした、日本ブランドが安心できるぅ! え?ラバー博士ちゅーごくに行っちゃうの?
@user-ze1fl8yw3p
@user-ze1fl8yw3p Жыл бұрын
娘のクルマのタイヤ そろそろ買い替えしなければならないので たいへん参考になります ありがとうございます🙇
@l405sonica
@l405sonica Жыл бұрын
タイヤは同じように見えて日々進化を続けいるのですね。国産タイヤの秘密がわかりました!
@user-kouji540
@user-kouji540 Жыл бұрын
杏仁さん博士さんジョージさんこんばんは✨🙂✨杏仁さん...一旦栽培から始めよ🌿😂
@rstetsuro
@rstetsuro Жыл бұрын
タイヤの真円度や厚み等剛性のバラツキ要因による走行中の振動はバランスウエイトでは除去出来ない ハイパフォーマンスタイヤほど精度が要求されるが、想定される速度が低ければその限りではない
@user-se5je4hg3t
@user-se5je4hg3t Жыл бұрын
日本は品質管理の意識が世界一とありましたが、その意識・基準が高すぎたがために その基準に到達しなくなり、検査の数値をいじって後から大事になることが最近多いですよね。。。 タイヤではなかったかな?
@pepomaru
@pepomaru Жыл бұрын
タイヤどころかありとあらゆる業界で起きてるんだよなぁ。 結局今までの根性論と性善説だけでやってきたツケが出てきただけ。
@yoshioyosowty
@yoshioyosowty Жыл бұрын
安いタイヤのからくりが分かりましたね~
@rossogarnet2969
@rossogarnet2969 Жыл бұрын
中古車を買ったときに店のサービスで新品タイヤをつけてもらえましたが、中国製のタイヤで走行中に微妙な振動がありました。 少ししてスタッドレスに履き替えたら振動が無くなったのでハズレタイヤだったんだなと思いました。
@Hana55-5
@Hana55-5 Жыл бұрын
『ゴムの木植えたらええか』って杏仁さんおっしゃってたけど、私もまったく同じこと思った🤣
@MB-lt4pp
@MB-lt4pp Жыл бұрын
昨年スタッドレスを買い替えたときに、大手タイヤ小売店に行ったときに、製造 は今年ですかと聞いたら、昨年製造のものは返却しているから大丈夫ですよと、 言われました。たしかに購入したタイヤは、蔵出し新鮮でした。
@taku4646
@taku4646 Жыл бұрын
ラバー博士に質問! ラバー博士的にはナンカンの位置付けはどうですか? 自分が初めてアジアンタイヤに出会ったのがナンカンでした。 中古で買った車に付いてました。 溝が無かったので、すぐにダンロップに交換しましたが・・・ そんな自分も今は19インチ、ハンコックです🤣
@user-sf7mu4te7s
@user-sf7mu4te7s Жыл бұрын
タイヤ工場で働いていますけどよく知ってるなーっていつも思います😮
@user-jo2tv8vq6h
@user-jo2tv8vq6h Жыл бұрын
アジアンタイヤはなぜ安いのか?日本タイヤはなぜ高いのか?日本メーカーの宣伝部が聞いたら大喜びしそうな内容をわかりやすく説明したラバー博士の名講義でした! 一部、スピューしか頭に残らなかった人もいるみたいですが😨 中学生か!!😡(笑)
@user-wc2xx8fo9i
@user-wc2xx8fo9i Жыл бұрын
最先端の技術流出を防ぐために、 日本企業の中には、 セカンドブランドや、エコノミークラスに分類される商品だけを、中国の合弁公社で製造している所もありますよねー。
@airjmax785
@airjmax785 Жыл бұрын
いつの間にかストリートビューの駐車場にビニールハウス立ってたりしてww暖房用の動力源(エンジン)には手持ちで困らないだろうし下草刈りの草刈り機も持ってるしすぐ栽培始められますね。杏仁印のコンパクトクラスタイヤ発売待ってます。AMCのロゴも忘れないでねww
@keisku5461
@keisku5461 Жыл бұрын
ラバー先生、わかりやすい説明ありがとうございます。理由も複数あり面白かったです。 ハズレ引いたらまた買いなおせばいいという宝くじ感覚で買えればいいですね。
@shoyamkura
@shoyamkura Жыл бұрын
タイヤで思い出した 曲がる時に縁石にぶつかり徐々に空気が抜け最終的には全て交換しました。以後曲がる時がちょっとトラウマになりました。 あとこちらの動画で洗車機の使い方を教えてほしいです。やり方が分からずチキンで恐くて。
@merry2568
@merry2568 Жыл бұрын
流石専門家👏😊💕為になりますm(_ _)m
@KNPP
@KNPP Жыл бұрын
215/45R17 DC5インテグラで使ってたな〜😊✨ このタイヤサイズ 語呂が良くて 2154517って気持ち良いですよね🤣
【プロが暴露】買ってはいけない激安アジアンタイヤの選び方とは?使える夏タイヤを紹介します
21:57
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 247 М.
【裏側を暴露】車屋は儲かるのか?中古車ディーラーや販売店のお金のカラクリを解説します
14:37
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 301 М.
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 166 МЛН
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 103 МЛН
【徹底比較】スタッドレスタイヤ各メーカー比較!ゴムやパターンを見ればどのタイヤが良いのか分かります
20:59
130 オールシーズンタイヤの燃費は悪いのか? パート2
8:02
【プロが語る】車の寿命を縮める危険な行為5選!知って得する、意外とやってしまっている事とは
20:13
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 1,6 МЛН
【ホームセンターDIY】ボロボロ5万円中古車のボディを修理します!溶接とパテで穴埋め復活
23:51
あかでみっくラバー博士のくるま奮闘記 AMC Racing
Рет қаралды 58 М.
【昭和】いつの間にか消えた車用語10選!今でも使ってたらオジサン?
21:37
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 612 М.
Хитрая ТАТАРОЧКА!😜 inst: psawkin
1:00
Petr Savkin
Рет қаралды 2,8 МЛН
Black Friday made accessible to a wheelchair user #shorts
0:32
Fabiosa Animated
Рет қаралды 4,4 МЛН
🤣Хитрый План Папы #shorts
0:18
@gordey.bogdanov
Рет қаралды 2,3 МЛН
МУЖЧИНА И ТОПОР
0:22
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 8 МЛН
Getting kids hooked on motorcycles not drugs 👏
0:18
Twinstunts
Рет қаралды 18 МЛН