【爆笑】謎の物体爆誕!妹と腰を抜かした日【実家の片付け】

  Рет қаралды 41,181

ペコりん【実家片付け】Ch

ペコりん【実家片付け】Ch

Күн бұрын

89歳一人暮らし父=じっちゃんが住む実家がゴミ屋敷に戻らないように
娘の私が定期的に片づけに通っています。
じっちゃん留守中に片付けに行くと、巨大な謎の物体が!一体何?どうしたの?!
#実家 #片づけ #介護 #断捨離 #高齢者 #ゴミ屋敷 #汚部屋 #一人暮らし #シニア #捨て活 #アラフィフ #ミニマリスト #シンプリスト #Vlog  #掃除

Пікірлер: 103
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
今回はBGMがめちゃくちゃ小さくなってしまっています😖パソコンとソフトを買い換えて音量調節が不慣れでたいへん申し訳ございません🙇‍♀️💦次回こそは適度な音量になるよう頑張ります💦
@えみ-l4y5u
@えみ-l4y5u 3 ай бұрын
いつも妹さんと協力して仲が良くてホント羨ましい😊 同性の兄妹って憧れる…
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
えみさんいつもありがとうございます😊‼️妹と驚き&心配&呆れ&爆笑案件を共有できてるので助かっています☺️
@なお-h1y7q
@なお-h1y7q 3 ай бұрын
謎オブジェの衝撃が大きすぎて、普段なら笑っちゃう謎箱の充実感も大切にされたさつまいもも、まぁ、じっちゃんだからな…と冷静に見てしまう程でした。銀行のこともゾッとする出来事なのに。 謎オブジェの謎が解ける日を楽しみ(?)にしています😂
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
なおさんいつもありがとうございます😊‼️オブジェの衝撃強烈ですよね😅後日さらなる衝撃があったので次回ご紹介したいと思います😆
@toshi3396
@toshi3396 3 ай бұрын
じっちゃん、拾い物マスクとかハンカチとか色々な物………… そもそも、そんなに落ちて無いと思うんだよねぇ~😂 不思議だわぁー!!
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
toshiさんコメントありがとうございます😊‼️そうなんです、そんなに落ちてないですよね🙄昔から繁華街の片隅に落ちているモノ見つける名人なんです😫
@とら-m7z4t
@とら-m7z4t 3 ай бұрын
洋服を掛ける時「邪魔!」と言ったらオブジェが返事をする様にボヨヨ~ンって揺れたのに笑っちゃった😂
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
とらさんいつもありがとうございます😊‼️ほんとですね😂ボヨヨーンって返事してますね😂さきほどじっちゃんから真相を聞き腰抜かしたとこです😅
@makiko8681
@makiko8681 3 ай бұрын
オブジェのスイッチオンで点いた時、めっちゃ笑ってしまいました。毎回、何かしらのある意味ホラーなことが起こりますね😂今回は大量に捨てられてスッキリ、ランチも食べて、妹さんがいてくれて良かったですね。季節の変わり目、体調に気をつけてくださいませ。
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
makikoさんいつもありがとうございます😊‼️スイッチオンした時私たちも爆笑でした😂一緒に笑って頂けて嬉しいです😆寒暖差激しいですね。makikoさんもご自愛くださいね🍀
@美香-d4r
@美香-d4r 3 ай бұрын
ゆらゆらオブジェ、めっちゃ笑いました🤣🤣🤣 大量のスーパーの袋、場所変わっても育ってましたね!😂
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
美香さんコメントありがとうございます😊‼️そうなです、押し入れの中で育ってた袋たち、場所変えて育ってました😂
@lumiere183
@lumiere183 3 ай бұрын
お二人おつかれさま☕️ じっちゃん、娘をドキドキさせないで😅 無事に穏やかに時間が流れますように。ペコリン姉妹にも、みなさんにも、うちにも🌱
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
lumiereさんいつもありがとうございます😊‼️毎度毎度心臓バクバク案件ばかりですね😵‍💫たまには、みなさまやlumiereさんと穏やかな動画を楽しみたいです😅
@える-k9t9m
@える-k9t9m 3 ай бұрын
謎オブジェは笑う🤣 じっちゃん、お目が高い👏👏 どうやって運んで、どうやって使ってるのか? 考えるだけで、ジワジワきてます😂 じっちゃん居なくても笑わせてくれるなんて、流石です🤭 妹さんがいて良かったですね! いなかったら恐怖に変わってたかも😅次回の報告楽しみにしてます🥰
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
えるさんいつもありがとうございます😊‼️あんなものよく見つけてきますよね😅最初一人の時に見つけた時は気が滅入りましたが、妹と点灯式できたおかげで大爆笑できました😂頑張って真相聞こうと思います😖
@さゆう-c6w
@さゆう-c6w 3 ай бұрын
ペコりんさん妹さん、こんにちわ🤗💕 じっちゃん留守だと片付けはかどりますね♪ でも・・じっちゃん居ないと 、オブジェ?の謎は解けないし・・・🤔 次回へ続く!ですね🤭
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
さゆうさんいつもありがとうございます😊‼️じっちゃんが居ると、ほんとに片付けはかどらないです😣昨日諸々の件の真相分かってアゴが外れそうなくらい呆れたので、またご紹介したいと思います😭
@hanamatu5536
@hanamatu5536 3 ай бұрын
さすがお父様、どこに行けばその様なオブジェに巡る合えるのか、アートですね😂
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
hana matuさんいつもありがとうございます😊‼️ほんとに、見たことないオブジェですよね。どこから持って帰ってきたのか…勇気を出して聞こうと思います😖
@kaede8163
@kaede8163 3 ай бұрын
ユラユラ〜ゆらゆら〜😆 電気💡? ライト💡? 形が変わっている インテリアですね… ほんとに不思議な物が、突然現れた(笑)😂😂 さてさて…何処から仕入れてきたのかな 😆  おそる恐る観たけど…すっごく 怖い😱😨物でなくて 少し安心😮‍💨しました。
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
楓さんいつもありがとうございます😊‼️どこからやってきたのか聞くのが怖くてまだ聞いてないのです💦近々じっちゃんに会うので勇気を出して聞いてみます😣
@南国育ち-e6u
@南国育ち-e6u 3 ай бұрын
謎のオブジェがゆらゆら…。 笑ってしまいましたが、 どうやって持って来たのかな?🤔 じっちゃんの行動には、想像がつかないので、一度追跡してみたいです。😂 妹さんと仲良くて羨ましい限りです。片付け後のお疲れランチも楽しみのひとつですね。 今回もお疲れ様でした。🙏
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
南国育ちさんいつもありがとうございます😊‼️じっちゃんの行動、発想、ほんとに予想がつかないです😵‍💫追跡したいような、見たくないような😅妹と大変さが分かり合えるのがありがたいです。ランチのお店探しも楽しみになってきてます😋🍴
@河上葉子-q6h
@河上葉子-q6h 3 ай бұрын
ギャハハ〜!面白すぎるライト! 最初見た時にコードがあるなと思っていたのですが、まさか点灯するとは思いませんでした! 点灯したとき爆笑しました😂😂😂
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
葉子さんいつもありがとうございます😊‼️コード、全然気づかなくて、見つけた時は怖くて妹とキャーキャー大騒ぎでした😂点灯した時私たちも大爆笑だったので、一緒に笑って頂けて嬉しいです😂
@ジュニころりん
@ジュニころりん 3 ай бұрын
こんばんは♪ ゆらゆらライト❓ おもしろすぎる😂 じっちゃんが可愛いすぎて、笑っちゃう! 妹さんとの可愛い会話も癒されます😊 最近は朝晩、冷えてきたので、お風邪に気をつけて くださいね! あと、じっちゃんにチクワさん打たせないで くださいね〜❤
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
ジュニころりんさんいつもありがとうございます😊‼️妹と、コード着いてるの見つけた時はキャーキャー大騒ぎでした😂2人だったから笑えたものの、真相知るのが怖いです😖チクワさんはもう打ってないようです。急に朝晩冷えてきましたね。ジュニころりんさんもご自愛くださいね🍀
@nyaao4739
@nyaao4739 3 ай бұрын
こんにちは♪ 妹さんと2人だとお掃除もはかどるしキーっ💢てなる事も笑いに変えられますね〜😂 それに今回みたいに問題発生な時は相談できるし👍ですよね😙 ゆらゆら揺れるライト⁇気になります(笑) お疲れ様でした☺️
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
nyaaoさんいつもありがとうございます😊‼️そうなんです。妹がいてくれてほんと救われてます☺️たった今、じっちゃんに会って事の真相判明しました😭次回動画でご紹介したいと思います😭
@user-ui3ub1fy8l
@user-ui3ub1fy8l 3 ай бұрын
オブジェの出所気になりますね😅 ゆらゆら〜、ちょっと間抜けな感じで怒りが笑いに変わるような😆 毎回、こんなにネタがあるなんて楽しそう。老年をこんな風に生きられたら幸せですよね。ぺこりんさんはたまった物ではないでしょうが😢 暑い夏でしたがお元気そうでしたし、やっぱり元気が一番ですよね。今回もたのしませてくださり、ありがとうございました😊
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
まめこさんいつもありがとうございます😊‼️オブジェ、どこでどうしてゲットたのか、近々会うので頑張って聞いてみます😖毎回毎回気が休まらないですが、じっちゃんは元気で楽しんでるようなのでありがたいです☺️
@imoco1984
@imoco1984 3 ай бұрын
いつも本当にお疲れさまです。ぺこりんさんは若い頃からじっちゃんのフォローをされてきたのですね。親にドギマギさせられる子どもの気持ち…😢 妹さんの存在があるから救われることも共感します。ウチも同じパターンなので😂 無理をしすぎないペースで 何とか親問題?!を乗り切っていきましょー💪 にしても、昭和一桁生まれの👨は 破天荒な人が多いのでしょーか🙄
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
imocoさんいつもありがとうございます😊‼️こんな父なので小学校高学年くらいから父の顔を見るのも嫌になってました😅明るい母や妹と笑いに変えてたのが救いでした。imocoさんにも共感して頂いて嬉しいです☺️無理しすぎない、が大事ですね☺️昭和一桁生まれ、破天荒タイプ多いのでしょうか😅
@ゆんたん-c5h
@ゆんたん-c5h 3 ай бұрын
こんばんは 長かった夏もやっと過ごしやすくなってきましたね 今回はオブジェの登場に爆笑しっぱなしで じっちゃんの若かりしころの武勇伝など聞きながらのオブジェのフラフラ感が相待って最後まで無責任に笑って観てました 夏の疲れが出やすくなるのでじっちゃん皆さまご留意下さいね
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
ゆんたんさんいつもありがとうございます😊‼️やっと涼しくなってきましたね🍁笑って頂けて嬉しいです😆あの巨大オブジェに全然気づかない妹にも爆笑でした😂朝晩の気温差激しいですね🍃ゆんたんさんもご自愛くださいね🍀
@里香-r4d
@里香-r4d 3 ай бұрын
光って揺れるオブジェめちゃくちゃ笑いました😂 じっちゃんはいったいどーやって運んできたの?謎ばかりです笑
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
里香さんいつもありがとうございます😊‼️私たちも光った瞬間爆笑しました😂どうやって運んできたのかじっちゃんから聞けたので、またご紹介したいと思います😫
@ふう-u2e
@ふう-u2e 3 ай бұрын
大変ですね!うちも週一で2時間かけて掃除とご飯作りに通ってます。いろいろあります。気持ち分かります。
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
ふうさんコメントありがとうございます😊‼️週一のご実家通いお疲れ様です😣ご飯作りもされているのですね🍚いつかは私たちも通う頻度、ご飯作りもサポートしていかねばと思っています。色々ありますね😣無理しすぎないように頑張っていきましょう☺️
@松本幸子-j5s
@松本幸子-j5s 3 ай бұрын
ご実家片付けお疲れ様です。 うちの実家も酷い状態で妹が実家に片付け行ってはチェックしてますね。ちなみに私は片付けダメ人間なので妹頼り😫 だめな姉です😣
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
幸子さんコメントありがとうございます😊‼️妹さんが片付けに通ってらっしゃるのですね。わたしも妹にとても助けられてます☺️
@ばぁーばです
@ばぁーばです 3 ай бұрын
始まった早々、お腹痛くなるぐらい笑かして、もらいました😂じっちゃん、凄い照明ゲットしたんやね🤣うちの、父と似てる!昔から不燃ゴミで、よく拾って来てたし、母に、僅かな食費渡すだけで、家計は父でした。今は、寝たきり状態ですが、それでも、母に任せませんよ😂ATM明細怖いですねー!定期が使えるなんて、初めて知りました😁さつまいも😆大事に包まれて、食糧難を経験してるからこそですよね!いつも、妹さんと仲良く片付けて羨ましいです😊ナイスデイも欲しいけど、高くて🤣2台買いは、凄い😁
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
ばぁーばですさんいつもありがとうございます😊‼️笑って頂けて嬉しいです😆お父様も同じことされてたんですね😅お仲間がいて心強いです😅ナイスデイのステッパー、高いのに2台も買って放置、理解不能です😭そしてステッパー関連で本日衝撃の展開がありました😭またご紹介できればと思います😭
@ばぁーばです
@ばぁーばです 3 ай бұрын
@@pekorin-clean 楽しみにしてます😄
@恵津子-u9h
@恵津子-u9h 3 ай бұрын
ペコりんさん、こんばんは😊 コンセント入れた瞬間爆笑しました😂 持ち帰るじっちゃんの姿を想像してニヤける(笑) しかし大量ビニール袋、、どんだけ買い物してる?😅😅
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
恵津子さんいつもありがとうございます😊‼️点灯した瞬間、私たちも大爆笑でした😂一緒に笑って頂けて嬉しいです😂ほんと、どうやって持ち帰ったんでしょう😅そしてビニール袋、増えるスピードすごいですよね。
@tnkp8671
@tnkp8671 3 ай бұрын
びよんびよんライト面白すぎます!!じっちゃんどこで見つけてきたの〜〜!? 片付けの邪魔になってるのもじわじわきます😂😂
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
TN KPさんコメントありがとうございます😊‼️ほんと、どこで見つけてきたんでしょう😓びよんびよんするしホントめちゃくちゃ邪魔です😵‍💫
@user-rin.r
@user-rin.r 3 ай бұрын
見るたびに、こちらもついまえと違うものが置いてないか?ついテーブルの上やら部屋の隅などに視線を巡らしちゃいますw あ、それ前なかったwヤクルトのカラ、いつものかずだーw ドキドキがうつってしまった様w でもこんなふうに片付けにきてくれる子供がいるじっちゃん、羨ましいです。
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
りんさんいつもありがとうございます😊‼️りんさんも一緒に片付けてくださってるような😂ありがとうございます😆💦私たちが片付けに通ってなかったら…と思うと恐ろしいです😱
@blue-night-lagoon
@blue-night-lagoon 3 ай бұрын
ペコりんさん😊こんばんは〜 じっちゃん世代は通帳を何冊も作りましたね。実父もアチコチの銀行で作ってました😅 父のお金は全て自分で管理して金銭出納帳を作ってたからか認知にもなりませんでしたよ。ある程度はじっちゃんが管理した方が良いかも?ですが使途不明金は困りますね💦 あのオブジェの出所の解明をお願いします🤭 ステップは危ないですよ。手すりがついてるなら良いけと。
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
彩さんいつもありがとうございます😊‼️じっちゃん世代は、やはり通帳いっぱい作る人多いんでしょうか👀すぐ作れちゃいますし。。お父様、きちんと管理されてたなんて、素晴らしいですね👏そうですね、じっちゃんも、何もかも取り上げないで、10万円の定期預金の分は、自由に管理してもらおうかな、と思いました☺️
@森嶋宏美
@森嶋宏美 3 ай бұрын
浮遊する照明器具、もしや有名ディナーの作品?かもデス。 〜ソレにしてもアノ不安定さは困る! 恵みの秋、じっちゃんの冷蔵庫内のさつまいも、随分と大事にされている、思わずフーいちゃいました。 仲良し姉妹、大変? イヤ、充分お幸せそうですよ。🙆
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
宏美さんいつもありがとうございます😊‼️邪魔すぎますが案外すごい芸術作品だったりして…🤭さつまいも、赤ちゃんみたいにおくるみに包まれてましたね🍠😂色々ありますがなんだかんだ父や妹と笑えてるのでありがたいです☺️
@user-ij9xv4zo5l
@user-ij9xv4zo5l 3 ай бұрын
ペコりんさんお疲れさま😌💓 謎のオブシェ👀 電流ビリビリ棒のゲームに使う奴に見えて仕方ない🤣
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
チさんいつもありがとうございます😊‼️ほんとですね😂ビリビリ棒のゲームのに見えます😂途中まで、まさかライトとは思ってなかったので妹と爆笑しました😅
@hearthandmade-k8s
@hearthandmade-k8s 3 ай бұрын
初めまして🙇‍♀️ いつも楽しく拝見しています お掃除お疲れ様ですね 私の父も同じ歳なのでとても共感できます😅 オブジェに電気がついた時は大笑いしてしまいました😀 これからも応援しています
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
heart handmadeさんいつも観てくださりありがとうございます😊‼️お父様と同い年なのですね✨オブジェが点灯したとき、私たちも大爆笑でした😂ありがとうございます😊
@潤子-t1e
@潤子-t1e 3 ай бұрын
こんばんは いつも、お疲れ様です あの、ゆらゆらライト?は何なんだろうか? お店みたいな所のインテリアかな? お元気で、お出かけ出来てる事で、十分ですよ。 私は、歩くスピードは遅くなるし長く歩くのも苦痛を感じています。 真夏の間、引きこもり時間が多かったからでしょう。 フットワークが軽い お父さまが羨ましいです。
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
潤子さんいつもありがとうございます😊‼️今年の夏は特別暑かったですね🥵危険で外には出られないくらいでしたよね。私も運動不足です😣やっと涼しくなってきましたね🍁
@yuyuyu1008
@yuyuyu1008 3 ай бұрын
ゆらゆらライト!点灯した時笑っちゃった〜!ほんと何これ⁈ですねぇ😂あれをじっちゃんが1人で運んだとは思えないから誰かが持ってきてくれたのかなぁ ミステリーだわ 次回の真相を探る編期待してます!
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
ゆゆゆさんいつもありがとうございます😊‼️巨大ダイソン扇風機をキャリーに乗せて5キロ歩いて運んだじっちゃんなので、運んだ説あるかもです😅色々ミステリーすぎて怖いですが頑張って真相聞こうと思います😖
@みーみー-e4x
@みーみー-e4x 3 ай бұрын
なんだあのオブジェ💦初めて見ました🤔 なんか、、はじめしゃちょーが持ってそうなオブジェ(笑) リサイクルショップとかで買ってきたんじゃないかなー😭 いつも思いますが、テーブルの上とかごちゃごちゃしてるのにそこでみんなで自治会の集まりとかしててそしてお風呂の椅子に座らせてるのも凄いですよね😅パイプ椅子とか用意した方がいいような、、😂
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
みーみーさんいつもありがとうございます😊‼️はじめしゃちょーさん持ってそうですね😂リサイクルショップ説もありそうです。自治会の集まりの時は、テーブルの上のものかき集めてどこかに隠してるようです。でもお風呂のイスはホントやめて欲しい😣
@もり-s8j
@もり-s8j 3 ай бұрын
やっとのコメント失礼しまーす😊 謎のオブジェ?結局謎は解かれぬまま😅じっちゃん教えて〜😂妹さんが気付かないのジワリました🤣 金融関係の書類は命削られますね😨私の母はその昔銀行のキャッシング、借りて返してのエンドレスでした😵‍💫 謎箱久々沢山登場なのに何でも入れになっている😮じっちゃん一箱一箱こだわってた頃に戻って〜😆マスク、使用済ティッシュ、文房具これ定番❗️😁 ビニール袋は気を付けないといけませんね🤔敵もさる者侮れない😑しかし手慣れた姉妹のお片付け後が清々しいざます😊 私も姉と時々お茶しますが、大人になってからの姉妹交流って楽しいですよね〜❤ 今回も爆笑お疲れ様でした🤭🙏✨
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
もりさんいつもありがとうございます😊‼️謎オブジェ、妹が全然気づかなかったので爆笑しました😂お母様のエンドレスキャッシング😣じっちゃんがしてることも似たり寄ったりですね😖もりさんもお姉様とお茶🍵タイム楽しまれてるのですね😋大人になってからの姉妹、色んな話が分かり合えるし特別な関係でいいですよね☺️
@ますみん-x8w
@ますみん-x8w 3 ай бұрын
ペコりんさん、妹さん、お疲れ様でした♪久々のコメントですがずーと拝見してます。今回はお父様の出番無くて残念です。私の父も食べ物は残さず食べ、好き嫌いもありませんでした。やはり戦時中若い頃過ごしたので。今の90才台の方は皆そうです。若い頃苦労したので好きな事をやり、楽しく過ごして欲しいですね。 次回、諸々の件の配信楽しみにしています♪
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
ますみんさんいつも観てくださりありがとうございます😊‼️お父様も食べ物大事にされてたのですね。食べ盛りの時におなかいっぱい食べられないのは本当に辛かったでしょうね。息子たち育てて余計に思います😢諸々の件の真相、勇気出して聞いてきます😖
@kaz7551
@kaz7551 3 ай бұрын
安定のゴミの量ですね😅 これぐらいなら片付けもすぐできますね👍 銀行の明細のマイナスはちょっと聞いた方がいいですね!お金の使い道など… また面白いライトが、、拾ったんでしょうかね😮 今日は姉妹だけのランチですね🍝 仲良さそうだから話しも弾みそう♪
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
Kazさんいつもありがとうございます😊‼️ゴミの量、これくらいが持ち帰りやすいですね。これ以上間を空けると片付けの時間もかかってしんどいです😅お金の件、頑張って聞かないといけないです😓妹とのランチ、色んな話ができて楽しいです😋🍴♪
@Yuyu-yz5jp
@Yuyu-yz5jp 3 ай бұрын
オブジェに笑った笑
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
私達も爆笑しました😅
@ゆうかママ-t5l
@ゆうかママ-t5l 3 ай бұрын
こんにちは〜♪ お掃除、ご苦労様です♪お父様の物が捨てられない…ウチの姑(91歳)と同じです。 戦中、戦後の物ない時代を経験しているので、物が捨てられない。 あと、通販で買われたと思われる健康器具(○○ステッパー)ですが…。 友人が、その健康器具を使用中に、バランスを崩して転倒して、両膝の皿を割ってしまい入院、手術をして。その後は、リハビリ施設へ転院して。 退院までに、数ヶ月かかりました。 なので、お父様も、気をつけた方がいい思います。 高齢者の転倒は、寝たきりや認知症のリスクが上がる⤴️と言いますので、お気をつけて。
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
ゆうかママさんコメントありがとうございます😊‼️お姑さんも同じくですね😅世代的に捨てられないのは仕方ないですね。あのステッパー、気をつけないといけないですね😖2台とも持ち帰ってよかったです。が!本日ステッパー関係で驚きの展開が😭また動画でご紹介したいと思います😭
@nuts9211
@nuts9211 3 ай бұрын
ずっと拝見しています。いつも思っていたのですが妹さんと二人来なくてもそのぶん訪問の回数増やされたら安心かと思うのです、もはや介護の域に入っているかと、管理ができない状態は危ないです。いつもご苦労様です。
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
nutsさんいつも観てくださりありがとうございます😊‼️そうですね、確かに、妹と交互に行けば回数が増えますね。妹と会うのも楽しみで最近は日程を合わせていますが、こまめに交互に行く方法も検討したいと思います!ありがとうございます😊
@tomato-f5v
@tomato-f5v 3 ай бұрын
音が無いのも何だかミステリアクセス😅🍅🍵
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
tomatoさんいつもありがとうございます😊‼️何度も調整したのになぜかBGMがものすごく小さくなってしまいました🙇‍♀️💦次回こそはちょうどいい音量になるよう頑張ります💪💦
@tomato-f5v
@tomato-f5v 3 ай бұрын
@@pekorin-clean 様 今回もいつになく面白テーマでした。其れにしてもあのゆーら、ゆ~~ら揺れる妙な電気は、なんと呼んだら良いのか? オブジェ?スタンド? だったら何故揺れなきゃいけないのか、等と思いながら・・・世の中にはこんなにも変わったものが有るのだと、改めて自らの疎さを認識しました。是非その後を知りたいですね‼️ 頑張れ姉妹🙌🙌🙌😁 😌🍵🍅
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
なぜ揺れなきゃならないのか?ほんとそれですよね😂世の中には知らないことがまだまだわかる出来事でした😇勇気を出して真相頑張って聞きます😖
@tomato-f5v
@tomato-f5v 3 ай бұрын
@@pekorin-clean 様 おうっ!頑張れ‼️✊
@ake.nanohana
@ake.nanohana 3 ай бұрын
ぺこりんさん、こんばんは。今回は謎のオブジェ?ライト? おそらくリサイクルショッピングかゴミステーションのどちらかからやって来た物ですね😅 ATMの明細書もライト?も、じっちゃんに聞くしか答えはわかりませんね🤔昔の口座の話、生命保険の話等、お母様や姉妹のお二人も苦労なされたのですね。うちも父が中身は違うけど いろいろあり、母は苦労していました。母が一昨年亡くなり、父のことが今になって良くわかる気がします。母が常日頃、うるさく言っていた意味がわかりました。しかし、親は親なんですよね💦 ぺこりんさん、似たような家庭環境だと 共感することがたくさんあります。お互いに90歳の父親、見守るしかないですね😅
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
akeさんのお母様も苦労なさったのですね。母は苦労してましたが亡くなる直前まで父のこと心配してました。あの父だからそりゃ心配しますよね😅共感してくださる方がいるだけですごく気持ちが楽になりますね☺️
@ake.nanohana
@ake.nanohana 3 ай бұрын
母は認知症も少しあり、具合が悪くなり救急車を待っている間に「お父さんを送ってから死にたかったけど、どうも無理だから 頼むね。それが一番心配だよ。お前が苦労する」それが病院に入院する直前の言葉でした。それから4ヶ月半後、母は亡くなりました。認知症でも あの会話は母の本心だと思います。
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
お母様、本当に心配だったんでしょうね😢母も私たち姉妹に「悪い人じゃないからよろしくね😢」と言い遺して亡くなりました😢天国から少しでも安心して見てくれてるといいなと思います☺️
@rosemasami7860
@rosemasami7860 3 ай бұрын
不思議ライト、なんでしょうね😅🤭頂いたものか、拾いものか…。聞くのもちょっと怖い気がします。銀行は、遠方でも、時間取って解約ですね。もう、お金の管理は難しいかと。お小遣い制にすればとんでもない物を通販で買ったりしないかも。
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
rosemasamiさんいつもありがとうございます😊‼️ライトも銀行も怖くてしんどくてまだ聞けてないです😣銀行はじっちゃんが歩けるうちに一緒に行かないとダメですね💦毎週渡すお小遣い制にしてるのですが、あの手この手ですり抜けてくるのでホント困ります😖
@YM-san
@YM-san 3 ай бұрын
ヤバい。 今回もハラハラしました。 ナゾのフラフラライトに➖の明細書。そして、いつものナゾ箱😂 怖い、怖すぎる😅 人様のじっちゃんだから更新楽しみにしていますが、自分の親だとワタシ即死します😅 すいません、次回も楽しみにしています、頑張って下さい!
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
YMさんいつもありがとうございます😊‼️ヤバすぎ怖すぎですよね😅私もこうやって動画にするまでは、ほんとしんどかったです。思いがけず皆様がくすっと笑ってくださったおかげで、私もくすっと笑えるようになりました☺️
@epikake4648
@epikake4648 3 ай бұрын
オブジェがどうやってお家に来たのか不安すぎます😨 拾ってきたならいいけど…
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
epikakeさんいつもありがとうございます😊‼️そうなんです。不安すぎて怖くてまだ聞けてないです😖近々じっちゃんに会うので頑張って聞きます😖
@marunanashisan
@marunanashisan 3 ай бұрын
、、売りつけられてないよね?、、
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
名無しさんいつもありがとうございます😊‼️そうですね、売りつけられ説も有り得ます😱!
@オールドリバー-r2l
@オールドリバー-r2l 3 ай бұрын
音が小さいのは私だけかな?
@kaede8163
@kaede8163 3 ай бұрын
失礼します、あ!やっぱりですか? 私もiPhoneの音量🔈🔇すごく上げて観ました…
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
オールドリバーさん申し訳ございません🙇‍♀️💦めちゃくちゃ小さくなってしまいました😣パソコンとソフトを変えて設定が難しく失敗してしまいました😖次回こそは適度な音量になるようにします🙏💦
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
楓さんご不便おかけして申し訳ありません🙏💦次回こそ適度な音量になるように頑張ります🙇🏻‍♀️🙏
@還暦オヤジ-n8l
@還暦オヤジ-n8l 3 ай бұрын
爺ちゃん銀行通帳も持ち歩いてるの(家探しチェック😁)
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
還暦オヤジさんいつもありがとうございます😊‼️通帳は持ち歩いてないですが、勝手に次々口座作ってしまうので困ります😖
@還暦オヤジ-n8l
@還暦オヤジ-n8l 3 ай бұрын
@@pekorin-clean 最近はCDとクレジットが同一カードになってるので😩
@pekorin-clean
@pekorin-clean 3 ай бұрын
そうなんですよね😫父のキャッシュカードはデビットカードだけのにしています☺️
わかった!ティッシュコレクションの謎【実家の片付け】
17:03
ペコりん【実家片付け】Ch
Рет қаралды 66 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
じっちゃんからの電話が怖い件【実家の片付け】&大学病院受診
8:29
ペコりん【実家片付け】Ch
Рет қаралды 42 М.
【実家片付】8050母娘のわちゃわちゃ布団片付け&癒し猫
13:46
おばさんの伝言板
Рет қаралды 12 М.