【撥水加工】着物の「ガード加工論争」〜必要?不要?森本がオススメする訳〜【防水加工】着物を守るために知っておくべき事

  Рет қаралды 10,770

着物お手入れチャンネル〜アンティーク着物再生京都森本〜

着物お手入れチャンネル〜アンティーク着物再生京都森本〜

Күн бұрын

Пікірлер
@オンミ-v9r
@オンミ-v9r 2 жыл бұрын
こういうお話しをしてくださる方がいらっしゃる。なんて素敵なことなんだろう。 ガード加工をしてある着物をクリーニングに出そうとした友人がガード加工とれますけど良いですか?と言われ「ガード加工お金がかかるだけで意味ない」となげいておりました。 それを聞いてから私もガード加工をするかしないか迷っていましたが、大変参考になりました。 こういう情報を知って着物離れをする人が少しでも減ると良いと思います。 スッキリしました。 本当にありがとうございました。
@森本景一
@森本景一 2 жыл бұрын
オンミ さん コメントありがとうございます🙇‍♂️ 上質ガード加工はドライクリーニングでは簡単に落ちないですよ。 洗い後は一時的に浸透性は良くなりますが、撥水性はプレスの熱で復活しますよ。
@容子目次
@容子目次 11 ай бұрын
お客様の事を、着物の事を、本当に心から思っていらっしゃる人だなぁと思いました、お手入れなら森本さんに安心してお願いしたくなる内容でした、ありがとうございます。いつまでもお元気で😊
@森本景一
@森本景一 10 ай бұрын
容子 目次 さん ご視聴と嬉しいご感想をいただき、ありがとうございます🙇‍♂️
@蓮照
@蓮照 2 жыл бұрын
森本様の専門家としてのご矜持に感銘を受けました。やはり京都ならではのお仕事振りやと思われます。 訪問着の染め替えなどお願いしたいところですが、今は遠方に一時住まいしておりますのが残念です。
@森本景一
@森本景一 10 ай бұрын
蓮照 さん いつもご視聴とコメントをいただき感謝です。 私に出来ることでしたら、ご連絡下さいませ🙇‍♂️
@onchikun1
@onchikun1 2 жыл бұрын
和服1年生です。ここのチャネル(チャンネル)はいろいろ勉強になります。有り難うございます。 先日無地小紋、羽織、帯(すべて正絹)を注文する際に「テックガード」という加工をすることになりました。おそらく撥水加工だと思います。 今後着用するものの素材は「自宅で洗える木綿、ウール、水洗いできるように加工した絹」を考えようかなと思っています。そこで考えたことですが、 「木綿、ウール、加工した絹のシミ汚れへの対策:これは正絹と同じでしょうか」 「木綿、ウール、加工した絹に撥水加工は必要か:個人的には自宅洗濯できるなら必要ではないと思いますが・・」 「木綿、ウール、加工した絹の自宅での洗濯の善し悪しと気をつけたい点」 に関して森本様のアドバイスを動画配信していただけましたら幸いです。 これからもここのチャネルで勉強させていただきます。宜しくお願い致します。
@森本景一
@森本景一 2 жыл бұрын
onchikun1 さん コメントありがとうございます。 ガード加工の特性などは発信できますが、選ぶのは人それぞれですからね。 ご家庭で水洗いをする場合、縮みや、キセが取れるのを気にしなければ、それはそれでOKではないでしょうか?
@onchikun1
@onchikun1 2 жыл бұрын
@@森本景一 様 ご回答有り難うございました。 これからも、こちらで勉強させていただきます。宜しくお願い致します。
@森本景一
@森本景一 2 жыл бұрын
@@onchikun1 さん こちらこそありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します🙇‍♂️
@きののま
@きののま Жыл бұрын
着物屋さんにお尋ねしても、答えが全然違うので、困っていましたが、この動画で解決です! ありがとうございます。
@森本景一
@森本景一 10 ай бұрын
きののま さん ご視聴とコメントをいただきありがとうございます🙇‍♂️ いつも難物と向き合わないと分からないのでしょうね🤔
@濱本充子
@濱本充子 2 жыл бұрын
単衣をお仕立てもらい中ですが、ガード加工は頼むべきですね
@森本景一
@森本景一 2 жыл бұрын
濱本 さん はい、私はお勧めですね。
@ふき-i2l
@ふき-i2l 3 жыл бұрын
「お客様のためにおススメします!」力強いお言葉、ありがたいです! 20年以上前…振り袖を作ってもらい、パールトーン加工をお願いしましたが やはり「風合」の点で渋られて、してもらえませんでしたねえ…
@森本景一
@森本景一 3 жыл бұрын
蕗万福さん 風合いのことは、感覚の問題なので個人差があります。 なので、強くお勧めしない方が良いと思います。
@kannoy
@kannoy 8 ай бұрын
素晴らしい職人魂🎉
@MK-od6gg
@MK-od6gg 3 жыл бұрын
おはようございます!おかんです。ブログでリンクさせてもらいました
@森本景一
@森本景一 3 жыл бұрын
MKおかん さん おはようございます。 いつもありがとうございます🙇‍♂️
@takumi6076
@takumi6076 3 жыл бұрын
今回の動画も大変勉強になりました! 専門家に原因と背景を明解に説明していただけると、 安心して選べますね。 特に、「ガード加工するとシミが落ちにくくなる」と言われている背景に 「ガード加工+柔軟加工」がされていることに原因がある というのを知ったことで、これまでのモヤモヤが晴れました。 ★ 質問です。 ほとんどの手持ちの着物がアンティークなのですが、 アンティーク着物に対してもガード加工することをお勧めされますか? 新品には綺麗な状態でガード加工がかけられますが、 アンティークは状態が様々なのと、汚れも潜在的に残っていそうな気がして、 かけてもいいのか 迷ってしまいます。 よろしければ、ご意見うかがいたいです。
@森本景一
@森本景一 3 жыл бұрын
Takumiさん ちょっと勘違いなさっておられます。 「ガード加工するとシミ落としがしにくくなる」というのは全く逆で、私は「加工後に付いたシミは落としやすい」とお伝えしています。 「柔軟加工液とガード加工液の複合」は多少風合いが変わることがあります、ということです。 アンティークのガード加工ですが、今より状態を良くするため、今後お直しを必要とするなら、ガード加工はしない方が良いです。 或いは、これ以上良くする事は考えないで、今後着用時に水性汚れを防止する目的なら加工はした方が良いと思います。
@takumi6076
@takumi6076 3 жыл бұрын
@@森本景一 私の書き方が悪かったですね。 森本さんがおっしゃったことではなく、 「ブログなどで見かける『ガード加工すると汚れが落ちにくい』という意見には、柔軟加工にガード加工がかけられているお着物のシミ落としをする場合に、輪ジミができることもあること。 これをもって『シミが落としにくい』という認識している人がいるのでは」と思った という話です。 動画内でおっしゃっているように、柔軟加工の上にもガード加工してある方が、おすすめである旨は理解しています😊 誤解を招くような書き方をしてすみませんでした。 アンティーク着物についても、ご意見ありがとうざいます。 アンティーク着物の現在の状態に満足がいっている場合は、そこでガード加工をかけてもいいし、 もっと手直ししたいなら、先にお手入れを 自分の満足いくところまで済ませておくのがいいということですね。 自分の場合には、最終的には、持ち込んでご相談して決めたいと思いました。 今は海外で、すぐにできないのが歯痒いですが、帰国が叶えば ぜひご相談したいです。
@森本景一
@森本景一 3 жыл бұрын
@@takumi6076 さん 柔軟加工との複合での現象は、私の立場でないと、一般には分からないと思います。 なのでこのようなことを言うのは他に今まで居なかったと思っております。 お伝えするのが難しく、また業界内の良くないことも表に出ますからね。 その為にガード加工が悪く言われることを回避する必要があったのです。 アンティークを大切に思われるのなら、ガード加工をされたらどうでしょう? 今後お直しが必要な時は私が何とか致します。
@takumi6076
@takumi6076 3 жыл бұрын
@@森本景一 さん はい、診ていただきたいお着物がたくさんあるので、帰国する際には いっぱい抱えてうかがいます✨
@森本景一
@森本景一 3 жыл бұрын
@@takumi6076 さん はい、ありがとうございます。 お待ち申し上げております🙇‍♂️
@南葉宗玉
@南葉宗玉 Жыл бұрын
ありがとう御座いました。悩んでおります。黒地が何枚か有ります、汗染みにて着れない、とても困ってます、色掛けがしつようかと、手間賃は結構なると思いついそのままにして😢軽く見てもいかほど?、送ったほうが?送り先教え頂けませんか?宜しくお願い致します。
@森本景一
@森本景一 10 ай бұрын
南葉宗玉 さん ご視聴いただきありがとうございます。 コメントに気づかず申し訳ございませんでした🙇‍♂️ 現物を拝見しないとお返事出来ませんので、まずダメ元で送って下さい。 送り先はトップページからご案内欄に飛べます👍
@池田陽子-k2z
@池田陽子-k2z 3 жыл бұрын
お直しのプロに勧めてもらうと安心してガード加工を呉服屋さんにお願いできます。
@森本景一
@森本景一 3 жыл бұрын
池田陽子さん もし、何か疑問や問題があればご相談下さいね。 お店によって対応が様々ですので。
@奇跡の美肌-u9l
@奇跡の美肌-u9l 3 жыл бұрын
みやこさかえさんで誂えた色無地にガード加工をして頂きました。 それでも汚れが怖くて、しまったままです。 例えば色無地で、珈琲やお醤油など落としてしまってもシミにならずにすみますか?
@森本景一
@森本景一 3 жыл бұрын
奇跡の美肌さん ガード加工済みなら安心してお召しになって下さい。 シミが付いてもメンテナンスは簡単に済みます。  なので安く上がるはずですよ。
@Gushiken0105
@Gushiken0105 Жыл бұрын
上布や紬にもガード加工は必要ですか?
@森本景一
@森本景一 10 ай бұрын
Gushiken0105さん ご視聴いただきありがとうございます🙇‍♂️ それらにガード加工は特に必要無いと思いますが、これはお好みの問題ですからね〜🤔
@Gushiken0105
@Gushiken0105 10 ай бұрын
@@森本景一 ご丁寧にありがとうございます😊。
@peko9341
@peko9341 Жыл бұрын
着物を着る、と言う事はそれなりに,覚悟が…もっと,もっと気軽に着られる様になればなぁ!と思いました。 浴衣,単衣、化繊からでも始めは良いんじゃない! 着慣れてから、絹物、袷、へと…着慣れないうちは、汚し易いし、立ち居振る舞いも、何かと失敗😔する!
@恵-l1x
@恵-l1x 2 жыл бұрын
26年前、嫁入り前に着ていた物を 昔ながらのクリーニング店に、袷の着物を数点あ頼んだら 裾に、雨☔のハネが、結構有ったので 『防水加工』仕上ってきました(*^^*)
@森本景一
@森本景一 2 жыл бұрын
水口早 さん 撥水加工をされますと、特に雨の日には安心ですね。
@恵-l1x
@恵-l1x 2 жыл бұрын
@@森本景一 さん 祖母の代からの付合いのクリーニング店でしたので、安心して、任せる事ができていましたが 現在は、昔購入した販売店も移転し、また、おまかせできるクリーニング店が無くて お手入れ迷子です
@森本景一
@森本景一 2 жыл бұрын
@@恵-l1x さん 最近お手入れ迷子のお客様からと問い合わせが増えました。 特にコロナ禍で廃業が目立ちますね。
@角涼子-d2r
@角涼子-d2r 3 жыл бұрын
ガード加工=転ばぬ先の杖と私は考えています。お客様の中には今でも「加工すると付かない!」と思っている方がいらっしゃいます。 そこの説明をしてから加工を選択してもらっています。
@森本景一
@森本景一 3 жыл бұрын
角涼子さん ガード加工の課題広告は良くありませんね。 効果がないことは、はっきりお伝えしないといけません。 後のトラブルの元になりますからね。
汗じみ対策・対応策:着物お手入れシリーズ1
15:44
着物お手入れチャンネル〜アンティーク着物再生京都森本〜
Рет қаралды 22 М.
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
【江戸時代の香り】五軒まわって断られた着物〜強烈な焼け直し〜【付下げ・手描き友禅・茶屋辻】
11:00
着物お手入れチャンネル〜アンティーク着物再生京都森本〜
Рет қаралды 10 М.
【打掛】孔雀と牡丹の打掛【明治後期〜大正初期】今回のお直し代:¥16,500 「これだけ退色が少ない事は奇跡だ!」
11:53
着物お手入れチャンネル〜アンティーク着物再生京都森本〜
Рет қаралды 1,1 М.
【着物お手入れのプロが考える】着物管理方法〜お金をかけずに長く大切にする方法〜【染色補正師】
6:04
着物お手入れチャンネル〜アンティーク着物再生京都森本〜
Рет қаралды 65 М.
人に言えない血液汚れ「自分で絶対にやらないで!」【やってはいけない理由も全てお話します】今回のお直し代:¥10,000
28:01
着物お手入れチャンネル〜アンティーク着物再生京都森本〜
Рет қаралды 2,3 М.
印象派イメージのアンティーク振袖 〜50万円の直しの見積をされた着物〜【アンティーク解説18】今回のお直し代:¥16,500
13:03