【バブル遺産】新築時2600万円の物件が100万円台に。限界ニュータウンの今に密着。土地購入者の声とは…

  Рет қаралды 1,481,664

ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】

ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】

11 ай бұрын

【ジョーズクラブ(ファンクラブ)はこちら】
→ www.youtube.com/@joevlog7/join
【茨木台ニュータウンに土地を購入した増澤さんのチャンネルはこちら↓】
/ @baronzamasu
動画内で出てきた建物の内覧動画はこちら
• #02【茨木台ニュータウン紹介】300万円以...
【ジョーへのLINE、企画提案はこちら↓】
lin.ee/B70CajD
【ジョーの近況はインスタにて↓】
joeanddream...
【ジョーのtwitterはこちら↓】
→ / joeanddream
【ジョーブログ飲み歩きチャンネルはこちら↓】
/ @user-hl8op5tf9y
【ジョーブログへのお仕事、案件依頼はこちら】
→info@joevlog.jp

Пікірлер: 505
@joevlog7
@joevlog7 11 ай бұрын
大発表!KZbinメンバーシップにてファンクラブ【ジョーズクラブ】が始動! これからはKZbin上のメンバーシップページで 限定生配信したり、日記や写真投稿したり、 限定イベントを開いたりしていきます。 ジョーブログを応援したい! ジョーブログのファン同士で面白いことがしたいって人は是非とも新ジョーズクラブに入会してやあ〜🤣✌️ 【こちらのURLから入会できます↓】 www.youtube.com/@joevlog7/join 皆んなで人生楽しもうぜ!!!
@ytababy29714
@ytababy29714 11 ай бұрын
いつもワクワクをありがとぉ😊
@user-bo6fq6zo9n
@user-bo6fq6zo9n 11 ай бұрын
増澤さんの人柄が良すぎな件
@baronzamasu
@baronzamasu 11 ай бұрын
取材ありがとうございます! 【ジョーブログ】のみなさんの偉大さを直接知ることもできて感謝感激です。
@terence26skz_piri
@terence26skz_piri 11 ай бұрын
60年前のソファとか渋いですね、お家も素敵です!! 整理整頓が凄い上手で見惚れてしまいました!!
@baronzamasu
@baronzamasu 11 ай бұрын
@@terence26skz_piri さん、嬉しいコメントありがとうございます。捨てられそうな物を見るとかわいそうになっちゃうんですよね😁
@nash7249
@nash7249 11 ай бұрын
買い取ってジョーさんの職場の寮にしちゃえ😮
@home8312
@home8312 11 ай бұрын
最高でした!
@baronzamasu
@baronzamasu 11 ай бұрын
@@home8312 さん、嬉しいコメントありがとうございます😃
@user-sz8hk9eg8e
@user-sz8hk9eg8e 11 ай бұрын
はじめまして😊 毎回楽しく拝見しています。 私達も2年前にこちらを購入しました♪ 外国人の主人が、ジャングル化した家を購入しその時は私は大反対だったのですが、1年かけて主人の友達達とDIYをしました。 住めば都で、今は本当に大好きな場所で小鳥のさえずりをききながら庭いじりをしたりお茶を飲んだり森林浴をしに毎週来ています。 近所の方達ともお友達になり みなさんとてもいい方で 休みの日はバーベキューをしたり本当にいい所です。 息子の友達も主人の友達も疲れたら、こちらでゆっくりしてもらって元気になって帰って行ってます。 空気は美味しい 小鳥のさえずり 本当に心が元気になります! ぜひ購入お勧めです。 ぜひぜひ私の家にも来てください 陽気な外国人の旦那が、キャバブを作ってくれますよ😂
@user-tb2vz1me7q
@user-tb2vz1me7q 11 ай бұрын
ジョーさんは、他のKZbinrと違って真剣なんだよな。面白く進めて、優しく語り、時には熱く語る。人との出会いを大切にされて人種関係なく素直に吸収し成長する珍しいタイプ。今後も応援してます
@user-wt9je5mj1b
@user-wt9je5mj1b 11 ай бұрын
えー!友達が住んでます笑 茨木市の事を下界に降りるって言ってました笑
@koiandtsuru
@koiandtsuru 5 ай бұрын
これ神回ですね。増沢さんの再生意欲とか、自活心がカッコイイ!!
@0225mfmi
@0225mfmi 11 ай бұрын
セカンドハウスに良さそうと思った 疲れた時とか友達とゆっくりしたい時に車走らせて静かな場所でゆっくり・・・ これからの時代に凄く需要がある土地になりそうですね
@d41mush
@d41mush 11 ай бұрын
19:58 この左手に見える家、15年ほど前まで祖父母が暮らしていました🏠!
@user-vc6hu2rn3q
@user-vc6hu2rn3q 11 ай бұрын
バブル遺産が生き生きして見えてきました。お二人の会話がとても自然で、パワフルなジョー君の素が見えてくるようですね。私ら爺さんにも未来が見えてきそうなくらい今回の動画は特に質が高いと思います。
@rai-mama
@rai-mama 11 ай бұрын
ジョー君のような行動力のある若者が日本を良くしていくんだといつも思っています。 さらにジョー君を慕う人達が付いて行く、、、良い連鎖がこの先どんどん膨らむことを願っています!
@yurayura09418
@yurayura09418 11 ай бұрын
この方素敵すぎだな…。 生きていくって意味では色んな選択肢があると思わされる意義がある動画でした!ありがとうございます。
@user-kj9fg3it4w
@user-kj9fg3it4w 11 ай бұрын
ジョーさんの生き方を見て、これからの日本を考えましたし勇気をもらいました。過去は過去ですが、それにちゃんと向き合って未来を語ってらっしゃる姿勢がホンマ好きです。 これからも限界シリーズ、頑張って下さい。
@mi-mf2rn
@mi-mf2rn 11 ай бұрын
増澤さんの人柄と考え方、価値観がとても素敵だなあと、、お部屋やお話から伺えました
@user-lw8kg2gf9j
@user-lw8kg2gf9j 11 ай бұрын
ジョーくん はじめまして♪ ここ最近はジョーブログを日課にしてます♪ 観る度ジョーくんから色々もらってます♪♪ 力、元気、笑い、今の日本、まだまだわたしの知らない日本、あとはジョーくんの顔、かっこよさ(よだれ)もろもろです~~♪♪♪♪ 最後まで目を見開いて観ますね!! あとはさかのぼって他の動画も観ながら、寝るの~~最幸(嬉)
@PAN-PAN-PAN125
@PAN-PAN-PAN125 11 ай бұрын
ジョーくんとざーますさんが一緒出てるー😆 とても見やすい動画でした!ありがとうございます😊 茨木台いいと思います。 私も茨木市内ではあるけど数年前に引越してきて (元々地元なんですが) 良かったですね。 心も身体もしんどくなってしまって仕事を辞め家にいてるのですが、木々の緑、鳥の声、雨の音、風の音がとてもリラックスさせてくれてます。 ワチャワチャした都会も大好きなんですけど疲れ切った心と身体には自然が染み渡ります。 今回のこの動画で茨木台が元気になれば私も嬉しいです😊
@z900rsch8
@z900rsch8 11 ай бұрын
配達業者の者です。 普段配達ある区域ですが、いつ行ってもびっくりするところです。
@user-gw8ph9rj7k
@user-gw8ph9rj7k 11 ай бұрын
西成ヤバ〜とか言っていかにも底辺住民にマウントとって自分の位置に安心感に浸りたい人が多いと思いますが、ジョーさんや増澤さんがこうやってイメージの悪い場所で過ごして、少しずつ良くしていってその土地の良い所を紹介したり、イメージを変えてもらったりするのは素敵やと思います😊どこの街にも変な人、危険な人、 ちょっと危ないご近所さん、違法 な事してる人はほぼ間違いなくいるかと思いますので、こういう地道な活動、配信はいろんな 危険も伴うと思うので気をつけて活動して下さい!ジョーさん、増澤さん、むちゃくちゃ応援してます😊😊
@user-gx2pw3ze8x
@user-gx2pw3ze8x 11 ай бұрын
ジョーさん初めまして! いつも楽しく拝見させて頂いております! 今回の動画の今後のストーリーは一つのコンテンツとして成立する内容かと思っております。ダッシュ村的なコンテンツとしてジョーさんの影響力を生かし地域再生プロジェクトとする事で若者にも興味を持ってもらう良いきっかけになるのではないでしょうか?これからの時代を創成していく世代の人に刺さるようなそして共に目標を共有し何かを作りあげる達成感を提供して勢いのある素晴らしい未来の街づくりとして今後是非前向きに検討頂きたいと思います! 以前自分の住む街にもジョーさんが動画でロケをしていただいており、自身も地元を何かの形で活性化させたいととても影響をうけ感化された一人として御協力出来る事があれば是非お力添えをさせていただきたいとも思っております。
@user-ke4tk7sr8v
@user-ke4tk7sr8v 11 ай бұрын
まさかなぁと思いながら観ていましたが、高田屋さんの看板で思い出しました。阪神淡路の時に見事に自宅が全壊した際、慣れない井戸水で衰弱しきった私を迎えに来てくれた親戚が住んでいます。3か月程お世話になりました。水も空気もとても美味しかったです。この土地に住む方々からも良くしていただきました。 これからの時代、都心部より汚染の少ないこのような土地が良くなっていくと思っています。
@user-fx9sj4jp7g
@user-fx9sj4jp7g 11 ай бұрын
ジョーくんが日本が好きで世界を見て日本の為にその刺激を活かしたいって言ってくれたのが同じ日本人として嬉しかった。 きっとジョーくんなら日本の廃墟とかも西成のように再生できるきっかけを作れると思う。それくらいエネルギッシュだし、行動力ある人だと思う。
@hiromasa3020
@hiromasa3020 11 ай бұрын
いつも取材ありがとうございます。 twitterにシェアしました👍 これからも体調に気をつけて頑張ってください。
@Tom-zk1nl
@Tom-zk1nl 11 ай бұрын
増澤さんとジョーくん 素晴らしい出会いですね😊
@user-tk8ce2em5t
@user-tk8ce2em5t 11 ай бұрын
増澤さんのチャレンジ力が 素敵です😀
@Guardian016
@Guardian016 11 ай бұрын
子供がいる家庭だったら住むのは無理そうですが、趣味に生きる人々の秘密基地にできそうでワクワクしますね。好き勝手に開発された土地なら、自由に発展させたらいいと思います(もちろん元の住民の方には配慮しつつ)。
@user-mt7jg7zr7u
@user-mt7jg7zr7u 11 ай бұрын
いつも楽しく見させてもらってます! ここ、見立に数年前住んでました。車がないと不便な所でしたけど空気はキレイだし鶯もいつも鳴いてて環境は良いです!空き家がほとんどで朽ちて行く住宅街にジョーくんが活性化させて欲しいです‼️応援してます😊
@tta2346
@tta2346 11 ай бұрын
びっくりした。ザーマスさんがジョーくんとコラボしてる 茨木市民としては嬉しい🎉
@kumi-kg8er
@kumi-kg8er 11 ай бұрын
いつも有言実行なところ、尊敬してます!!応援してます!
@user-gb6pe9hi4u
@user-gb6pe9hi4u 11 ай бұрын
同じような限界ニュータウン出身です。「今は不便だけどいずれモノレールや病院や大型施設建設予定です!」って文言で呼び込むのあるあるなんですね。うちもそんな話あったみたいですけど今は何もなく、ただただ住みづらいです😭
@fujita0609
@fujita0609 11 ай бұрын
今回も素敵だ! 物事の見方や着眼点を変えるだけで、どんなものでも価値あるものになっていく可能性を思い知らせてくれました!
@user-yy2zs8rp5d
@user-yy2zs8rp5d 11 ай бұрын
素晴らしい🎉めちゃくちゃワクワク楽しい動画でした😊
@user-kp4dh8hx9s
@user-kp4dh8hx9s 11 ай бұрын
まさかこの地域がジョーブログで紹介されるなんてビックリです⚡️⚡️ 主人が東別院に家を持っておりまして、すごく良い所ですよー😀 ぜひこの地域を盛り上げて下さーい😊
@lloa9848
@lloa9848 11 ай бұрын
私も感激しました。ジョーさんが購入されたら、秋田から会いに行きます☺️
@user-xe9mg7ip9u
@user-xe9mg7ip9u 11 ай бұрын
最近ジョーブログさんを知った新参者ですが、毎日元気もらえてます!いつもありがとうございます
@user-gp7rx2yp5y
@user-gp7rx2yp5y 11 ай бұрын
取り上げていただいてありがとうございます!! 感動!
@yayo4866
@yayo4866 11 ай бұрын
ジョーブログはほんとに好き❤ 最初の挨拶元気貰える。 耳が不自由な私だけど、頑張ろうって思える❤ ありがとう😊
@livefornothingor
@livefornothingor 11 ай бұрын
ええんやで❤
@user-le9ov2oh2p
@user-le9ov2oh2p 11 ай бұрын
ヒカルチャンネルの西成回からジョーブログを知って関西と言うのもあり親近感があり楽しませてもらっています😊ヒカル君もそうですが、人間力や温かい人柄にも惹かれています❤
@hitoyume_pika
@hitoyume_pika 11 ай бұрын
ジョーくんがここに土地を購入したらジョーくんファンがたくさん集まってきて限界集落でなくなりそう😊
@user-qe6gy3vh6y
@user-qe6gy3vh6y 11 ай бұрын
確かに!それ良さそうですね😁
@shiki2758
@shiki2758 11 ай бұрын
一時期に良くても継続は難しい、結局は経済発展もできず、高齢少子化による人口減少も歯止めが効かない日本は過疎地域や廃村、廃墟は増えてく未来しかない。 本気で改善するなら、 政府が積極的移民と子育て支援を強化するしかない そんなことやってもいまの国民は納得しないから まだ日本が裕福なうちにお金を稼いで運用して、海外も視野にいれた未来を想定したほうがいいよ
@user-sb4ui6bl3h
@user-sb4ui6bl3h 11 ай бұрын
​@@shiki2758外国にはたくさん支援(税金)するのに国内に全然目を向けない増税学歴コンプ無能総理がいる限りむりやろ。
@jonson536
@jonson536 11 ай бұрын
まぁコメ主中学生やからしゃーない
@user-zn7ui2ef3t
@user-zn7ui2ef3t 11 ай бұрын
中学生の子が言った発言に真剣な意見を表明していて、最近の大人はホンマ助かりますわ!
@blackberry6647
@blackberry6647 21 күн бұрын
素晴らしい取材、また次回楽しみです😊
@user-rd4jk4ux5l
@user-rd4jk4ux5l 11 ай бұрын
ジョーくんのちゃんと前もって勉強してから廃墟に行く姿勢が素晴らしいと思います! 撮影大変だと思いますけど頑張ってください!応援してます!
@0924bs
@0924bs 11 ай бұрын
金持ちならこの街丸々買えそうな地価になってる
@user-xp7wx7vo9z
@user-xp7wx7vo9z 11 ай бұрын
ここをジョーくんの影響力で開拓する過程を見てみたい!
@reina0303ns
@reina0303ns 11 ай бұрын
私この地域の動画見たことあるなーー誰だろうなーーって思ったらこの出演されてる方で、以前動画拝見してました笑 ジョーくんとご近所さんになれるとか夢ありすぎる。
@user-hh7rz7pf4j
@user-hh7rz7pf4j 11 ай бұрын
増澤さんの動画見たことがあったので、ここにジョー君とちんや君が行かれたことに感動です✨ 何だかこの先、明るい、近い未来が来るような感じかしますね✨
@user-le9ov2oh2p
@user-le9ov2oh2p 11 ай бұрын
最初はこんな場所😅って思っていたけど、最後はワクワク未来を感じてしまいました🎉自分達が変えていく!自分がどうしたいかで行動することが今の時代本当に大切だと思いました❣️戦後や高度成長期活気があったのは自分達が行動するしか生きる道がなかったからで、今の日本は良くも悪くも恵まれ、与えてもらって当たり前の世の中になってしまったんだな😢と。改めて自分の力で生きていくことが求められる時代になったのだと思います。私利私欲の政治家にウンザリもしますが、自分達の国だから自分自身が行動してこそだと強く思わされました🎉子ども達には自分で切り開いていく強さを教えていきたいと思います。今更ですが祖父母からもっと生きる知恵を学んでいたらと思いました。生きていく為の本質を今一度考えたいと思いました❣️
@che8946
@che8946 11 ай бұрын
夢がいっぱい ワクワクする回でした!!
@beernomitai8616
@beernomitai8616 11 ай бұрын
やっぱりジョー君は何しても先見性があるよ 投資とか絶対向いてるよ 人脈作りもすごいな
@user-vg6mn8do7y
@user-vg6mn8do7y 11 ай бұрын
今回も面白かったです!バブル期後の別荘地ってこういう風になっていくんだと知りました。 ちんやさんの優しいツッコミすきですよ♪
@user-ze3vm5kp1q
@user-ze3vm5kp1q 11 ай бұрын
ねー、いつも最高だけど今回の動画は本当に良かった。 色々と考えさせられる。 本当の幸せとは何か、日本人として日本の本来の良さを守って活かしていく生き方とは何か… 廃墟にも可能性を感じましたね😊
@ichikou96
@ichikou96 11 ай бұрын
大阪のミナミのほうの方は、北摂エリアを嫌ってる?かと思ってましたが、 ジョーさんがここへ来られるとは思いもしませんでした。 丁度バブル絶頂期に小学生でしたが、 ここの分譲してる時に親に連れられて見に来た事があります。 当時ボロい高槻の団地に住んでたワタシには、 ほんとにいい住宅地に思えました。 ただ、ここの他のエリアもそうでしたが、 売ってた人らはあからさまに反社に属する人でしたが・・・ あと、増澤さんのお宅、198万円で売られてた時に、不動産屋さんに問い合わせて 資料を送ってもらったり見せてもらったりしたので、何故か懐かしく思います。
@kidsdream8182
@kidsdream8182 11 ай бұрын
部屋のセンスが良すぎて羨ましいな。
@kao4657
@kao4657 11 ай бұрын
ジョーさんの運転姿、素敵です☺︎ 茨木ニュータウンの栄枯盛衰の姿は、これからの日本を表しているようで、胸が痛みます。 ジョーさんや増澤さんが前向きに考えてくれるのは、救いかな。 ナンバープレートや表札がうつっていて、少し心配になりました。 メンバーシップ、いいですね! たくさんの仲間と知恵を出し合って、発展していってください。 これからのジョーブログの繁栄を祈っています。
@belledisney6633
@belledisney6633 11 ай бұрын
いつも元気をもらってます ありがとうございます!
@user-Kazu2525
@user-Kazu2525 11 ай бұрын
以前にこの茨木ニュータウンの動画を見ていました。なのであれ?ジョー君の動画もう見たんだっけ?と勘違いしちゃいました😅大阪で家と畑が出来る土地があればいいなーと考えて見ていた動画でした。ジョー君が紹介してくれたことで、がぜん興味が沸いて来ました。あの行く道筋がもう少し開けるとありがたいと言ったところでしょうか😅 ジョーズクラブの入会お知らせもありがとうございました💕
@jamccsn
@jamccsn 11 ай бұрын
変に高級な車じゃなくていつも軽で、ほんま好き笑 ジョーくんとチンヤくんといつも旅してる気分で楽しいです
@haruyofujimori4898
@haruyofujimori4898 11 ай бұрын
久々に見たら登録者数200万人超えてる!!??おめでとうございます!!
@nikilife6569
@nikilife6569 11 ай бұрын
ジョーくん、いつも楽しい動画をありがとう!
@or1837
@or1837 6 ай бұрын
過去に茨木市山手台に住んでましたが本気でいいます、やめておいた方がいいです 遊ぶだけならと思っているでしょうが、キャンプ場に来ていたお子様がアレルギーで病院に運ばれるまでになくなったりしてました 近くに病院がないってそういうことです
@moonboogie9533
@moonboogie9533 11 ай бұрын
茨木台はよく取り上げられてて以前よりとても気になってました、興味深くてジョー君が行ってくれたのが嬉しいです。 先日の味園ライブ行きましたよ〜楽しかったです😊♪
@shuuhei-dg2ey
@shuuhei-dg2ey 11 ай бұрын
神回ですね。こんな所見れないですよ。
@irukasato3444
@irukasato3444 11 ай бұрын
この人ものすごいカリスマ性あってすごい✨
@qr172
@qr172 11 ай бұрын
この人?どの人?ジョー?増沢さん?
@irukasato3444
@irukasato3444 11 ай бұрын
@@qr172 もちろん、ジョーさんです✨👍
@user-ft7yp7xq3r
@user-ft7yp7xq3r 11 ай бұрын
ジョウ君、先日は息子の事で元気貰えたよ❤ 今の動画偶然親が亀岡なので近く感じ前向きな発信にこれからも応援します😊 息子が出て来る3年後ジョウ君は幅広くしてるのでしょうね❤😊
@jun-zk8co
@jun-zk8co 11 ай бұрын
ワクワクする動画でした🙌😊✨
@user-oj6jf7ls3e
@user-oj6jf7ls3e 11 ай бұрын
旅してた時代から、ジョーさんの動画はいつも興味深く為になる内容です!!🎉🎉🎉
@yamato3433
@yamato3433 11 ай бұрын
動画アップ感謝😊 ここにもバブルの負の遺産が😢 でも、みんなで力を合わせて生活してる方々が居ることに感動😭 ジョー君の言うように法改正をしっかりした方が良いですよね‼️
@gonpi_desu
@gonpi_desu 11 ай бұрын
初めてメンバーシップに登録させて頂きました。 広島出身、7年前に転職を機に西成に移住しました。 よろしくお願い致します😊
@shigeguri
@shigeguri 11 ай бұрын
ジョー流町復興計画かぁ。うわー夢広がるなぁ🏘️
@user-qs3in4vi6z
@user-qs3in4vi6z 11 ай бұрын
廃墟シーリズ配信ありがとう!いつも楽しみです!
@nanachin_
@nanachin_ 11 ай бұрын
亀岡の市街地に住んでいる者ですが、こんな所があるのは知りませんでした!茨木市に近いってのもびっくり! ちなみに亀岡市はサンガスタジアムが建ってからその周辺の発展に力を入れてるよね🐤
@ista2494
@ista2494 11 ай бұрын
増澤さん、素敵ですね。吸い込まれます。
@user-bh9km1rf8p
@user-bh9km1rf8p 9 ай бұрын
ジョーくんなら再生のきっかけを作れると思う。エネルギッシュだし、行動力あるし、若者たちは新しい何かに挑戦して欲しい。バブル遺産が生き生きと再生して欲しい。
@user-xg4ve8fh9v
@user-xg4ve8fh9v 11 ай бұрын
いいなぁー!こういう所大好きです👍 僕は千葉なので、千葉県にもこの様な所があったら是非購入して、休みの時に行って仲間を呼んで飲んだり、ゆっくりしたいと思いますよ😆
@user-juhyo
@user-juhyo Ай бұрын
増澤さん、インテリアのセンスがめちゃくちゃいいし、穏やかで素敵なおじさまだ🤗 私が男性なら、こんな風になりたい✨ 茨木市は、いつか住みたい場所ですが、こんなところがあったんですね~‼ 車とお金があれば、住んでみたかったかも
@tagataga9109
@tagataga9109 11 ай бұрын
増澤さん‼️同級生やん😂 いろんな活動してはるんやね〜‼️素晴らしい✨11:09
@user-hg6pz7ep2b
@user-hg6pz7ep2b 11 ай бұрын
ジョー君は色んなことを考えて、色んな人に優しくて、たまにジョーブログカッターをして可愛くてシンプルにジョー君が大好きです☺️
@user-dj5rl5ef5r
@user-dj5rl5ef5r 11 ай бұрын
いつも尊敬しかないです! 人一倍真面目で何にでも一生懸命で どのシリーズも楽しみです😁 たまには堺市にも遊びに来てください😍
@kou3455
@kou3455 11 ай бұрын
めっちゃ近っ!!ジョーさん来てたことにびっくり
@ishinouenoy66
@ishinouenoy66 11 ай бұрын
いや〜 これはおもろいことになってきた! 茨木ジョータウン
@piyotarou63
@piyotarou63 11 ай бұрын
限界ニュータウン問題は首都圏でも多くあります。不動産投資の楽待さんや限界ニュータウン探訪記さんなどの動画でも深刻さを取り上げていますけど、法律が変わらない限り介入できない事が多くて住まわれている方やその自治体のことを思うと切ないです。ジョーさん本当に政治家になって法律変えてください🥺
@ronlon5496
@ronlon5496 11 ай бұрын
やっぱりジョーはすごいな。
@user-qs9uw1gf6c
@user-qs9uw1gf6c 11 ай бұрын
いつも楽しく拝見してます!初めてコメントのこします。現茨木市民ですがwこんな場所知らなかった〜 とても勉強になる動画でした。 青少年センターが映った時は、え!?あの場所やん!って1人で興奮しました(笑
@rockcut666
@rockcut666 11 ай бұрын
あの茨木台をジョー君が開発?していくかもしれないと思うとワクワクします!続報に期待😊
@mayumim-kr8vm
@mayumim-kr8vm 11 ай бұрын
バブル遺産まだまだ色々あるんやね➰ジョーくんの説明がめちゃ分かりやすくて興味津々で楽しめました~☺️👍
@user-sn7hh6fw9b
@user-sn7hh6fw9b 11 ай бұрын
増澤3の話が上手すぎる 無駄な情報がない
@kcantona5239
@kcantona5239 11 ай бұрын
こういう動画がジョー君の良さだよね。見てて欲しくなる人は多いハズ。買うかどうかは別だけど。でも、面白い内容でした。😊
@chikarasakoda3760
@chikarasakoda3760 11 ай бұрын
17年間ロス在住です。🌴 早速メンバーシップ加入しました。メンバー限定のロス支部を作りたいです。😊
@user-xu1dx9pn9i
@user-xu1dx9pn9i 11 ай бұрын
相変わらず✨前向きなジョー君😊素敵💓 仲間に入りたいです🎉
@serenahappy24
@serenahappy24 11 ай бұрын
自然最高、山最高🥺🥺  もーー全部、道路とか何もかも変えないと!
@Haru-kumiko
@Haru-kumiko 11 ай бұрын
廃墟って、栄枯盛衰というか、兵どもが夢の跡というか、これからも朽ちて行く救いようのない虚しさを感じる場所が多いですが、ここには希望がありますね。ただ興味本位で廃墟を見せるだけじゃなく、増澤さんと繋がってお話を聞くあたり、さすがジョーブログ👍
@naaaaaaaaao9276
@naaaaaaaaao9276 11 ай бұрын
見立、新聞配達してたわ‼️アップ嬉しかったわ‼️ジョー最高やわ‼️ 応援してるで‼️ ありがと‼️
@user-ct4kr4ok9m
@user-ct4kr4ok9m 11 ай бұрын
自分も昔、伊勢志摩の方で山林分譲の別荘地を手に入れました。しかし、其れから自宅の引っ越しとかで権利書も無くして、物件を探しに行っても場所も分からず放置した状態です。結局は今日の茨木と言うか亀岡も放置したまま引っ越し引っ越しで持ち主が分からない物件も有るのでしょうね。 今日の場所は大阪市内から遠くも無いし自分も住んで見たい気に成りますね。 もうノンビリと生きたいですね❗
@sn-ll3vt
@sn-ll3vt 11 ай бұрын
ジョーくんの動画みて廃墟に興味もってこの前ここ行きました😂!! 同じとこ行ってて嬉しい会いたかった🤣🤣 高槻市に住んでいて家の近くにこんな集落があったなんてびっくりです!!!
@user-tk7tp3ry7k
@user-tk7tp3ry7k 11 ай бұрын
廃墟シリーズ待ってました。 いろいろな、勉強になります。
@shino7944
@shino7944 11 ай бұрын
メンバーシップ待ってました❤
@Michiko1221
@Michiko1221 11 ай бұрын
動画配信ありがとう御座います❤ジョーブログを観るのが楽しみになってます😍
@nineextream7455
@nineextream7455 11 ай бұрын
夢のある土地ですね 将来的になんか関われたらと思ってます!
@user-gi6zk5ms9q
@user-gi6zk5ms9q 11 ай бұрын
ジョー君、お疲れ様です。カッコいいですね🙏
@hello_hun6858
@hello_hun6858 11 ай бұрын
大阪出身やけど、こんな土地知らなかったです。 ジョーくんの行動力すごいパワーもらえる! これからどうなっていくのか楽しみにしてます〜
@user-er3gs4rb2d
@user-er3gs4rb2d 11 ай бұрын
大阪じゃないからな。元茨木市民でもKZbinで見るまでこんなとこ知らんかったよ。
@user-lv4og5gd1x
@user-lv4og5gd1x 10 ай бұрын
有名
@cscs7207
@cscs7207 11 ай бұрын
昔、見立に住んでましたー‼︎ 雲海も見えますよ✨ 今後どんな風に変わってくのか楽しみです😆
@user-nh9bv5kp7z
@user-nh9bv5kp7z 11 ай бұрын
ジョー、ちんや。二人いいコンビ🎉これからもジョー支えてくださいね。よろしくお願いします。ジョーブログサイコー、ちんやも。
@user-rx9dd3mv7j
@user-rx9dd3mv7j 11 ай бұрын
ジョーくん。動画更新ありがとうございます😸楽しく見させて貰ってます🐱👍✨
【台湾移住】移住初日!これから住む家などを紹介します
14:39
Why? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 47 МЛН
WHY DOES SHE HAVE A REWARD? #youtubecreatorawards
00:41
Levsob
Рет қаралды 35 МЛН
白銀の白馬|silver Mt. Hakuba (Nagano Japan) 4K
15:18
季節の旅4K🌺🌳
Рет қаралды 9 М.
限界別荘地に入植する【千葉の50万円ハウス】
11:09
資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-
Рет қаралды 578 М.
【片道1週間】世界一遠いアマゾン川に行ってきます!
57:14
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 919 М.
Самолёт Падает! Но Осталось 2 Парашюта... @NutshellAnimations
0:35
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 2,6 МЛН
Can they repeat the watermelon experiment?
0:36
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 7 МЛН