【バイク女子】念願の伊吹山ドライブウェイツーリング🌟

  Рет қаралды 18,504

キヨ

キヨ

Күн бұрын

Пікірлер: 56
@たけチャンネル-w1m
@たけチャンネル-w1m 2 жыл бұрын
念願の伊吹山を走れて良かったですね〜✨💨スキーシーズンの雪道しか走ったことなかったですが、綺麗な景色なんですね!❣️行ってみたくなりました〜💨💨💨 絶景動画、ありがとうございました。👍😊お気をつけてお帰りくださいね💨✌️
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
ススキシーズンも綺麗なんでしょうね😽✨ 春夏秋冬制覇したいです!
@さんぺい三平-k9u
@さんぺい三平-k9u 2 жыл бұрын
お疲れ様です。絶景×CBいつも楽しませてもらってます。これから空冷には良い季節ですが、御体冷やさないように暖かくしてくださいね。
@merunko1
@merunko1 2 жыл бұрын
毎度~ 先日チャンネル登録してから、初の投稿動画です❗ 今からじっくり拝見させて頂きます✨😌✨ 懐かしい。 昭和 60年に二回目行ったきり、 また行きたくなりました。 ソフトクリームのワンカット グッド😃⤴️⤴️ 次回も楽しみにしていますよ❗ ありがとう❗
@かりんまーこ
@かりんまーこ 2 жыл бұрын
登り坂のモリワキ マフラーの音がいいですね。 空冷の乾いた音が最高です。 私も伊吹山行きたくなってきました。
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
ありがとうございます!私もモリワキのマフラー音とても気に入ってます👂💕
@merahputih6532
@merahputih6532 2 жыл бұрын
今度の日曜23日に伊吹山行く予定です。金木犀の香りを楽しみながらの季節になってきました。伊吹山は紅葉しているのかな。山頂は寒いのかも、ウェアに悩みます。
@高橋和久-r7e
@高橋和久-r7e 2 жыл бұрын
( ^Д^)伊吹山はまだ行った事無かったので参考になりました🎵 応援してますよ👍️
@越智典弘
@越智典弘 Жыл бұрын
伊吹山\(^o^)/
@ridergg2992
@ridergg2992 2 жыл бұрын
はじめまして。楽しく拝見しました。 今年は伊吹山ご来光ツーリング計画(夏季連続オープン日)してたのですが、結局行けずに終わりました。 今年の営業終了までにはこの絶景を見に行きたいですね。
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
ありがとうございます!私もその日狙っていました‥🌅ぜひ行ってきてくださいね✌️
@overtime6053
@overtime6053 2 жыл бұрын
待ってたぜ
@まし-u5n
@まし-u5n 2 жыл бұрын
僕も地元なんだけど伊吹山を登った事ないなぁ😅でも天気もよくて最高なツーリングになったよね👍
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
近所だと逆に行かなかったりしますよね笑
@hirakei63
@hirakei63 2 жыл бұрын
シビキヨさんの動画は最初から観てますー。楽しみに通知も入れてるけどたまに見逃してるのもありますー(汗)
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
とてもとても嬉しいです🥳⭐️⭐️⭐️ これからも投稿頑張ります!
@aotsukiTV
@aotsukiTV 2 жыл бұрын
伊吹山、私も好きです。 今が丁度いい季節だし、紅葉の伊吹山は絶景なので、毎年行ってます! 通行止めになる最終日は、通行料が割引されるので、そこ狙いですけど(笑)
@Yoshi-zs9lb
@Yoshi-zs9lb 2 жыл бұрын
絶景の伊吹山ですね!ちょっとお高いですが、楽しめたようですね😉伊吹山は数年前の夕方に登ったのですが、沈んでいく夕陽が琵琶湖に反射して綺麗だったような記憶があります🎶久しぶりに行ってみたくなりました💨
@三百マスター
@三百マスター 2 жыл бұрын
バイクのTシャツかわいい🤣 天気も景色も良くて最高のツーリングですね😁
@CL400katsu
@CL400katsu 2 жыл бұрын
CL400に乗ってるカツミで シレカツです(^^)マネしました😅 伊吹山ドライブウェイ気持ち 良さそう〜!ちと高いけど😂 シビキヨさんは遠征せんですか? 九州四国にも良い道ありますよ わしは広島ですがねぇ とても良いのんびり動画になってると 思いますよ、次回楽しみにしてまーす
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
シレカツさんこんにちは🤭!!笑 仕事柄連休が取りずらいので岐阜中心にバイクライフを楽しんでます!いつかは北海道、九州、四国を走るのが夢です🏍💨
@toshi6486
@toshi6486 2 жыл бұрын
こんばんは~ いつも楽しく拝見してます シビキヨさんらしくていいと思いました!! 僕も機会があれば行って見ようと思いました😊 天気良くて綺麗な景色見れました👍
@もすけ-t4s
@もすけ-t4s 3 күн бұрын
駐車場料金込みでね 割引券あるし 売店、展望台は九合目、あと二十分歩けば頂上
@だいふく-c3b
@だいふく-c3b 2 жыл бұрын
シビキヨさんはじめまして!伊吹山ドライブウェイとは羨まし🥺バイクで行きたい行きたいと思ってて…結局いま125cc乗ってるから完全終了のお知らせてますよ😖シビキヨさんの動画見て行った気になります🤭ありがとー✨
@長谷川秀夫-b3r
@長谷川秀夫-b3r 2 жыл бұрын
CBっていうのがいいよね! このCBなかなかいないから激渋です!
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
私も激渋かっこいい!!!!と思って買いました😽✌️ありがとうございます!
@shinnobouken_tsukikage
@shinnobouken_tsukikage 2 жыл бұрын
こんにちは😊 子供の頃に家族で赤トンボを見に連れてってもらって以降行けてないです😅 そっか〜琵琶湖も見晴らせるんですね! ご安全に‼︎
@kaz2shio1
@kaz2shio1 2 жыл бұрын
CB400SS、いいバイクなのでいつまでも大切に安全運転で楽しんで下さい。 いつも楽しく拝見しています。 顔出ししたらいいのにね!
@グリーンセンスセラ
@グリーンセンスセラ Жыл бұрын
CBキヨ24歳岐阜県女子ライダー単独ツーリング可愛ニャー😺❤
@user-ohagi-odango
@user-ohagi-odango 2 жыл бұрын
こんちわ! オイラは伊吹山ドライブウェイはまだ行った事ないですね、なんせ値段がちょっと高くて…125c c以下のバイクはアウトだし、 紅葉🍁季節はツーリングシーズンだよ 紅葉🍁は、滋賀県木之本町から国道303号て夜叉ヶ池〜谷汲寺なんか良かったと思います。道幅もあるしね。 それから岐阜県と福井県の境の冠山林道も 岐阜県側からだとマイクロバス🚌がギリギリの、道幅で峠の頂上には、デッカい 石碑があり絶景です。おまけに揖斐川の源流の石碑も有ります。 追伸、間違っても福井県側の道はNGだよ ガードレールのない道で、落ちたら4にます笑笑😅
@satohmitsuaki6146
@satohmitsuaki6146 2 жыл бұрын
シビちゃんの自然な喋りでとてもほのぼのした喋りで良いですよ、思った事喋って下さいな、ロクダボアキちゃんでした
@roadholic6583
@roadholic6583 2 жыл бұрын
最近は長野県飯田市~天龍村付近を走ってました。 身近で気持ちの良いルートを失念してましたよ。 思い出させてくれてありがとうね!
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
こちらこそコメントありがとうございます!✨ 長野県未開拓なので走ってみたいです!
@ロバート-r4n
@ロバート-r4n 2 жыл бұрын
天気も良く道もすいてて気持ち良さそうで見ててスッキリします。突然のサルの出現は楽しかった🤣
@髙橋誠-w7q
@髙橋誠-w7q Жыл бұрын
以前行ったときJAFのガードを見せたら200円割引でした。 なくなりましたか?
@MT-zu4gc
@MT-zu4gc 2 жыл бұрын
伊吹山いいですね。確か現金しかダメだったような。w 以前、養老の滝とセットでツーリングに行きました。 養老の滝に向かう途中の飛騨牛街道で、ステーキ食べました。
@akipom35
@akipom35 2 жыл бұрын
伊吹山ドライブウェイ、高いですよね😅 いつも駐車場から山を登ろうかちょっと考えて、諦めるの繰り返し💦
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
高いです!私も次登るのは躊躇しちゃうかもですね💦笑
@Nancy735o
@Nancy735o 2 жыл бұрын
こんばんは! 関ヶ原にコスモス畑があってどこでもドアがありますよ😊
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
コスモス畑!ぜひ行きたいです!いつまで咲いてるのか調べて行ってみます✌️😊
@まるちゃんねるダー
@まるちゃんねるダー Жыл бұрын
しびきよさん、こんにちは♪ この度私の定年を機に、仲間がツーリングを開催してくれるとの事で『伊吹山』をリクエストして、下調べをしておりましたら『しびきよさん』のKZbinを発見💡 沢山参考になりましたヨ! ありがとう❣️
@mau-g6r
@mau-g6r 2 жыл бұрын
我が家もつい先日、家族で行きました 息子と彼女の四人でした 自分はcb400sbだけど、その日は車一台でしたが、いつかバイクでチャレンジしたいと思います でも、料金が少し高いのが気になります・・・
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
気軽に行ける料金ではないですよね( ; ; ) でも景色は間違いないのでいつかバイクで行ってみてください🌼
@けんぼー-g3w
@けんぼー-g3w 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ近所
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
この辺りよく出没します🏍💨
@けんぼー-g3w
@けんぼー-g3w 2 жыл бұрын
@@キヨ-y5v じゃあどこかですれ違ってるかも?
@中村雅哉-p6y
@中村雅哉-p6y Ай бұрын
ええバイク 乗ったあるね 熊野市もええとこあるでバイクに
@hashirupap1309
@hashirupap1309 Жыл бұрын
スマホでHPの割引を見せると200円引いて2000円で走れます。
@rosso9429
@rosso9429 2 жыл бұрын
伊吹山ドライブウェイは20年くらい前に走ったなー🤔 あの時と変わってない。 昔は景色の良い道が少なかったから、料金高くても価値有ったけど、今は対岸の琵琶湖テラスとかの方がコスパ良いかもね💦 奥比叡ドライブウェイも、結構お高めで、こことよく似た感じやね😅 あ〜、ディスってばっかり。ごめんね😭
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに今は無料で綺麗なツーリングルート沢山ありますもんね!いろんな場所を走ってみます🤗
@multi8938ty
@multi8938ty 2 жыл бұрын
いいところだけど、遅い車がいたら2200円ドブに捨てることになるので覚悟しましょうね。 あと、バイク駐車場は立地が悪いので初心者は気を付けましょう。
@user-waninowai
@user-waninowai 2 жыл бұрын
価値観の問題と承知してますが、¥2,200の有料道路と¥500のソフトクリームですか…😓 伊吹山ドライブウェイ…。日本自動車道株式会社が運営しているようですね。民間かぁ~。 もっと手軽に利用出来るといいですね😉
@せぱはん
@せぱはん 2 жыл бұрын
まだ乗ってる人一人しか見たことない、、今乗ってる人何人ぐらいいるんだろう笑
@キヨ-y5v
@キヨ-y5v 2 жыл бұрын
私もSNS上でしか見たことありません!実際にファイナル乗ってる人と走ってみたいですね😚🏍
@sk-jl2db
@sk-jl2db 2 жыл бұрын
いいンぢゃない? ゆるゆるで…(笑) 自分も 決めずに走ってて 気が向いた方へ行ってみて 何かないかなぁ〜 って感じだし…(笑)  お猿さん見れたし そこでしか食べれない 薬草ソフト食べたし(笑) のんびりやってきましょ!(笑)
@user-tykooboo_k
@user-tykooboo_k 2 жыл бұрын
女の子はちょっとおバカなぐらいがちょうどいい。動画はちょっとgdgdなぐらいがちょうどいい。 お酒はぬるめの・・・。
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН
This dad wins Halloween! 🎃💀
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 36 МЛН
バイク系YouTuberと行く伊吹山ツーリング
15:30
まーさんハウス
Рет қаралды 19 М.
【バイク女子】知多半島の海とまちの駅
5:25
みに子
Рет қаралды 13 М.
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39