【バイオRE4】原作から18年越しに判明した裏設定5選!

  Рет қаралды 175,813

ゆっくりバイオ研究所

ゆっくりバイオ研究所

Күн бұрын

Пікірлер: 77
@CharizardRR
@CharizardRR Жыл бұрын
接近戦ではナイフのほうが速いはオリジナル版とリメイク版の良い名言で好き
@AvAKi_Fo
@AvAKi_Fo Жыл бұрын
リメイクするに当たって我ら古参癖が残して欲しいと思う要素を的確に残して、新規勢も古参癖も歓喜する新要素とか改善されてて嬉しい
@みん日早
@みん日早 Жыл бұрын
アシュリーのスカートは残しておいて欲しかった。泣けるぜ…😂
@el-0003
@el-0003 Жыл бұрын
ラモンの父は死に際まで息子の歪んだ精神を改善できないか親として気にかけていた事とラモンが両親の死にショックを受けた所を漬け込まれた事から最初から険悪というわけではなかったが、病弱で嗜虐的という後継として受け入れ難い所で確執が出来たと思われる。 またプラーガに魅入られ完全に憎悪するようにもなったと思う。
@jo1nnsgpro688
@jo1nnsgpro688 Жыл бұрын
クラウザーの間合いがもはや接近戦じゃないのが化け物じみた強さを感じさせていいわ
@かなで-o5s
@かなで-o5s 6 ай бұрын
クラウザーとの関係がRe4だと元教官に変わってるけど、ダークロの任務で一緒になった同僚の方が好きだったなぁ
@しゃけ-v4l
@しゃけ-v4l Жыл бұрын
ダークサイドクロニクルズを プレイしてる人ならクラウザーが 言った言葉だって分かるはず? 確かクラウザーがレオンに言っている シーンがあったような… あれやってないとレオンとクラウザーの 関係の複雑さが分からないかもね
@キュゥべえ-s3p
@キュゥべえ-s3p Жыл бұрын
レオン「接近戦ではナイフの方が速い」 バイオ5でゴリラ化した人間凶器のクリスの場合は 「接近戦では拳の方が速い」かな?
@ぬこカービィ
@ぬこカービィ Жыл бұрын
ゴリス:化け物より鍛えた人間の方が強い
@minamotochihara8537
@minamotochihara8537 Жыл бұрын
re5ゴリラ「早かろうが筋肉を貫通できないなら無意味だ。ふんっ!!!」ナイフバキィ
@名無しの太郎-v5s
@名無しの太郎-v5s Жыл бұрын
カルロス「拳で返すぜ!!」
@景-r9m
@景-r9m Жыл бұрын
クラウザーの移動スピードで接近されたら、そりゃあナイフの方が早いってツッコんでたけど、パリィが上達して来ると敵を牽制できるので、あながち間違いじゃ無いのかって思った。スネークも言ってた様な…。
@mesonohit
@mesonohit Жыл бұрын
RE4は最後の「押すなよ・・・」が無くなったのが悲しい
@そぼろ2321
@そぼろ2321 8 ай бұрын
エ『あなたも早く逃げた方がいいわよ。ピッ』 レ『押すなよ』 この件ね😢
@barsalad257
@barsalad257 Жыл бұрын
リメイクで改編ではなく付け足しが多いのがいい 接近戦ではナイフの方が速いの後のエイダの言う様になったわね感のある微笑みがスコです。
@究極のおかっぱマン
@究極のおかっぱマン 11 ай бұрын
ディジェネレーションのカーティスの1人の命も救えないで多くの命は救えないってセリフを最後にレオンがG化したカーティスに言って伏線回収したときは鳥肌立った
@ぬこカービィ
@ぬこカービィ Жыл бұрын
オリジナル4でプラーガに操られた レオンがエイダを襲う所の上で 高倍率スコープで遠くを見るといる 謎のおじさんの正体判明に期待して ましたが残念。
@saten45
@saten45 Жыл бұрын
旧4のレオンは常に冷静でかっこよかった RE4もかっこいいけど
@rm-rfoMaTSu
@rm-rfoMaTSu Жыл бұрын
右腕が取れるのか? はほんまシビれるわ
@のなめ-i7f
@のなめ-i7f Жыл бұрын
ナイフの方が早いはダーククロニクルのときにクラウザーが言ってなかったけ?
@チャルメラ-e5b
@チャルメラ-e5b Жыл бұрын
「18年越しの裏設定」にロマンを感じて見にきた旧バイオ懐古厨は私だよ
@ぬこカービィ
@ぬこカービィ Жыл бұрын
牢獄あの動く袋の中身は結局 リヘナラドールの失敗作って事かな。
@綺崎麗華
@綺崎麗華 Жыл бұрын
個人的には、「オレより根性なしだな」のシーン好きだったのでがっかりしました。 レオンの一日警官エピソードがー、とガックリしたのが初見時の最初のがっかりポイントです。
@disgraceninja5675
@disgraceninja5675 Жыл бұрын
VRやるとマジでナイフの方が速いと実感できる というかナイフが強すぎる
@YukiYukiVirtual
@YukiYukiVirtual 10 ай бұрын
ルイスが元警官ってのはただのハッタリだったと思ってたんだけど
@alexs6516
@alexs6516 Жыл бұрын
バイオ4が発売したのは2005年、re4は2023年 1987年→2005年と同じ18年間 1987年と言えばファミコン全盛期でゲームボーイが発売する前 ゲームの成長が緩やかになったと感じる
@childsglmjy
@childsglmjy Жыл бұрын
RE4は展開がバイオ4と所々異なってたりしてて、最高に楽しいからノープロブレムなんだけど、トロッコ戦前のエルヒ2体との戦闘も共闘したり、一緒にトロッコ戦も乗り越えて、これは生存ルート来たのかコレェ!?と舞い上がってるやさき クラウザーにナイフで刺され その先で ルイスが最期を迎えて、ゲームをセーブして次のチャプターに入ってすぐにムービーでレオンがルイスの亡骸にかけたセリフで泣いた(;´༎ຶ۝༎ຶ`) 長文打ってごめん。
@AvAKi_Fo
@AvAKi_Fo Жыл бұрын
ラスボスが仇になるのと闇堕ちした元相棒が仇になるのじゃ重みも違うからめっちゃ複雑だった
@gurennggg9256
@gurennggg9256 Жыл бұрын
クリス「覚えておけ!直接殴った方がナイフよりも早い!」
@ねこだいすき-y6y
@ねこだいすき-y6y Жыл бұрын
見間違えだったら申し訳ありませんが、レオンがエイダにナイフを突きつけるとこで切れる部分の刃の方向ではなくナイフの背の部分を向けてるのも傷つける気はないっていうレオンの心までもイケメンというのが伝わります💙 語彙力なくて上手く伝えられない( ;∀;)
@azumaria1990
@azumaria1990 Жыл бұрын
多分刃の方を向けていると思います… ギザギザがついてる方が背だと思うので
@Nyannta01
@Nyannta01 Жыл бұрын
クラウザーはダークサイドクロニクルズの時とRE4の時の印象が違い過ぎて違和感があるんだよな。俺だけかな?
@NUMENUME-OMGuj6hc
@NUMENUME-OMGuj6hc Жыл бұрын
ラモンの日本語の声だいぶ好き
@WaTlvr506
@WaTlvr506 Жыл бұрын
ルイスがアンブレラで配属されてたのはオリジナルの3ではネメシスアルファ寄生虫の研究をしてたチームだったはず その設定がリメイク版でも生きてたらネメシスの創造に関わってるのが面白い
@ee-aone
@ee-aone Жыл бұрын
動画とあんま関係ないけど接近戦ではナイフの方が有利になるていうのはMGS3のスネークも言ってたのが感情深かった! 両作品同時期に出た好きなゲームだったので
@manatanku
@manatanku Жыл бұрын
ルイスは良心だけじゃ無くてじいちゃんの死がプラーガのせいと判明してプラーガ研究が嫌になったんじゃ無いかなーと予想 村長が実は自分を気にしてたくれた事実を後で知ったとかも有るかもしれない
@manachansuper
@manachansuper Жыл бұрын
ルイス 面白くていいやつだった まさか亡くなるとは初期4を知らないだけに生き残るとばかり思っていたので残念でした
@バイキンマン-g1s
@バイキンマン-g1s Жыл бұрын
無印やってみるといいよもっと早く死ぬから(笑)
@chuckybell3202
@chuckybell3202 Жыл бұрын
@@バイキンマン-g1s しかも死に方がまあ酷い
@アイラブラーメン-c1h
@アイラブラーメン-c1h 4 ай бұрын
ロマンがあって最高!
@よさく-d7k
@よさく-d7k Жыл бұрын
バイオはオリジナルとREシリーズで設定とか違うけど、どっちが正史になるんだ
@あんこ様や
@あんこ様や Жыл бұрын
多分RE
@じーこ-s7o
@じーこ-s7o 5 ай бұрын
私はオリジナルはやってないから比べようが無いけど、改めて聞くとオリジナルとは大分変更点があったんだなってつくづく思う😊だからなのかオリジナルをやってみたくなった😊
@user-824siroikuma
@user-824siroikuma Жыл бұрын
接近戦では〜の件ってマスターキートンから来てたりしますかね?
@夏野菜和蘭三葉
@夏野菜和蘭三葉 Жыл бұрын
原作でも、アシュリーとレオンに投与されたプラーガは特別な胚だったみたいな描写なかったでしたっけ? 特別ゆえに発芽が遅いみたいな説明を見た気が RE4の上位種の説明はそこから来てるのかも?
@kokusaiun7282
@kokusaiun7282 Жыл бұрын
そもそもはREシリーズ自体が、ワイリーやシグマの時とは裏腹にウェスカーをあまりに早く完全脱落させた結果、新たなる巨悪を設定するのに難儀して、それが九割方挫折してしまったからこその産物という意味合いが強いからなぁ… カプコンのキャラセンスの無さの象徴ではある
@こでらりおん
@こでらりおん Жыл бұрын
Re4にてハヴィエの内容を変更した のは(原作ではレオンとクラウザー の潜入捜査)如何なものかと思う。
@干物語
@干物語 Жыл бұрын
それ思った やっててあれ?ってなった
@ハヤトン大佐
@ハヤトン大佐 Жыл бұрын
霊夢ちゃんと同じように引っかかりそうwww😅
@Jijuku_Takanashi
@Jijuku_Takanashi Жыл бұрын
re4でのクラウザーとの絡み、ダークサイドクロニクルズ?やってない人は置いてけぼりだったろうなぁと...
@user-casualone
@user-casualone Жыл бұрын
ハヴィエ事件の内容が変わっているからダークサイドクロニクルズのプレイ経験はあまり関係ないかと。
@碧狐
@碧狐 Жыл бұрын
リメイク版買う予定ですが買ってもオリジナルとリメイク両方プレイするのも楽しそう(オリジナルリストラとラサール弄りやカット所また見たい)リメイク版であーオリジナルは謎の所とけるのが…ネタバレしても自分でプレイ派(探すのがすき)なので(*^^*)
@kk-do4yh
@kk-do4yh Жыл бұрын
7代目のディエゴって、ヴェンデッダでも名前は出てきたよなぁ…
@ベガ-j5j
@ベガ-j5j Жыл бұрын
日本でいう佐藤とか田中みたいなありふれた名前だろうし、全く関係ないと
@yu1998
@yu1998 Жыл бұрын
人に接近戦はナイフの方が早いって講釈垂れといてクラウザーに同じこと言われてるのみて、おっちょこちょいだなぁって思ってた でも散々ルイスと一緒に銃撃戦繰り広げて銃に偏ってしまったのかな??とも思ってしまった
@snake9647
@snake9647 Жыл бұрын
ルイスがやられて冷静じゃなくなったんでしょ
@Okuhiro.Ochiki
@Okuhiro.Ochiki Жыл бұрын
距離的に銃が有効と思いきや、クラウザーの超人的な身体能力で瞬時に間合いを詰められてしまった、というのもある気がする。
@hi-u2n
@hi-u2n Жыл бұрын
ナイフの件で、原作は女性に手を挙げない主義って言ってるのにRE4では普通に手を挙げてるのはなんでかなーって思った😢
@沙流汰彦
@沙流汰彦 9 ай бұрын
覚えておきます😊
@user-cl1fr1fd97
@user-cl1fr1fd97 Жыл бұрын
ナイフの方が速いはクラウザーから教えてもらった設定要らなかったな... エイダのシーンが見方変わってしまうし。
@SHIKIChannel_
@SHIKIChannel_ Жыл бұрын
レオンとクラウザーの関係が「同僚」から「上司」と「部下」に変わってしまったから仕方のないことなのかもしれない……。
@ポンツトムフジオカビネガー
@ポンツトムフジオカビネガー Жыл бұрын
@@SHIKIChannel_オリジナルだと大統領直属エージェントのレオンに対してクラウザーはエリートとはいえ軍人に過ぎないから、このリメイクって考えたら立場逆転なんすね
@user-cl1fr1fd97
@user-cl1fr1fd97 Жыл бұрын
@@SHIKIChannel_ 個人的にレオンとクラウザーの関係も変わったの好きじゃないんよな笑。レオンがクラウザー少佐とかクラウザーがルーキー呼びするの昔の関係知ってる人は凄い違和感感じたし。
@SHIKIChannel_
@SHIKIChannel_ Жыл бұрын
@@user-cl1fr1fd97 確かに……特にダークサイドクロニクルズプレイ勢は違和感は拭えないでしょうなぁ…… でもリメイクされてる作品は悉く色んな設定が変わったり深堀されてるから、それに合わせられて色んなところが変化していくのは避けられないのかも
@user-cl1fr1fd97
@user-cl1fr1fd97 Жыл бұрын
@@SHIKIChannel_ まあ確かにキャラの深掘りするために設定変えるしかなかったのかもしれないですね。
@m.o6256
@m.o6256 Жыл бұрын
クラウザーの戦闘モーションをあてたのが、よく見てるyoutuberだと知ってびっくりしたわ。
@chuckybell3202
@chuckybell3202 Жыл бұрын
誰?
@teta2993
@teta2993 Жыл бұрын
少なくてもの誤用使う人増えたのは何故なんだろう
@aufetrouk
@aufetrouk Жыл бұрын
クラウザーって教官だったの? 始祖ウイルスの時にバディだっただけじゃないの?
@亮太須田-c1w
@亮太須田-c1w Жыл бұрын
む、、、、
@バイキンマン-g1s
@バイキンマン-g1s Жыл бұрын
RE2、RE4のエイダは可愛くない!
@ベガ-j5j
@ベガ-j5j Жыл бұрын
海外を意識してる以上仕方ないのだが…とはいえオリジナル2のレオンもイケメンとは言い難いしw😅
【バイオRE4】プラーガとは何なのか?【ゆっくり解説】
17:50
ゆっくりバイオ研究所
Рет қаралды 340 М.
【バイオRE4】先に敵を撃つとどうなるのか検証してみた!
15:36
ゆっくりバイオ研究所
Рет қаралды 309 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【バイオRE4】おぞましい設定のクリーチャー5選!
11:42
ゆっくりバイオ研究所
Рет қаралды 252 М.
【ゆっくり解説】バイオRE2の小ネタ・隠し要素21連発!!
15:07
ゆっくりバイオの記録
Рет қаралды 176 М.
【驚愕の事実】プラーガと支配者達の裏設定の数々【バイオRE4】
15:36
ハンクのホラゲーチャンネル
Рет қаралды 158 М.
【バイオRE4】強すぎて廃止された要素7選!
13:25
ゆっくりバイオ研究所
Рет қаралды 354 М.
歴代バイオに存在するウイルス全13種類をまとめて解説!
40:54
ゆっくりバイオ研究所
Рет қаралды 454 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19