【バイストンウェル初のオーラバトラー】ゲド【聖戦士ダンバイン】

  Рет қаралды 15,699

アニメメカ解説ch【ジュニオチャンネル】

アニメメカ解説ch【ジュニオチャンネル】

Күн бұрын

当チャンネルのトップページ
/ @jyunio
聖戦士ダンバイン関連商品など
amzn.to/49CyXls
ダンバインのアニメを見るならバンダイチャンネル
www.b-ch.com/
作品名:聖戦士ダンバイン
オーラバトラー:ゲド
参照元
www.b-ch.com/
www.dunbine.net...
orabatoafantazumu
ダンバイン大全
ノスタルジア
マスターファイル オーラ・バトラー ダンバイン
完全設定資料集
聖戦士ダンバイン オーラバトラー大図鑑
電撃コミックス データコレクション
【動画内で使用している画像について】
使用している画像参照元は動画説明欄に記載しております。
当チャンネルの動画で使用している画像等の著作物等は、全てバンダイ・サンライズ様などのその著作権利所有者に帰属します。
あくまで、当チャンネルは紹介しているロボットアニメの魅力を伝えるのがも目的で、当作品を知らない人にも魅力が伝わればと考えております。
動画を作成する上で著作権利所有者に不利益がないように配慮していますが、動画の内容、使用している画像等に問題ある場合は、著作権利所有者本人様からご連絡が頂ければ、速やかに誠意を持って確認、対応をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
#聖戦士ダンバイン
#ダンバイン
#サンライズ
#富野由悠季
#ロボットアニメ
#キャラクター解説
#SRW
#スパロボ
#スーパーロボット大戦

Пікірлер: 79
@user-lg7kj2lp1e
@user-lg7kj2lp1e 6 ай бұрын
昔の講談社の本(テレビマガジンアニメスペシャル2聖戦士ダンバイン)にゲドのラフ絵が載っている。(この本は今でも家にある)そこにゲドはダンバインのプロトタイプという設定になったためオーラコンバーターをダンバイン風に変えて採用されたと書かれている。
@hidetosanada3943
@hidetosanada3943 6 ай бұрын
ダンバインはやっぱり時代を先取りした作品だよね
@user-cz9kn4ol5e
@user-cz9kn4ol5e 6 ай бұрын
これが本当のゲド戦記
@user-qo3yc9ee9y
@user-qo3yc9ee9y 6 ай бұрын
ショット「やっぱ人型機動メカはロマンだよなぁ ここでチャンネル登録してるみんななら解るよね」
@user-ur3cn2rm8m
@user-ur3cn2rm8m 6 ай бұрын
プラモの箱絵のカッコよさは異常! ABの一つの到達点と言われるビランビーとレイアウトが同じ辺り最初期にして基本構造的には完成の域だったんだろうな…。
@snd00261jp
@snd00261jp 6 ай бұрын
ショット「やはり私がいるかいないかでバイストン・ウェルの運命は全く違ったと言っても過言ではないなwww😂」
@dob-tm9eb
@dob-tm9eb 6 ай бұрын
シンプルなデザインでカッコいいんですよね~ゲドは😊
@東江戸川三丁目
@東江戸川三丁目 6 ай бұрын
ゲドが人型になったので全てのABのフォーマットのもとになったのであったわけだ。 人型 背中にコンバーター 胸部に搭乗 偉大なるプロトタイプだな。
@user-nz9gp5xi7p
@user-nz9gp5xi7p 6 ай бұрын
ゲドはオーラバトラーの中で一番好き。
@BB-sm3dc
@BB-sm3dc 6 ай бұрын
どう見ても主役機ダンバインを元ネタに新しくデザインしているのに、 如何にも弱そう古そうに見える為に相当苦労したんだと思う。 製作陣の頑張りが伝わってくる一品。
@Udaa7m1
@Udaa7m1 6 ай бұрын
ゲドのデザイン好きでしたねー。ダンバインより後のデザインなのに、旧式に見えるのが良いのです。 何故かダンバインプラモで最初に買ったのがゲドだったので、とりわけ愛着あったんですよねー。
@detaka1234
@detaka1234 6 ай бұрын
始まりのオーラバトラー。当然性能はお察しで、そもそも起動できる人材を探すのさえ一苦労な機体だが、我々の世界でいう中世の戦場に、この巨人が降り立ったインパクトは凄まじかったろう。コイツが大剣振り回して威嚇するだけで、敵軍戦意喪失して総崩れさえあり得る。
@user-bv6pw9ty4n
@user-bv6pw9ty4n 6 ай бұрын
ジブリ映画のゲド戦記を思い出しました
@user-nz9gp5xi7p
@user-nz9gp5xi7p 6 ай бұрын
ゲド戦記と聞いて当時はABゲドが登場するかと思ってワクワクしたものです。まさかのサンライズとジブリのコラボ
@ジャム-e1g
@ジャム-e1g 6 ай бұрын
やっぱプラモの箱絵が抜群にセンスいいよなぁ なのにあまりに影が薄い 一話でいいからショウが搭乗して無双するシーンでもあればもっと人気が出ただろうに…
@fuku198
@fuku198 6 ай бұрын
競馬の競走馬にシランケド っているけどレース実況 で時々シランゲドって 聞こえた気してこのオーラバトラーがついつい 頭によぎる
@tomsug8317
@tomsug8317 6 ай бұрын
「焦げ茶のダンバイン」だよね、デザイン自体は非常に格好良い、性能が不当に低く設定されてしまった不遇の子。
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 6 ай бұрын
設定画の後ろ姿はダンバインのお兄ちゃんです感がある。
@nekotaroo
@nekotaroo 6 ай бұрын
もしかしたらダンバインの量産タイプのつもりでデザインされたのかもしれませんね。
@user-iw3pk2dt3z
@user-iw3pk2dt3z 6 ай бұрын
限界オーラ力が無い機体はパイロット次第では化けるんだよねぇ(ダンバインとゲドの性能差は実は少ない)、勿論十分な整備や電装パーツのアップデートも必要だろうけど。
@user-yl2me6kz4q
@user-yl2me6kz4q 6 ай бұрын
もしも時代を越えて精神性MAXな塚原卜伝クラスの剣豪がゲド乗りになったら遠距離兵装が皆無でも無双しそうなスペック
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 6 ай бұрын
そこまで虫が良いものでもないと思う。ガンダムがアムロの技量についていけなくなったように、多分スペックに見合わない大き過ぎるオーラ力に機体が耐えられなくなって、バストールみたいに爆散してしまうのでは?
@user-iw3pk2dt3z
@user-iw3pk2dt3z 6 ай бұрын
@@user-py8mu5yp9h バストールは限界オーラ力がありです、限界とオーラロードの負荷で爆散。
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 4 ай бұрын
限界オーラ力がないのではなく、そこまで高いオーラ力の持ち主がテストパイロットをしなかった為に計測出来なかったとも言えなくもないのでは?仮にスペック上の数値がどうであれ、旧式のコンバーターではエネルギー転換効率の悪さから来る加熱・それによる暴走など引き起こし易い可能性も。
@pepsicard7158
@pepsicard7158 6 ай бұрын
ショット「王にいつも新型を急かされ、盾を作り忘れていたとは言えなかった」
@nekotaroo
@nekotaroo 6 ай бұрын
ゲドのプラモ、リード線を関節に詰め込む関係上、まったく動けないんだよね。あとプロポーションが全然違っていてもう修正不可能なレベルだった。HGの技術でリメイクできないものかなあ。
@MasahikoInoue
@MasahikoInoue 6 ай бұрын
購入した国で、オーラショットやフレイボムは無理にしても、オーラバトラーサイズの弓とか石弓とかを作った国はあったかも。 でも日本の侍と違ってヨーロッパの騎士は飛び道具は使わない(飛び道具は平民身分の武器)ので、世界観的にオーラバトラーに乗るような身分だと剣にこだわったかなあ?🤔❓
@Pika-Pool
@Pika-Pool 6 ай бұрын
中世と同じレベルの文明だとすると、槍は騎士が馬上で使う突撃槍がメインな上に、オーラバトラー自体が貴重だから、所謂ファランクス戦術は考えられない。 そうなると後は飛び道具だけど、オーラ力を籠めることで斬れ味を増すオーラソードに対して、単なる弓矢じゃ投石器なんかと威力変わらんから、あまり有用性を見いだせなかったのかも。 せめて野生の恐獣を狩れるくらいでないと駄目ってことで、後のボゾンなんかには連射式のボウガン(狩猟用兵器ガッシュ)が搭載されているけれど……。
@user-sp9gf8ok8o
@user-sp9gf8ok8o 6 ай бұрын
いつもありがとうございます!元気をもらってます
@tmnk2631
@tmnk2631 6 ай бұрын
ゲドとダンバインの間にサーバインがあると言うのはいくらなんでも無理がありすぎる
@necoyasiki942
@necoyasiki942 6 ай бұрын
宇宙世紀なら、月面で連邦軍の初期型ガンキャノン12機を5機で相手して完全勝利した、旧ザクのひとつ前のモデルみたいなものか。
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 6 ай бұрын
MS-04 ブグ。
@イノウマ
@イノウマ 6 ай бұрын
デザイン的にダンバインより好き! 最初アリをモチーフにしたんかな?と思っていたけど、コオロギなのかな??
@user-tw5wh9vo8z
@user-tw5wh9vo8z 6 ай бұрын
マヨはキューピー、ケチャはカゴメ、ソースはオタフク🥫
@user-py4kl6ez4k
@user-py4kl6ez4k 6 ай бұрын
ゲド戦記といえば平成ガメラ
@大深和
@大深和 6 ай бұрын
コオロギ型オーラバトラーかな? ビルバインみたいに変形すればカッコイイと思うのは私だけかな?でもなんかカッコイイ感じが
@user-uz7nl9ci6x
@user-uz7nl9ci6x 6 ай бұрын
ゲド 「飛び道具とは卑怯な 男は剣で戦え」 辺境の騎士が恐獣やガロウランと死闘を繰り広げるバイストンウェル待っています もちろんお姫様やフェラリオもいっぱい出るよ
@alek3771
@alek3771 6 ай бұрын
まあでも、ゲドのオーラコンバーターのデザインはカッコ良いと思う。
@user-ld6wk8uw8x
@user-ld6wk8uw8x 6 ай бұрын
それでもダーナ・オシーよりも強そうに見える(´・ω・`)
@nekotaroo
@nekotaroo 6 ай бұрын
ダーナ・オシー、一応飛び道具持ってるんだけど、あのほっそい上腕と腿のせいで弱く見える…。
@tigerii5946
@tigerii5946 6 ай бұрын
AB戦記のカットグラはカットグラ=ゲド カットグラII=ダンバイン カットグラIII=ビルバイン(に相当する機体)だと思ってる 少なくともイラストレーターが出渕裕氏から変更になるまでのデザインでカットグラ=ゲドは確実かと
@ryo-fb6bd
@ryo-fb6bd 6 ай бұрын
前回紹介してたゲームの序章は、バーンがゲドの売り込みに来てた展開だったっけ?
@健利石原
@健利石原 6 ай бұрын
グラビアでは何時も、ビランビー辺りに倒されて切り裂かれた身をさらしてばかりだったゲド…。完成された機体ではない無念さか。(ゲドのラフ画…ゲドラフ…Vガンダムだな)なんて変な事を考えてしまいました。
@sin4444hi6
@sin4444hi6 6 ай бұрын
「ゲド戦記」と書き込んだら? 皆様に鼻で笑われる覚悟(勇気)が私には有ります!
@user-zp8gk2vl5j
@user-zp8gk2vl5j 6 ай бұрын
ゲドはダンバインのプロトタイプっぽいので強いと思えば張り子の虎。性能的にはダーナオーシ以下なのかな?
@Pika-Pool
@Pika-Pool 6 ай бұрын
どっちもどっちかなぁ……。 スピードはダーナ・オシーの方が上なんだけど、これは装甲をペラペラにしたから可能だっただけで、実際はどっこいよ。 そして、極めつけは必要オーラ力とオーラ係数。 ゲドが起動に13オーラ必要で、オーラ係数は0.78。 ダーナ・オシーは起動こそ10オーラで済むけれど、オーラ係数は0.65。 それぞれ、ギリギリの状態で起動させられる騎士が乗った場合、ゲドの総合オーラ力は10.14なのに対し、ダーナ・オシーは6.5と、パワーの面で圧倒的に差がでちまうんよ……。 ダーナ・オシーは飛び道具も装備しているから、スピードで翻弄して遠距離攻撃で撃ち落とす戦い方で、ようやく互角ってところ。 ゲドを起動できるのは、そもそもコモン人のなかでも聖戦士級にオーラ力の高い騎士ばかりだから、まともに斬り合いしたらダーナ・オシーに勝ち目はないよ。
@user-zp8gk2vl5j
@user-zp8gk2vl5j 6 ай бұрын
@@Pika-Pool ダーナオーシはマーベルが乗っていたから戦えたって言う感じですね
@user-qd1yt2vx9y
@user-qd1yt2vx9y 6 ай бұрын
起動に必要なオーラ力がダンバインが10に対しゲドは13。 聖戦士並なのにアの国エルフ城でバーン達にボコボコにされた奴等は一体何だったのか?
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 6 ай бұрын
バーンだってゲドのスペックは熟知してるんだろうし、むしろゲドを稼働させる事が出来る程のオーラ力の持ち主が乗っているなら「ダーナオシーより旧式のオーラバトラーが何になる!」なんてナメた発言はしないと思うんだけどね。
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 6 ай бұрын
設定にあるオーラ係数とかいうのは額面通り受け止めない方が良いのでは?数値上ではゲドの方がダーナやボゾンより上。少なくとも数値では表記出来ないマイナス要素もあったと見るべき。
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 4 ай бұрын
オーラ係数とかいう訳のわからん物を都合の良いように解釈するとダーナやボゾンより格上のように感じる。ましてや必要オーラ力13なら限界オーラ力12のボゾンでは太刀打ち出来ない事になってしまう。そもそもカタログスペックはある程度の見立てであってそれで機動兵器の全てを語れない。スペック表にはない要素の方が実は決定的な事も多々ある(整備・運用面や戦闘中のバランス制御)。スペックにしてもトカマクやトッドには向かなかったダンバインでショウは強敵相手に戦い続けた事も考慮すると、単純にオーラ力の大きさだけでなく相性などもある以上額面通りには受け止められない。ゲドにはダーナやボゾンよりも信頼性の点で欠陥品の誹りを受ける理由があったのでは?(コンバーターの安定性が低いとか)
@user-hj6wj4cw4s
@user-hj6wj4cw4s 6 ай бұрын
ゲーム世界ではオーラバトラー頼るルートで購入または開発によって対恐獣狩り(ほぼ無限)で資金稼ぎで役立った
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 6 ай бұрын
ゲームやってる人とアニメオンリーの人とでは抱くイメージに差がありそうな機体。
@3-nr4jx
@3-nr4jx 2 ай бұрын
ゲド戦記の主役機ですね、違いますよ
@user-xj6tl6on7n
@user-xj6tl6on7n 6 ай бұрын
ギトールも武装は剣だけだったな。あれもプロトタイプとかだったのかな😊?
@anzuluna0922
@anzuluna0922 6 ай бұрын
ダンバインの前身に見えますね。しかしオーラコンバータのデザインがビランビーやレプラカーンに似てて、あまり旧式っぽくないのよね。
@user-bk2cy6wo8u
@user-bk2cy6wo8u 6 ай бұрын
初の正式マシンの時点でこんなにスマートで完成されたデザイン。メタだが、ダンバインのデザインが先に決定してて、そこからの「逆算」で デザインされたんだからそりゃ当然、ていうw旧式≒低性能、弱い、ていう表現の為に執った演出が「軽装」と「低出力」、それに焦げ茶色の カラーリングだったという。この時代の「旧いモノ」のイメージが何故か茶色(と深緑色)なのは多分鉄道車両のイメージなんでしょうね。 旧型車両はほぼほぼ茶色かったから。葡萄色1,2号というらしいですね。 今「初のオーラバトラー」という前提でデザインされたら多分このゲドの見た目にしないでしょう。もっと大きく、ドラムロの試作機の様に ズングリとしたモノになったんじゃないかな?と妄想してます。
@nagareboshi_v3
@nagareboshi_v3 6 ай бұрын
ゲドもカラーリングを変えればちょっとは強そうにも見えただろうに
@user-gz4pg9ei1g
@user-gz4pg9ei1g 6 ай бұрын
「ゲド戦記。( ゚∀゚)・∵. グハヅ❗❗❗」って書こうとしてたら、先を越されてますた💦♨️😭😭😭
@kazkumamon1261
@kazkumamon1261 6 ай бұрын
なんていうかコウロギっぽさを感じる。
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 6 ай бұрын
顔はザリガニという説も聞いた事がある。
@jougen2
@jougen2 6 ай бұрын
使える人が使えばダーナ・オシーよりは強かったでしょうがいかんせんその頃にはドラムロやボゾンが量産されていましたから^^;
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 6 ай бұрын
ボゾンは…どうでしょう?限界オーラ力が12です。パイロットの心理状態や体調によってオーラ力は戦闘中変動しますからね。ちょっと調子が上がっても性能に反映出来るオーラ力の上限が低過ぎて下手したらダーナより使えない機種では?
@user-jx1tk5bw4w
@user-jx1tk5bw4w 6 ай бұрын
デザイン的にはダンバインよりカッコいい!(私的には😅)
@eponasong7469
@eponasong7469 6 ай бұрын
ゲドいいね~。古いドクトリンの元、手探り状態で開発された感がよき😊 にしてもやっぱドレイクって無能だよなぁ。ルーザの言う通りやん。
@user-cd2vt3tj3e
@user-cd2vt3tj3e 6 ай бұрын
限界オーラ力が無いからちゃんと整備して地上人を乗せればそれなりに強い?
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 6 ай бұрын
設定重視ならそれもありそうですが、富野さん(もしくは設定考案者)は後々矛盾が生じる事を考慮もせずに雑魚メカとしてこんなもんだろと 建前の設定してるだけだから、映像上では例え地上人が乗っても雑魚レベルの活躍しかさせてもらえないでしょう。富野さんはロボットの性能ではなく与えられた役割でストーリーを作る人ですから、スベックはザク以上でもジムはボロ負けするんです。連邦の方がMS戦ノウハウの確立・パイロット育成が遅れてるとかは後付け。
@user-rk1qn4zq9t
@user-rk1qn4zq9t 6 ай бұрын
オーラバトラー戦記で同じ立ち位置のカットグラが改良されながらも最終決戦まで 主役を張っていますので。
@nekotaroo
@nekotaroo 6 ай бұрын
近接戦闘主体の機体だから、ドラムロ相手でも結構きついかも。トカマクダンバインですら背後から撃たれて簡単に撃墜されているので。
@白鐘双樹
@白鐘双樹 6 ай бұрын
ボックスアートは、カッコよかったのだ。 が、関節のリード線の処理が面倒くさすぎる!😅 後のキットでは、モールドになった😅
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 6 ай бұрын
せめてオーラバトラー用のクロスボウでも有ったらね。
@onukiyuta3822
@onukiyuta3822 6 ай бұрын
7:02 ドレイク兵「見えてきたでしょ、あの国がアの国です」 ショット(つまらん洒落だな・・・😒) ドレイク兵「ショット様、あの国王がアの国王です」 ショット(だからもういいってその洒落は・・・😓)
@user-cf2uy7uf6z
@user-cf2uy7uf6z 6 ай бұрын
フラオン王「ゲド、ゲッドだぜ!」
@れい只
@れい只 6 ай бұрын
他国がゲドを買ったとはいえそんなに簡単にコピーして高性能に発展させるとか無理やろ?
@user-py8mu5yp9h
@user-py8mu5yp9h 6 ай бұрын
むしろ良く理解もせずにいじくり回してベース機より質の落ちる物になりそう。
@user-rk1qn4zq9t
@user-rk1qn4zq9t 6 ай бұрын
それこそがダーナ・オシーなのでは? 軽量化で機動性はあがったもののオーラ係数は落ちてると言う。@@user-py8mu5yp9h
@lucanystag619
@lucanystag619 6 ай бұрын
そんな醜態ばかりが目立つが、ゲーム『聖戦士伝説』序盤で、バーンも乗っていたんだよね・・・・・。
@user-lp6cx2sp3c
@user-lp6cx2sp3c 6 ай бұрын
デザイン的にはかっこいいんだけど、ザコなんだよな〜🤔
【地上の技術を取り入れた可変型オーラバトラー】ビルバイン【聖戦士ダンバイン解説】
13:45
アニメメカ解説ch【ジュニオチャンネル】
Рет қаралды 148 М.
バイストン・ウェルの国々【聖戦士ダンバイン】
12:50
アニメメカ解説ch【ジュニオチャンネル】
Рет қаралды 36 М.
У ГОРДЕЯ ПОЖАР в ОФИСЕ!
01:01
Дима Гордей
Рет қаралды 7 МЛН
Angry Sigma Dog 🤣🤣 Aayush #momson #memes #funny #comedy
00:16
ASquare Crew
Рет қаралды 49 МЛН
オーラバトラー完全解説マニュアル【聖戦士ダンバイン】
12:12
アニメメカ解説ch【ジュニオチャンネル】
Рет қаралды 28 М.
【ダンバインの系譜】オーラバトラーは乗り手が重要
26:50
スーパーロボット解説・雑学ch
Рет қаралды 118 М.
【ドレイク・ルフトから見た】まさに悪魔の戦士 ショウザマ【ドレイク・ルフト物語】
15:34
アニメメカ解説ch【ジュニオチャンネル】
Рет қаралды 124 М.
【反乱軍唯一のオーラバトラー】ギム・ゲネン【リーンの翼】
8:09
アニメメカ解説ch【ジュニオチャンネル】
Рет қаралды 1,5 М.
【ゆっくり解説】原作者ぶちギレ?!商業的には大成功けど賛否が…幻魔大戦
18:30
『新旧アニメ』をゆっくり解説
Рет қаралды 219 М.
【オーラバトラーの集大成】ズワァース【聖戦士ダンバイン解説】
10:19
アニメメカ解説ch【ジュニオチャンネル】
Рет қаралды 32 М.