KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【バンジョーとカズーイの大冒険】みんなのトラウマ10選【ゆっくり解説】
13:08
【バンジョーとカズーイの大冒険2】最強ボスランキング TOP10【ゆっくり解説】
17:07
Family Love #funny #sigma
00:16
Подумай ДВАЖДЫ, прежде чем провоцировать КАЗАХА😈😈😈 #shorts
01:00
Я сделала самое маленькое в мире мороженое!
00:43
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
00:17
【バンジョーとカズーイの大冒険2】みんなのトラウマ10選【ゆっくり解説】
Рет қаралды 92,735
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 18 М.
うぱのDKチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 126
@UpaDk64
Жыл бұрын
バンカズ2の動画はまだまだ続きますが、次回はドンキーコング関連の動画になる予定です!お楽しみに!
@cosmo-aura4487
Жыл бұрын
小学4年生ぐらいの当初、カナリアマリーの二戦目がどうしてもクリア出来なくて、友達同士で作戦会議を開いたところ、 一人の友達が見出した「アラビックヤマトのり」の蓋をAボタンに高速で擦り付ける連打法を編み出し、実践したところ 素でカナリアマリーが追い付けないほどの爆速をキープしたまま2ラウンド制覇するという偉業を成し遂げ、 その編み出した友達は一躍「アラビックヤマト打法」を編み出したヒーローとして讃えられたという思い出がある。
@もっこりナハ太郎
Жыл бұрын
トラウマではないけどグランチルダがあの独特な喋り方を妹たちに指摘されて仕方ないとちゃんと喋るようになったあたりあっさり個性捨てるのかと困惑したのは覚えてます
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
大阪出身でも無いのに変な大阪弁使う江戸っ子がいたら違和感しか無いだろ?そんな感じだ。
@TroubleBrain1458
Жыл бұрын
前作でも「この喋り方は疲れるし、なんでこの喋り方なのかワシにも分からない」とか言ってたし、 止めるタイミング的にもちょうどよかったのかも
@金獅子ラージャン
Жыл бұрын
「あのババアの喋り方はゲームテンポ的にも悪いのよ」見たいなメタ発言絶対誰か喋ってそう
@MM-rc7xq
Жыл бұрын
レア社のこう言うメタ発言スタンス すこすこ あと効果音とか喋り声も すんごいすこ
@ない-n1u
Жыл бұрын
バ〜ンジョ〜おま〜えは〜
@るさんちまん
Жыл бұрын
ミンジョーに近付いた時の「ヘッ・・・」っていう笑い声みたいなの怖かった
@うってぃー-i6b
Жыл бұрын
10:27 完全クリアするためにはストンピング平原をバンカズ状態だけでなく、バンジョーとカズーイがセパレート状態でも駆け抜けねばならず、バンジョー単体でクリアするにはダメージを受けながらおやすみリュックという回復技でゴリ押すという斜め上な攻略方法が正規というのがまた…笑
@小野田正道-z3e
Жыл бұрын
もう一つ、このバンカズ2のステージが、別の意外なステージに繋がってる事があると言うのがかなり面白かった記憶があったな。 直接的に行けはしなかったが、すかいぱらだいすのステージの下を覗くと、ホットアイスやまの山々がそびえた島があったり、まややんしんでんだったかな?そこにあった刑務所みたいな所からキラリンこうざんに行けたりとか、シュッポー(蒸気機関車)である程度一本の線に繋がってるだけに留まらず、ステージの通路から別ステージに繋がってて、それらの性質を利用しなければ、達成できないジグソーがあったりで、難儀してたなぁ。 特にジョリーのリゾートにて子豚たちが水が冷たくて汚いプールをどうこうするミッションは作中屈指の大掛かりなミッションだったんだよな。
@小野田正道-z3e
Жыл бұрын
今回は特別に3つ目。 トラウマではないけど、グランチルダってミッションをクリアすればジグソーをやろうと言ってクリアしたら渡したり、自分の目的のためにバンジョーの妹をさらったけど、クイズを突破できれば解放してやろうって提案して、そうしたら、約束をきっちり守ってあっさり解放したりと、悪役の割に結構、律儀と言うか筋を通す一面を持っている所があったよなぁ。 ゲーム上の仕様ってのもあるけど、その辺りにグランチルダなりのポリシーみたいなのが伺えた感じがしたな。
@bardstorm8496
Жыл бұрын
わたしはそこはトラウマポイント高かったですね。。自分のルールを通すためなら平気で敵を助けて、命の恩人である姉妹2人を流れ作業のように殺してますから狂気がひしひしと感じられました。あの姉妹2人、絶対に潰されると思わずにクイズさせられてる…
@Rokuji_wanderer111
Жыл бұрын
グランティさんぎょうはトラウマとも言われているけど、 当時はBGMと暗い雰囲気が好みで一番好きなステージだったな
@いもじゃが-p5v
Жыл бұрын
スカイぱらだいすのガイコツやしきは最初に入った方が確定で偽物になるというのと入った瞬間イビキが聞こえてくる(本物は起きている為)ので比較的見分けは容易だったりする。
@ほまる-x3y
Жыл бұрын
バンカズファンにはたまらん動画でした笑 ジョリーのリゾート...うっ....
@小野田正道-z3e
Жыл бұрын
ミンジージョンゴだが、タイミングは遅めになるが、会話中でバンジョーの事をそのまま『バンジョー』って呼ぶ所でも違うって分かるようになってたよなぁ。マンボの場合は『クマとトリ』って呼び方が主な呼び方だったしな。
@ゼロレン
Жыл бұрын
バンカズだからコミカルに見えるけどグランティ産業の作業員ってこちらを見るなり顎外しながら「アイ---ッ!」って叫び声をあげて巨大のスパナで殴り掛かってくるの普通に怖いな
@ジェシカ-d4r
Жыл бұрын
氷の夫婦、続編でちゃんと再開してたのか よかった…
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
天国でな(笑)
@寝たか
Жыл бұрын
氷夫婦がガレージ大作戦で再会できたと聞いて、20年越しに罪が許されて救われた気持ちになったわ。
@なぞのマスクマン
Жыл бұрын
個人的にミンジージョンゴ、ミンジョーのそれぞれの偽物っぷりは、当時いひょうをつかれたから結構鮮明に記憶にあるなぁ😅
@瓦礫-m5l
Жыл бұрын
グランティさんぎょうの雑魚敵好きだったけど、「なんでただの工場作業員みたいな人に襲われるんだろ?」と小学校低学年ながら寂しさを感じていたような気がする… あとストンプノドンはなんとか本体を見ようと穴からずっと上眺めてたなw見えるわけないのに
@ゆう-l4y7f
Жыл бұрын
バンカズのトラウマは、A連打ゲームが多い事(キラリンこうざんと、スカイぱらだいす)どのステージも連打ゲーだから指痛めたなぁ。
@howrudoing__
Жыл бұрын
クリンカーズの洞窟のシューティングはめっちゃ迷うし時間足りないしおまけにやたら表現が汚いしで当時絶望だった
@ndi_yasan
Жыл бұрын
小学生の頃にバンカズ2が発売されたとき、僕より先にソフトを買っていた友達が「2ではボトルズが死ぬよ…」と暗い顔で言ってきたのを思い出しました。 「スマブラでジャイアントドンキーを使う裏ワザ」というガセネタを吹き込んできた友達なんで全く信じていなかっただけにプレイしたときは衝撃でしたね…。
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
バグ技使えば使えるから嘘ついてないし。
@ndi_yasan
Жыл бұрын
@@s.hr-vermouth656 へー、どうやんの?
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
@@ndi_yasan お前友達から教わったんじゃ無いの?
@ndi_yasan
Жыл бұрын
@@s.hr-vermouth656 ガセネタ掴まされたって文章が理解できないのかよ…ウソだろ…
@natuki1341
Жыл бұрын
スカイぱらだいすの「本物」のマンボの屋敷の中にはミンジョーがいて 「偽物」の屋敷には本物のジンジョーがいるのでそこでも見分けがつくとか無かったっけ。
@マルユキなん
Жыл бұрын
ゾンビジンガリンは当時マジで怖すぎて宮殿に入れなかったのをよく覚えてる。 夢にまで出てきたレベルでホント怖かったw ミンジョーは初見だとマジでトラウマw
@たいらおさむのテストチャンネル
Жыл бұрын
バンカズ2は前作よりもトラウマなどの影響を与えた作品だったな…オンラインでなかなかでないのが、なんか分かる。
@kfdtethfffsht4239
Жыл бұрын
これ何がツラいって、バッドエンドルートでなく通常ルートでこの演出が起きる所…回避できるなら、次回は回避できるように頑張れるけど
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
コンカーよりマシ。
@八雲-g5f
Жыл бұрын
カナリアマリーのレースは死ぬほど苦戦させられたけど、彼女のおかげで自己最速の連打法を編みだし後に他のゲームでも役に立ったから感謝してる
@sakichappy6957
Жыл бұрын
ミンジョーが圧倒的トラウマです 油断すると突進してくる上、強くて体力も高いからとにかく怖いです おまけにジンジョーそっくりでかわいらしいからより恐怖を感じます
@ミヌエット-b5x
Жыл бұрын
スカイぱらだいすのカナリアマリーは攻略法知らなくて当時唯一諦めた記憶…
@ああああ-b2z2g
Жыл бұрын
カナリアマリー最初は絶対オイル的なのをゼンマイに差すイベント的なのをこなすと思ってた、それぐらいやばかった
@ryoultra.7672
Жыл бұрын
やっぱりレア社は不気味な要素が よくあるもんだぜ……!
@とも-s3v
Жыл бұрын
カナリアマリーが炭鉱に居るのが史実に基づいてるのがまた
@Vtec_spirit_hayate
Жыл бұрын
ワシに任せな、あんな雑魚っていってるけど、マンボはグラちゃんの魔法の師匠w 師匠に向かって悪口ww まぁカズーイも言ってる訳だし 互いさまかw とっとと、よこしな。 このホネギス○○○!
@リアン-p3o
Жыл бұрын
ミンジョーはマジでトラウマです… 初見時は何が何だか分からず、呆然としてたらゲームオーバーになってました… それ以後、しばらくゲーム自体をプレイできなかった小学生時代です
@にじゅうかっこ
Жыл бұрын
リゾートの海底に飛び込んだら見えた巨大イソギンチャクにめちゃくちゃびびった思い出
@halberd7356
Жыл бұрын
ストンプノドンは海外版でSheと表記されているとかなんとかで実は女の子なんですよね 個人的には子供の頃はウィッチわーるどにいる爆弾か現金輸送車でしか倒せないスロットの見た目が怖かったです…が、今見るとなかなか秀逸なデザインと攻撃方法なんですよねあの子。
@ピキ-b8s
Жыл бұрын
ジョージとミルドレッドは未だに記憶に残るトラウマですね。攻略間違えて取り返しがつかないことをしてしまった!と思っていましたが、まさか正規ルートとは、、、当時の心残りが今解消されましたw
@ハチマキウン
Жыл бұрын
氷の夫婦の結末が残酷でしたけど、精神的続編のユーカレイリーでこの夫婦のオマージュっぽいイベントがありましたねぇ!
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
もっと残酷なのは赤リスの作品でやるから(笑)
@小林さわお
Жыл бұрын
全体通して妙に不気味なんだよなそれが良いんだけど 個人的に不気味ステージ1位は断トツでウィッチワールド
@yt_suzuran
Жыл бұрын
トラウマ要素が多いゲームだなと改めて見て思いました。 個人的1番トラウマはテリーのオアシスの原始人に食べ物と温もりを渡して助けるやつですね。原始人がお腹空いて土を食べてるのを見てトラウマになりました。
@bardstorm8496
Жыл бұрын
齧る音を覚えてます…当時はファストフードの意味が分からなくて親に聞いてみたらマックと言われて???となって、お題クリア後に何で原始人がそんなこと知ってるのか、となった思い出
@rilysarelysa
Жыл бұрын
マルチプレイのタワー・DE・クイズで銀色のマンボのアイコンが出ていたからかなり序盤からマンボの偽物が登場すると予測していて、すかいぱらだいすでガイコツ屋敷がふたつあるからここにいるとも予想して、しかもその上本物のマンボにグローボまで渡せていて、今から偽物に会いに行くぞ……とまで思いながら会いに行ったのにその時の演出やBGMで呆気なくビビり倒してゲームトップクラスのトラウマになったミンジージョンゴは恐るべしだと個人的に思います
@きゅーもろ
Жыл бұрын
バンカズ2はトラウマ要素含めて神ゲー! 当時小1くらいの自分はミルドレッドの断末魔を聞いて固まりました
@bardstorm8496
Жыл бұрын
個人的にはキラリン鉱山の1人称ステージがトラウマですね。制限時間内にダイナマイト倒さないと助からないのに、後1体が見付からずに…すぐ復活するんですけどね。
@換捌部
Жыл бұрын
あれ3D酔いして気持ち悪くなるし、高低差あるから地図描こうにも描きにくくて発狂した。 今はKZbinでお手本動画見てその通りにやるだけだけど
@happa64M
Жыл бұрын
ミンジョーを警戒して、普通のジンジョーに攻撃した思い出
@蓮々-i6e
Жыл бұрын
大人でも十分衝撃受けるのに子どもだったらトラウマになるわな…
@yutaka4240baker
Жыл бұрын
なんか惹かれる魅力がバンカズにはあるんだよな 那覇っ!
@earthjetdekoroth
Жыл бұрын
ジョリーのリゾートの深海にいるタコが怖くて進めなかったの覚えてるな〜
@フィル-g8e
Жыл бұрын
ボトルズの件は・・・・彼の家族に会いに行くとさらに辛い(-_-;)
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
蘇られるだけコンカーよりマシ
@alias3643
Жыл бұрын
バンカズ2はレア社のクレイジー度合いが最高傑作
@かがみ-q4e
Жыл бұрын
発売当時7歳で、兄貴がやってるのを眺めてる事しか出来なかったなぁ、、、 その後もカナリアマリーは勿論、クリア出来てないところチラホラあるからマジで今Switchでプレイしたいわぁ
@Takabo1290
Жыл бұрын
ゾンビジンガリンはドラゴンカズーイのファイアで攻撃して楽しんでたし、ミンジージョンゴもドラカズでハメてた。屋敷に入った瞬間寝てるから寝息?鼾?で本物か見極められる。 スカぱらのカナリアはクリア出来なくて諦めたな。同じく金の壺のシューティングも難しい。
@pasqualembisceglia1989
Жыл бұрын
I like Humba Wumba because it's my favorite character in Banjo-Tooie (2000).
@フェイスマン-n3w
Жыл бұрын
スカイぱらだいすでのマリーのレースに2回勝った人、全プレイヤーの中で何割だろうなぁ まさかの連コンが役に立たなかった思い出
@あいうえお-g8x1d
Жыл бұрын
このゲームはステージ同士が直接かつ複雑に繋がって攻略本は必須だったな(つーか子供の時は攻略本持っててもわからんかった)大人になって攻略本をよーく読んでわかった
@higupg
Жыл бұрын
ミンジョーはガチのトラウマ… グランティ産業は監視カメラあるわ、ウェルダーが強すぎるわで難易度高い… グランチルダとウェルダーはチート魔法ないと倒せなかった…
@雲雪-b5t
Жыл бұрын
バンカズ3予告も結構トラウマ
@juttann
Жыл бұрын
ホットアイスやまのアイスサイドでUFOから転落死するエイリアンも生々しくてトラウマ。 あとこのステージのジグソーチャレンジが超難しく当時小学生の私は完成できなくて泣いたわ。 にしても、何でこんなにダークな要素が多いのバンカズ2…
@teratoki1112
Жыл бұрын
カナリアマリーは確かやり方あったな ドンキーコング64とバンカズ2だけは全クリするの大変やったけどやりこんだな
@ユリス-s6m
Жыл бұрын
ミルドレッドの悲鳴マジでトラウマだったな‥
@地味-t8m
Жыл бұрын
カナリアマリーについてはこの頃はこすって連打するのが当り前だったから苦戦しなかった
@愛媛育ちの摩耶
Жыл бұрын
カナリアが鉱山に幽閉されているの、知ってる人が見たらわかるブラックなネタですなあ。(有毒ガスが洞窟内に発生した時の警報代わり) ストンプノドンは、踏みつぶす際の唸り声が不気味でトラウマになりそうですね。ストレスがこもってそうな唸り声に狂気を感じる⋯。
@鴫野翔
Жыл бұрын
子供の頃は可哀想とか思ってたけど、 ある日によく考えたら こいつら無機物じゃんって事に気がついて なんとも思わなくなった。
@NANA-je4zm
Жыл бұрын
氷の夫婦を壊さないと(落として溶かさないと) ジグゾー(ジンジョー)獲得できないからなあ
@とお-h9m
Жыл бұрын
ミンジョーはマジでヤバかったが、続編のミンジョーもかなりヤバい!
@可愛いヘリオス
Жыл бұрын
グランティさんぎょうの入り方がわからず、友達に教えてもらったなぁ。 FPSエリアがマジで嫌いだった。 急に見えない所から敵が出てくるし、エリア内が暗いから迷う。 ミンジョーの「へっへ~」っていう声はなんか好き。(一時期よく真似してたw) トロッコレースは、ヤバかった。
@ノマとバイクウッチャオ
Жыл бұрын
トラウマはジンジョーの王がゾンビ化するやつですねぇ今見ても怖すぎ トラウマとは違うけどグランティさんぎょうの空気浄化するミニゲームがクリアするの大変で二度とやりたくないですね
@ワーズ
Жыл бұрын
カナリアマリーの最後のレースである4戦目はどうしても勝てなくて連射コンを使用しました。見方によってはチートかもしれませんが疲労と鬱憤が溜まっていたのも相まって結果的に圧勝できたのが爽快でした。
@zaqj9380
Жыл бұрын
自分の連射力では足りなくて姉に頼ったわね。 爪でボタンを擦るタイプのやつで、鬼連射でしかも30秒以上?だし、明らかに難易度が異様よね。
@大澤-n8r
Жыл бұрын
どこだったか覚えてないけど、高所から海が見下ろせる場所があって、見える魚とかが怖くて進めなかったなあ
@megamimikyu9139
Жыл бұрын
ウオノラゴンの鳴き声ストンプノドンみたいだよね
@ヤマトサウルスイザナギイ
Жыл бұрын
スタートからトラウマの連続!!
@泉カムイ
Жыл бұрын
いきなりフルスロットルだことで😂 1:これな。ショックだったわ… 2:うわあ…ってなったわ 3・4:こいつは許してはいけない! 5ここも結構クリアに時間かかったなあ 6:ほんとそれ。特にラスボスが嫌だった 7:鉱山は覚えてるが…天空はクリアした記憶がない… 8:そういえばいたねえ 9:よく踏み潰されてたわ あああ、思い出したわ。
@mightyena_36
Жыл бұрын
初見、ミルドレッドの悲鳴でビクッでしたなぁ
@gaugaulion
6 ай бұрын
ミンジョーは初見では踊りたけど、後に追いかけっこでいい遊び相手になりましたw
@fitchie_wj2
Жыл бұрын
カナリアマリー、そんな攻略法があったのか…
@最強のダークゼロ
Жыл бұрын
機械のステージって、ほとんどトラウマだよな…
@juttann
Жыл бұрын
カービィ64のブルブルスターの機械工場も同様ですよね。
@スプラン-k3d
Жыл бұрын
レア社動画でしたら 解説難しいかもですが コンカーお願いしたいですw
@UpaDk64
Жыл бұрын
トラウマ集ではありませんが、既にコンカーの解説動画は投稿しているので是非! kzbin.info/www/bejne/pKLViXqmhreNgpY
@スプラン-k3d
Жыл бұрын
@@UpaDk64 ご丁寧にありがとうございます!
@popokopopoko
Жыл бұрын
海洋恐怖症のワイ、ジョリーのリゾートで無事詰む。
@ホタテガイ-g3h
Жыл бұрын
ボトルズって生き返るよね
@gaugaulion
6 ай бұрын
カナリアマリーは結局クリア出来ずにほおり投げちゃった………。 全ジグゾーもチイトも結局手に入れれなかった。 ホリパットのボタン連打機能付いたコントローラーが欲しかったなぁ😢 ちなみにマヤヤン遺跡にあるアルファベットを打つところであるコードを打つと全イベント解放が出来るよ。
@ハバネリ
Жыл бұрын
マジでゾンビ王は怖かった
@いなぎのシグずき-w8v
Жыл бұрын
トラウマ要素も、「バンカズ」の魅力でもアル(>∀<)‼︎
@nyamo.c.h-361U_U
Жыл бұрын
これがSwitchでできると思うと涙が… (願望)
@銀だこ-s3e
Ай бұрын
謎に連打得意すぎて連打勝負で苦戦した事ない
@あああ-x7m4c
6 ай бұрын
マジでアイスキューブは、神シーン
@ひょどどど
2 ай бұрын
グランティ産業にシュッポー置いて扉開けずにゲームやめたからシュッポー使えなくなって泣いた記憶あるわ。後で駅の看板に話しかけたら呼べる事知ったけど幼稚園児が気づけねーよw
@imopiiii
Жыл бұрын
Switchにバンカズ2の配信待ってます(ノシ 'ω')ノシ バンバン
@怪奇合唱-v6r
Жыл бұрын
キング・ジンガリンがなんJにしか見えなくて草
@jirosendai8514
9 ай бұрын
RPGとしてボリュームがえぐいw
@旅プロ
Жыл бұрын
いきなりモグラがしんだからな~
@ツター-h9w
Жыл бұрын
今作死ぬ人物多かったな
@ルナキビーナ推し
4 ай бұрын
アイスキューブ夫妻のイベントはペーパーマリオRRGのキノビアイベント並みに狂気を感じる。 ただ、キノビアイベントはリメイク版でもわざわざそのままにした辺りアイスキューブ夫妻イベントと同等かあるいはそれ以上にスタッフの狂気を感じる。
@Gジャス
Жыл бұрын
ボス戦では救済としてちゃんとチイトのページを集めてれば自動回復という強力な能力が手に入るがネットで調べたら隠しチートという移動速度2倍 無敵 卵や羽根無限 全エリア開放ともはやヌルゲーにも限度があるものが…
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
公式チートだから問題ない。なんせ前作でも用意したけど、ペナルティも用意したら非難囂々だったからね。 そして公式チートでズルしてヌルゲーって文句は何さ?バカか?ってなるでしょう?
@ふぅちゃん-b3v
Жыл бұрын
エイムが難しくとても進めなかった ニンテンドーオンラインに移植あるかな?
@oktaku5296
Жыл бұрын
トロッコレースはマジでトラウマ
@日笠暖也-u9r
Жыл бұрын
クラッシュも解説お願いします🙇⤵️
@hirokitominaga3676
10 ай бұрын
カナリアマリーで手指が攣った記憶‥😂
@デービス-c1j
11 күн бұрын
バンジョーとカズーイはオンラインででたよ
@aegis06s
Жыл бұрын
ユーカレイリーもトラウマ要素があればもっと認知度あったのになぁ(´・ω・`)
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
みんなの望むバンジョーとカズーイの結果。 現実を受け入れろ。
@s.hr-vermouth656
Жыл бұрын
そうだっけ?カナリアのババアだけは結構問題なしに簡単にクリア出来たから、他の評価が本当に意外だった
@憂鬱なライナス
3 ай бұрын
オオダコはマジでトラウマで嫌だった。
@msn06sms06
Жыл бұрын
ゼンマイのクソドリめ、俺の手を!
@クラリア蟲惑魔
6 ай бұрын
レア社に人の心とか無いんか?(´・ω・`Ⅲ)
13:08
【バンジョーとカズーイの大冒険】みんなのトラウマ10選【ゆっくり解説】
うぱのDKチャンネル
Рет қаралды 149 М.
17:07
【バンジョーとカズーイの大冒険2】最強ボスランキング TOP10【ゆっくり解説】
うぱのDKチャンネル
Рет қаралды 50 М.
00:16
Family Love #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 13 МЛН
01:00
Подумай ДВАЖДЫ, прежде чем провоцировать КАЗАХА😈😈😈 #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 7 МЛН
00:43
Я сделала самое маленькое в мире мороженое!
Кушать Хочу
Рет қаралды 6 МЛН
00:17
Yay, My Dad Is a Vending Machine! 🛍️😆 #funny #prank #comedy
Skitsters
Рет қаралды 12 МЛН
15:17
【キッズ向けではない】全プレイヤーを絶望させた最凶最悪の野球ゲーム【プーさんのホームランダービー】
からすまAチャンネル
Рет қаралды 2,4 МЛН
39:34
【ゆっくり鬱ゲー解説 】少女が勝手に現実世界に介入してくるRPGがヤバすぎる【OneShot】
良作鬱ゲーサークル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1 М.
2:27
Wiiの起動画面集
ぼうにんチャンネル
Рет қаралды 42 М.
9:34
【バンジョーとカズーイの大冒険2】小ネタ集②【ゆっくり解説】
うぱのDKチャンネル
Рет қаралды 35 М.
21:47
The Scariest Nintendo Bosses of All Time
Nintendo Unity
Рет қаралды 511 М.
45:06
全ボス戦集 バンジョーとカズーイの大冒険2
とよまな / toyomana / RTAチャンネル
Рет қаралды 43 М.
14:57
【クソゲッチュ】大人気だったサルの息の根を止めたシリーズ最終作【フリフリサルゲッチュ】
からすまAチャンネル
Рет қаралды 849 М.
7:09
【バンジョーとカズーイの大冒険2】バグ&小ネタ紹介第2弾!!【ゆっくり】
なつかしのゆっくり30代ちゃんねる
Рет қаралды 13 М.
25:52
【バンジョーとカズーイの大冒険】全敵キャラ集(解説付き)【ゆっくり解説】
うぱのDKチャンネル
Рет қаралды 94 М.
15:57
~オイオイオイ 死ぬわ腹筋~キャラボイスがヤバすぎる刃牙ゲー【バキ最強列伝】
からすまAチャンネル
Рет қаралды 2,7 МЛН
00:16
Family Love #funny #sigma
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 13 МЛН