【バラ栽培は難しくない🌹】初心者&ずぼらでも育てられる品種の選び方❗️9品種を厳選して紹介【ガーデニング】【園芸】

  Рет қаралды 71,807

みゆ庭チャンネル

みゆ庭チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер
@ちきちき-p2u
@ちきちき-p2u 8 ай бұрын
バラ2年目の初心者です。私はタイプ0から2までのバラしか育てていません。なので薬剤散布が少なくて良いと思っていました。病気に対する薬剤は少ない回数でも良いのかもしれませんが、我が家のバラは2週間何もしないと虫にやられます。タイプ0でも2でも関係ありません。一年目は薬剤散布を月に2回しても、スリップス、蛾の幼虫類、黄金虫、などにやられ、花が全くきれいに咲きませんでした。病気に強いと害虫に強いは違うと感じています。なので結局は特に開花時期は月に2〜3回の薬剤散布は欠かせません。香り、花の色、地域 にもよると思います。初心者でもそこは知っておかないと、バラをきれいに咲かせるのは難しいと感じています。そしてやはり病気で悩んだことは一度もありません。我が家は虫に本当に苦労しています。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
コメントありがとうございます🌹バラ栽培は、どこを目指すかで薬剤散布の頻度が変わると思っています。バラ園のように咲かせるなら必須ですね。
@kamo4275
@kamo4275 8 ай бұрын
同じ薬剤ばかり散布していませんか?我が家も薔薇栽培を始めた頃ベニカXスプレーしか散布してなくて、耐性がついてしまい、虫の被害にあっていました。違う薬剤を3種類ローテーションで散布したら比較的大丈夫になりましたよ。
@ちきちき-p2u
@ちきちき-p2u 8 ай бұрын
@@kamo4275 害虫対応の4種類の薬剤をローテーションしています。特にスリップス、コガネムシが、悩ましいです。
@kamo4275
@kamo4275 8 ай бұрын
@@ちきちき-p2u 4種類もローテーションしているのに、虫の被害が酷いのですか?😱何でなのでしょうね💦他に対策としたら虫は夜活動するらしいので夕方散布するとか?あとは下にマリーゴールドを植えると虫が嫌がるらしいですよ。
@ちきちき-p2u
@ちきちき-p2u 8 ай бұрын
@@kamo4275 昨年は撒く時期が遅かった気がします。スリップスにかなりやられました。今年は早めにスタートして、10日おきに散布して良い感じでしたが、コガネムシは、モスピランを撒いて、四日目には復活していました。1日で、30匹くらいいた日もあります。黄色と、白い薔薇がめちゃくちゃやられました。制限回数ギリギリで、スケジュールが悩ましいです。
@tetsuyat9963
@tetsuyat9963 8 ай бұрын
素晴らしい内容ありがとうございます。 私はバラに本格参入して4年目です。おすすめバラはトゥルーブルームレッドキャプテンです。一応ミニバラですが,高さは50〜60cmくらいで横幅もそれくらいに広がります。花径は5cmくらいです。とてもミニバラと思えないくらいゴージャスな花です。バラの家のリストにはありませんが,タイプ0くらいです。黒星病になったのをみたことがありません。とにかく強健です。冬以外は花が絶えません。最近ホームセンターで大量に出回っています。これがバラ専門家のKZbinで紹介されないのが不思議です。「マイローズ」を少し小さくした感じです。色も褪色しません。😆
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ トゥルーブルームレッドキャプテン、初めて知りました🙌ミニバラなのにそんなに育つとはすごいですね😆ホームセンターで探してみます!
@ericrimarin
@ericrimarin 8 ай бұрын
とてもわかりやすい動画でした 我が家はバラ歴約10年、16種類育ててます 動画で同じ品種は「シャリマー・マイローズ・アイスバーグ」で おっしゃる通りの素晴らしさです あまり育ててる家がなく、すごいバラだと思うのが3つあります。 【リオサンバ】大型ブッシュローズ、樹勢の強さ、意外に耐病性あり、一番早く咲くのに 年末まで繰り返し咲いてくれ、ちゃんと剪定すれば毎月満開になってくれます。 大輪で色が変わり、濃いピンク&濃いオレンジ&イエローなどすごく楽しいです 【ローゼンドルフシュパリースホープ】4m越えるつるバラ、こちらも樹勢が強く丈夫で多花で 薄いピンクのフリフリが昭和のアイドルのようです(笑) 【ローズうらら】こちらはここ数年ですごく人気出てます ブッシュローズ、アイスバーグとコラボしてます すごい丈夫で年末まで繰り返し良く咲き、花持ちは涼しい季節で一か月くらい咲いてます
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
シャリマー、マイローズ、アイスバーグを育ててらっしゃるんですね! おすすめの品種を具体的に教えてくださりありがとうございます🥰 どれもすごく気になります✨
@user-urawareds2202yuji
@user-urawareds2202yuji 5 ай бұрын
私が、今年ロサオリエンティスプログレッシオでよいと感じたのはシルクロードです。タイプ0で香りも素晴らしく、何より花がかわいい!三拍子揃ったバラだと感激しました。 我が家では真夏になるとロサオリプログレコーナーだけ、グリーングリンしています。
@yosiyukimk2ysyk
@yosiyukimk2ysyk 8 ай бұрын
つるバラで返り咲きですが、キャスリーンハロップ。 なんといってもトゲが無いのがいいですね。 誘引や剪定、花がら摘みなど手袋無しででき、仕事行く前にちょっとの手入れがやり易い。 約4年育ててますがその間、数個しかトゲ見かけないです。 春にソフトピンクの強香の花がたくさん咲き、その後ちらほらと梅雨入り位まで約2ヶ月花期あります(北関東平野)。 病気にはなりますが、それ以上の樹勢が あります。 雨でも花が傷まない。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
教えていただきありがとうございます✨ トゲがないのは嬉しいです!すごいバラですねー😆
@miuraa1367
@miuraa1367 8 ай бұрын
我が家にもストロベリーアイスの4年目の株があり、庭の真ん中で一年中?と言ってもいいくらい華やかに咲いてくれています。ほったらかしでもモリモリ綺麗に咲いてくれて頼れる薔薇です。今年はモグラ被害にあったせいか花が真っ白に咲きびっくりしましたが。なかなかこの薔薇を詳しく取り上げてくださる方が少なかったので嬉しくて。私にとって初薔薇でした。この子のおかげで薔薇栽培にハマってしまい今では30種類になってしまいました。楽しい動画ありがとうございました。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
ストロベリーアイスを育ててらっしゃるんですね😆嬉しいです! 本当優秀なバラですよね🌹 コメントありがとうございました🥰
@yukorosegarden
@yukorosegarden 7 ай бұрын
こんにちは!初めて見させて頂きました。簡潔でわかりやすくて🤗 今年ばら花壇造園し、本格的に栽培させてもらって毎朝楽しみでしかたありません。つるバラのおすすめは、家にあるのはソレイユロマンチカとアンジェラ。ソレイユロマンチカは、松尾園芸の松尾先生にお店でおすすめして頂いて。一つづつ花色が違うのです!オレンジや、黄色、ピンクと色とりどりに咲いてくれました😂 アンジェラもバラと思えない一つの枝にたくさん花をくっつけて咲いてくれます。梅の花がたくさん咲いている感じです、かわいいです❤今欲しい〰と思っているのは、赤色でフロレンティーナ🌹です。大輪で花もちが良くゴージャス。 23:24 😂京都舞鶴市のバラ園でバラランチを頂いたときに プレートに添えられて、包んでお持ち帰りさせてもらえたのです😊ほんと、かわいくて感激で花首しかなくてもお皿に浮かべていました🥰
@miyuki.garden
@miyuki.garden 7 ай бұрын
こんにちは! コメントありがとうございます✨ バラを育て始めると、お庭に出るのが楽しみになりますよね☺️ 一つずつ花色が違うなんて素敵です! たしかにアンジェラは、ものすごい花付きですよね🌹 バラランチも素敵です🍽️
@aaa.8884
@aaa.8884 8 ай бұрын
こんにちは🌞  バラ育ててみたいので参考にさせていただきます😊
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
こんにちは!ありがとうございます✨参考になれば嬉しいです😊
@MGMG-bv8rt
@MGMG-bv8rt Ай бұрын
アイスバーグの次に白薔薇欲しいなぁと思ったら大輪、気絶しそうな芳香、病気に強い、手に入りやすい、ホワイトクリスマスをおすすめしたい 開花期はコガネやスリップスがくるけど完全無農薬、冬の剪定のみで毎年たくさん咲いてくれる 殿堂入りの品種はやはりすごい
@miyuki.garden
@miyuki.garden 29 күн бұрын
コメントありがとうございます✨ 気絶しそうなレベルの芳香ってすごいですね!ホワイトクリスマス、気になります👀 無農薬で育てられるのは嬉しいですね😆
@軌道ゆーりん子
@軌道ゆーりん子 8 ай бұрын
初心者です。 わかりやすい薔薇選びありがとうございました。 とても参考になりましたので登録しました。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
コメントとチャンネル登録ありがとうございます🥰嬉しいです✨
@FragmentOfMemory
@FragmentOfMemory Ай бұрын
ADR認証品種も入れてあげてください〜😊 照り葉のバラなのにめっちゃ弱いのもいて、タイプ3とかで意外だったものもあるし、うちのこも照り葉だけども弱いので参考程度なのが切ない…😂 面白い内容でしたー! 初心者さんフレンドリーで素敵🎉
@miyuki.garden
@miyuki.garden 29 күн бұрын
コメントありがとうございます!確かにADR認証品種もですね🌹
@007ponchi-u7x
@007ponchi-u7x 23 күн бұрын
興味を持ち続けられること・飽きないことが一番大切ですよね。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 21 күн бұрын
コメントありがとうございます✨その通りですね😆
@倉町倫子
@倉町倫子 8 ай бұрын
レイニーブルー素敵に咲いていますね❗ それぞれの タイプ0、1, 2等画面の文字が小さいのと、にじんでいるため読めないです。 とても大事な情報なので、大きく分かりやすい文字で、これからもお願いします。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 7 ай бұрын
ありがとうございます✨ わかりました。
@けも-h5q
@けも-h5q 6 ай бұрын
見た目ではブリーズいいですね。チェリーボニカとおそろいで植えたいですね。カップ咲きの色違いで。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 6 ай бұрын
ブリーズ、いいですよー✨チェリーボニカとおそろいにしたら可愛いですね🥰
@s1154g
@s1154g 8 ай бұрын
マイローズは花つきが良すぎてふさ咲のボリュームがあり、一方で花首が弱いことから強い雨で蕾が下を向きやすい ストロベリーアイスは地植えの場合は相当な横張りなのでスペースが注意 アイスバーグは花つきはいいが細い枝が増えるので枝ぶりのコントロールが必要 クィーンエリザベスは他のつるバラ同様ベイサルシュートの数が年々減っていくので主軸の葉っぱをとにかく落とさないように肥料よりも病気に注意 そしてとにかく日当たり
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
コメントありがとうございます🌹
@たま-s7v2d
@たま-s7v2d 8 ай бұрын
私も今までは好きな薔薇で選んでいましたが、世話が大変なので、タイプ0〜1の薔薇を選ぶようにしました。庭も狭いので 木立かシュラブがいいですね。70歳近くなると 体力もなくなるので、 なるべく労力したくないです。ずぼら大歓迎。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
あまり手間をかけなくても咲いてくれるタイプ0〜1のバラは本当ありがたいですよね🥰
@kawako321
@kawako321 8 ай бұрын
配信有り難うございます\(^o^)/😊。ほんとに薔薇いいですね〜👍👍。とてもステキなガーデンでウットリしてしまいます❤。羨ましいです✨✨。うちは北向き玄関で、南側に植物を置く場所はなく、日当たり重要な薔薇を育てる事が出来なくて、いつも残念に思っています(泣)😭😭。シェードガーデンでも育つ薔薇🌹できないかなあ〜😊😊。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
コメントありがとうございます💕 北向き玄関なのですねー! 今ちょうど、日陰でも育つバラについて調べて学んでいるところでした😆つる系が日陰に強いんだそうです。 私の実家も北玄関で日当たりが悪いのですが、羽衣というバラが問題なく育っていましたよー😊
@kawako321
@kawako321 8 ай бұрын
@@miyuki.garden 様。早速のご返事をどうも有り難うございます\(^o^)/。光栄です✨。日陰でも育つバラ🌹があるんですね!!めっちゃ嬉しい驚きです😲。早速探してみてみます。どうも有り難うございました〜(^o^)🙇😀😀。
@扶美岩田
@扶美岩田 2 күн бұрын
グリーンアイス育ててみようと思うのですが初心者でもいけますか?ガーデニング好きの母に薔薇には手を出すなと脅されています😂
@miyuki.garden
@miyuki.garden 2 күн бұрын
脅されてるんですね🤣 グリーンアイス、めちゃくちゃ可愛いですよね💕普通のバラよりかはお世話がラクですよー🙌ただ葉っぱが黒くなる黒星病っていうのが出ると思うので、市販のスプレー(ベニカXネクストなど)を常備しておくのがおすすめです😊
@木下圭子-v2y
@木下圭子-v2y 7 ай бұрын
タイプ〇のシャリマーですが、病気には強いけれども害虫に超好かれます。その上、農薬に弱くて薬害が出やすく、私は結構手を焼いています。 病気には強くても害虫に強いとは言えない。病害虫に強いと一括りにする発信は誤解を招くと思います。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 7 ай бұрын
うちのシャリマーは害虫がつかないので、このように表現しました! 環境により違うんですね。
@fpsfjfj7710
@fpsfjfj7710 8 ай бұрын
ガーデニングだとカミキリムシでたらどうしてますか? 母はハサミで切ったり、踏み潰したりしてるんですけど、やっぱそれが確実ですか?
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
私はそういうことができないので、袋に入れてポイしてます💦
@fitfit-q8e
@fitfit-q8e 3 ай бұрын
私は虫が苦手で、捕殺できないのですがハチジェットは瞬殺ですよ。暴れることなく固まったようにお亡くなりになるので😅あとはピンセットで挟んでポイします。
@モコモコ-e2b
@モコモコ-e2b 8 ай бұрын
ジュミリアだと思われる薔薇を切り花として頂いたので挿し木したのですが、育て方がぜんぜん乗ってません。育てやすいと思いますか?
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
切り花品種で苗が出回らないので、育て方が出てこないのだと思います!私もわかりません💦
@minami4513
@minami4513 8 ай бұрын
私はアイスバーグと相性が悪いのか 今年、すでに2本枯らしてしまいました。 残る株一番花が咲いた後に、2番花までに、葉っぱが散ったり、枯れこんだり・・・ 花が咲いても、花が小さくなったりで苦労させられています。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
そうなんですね😭それはショックです…。
@北希望
@北希望 7 ай бұрын
モッコウバラの白花について教えていただけますか?
@miyuki.garden
@miyuki.garden 7 ай бұрын
どんなことが知りたいですか?
@tototo51
@tototo51 2 ай бұрын
マイローズは初心者さんには 超オススメの品種です。
@miyuki.garden
@miyuki.garden 2 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ マイローズ、本当に育てやすいですよね🙌
@35キラリ
@35キラリ 8 ай бұрын
アンジェラはいかがでしょうか? 消毒の頻度は?
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
アンジェラもそんなに消毒しなくても咲く強いバラです。 でも樹勢がかなり強くて暴れがちなので、ちょっと扱いが大変なバラだなと思っています💡
@やまとなでしこ-l5o
@やまとなでしこ-l5o 8 ай бұрын
初めまして🥀私はアンジェラ大好きです✨ 強靭で可愛らしく房咲きで次々咲いて香りも素敵✨だ・か・ら『おまけちゃん♡』と呼んでます😂笑 枝ぶりは扱いやすく気に成りませんよ🥀🕊️
@35キラリ
@35キラリ 8 ай бұрын
@@やまとなでしこ-l5o オベリスクに巻き付けることに失敗して(あまりにも樹勢が強く)野放し状態。 でも房咲きというんでしょうかね。沢山の花を咲かせてくれて楽しませてくれます。 新苗を地面に植え付けて数年。 あれよ、あれよ、という間に大きくなりました。 最初はポット苗だったんですよ。 ご近所にキモッコウバラの綺麗な家が多くて同じ種類を植えたくないから(笑)アンジェラを選びました。 名前も可愛いし。♥
@夏井豊
@夏井豊 8 ай бұрын
はじめまして 木立アイスバーグの大苗が6月に入りいくつも開花し始めたのですが 6月7月は花を咲かせても問題ないでしょうか?北側の半日陰で 頑張ってくれてます!
@miyuki.garden
@miyuki.garden 7 ай бұрын
お返事が遅くなりすみません💦 夏は花を切ってお休みさせてあげたほうが秋の開花がより楽しめますよ😊
@夏井豊
@夏井豊 7 ай бұрын
返信ありがとうございます 夏場は休ませますね(^^)
@honghu893
@honghu893 8 ай бұрын
バラのイメージ覆りました!
@miyuki.garden
@miyuki.garden 8 ай бұрын
ありがとうございます✨案外育てやすいものも多いんですよー🙌
#338 Rose care in February [How to grow roses: February]
14:59
バラ塾【バラの家 公式】
Рет қаралды 14 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
【完璧に理解できる】バラのシュートの扱い方
18:51
ガーデンちゃんねる
Рет қаралды 515 М.
#336 おすすめの香りのバラ
55:39
バラ塾【バラの家 公式】
Рет қаралды 23 М.
#75 10月のバラのお手入れ【バラの育て方:10月】
15:19
バラ塾【バラの家 公式】
Рет қаралды 56 М.
пранк 🤣😂😂
0:54
Numdexx1
Рет қаралды 1,5 МЛН
Egg VS Kart 😂🍳🏎 #shorts
0:43
Kit Belofsky
Рет қаралды 66 МЛН
Как мы худеем, куда девается жир.
1:00
Выхлоп за 70р, дёшево и сердито!
0:28
IGORIAN TODAY
Рет қаралды 3,8 МЛН