【Bassist】Active? or Passive?

  Рет қаралды 13,680

Bassist Naoto Tada

Bassist Naoto Tada

Күн бұрын

Пікірлер: 49
@HN-zm8ch
@HN-zm8ch Жыл бұрын
今回も形式的・一般的な話だけではなくプレイヤーとしての実感がこもった解説がすごく参考になりました。 他楽器の方の話とかもすごく良かったです。
@naototada
@naototada Жыл бұрын
ありがとうございます!
@ado3169
@ado3169 Жыл бұрын
何を隠そう、私もこのチャンネルとの出会いがパッシブ派に転向した要因です笑笑。感謝‼︎
@doggo-kitty-japan
@doggo-kitty-japan Жыл бұрын
エフェクターが使いこなせず、直アンでしか弾かないので、パッシブ派だったんですが5弦ベースを買う時にアクティブを初めて持ちました。 スイッチ一つでアクティブにもパッシブにもなるんですが、せっかくなのでアクティブで弾いてます。
@naototada
@naototada Жыл бұрын
僕も切り替えできるベース持ってたらせっかくなのでアクティブ使いますね。
@鍼師ガミ
@鍼師ガミ Жыл бұрын
自分はパッシブしか持っていないので大変参考になりました。 次回の動画も楽しみにしています♪ありがとうございました!
@mf3156
@mf3156 Жыл бұрын
アクティブよりパッシブ+足元に自分も落ち着きました、引き算の美学ってありますよね。
@レオナルドラガヴリオ
@レオナルドラガヴリオ 17 күн бұрын
自分も5本所有していますがXiotic以外は全部パッシブです Xiotic だけはわざとらしくない音質なので使いやすいですね😊
@naototada
@naototada 17 күн бұрын
Xioticは弾いたことないんですが、ほんと評判良いですよねー!!
@るかぽん
@るかぽん Жыл бұрын
自分もプレベ信者だったんですが リッケンを弾いてみて、目からウロコでした。
@os6682
@os6682 Жыл бұрын
壁にかかってるこんなかっこいいジャズベ、お持ちでしたっけ?
@naototada
@naototada Жыл бұрын
😏
@ema0756
@ema0756 Жыл бұрын
自分もパッシヴ派になりました。 一時期、アクティブ命だったのが、 ZONを所有した時にたまたまヴィンテージ思考に変わって。 そこからヴィンテージスタイルのベースに持ち替えました。 ハカランダ指板が好きで好きで堪りません😂
@JAZZBASS77
@JAZZBASS77 Жыл бұрын
非常に面白いお話でした! 自分は若い時は恐いもの知らずだったということもあり、70sジャズべをアン直でブリブリ弾いてましたが、よくやってたな〜と思います😅 今はアクティブのジャズべタイプに足元にもプリアンプとコンプはマストです😅 ただ手元プリアンプはけっこう効きが強いので基本フラットで、原則音作りは足元ですね。手元は最後詰めきれない時に少しだけ調整する程度です。
@daisukehiraga7222
@daisukehiraga7222 Жыл бұрын
自分はどちらも好きなので、自分用にほぼフルオーダーしたベースは、「アクティヴにも出来るパッシヴ」という考えで作っていただきました。 基本的にパッシヴなので、バッファのみ仕込んでイコライザー的コントロールはトーンのみです。 TPOに合わせて切り替えたり、プリやコンプでないリバーヴ等の変音ペダルを使用する時は、アクティヴにするとより綺麗に乗る感じがします。
@シンサクラギ
@シンサクラギ Жыл бұрын
確かにアクティブはエフェクト乗りは良く、弾いていて安心感がありますね👏🎵
@naototada
@naototada Жыл бұрын
なるほどアクティブだとエフェクトが綺麗にかかるというのもあるんですね!
@grooveattitude06
@grooveattitude06 Жыл бұрын
Intéressant. J'ai beaucoup de basses passives et actives aussi. Il est évident qu'avoir un préampli actif au pied sous forme de pédale est pratique surtout pour éviter le problème de pile à l'intérieur de la guitare cela dit, il est pratique pour moi quand je dois changer le son de pouvoir le faire rapidement avec les boutons de la guitare. après tout, une basse active, c'est juste une basse passive avec un préampli inboard. donc j'utilise des basses actives surtout pour des concerts où je rentre dans un petit ampli markbass par exemple qui n'a pas de réglages d'equalisation aigu médium grave: je les ai donc sur ma basse en l'occurrence souvent le modèle Ibanez signature Verdine white ou bien la V7 Sire Marcus Miller ou j'ai changé le préampli pour un Glockenklang. c'est très pratique surtout en concert. En revanche pour des sessions studio, j'utiliserai une basse passive genre jazz bass ou precision bass et j'affinerzi le réglage au niveau de l'amplification avant la prise de son. moralité, les deux sont bien tout dépend de l'utilisation nécessaire
@naototada
@naototada Жыл бұрын
Thanks for your comment! Instructive👍
@kazunori.
@kazunori. Жыл бұрын
とても興味のある 話題ですね😮 とても楽しい話でした! 本当の話かわかりませんが、 元々は アクティブベースができた理由は スタジオミュージシャンのスタジオワークが とにかく楽になるように 作られたんではないかという話を聞いたことがあります。 あとノイズがない。 楽器とシールドだけ持って スタジオに行って 演奏して帰る みたいな😅 これからもどんどん 時代が移り変わると思うので ベースはどういう風に 進化していくのか 楽しみに思います😊
@naototada
@naototada Жыл бұрын
そうかもしれませんね。NYのセッションシーンで色々なスタジオハシゴするのにアンプ持って行かずに内蔵プリアンプで音作れたから重宝されたという話を聞いたことがあります!
@kazunori.
@kazunori. Жыл бұрын
@@naototada ニューヨークのイメージがすごく強いですよね。 フェンダーのサドウスキーモディファイ、 (マーカスミラー ウィリー など) 90年代は特に流行ったと思います。 ネイザン イーストとかもそうですよね。 アクティブ パッシブの話とはちょっと違うかもしれませんが 最近は楽器の軽量化、 チェンバードになったりとか。 それも時代の進化なのかもしれないですね。 長文 申し訳ありません🙇‍♂️
@DanielMartinez-lt9wh
@DanielMartinez-lt9wh Жыл бұрын
Hola muchas Gracias por el video ¿El bajo azul de 5 cuerdas que tienes al principio que marca es?, esta muy bonito
@naototada
@naototada Жыл бұрын
Thank you! Provision, a Japanese brand
@DanielMartinez-lt9wh
@DanielMartinez-lt9wh Жыл бұрын
@@naototada está genial , saludos desde Veracruz México
@naototada
@naototada Жыл бұрын
@@DanielMartinez-lt9wh Salud🍻
@aktk2629
@aktk2629 Жыл бұрын
アクティブもパッシブもどちらも使用していますが出音がよければどちらでもいいかなって感じです。 アクティブがとかパッシブがとか考えた事もなかったです。
@yano_kazuhiro
@yano_kazuhiro Жыл бұрын
アクティブは低い周波数まで拾えるEMGか、パッシブPUにプリアンプを組み合わせたのか、でアクティブでもサウンド違う気がするしました。ボクはパッシブの方がのびのびした広がりが感じられて好きかもです。アクティブだけどスイッチで切り替えてパッシブで使ってることが多いです。sandbarg のVSというプレベ風の愛用してます。プレベでもアクティブも面白いです。
@ひだり-t4h
@ひだり-t4h Жыл бұрын
どっちも好きですが選ぶのはパッシブです😂 色々エフェクター繋いだりアクティブのEQしたりやりましたが、結局fenderのパッシブベースとチューブDIだけのシンプルな構成に行きついてます笑
@naototada
@naototada Жыл бұрын
それが1番抜け良かったりするんですよねー!
@yoshiyakusamura7405
@yoshiyakusamura7405 Жыл бұрын
若い頃はずっとアクティブのベース使っていましたけど今はパッシブ派です。音を調節するパラメーターが多ければ多いほど元々良かった音をダメにする可能性が高くなると言うのが個人的な意見です。良いジャズベに良い弦を張って良いアンプに繋ぐ。これでもう最高の音が出せます。あとはコンプレッサーと歪系のプリアンプぐらいですね。
@heeeeeeeee886
@heeeeeeeee886 Жыл бұрын
齧ってるくらいの身ですがベースの動画とかあさってていいなぁと思う音はアクティブが多かったです(KieselとかSireとか) 気持ちよく振動してる音がアクティブのほうが出しやすいのかなという印象あります だから本当にいい音だなーと思えるベースがパッシブだったときの驚きはかなり高いです(尚人さんの格付け動画のヴィンテージのプレベはやべえなってなりました)
@naototada
@naototada Жыл бұрын
おー、ありがとうございます!
@マサ-l8s
@マサ-l8s Жыл бұрын
自分は、ベース歴を重ねる事に比例してどっちでもよくなってきました(両方持ってます)。指で弾く時は、リッケンとかヘフナーとか癖が強いベースは持って無いので楽器の音色の違いがあまり気にならなくなってきました。あっ でもスラップの時はやっぱりアクティブがいいかな、綺麗に聴こえるし。あとルーパー使う時も、直繋ぎで音痩せしないのでアクティブが便利に感じます。まぁ あまり高い楽器は持っていませんが(笑)。
@proposalain6693
@proposalain6693 6 ай бұрын
アクティブは面で、パッシブは立体で音が届く感じがする
@naototada
@naototada 6 ай бұрын
おお!
@シンサクラギ
@シンサクラギ Жыл бұрын
自分はFenderのパッシブ派でその時々で足元でプリアンプを変えてます。 サドウスキーのアウトボードプリアンプを私も使ってますが、ブースとせずにプリアンプオンだけで良い音(バッファー効果)がありますね。 アクティブベースでパッシブ切り替えが出来て、かつパッシブトーン(ハイカット機能)が付いているサドウスキー製のベースなんかは興味がありますが、ただその中でFenderのいなたさを求めてると、やはりパーツや作りの違いもあるので、結局自分はFenderを使っています。
@naototada
@naototada Жыл бұрын
なるほど、ブーストせずには試した事なかったので今度試してみます
@ギドラキング-v4q
@ギドラキング-v4q Жыл бұрын
サドウスキー、スペクター、アトリエベータ、アメイズベースが好きなので形は変わらくても良いのでパッシブベースを出して欲しい。電池取ったら音が出ないのが気に入らない。
@mr.moon3599
@mr.moon3599 Жыл бұрын
自分もパッシブ派です。EQは全部足元で調整したらいいと思っているので。
@あきぽん-d9y
@あきぽん-d9y Жыл бұрын
ベースを始めた当時はフリーの影響もあってMUSIC MANのSTING RAY全盛期でした。 そこからSadowskyのディンキーサイズなJBタイプやATELER Z M#245など流行ってましたねー。 20代の頃とかは「音がカッコいいのはアクティブ。絶対アクティブ派」でパッシブなんて「絶対使わない....」と思ってました。 40代以上とかはパッシブ派が多くて疑問にも思ってました。 時は経って、いざ自分がその年齢に差し掛かってみて、FenderのJBや国産工房のJBを弾いてみてやっぱりパッシブ良いなと思いました。 結局はシンプルなものが良い。他の方も仰っている引き算の美学。竿本体の良さで勝負って行った感じでしょうか。 (アクティブはベース単体だとカッコいいのですが、バンドアンサンブルになると埋もれて、結果パッシブのが良いっていうのもあったりと.....) ギターやドラムの人がアクティブ使うっていうのもなるほどな.....と思います。 そういう意味で、パッシブ、アクティブ、切り替えがあるベース、どれも良いですが、パッシブ+色んなアウトボードプリアンプが色々楽しめるなと思いました。 改めてベースは奥が深いですが、楽しいですね。
@naototada
@naototada Жыл бұрын
ほんと楽しいですねー!
@勝亦紀仁
@勝亦紀仁 Жыл бұрын
私、初心者の頃から順に、 昔のフェンジャパの低価格帯のジャズベース(パッシブ)、 ディバイザーが昔作っていた4弦のアクティブ、 チューンの4弦のアクティブ 友人から借りていたメーカー不明の5弦アクティブ(多分ESP関連メーカー製) 昔のフェンジャパの低価格帯のプレベ(パッシブ)、 ムーンの6弦のアクティブ、 と、アクティブ、パッシブの違いも分からず、意識もせず、 その都度、上記のベースを上から順番に売っては(返しては)買い、をしていましたが、 なぜかムーンの6弦のアクティブを弾いていた時期に、 とある知り合いのフェンダーUSA4弦ジャズベース(パッシブ)を弾いて、 (?)となり、 改めて楽器屋さんで色々弾かせてもらったりもして、 (アクティブよりもパッシブが自分の好みだわ!!) となった次第です。(^_^;)(気付くのが遅かった。) 自分としては、 パッシブは弾いている自分の音がダイレクトに出る。 アクティブは自分の弾いている音というより、 ピックアップが音を補正する (自分の弾いている音をピックアップが変えてしまう)感が有りますね。 それから10数年経って、 今の私はツバサギターワークショップのジャズベタイプ5弦パッシブと真空管プリアンプに落ち着きました。(アンプが大丈夫ならリターン挿しで、) 仕事が忙しくて最近なかなか練習していない。 練習しないとなぁ、 失礼しました。(^_^;)
@鍼師ガミ
@鍼師ガミ Жыл бұрын
初のイチコメ😂笑
@日比野神楽坂
@日比野神楽坂 Жыл бұрын
ハイインピーダンスじゃないとダメなのでパッシブ一択です。
@naototada
@naototada Жыл бұрын
ハイインピーダンスじゃないとダメな理由って何ですか?
@日比野神楽坂
@日比野神楽坂 Жыл бұрын
@@naototada ファズファクトリー使うので・・・。
@naototada
@naototada Жыл бұрын
@@日比野神楽坂なるほど、納得!
@森岩光
@森岩光 Жыл бұрын
私事。 若気の至り?で、 右手のピチカートが鬼強くて 対バン等の際、 アンプのボリューム設定が他のベースマンが12時~1時位のところ 自分は9時位。 当然、フレットの消耗も激しくて 2年位で打ち替えしていた様な有り様。 当時のメイン竿が ヤマハのSB-1200S フレットの消耗が速いので打ち替の際に 磨耗に強い ステンレスフレットにした記憶があります そんなこんなでアクティブ仕様を弾いたら 回路の設計~か鋼の鬼ピチカート等 (異常に高い入力gain。 実際、スラップ(当時はチョッパー)より2指ピチカートの方が音量過多でした) に全く想定外の感じで ニュアンス?やダイナミックスがスポイルされてしまうということから 以来、アクティブ嫌い💔になりました。 要するに自分がアホウだっただけなのですが、、、 あと、アクティブの場合、 倍音の乗り方(出方)が機械的と言うか無機質な感じで パッシブの場合の 美味しい帯域、倍音を出しきれていない印象(今も) とか言いながら
ベーシストの雑談〜楽器の個体差の話〜
19:17
Bassist Naoto Tada
Рет қаралды 18 М.
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
Active vs. Passive Bass Guitars: Which to Buy | Reverb
9:23
【選び方ガイド】何買う?新しくペダル型プリアンプを買う際の考え方
25:38
たぺのベースライン研究所 tape's BASS Line Lab
Рет қаралды 18 М.
Play (Sittin' On)The Dog of the bay with Golden super rare P-Bass!!
18:42
Bassist Naoto Tada
Рет қаралды 11 М.
Active vs Passive Basses: Breaking Down The Key Differences
4:23
OnlineBass Guitar
Рет қаралды 54 М.
歓喜!人生初オーダーメイドベース!開封の儀→音出し
13:49
楽器は筋肉!【上手くなりたい人必見】
13:30
【ムツミ】Mutsumi
Рет қаралды 129 М.