バスガイドぶらり旅 vol.110 湘南 茅ヶ崎

  Рет қаралды 86,674

はぴねすチャンネル

はぴねすチャンネル

Жыл бұрын

バスガイドが湘南 茅ヶ崎をご案内します。神奈川県の海岸の中央部を占める湘南。その中央部に位置する茅ヶ崎はサザンでも有名な街です。今回はサザンだけではなく茅ヶ崎の歴史も尋ねてみたいと思います。茅ヶ崎には歴史と絶景と美味しいものが満載です!はぴねす観光ホームページ www.happiness-tourism.jp/
■KZbinはぴねすチャンネルで配信している動画を探しやすく県別にまとめました。見たい動画もすぐクリックできます。www.happiness-tourism.jp/KZbin
■akinaさんに私達3人の似顔絵を描いていただきました。 
 ◆akinaさんのinstagram◆
   444.aki?igshid=...
■似顔絵入りグッズの販売始めました!商品も増えましたよ。
 はぴねすチャンネル公式ストア
 suzuri.jp/happiness-ch/design...
【目次】
8:30 バスガイドぶらり旅散策マップ 
8:37 南湖の左富士 
11:14 鶴嶺八幡宮大鳥居 
14:06 弁慶塚 
15:47 鶴嶺八幡宮境内 
35:17 本社丘 
35:45 本社宮 
36:13. 神明大神宮 
39:57 旧跡 懐嶋山の碑(えな塚) 
41:32. 旧相模川の橋脚 
46:33. えぼし岩周遊船 
50:22. 網元料理あさまる 
挿入曲:FUJINEQo
Twitter : / fujineqo
KZbin : / fujineqomusic

Пікірлер: 86
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
12月28日に茅ヶ崎でミニ講演を行うのにあたり 茅ヶ崎市を皆さんに知っていただきたくて急遽撮り下ろしで動画を作りました。 今までにない長編になってしまいましたが じっくり見ていただけると嬉しいです。
@pokerface4U
@pokerface4U Жыл бұрын
このガイドさん、凄いね! 後ろ向きに直進でずっと歩きながら解説・・ 職業柄、短距離なら見たことあるけど・・ 訓練しても難しい技だと思う。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴有難うございます。 後ろ向きに歩きながらご案内するには私の得意技です(笑) ぜひ来年も一緒に旅してくださいね!
@user-nr8vg7rx7h
@user-nr8vg7rx7h Жыл бұрын
奈美恵さん、貴ちゃん、みゆきちゃん今年一年本当にお疲れさまでした。 来年も3人力を合わせての活躍に期待してます。 体調など崩さない様に願ってます。 早朝からの車移動にも十分に気をつけくださいね。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
一年間お世話になりました。 あと数時間で新しい年ですね。 昭さんに取って良い年になりますように。
@user-xw7hg4jh9x
@user-xw7hg4jh9x 9 ай бұрын
茅ヶ崎歴史好きにはたまらんねこれ。
@user-rt4yg1sm1m
@user-rt4yg1sm1m Жыл бұрын
地元をこんなに詳しく紹介してもらって不思議な気分です。 鶴小出身なのに、鶴峰八幡宮に入ったことなかったのでこんなに色々あったのか〜とか、こんなにかわいい御朱印あったのか〜と驚いています😂 いつも何気なく見ていたものが、これからは違って見えると思います✨ 相模川の橋脚跡は春は桜がすごく綺麗なのでいつもお花見しに行ってます🌸
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 地元ってそんなものなのかもしれませんね。 でも鶴嶺八幡宮は本当に楽しかったです。 ぜひ改めて地元探訪に行ってみてください。 出来ればお菓子を持って。 わらこちゃんに会えるといいですね。
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l Жыл бұрын
こんにちは! チーちゃんです。先日の忘年会楽しかったです。お疲れ様でした。 そして、すぐに、茅ヶ崎動画アップと講演と本当にご苦労様です。 歴史上の人物 史跡 全てにおいて素晴らしい解説に頭が下がります。 動画撮影 編集と大変な作業のお陰で私はとっても楽しく拝見させて頂いております。 本当にありがとうございます。 いつも楽しみにしていますので、どうか体に気をつけてお過ごし下さいね。 そして、奈美恵さん 貴ちゃん 美幸ちゃん よいお年をお迎えください。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
チーちゃん今年も有難うございました。 ライブの時のSuper Chat感謝感謝です。 今年も残りわずかとなりました。 良いお年をお迎えください。
@jinjin2624
@jinjin2624 Жыл бұрын
茅ヶ崎にも源氏ゆかりの史跡があるとは知りませんでした。 こうやって、ガイドブックに載っていないような情報を伝えてもらえると勉強になるし、行ってみたくなります😊 日の出から日の入りまで長時間にわたりお疲れ様でした。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。 食レポ済んだら終了の予定で早朝からスタートしたんですが、見どころが多くて 気がついたら陽が沈んでしまいました💦
@user-xw7hg4jh9x
@user-xw7hg4jh9x 9 ай бұрын
茅ヶ崎というとサザンの桑田佳祐ですが、やはり茅ヶ崎の海となると加山雄三さんですねぇ。 加山雄三さんの「俺の海」加山雄三さん子供の頃に烏帽子岩まで泳いで渡り遊んでいた。 そして、加山雄三さんは若大将大スターになった後に不遇時代地獄をみる。中年となった加山雄三が大復活したのが「俺の海」加山雄三さんの代表曲。 若い頃に作曲もプライベートな曲だったため世に出していなかった。 世に出て沢山の人に支持され加山雄三さんは復活された。
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
忘年会お疲れ様でした、楽しかったです。忘年会が今年最後の配信だと思ってましたので茅ケ崎の配信ありがとうございます。5万人達成飲み会楽しみにしてます。 再度、良いお年を❣️
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
庄谷さんも良いお年を迎えてください(*^^*)
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus Жыл бұрын
Bonjour ! 🖐🖐 Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! 💙🗾 Bonne journée ! 🙏🙏
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ありがとうございます♪
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus Жыл бұрын
@@happiness-ch 🙏🙏🙏🙏
@user-hh2om2ti9y
@user-hh2om2ti9y Жыл бұрын
もうすぐ茅ヶ崎に行くので参考にさせていただきます❤
@user-nb7nd2wc4c
@user-nb7nd2wc4c Жыл бұрын
久々に拝見させて貰い元気いただきました!ありがとう御座います
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 ちょくちょく見てくださいね(笑) 来年も宜しくお願い致します。
@nfl1278
@nfl1278 Жыл бұрын
明けましておめでとうございます。バスガイドぶらり旅 言って無いとこ 昔行ったとこ 懐かしかったり 新しい発見があったりで すばらしい動画です。今年もお身体に気を付けて。湘南に行ったんだって そうなん。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。 いつもコメントありがとうございます。 今年も一緒にいろんなところを旅してくださいね! 宜しくお願いします。
@user-fx6wj8ro9q
@user-fx6wj8ro9q Жыл бұрын
一番コメですか、初めてです🤣 昨日厚木市の講演を見たばかりです。今回の茅ヶ崎市も楽しみにしています。こうして奈美恵さんの知名度がどんどん上がるのが嬉しいです🎉
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
一番コメント有難うございます(≧∀≦) ミニ講演頑張りました。 いつも有難うございます。 良いお年をお迎えください。
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
明けましておめでとうございます㊗️ 今年もよろしくお願いします。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
🎍新年明けましておめでとうございます🎍  今年も宜しくお願い致します。
@user-jv2eg8kf5r
@user-jv2eg8kf5r Жыл бұрын
奈美恵さん いつ聞いても説明が上手ですね よく次から次へ言葉が出て来ますね 動画に引き込まれます。 茅ヶ崎でミニ講演ですか 忙しいですね(働き者ですね 素晴らしい~) 歴史その他いろいろな説明 こんなに説明するガイドさんいるんですか⁉ 素晴らしいです 茅ヶ崎 歴史を感じる地域ですね。昔から いろんな人が関わっているところなんですね 若い頃 湘南鵠沼海岸 毎週行きました サーフィンです やってました ほとんど日焼き 虫干しでした また為になる動画 ありがとうございました。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
茅ヶ崎といえば『サザン』のイメージが強いですよね。 今回改めて茅ヶ崎を紹介させていただいて良かったです。 今年もあとわずかです。 良いお年をお迎えください。
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q Жыл бұрын
奈美恵さん、茅ヶ崎市はサザンオールスターズのイメージが強すぎてどの様な街かよく知りませんでした。 色んな歴史があり趣のある場所ですね、それにしても関東大震災が引き金となり鎌倉時代の相模川の橋脚が時空を超えてこの世に姿を現したのは驚きです。😱 シラスは江ノ島で食べられる(TVロケのお約束)ものと思いきや、茅ケ崎市でも食べられるのですね。海無し県民から見ると、とても羨ましいです神奈川県最高! \(^o^)/
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
やっぱり茅ヶ崎といえば『サザン』ですよね。 あまりにもイメージが強すぎますよね。 でも今回サザン以外の魅力を伝えることができて良かったです。 良いお年をお迎えください。
@user-lu4no6si5o
@user-lu4no6si5o Жыл бұрын
早朝からのロケ、盛りだくさんで感謝です。烏帽子岩の全体見られて良かったです。  ミニ講演ですか?元気の秘訣も伝授されるのかなあ。ありがとうございました。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
いつも有難うございます。 ミニ講演頑張りました。 来年もよろしくお願い致します。
@mksutra
@mksutra Жыл бұрын
旅行気分まんきつできました‼️ ありがとー😉👍️🎶
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 楽しんでいただけて嬉しいです♪
@mksutra
@mksutra Жыл бұрын
@@happiness-ch チァンネル登録させて頂きました‼️
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
@@mksutra さん ありがとうございます😊
@Maharo5630
@Maharo5630 Ай бұрын
追記、大岡越前の菩提寺の浄見寺も有りますね、駅前のダイクマは昔、よく行きました、1国渡って車で数分行くと、美味しいイタリアレストランも
@hiroshishibayama6159
@hiroshishibayama6159 Жыл бұрын
奈美恵さん、こんばんは お忙しい中、動画を発信して頂きありがとうございます。 久々に奈美恵さんの素晴らしいガイドが聞けました。 茅ヶ崎は、僕の親友がいます。 今度、茅ヶ崎に行きましたら、鶴嶺八幡宮に行ってみます。 いつも、ありがとうございます。 これからも応援してます。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
鶴嶺八幡宮に行く際には『座敷童子のわらこちゃん』が喜ぶようなお菓子持って行ってあげてくださいね(≧∀≦)
@user-ox2mr8lw2c
@user-ox2mr8lw2c Жыл бұрын
楽しかったです(*`・ω・)ゞ‼️素晴らしいガイドありがとう👋😆🎶✨今年もあと少しで終わり🙋ます。良いお年をお迎えください。🙌❤️
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
有難うございます。 今年もあと数時間です。 良いお年をお迎えください。 来年も宜しくお願い致します。
@tsubo-ng6hd
@tsubo-ng6hd Жыл бұрын
何時も楽しく拝聴させて頂いています。(^_^) 奈美恵さんのガイドはとても詳しく観て居て楽しいです。(^^) 鶴岡八幡宮は鶴嶺八幡宮から分かれた分院と言う事は初めて聞きました、とても勉強になりました。(^_-) 地元なので是非訪れないと行けませんね。(^_^;) 私は鶴岡八幡宮は石清水八幡宮から分霊されたと習っていましたのでとても参考になり有り難うございました、源義家が八幡太郎義家と呼ばれているのは石清水八幡宮で元服したので八幡太郎を名乗っていますね!やはり応神天皇は源氏の守り神で戦の神様なんですね(^_^)
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
いろんな歴史が繋がっていくと楽しいですよね。 来年も頑張ります! 応援よろしくお願い致します。 良いお年をお迎えください。
@user-mt4sh2ey3i
@user-mt4sh2ey3i 8 ай бұрын
昔、烏帽子岩の下で釣りをしてましたよ。大きいのは釣れなかったので3回位しか行かなかったと思います。海はきれいでした。でも茅ケ崎にこんなに観光地があるのって知りませんでした。もう一回行って見ようかなぁ?
@happiness-ch
@happiness-ch 8 ай бұрын
ぜひぜひ🥰
@magomet121
@magomet121 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます🥰
@hehehe3591
@hehehe3591 Жыл бұрын
年末に神奈川県西部をブラブラしたいと考えていましたので、大変助かりました。大いに参考にさせていただきます。と言いたいところですが、電車+歩きなので、まず鶴嶺八幡宮に行ってみます。古橋の橋脚も行けるかも知れません。 流行病も一段落し大変お忙しいでしょうと思いますが、お体に気をつけて新年をお迎えください!!!
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
年末に茅ヶ崎行って来られましたか? 良いお年をお迎えください。
@hehehe3591
@hehehe3591 Жыл бұрын
@@happiness-ch さん。行ってきましたよー^^ 鶴嶺神社と橋の杭を見てきました。行きはバスで鶴嶺小学校前で降り、帰りは時刻が良かったので平塚行きに乗りました。わら子ちゃんの御朱印(紙)をいただきました。 では良いお年を!!!
@user-fq3dt6eh1u
@user-fq3dt6eh1u Жыл бұрын
地元に近い案内ですね。10月に行きましたが雨でした。奈美恵さんのチャコの海岸通りを披露してください。まだ、1度も歌を聞いたことありませんので。待ってます。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
KZbinでは披露出来ませんので難しいですね。
@gto-mr2924
@gto-mr2924 Жыл бұрын
奈美恵さん、年の瀬の28日までお仕事とはお疲れ様です 貴ちゃん、美幸ちゃんも今年1年楽しい動画を本当にありがとうございました 子供の頃茅ヶ崎の叔父のお土産が畳いわしと鳩サブレでした こんがりきつね色に炙った香ばしい味と匂いが忘れられません 今はあまり見かけないようですがいかがですか
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
湘南とたたみいわしは切っても切れないですね。 漁師さんが作ってるたたみいわしは絶品ですね。 鳩サブレも改めて食べるとやっぱり美味しいです。 GTO-MRさんの送ってくださるビーバーも美味しいです(≧∀≦) 今年も一年有難うございました。 良いお年をお迎えください。 来年も宜しくお願いします。
@aikenhamegu001
@aikenhamegu001 Жыл бұрын
この動画なら現地へ行くよりもいいのでは? 大昔、中学の修学旅行で江の島、鎌倉など に行きました。今でも鎌倉の大仏など鮮明に覚えています。確か東京タワーの建設中の頃 だったと思いますが、 今はサザンの曲で湘南を楽しんでいます。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
そんなことはないですよ。 ぜひ現地にも行ってみてください。 特にえぼし岩の遊覧船はおススメです😊
@abechansan624
@abechansan624 Жыл бұрын
ダイジェスト版が幾つかアップされたと思ったら、続けて茅ヶ崎編アップですね。 かなり前に江ノ島で生しらすを食べた記憶はありますが、茅ヶ崎にも行くっきゃないですね。 鶴嶺八幡宮の参道で『今日ね、12月の何日?。。。』のタイミングで カラスが15日だと教えてくれた(?)下りは笑ってしまいました。 明日(12/28)のミニ講演で奈美恵さんのファンが増えることでしょうね。 張り切って行きましょう!!
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ショートは縦画面なので対応できないと思ってましたが、なんとかなる!と思って 一気にダイジェスト版作ってみました。 たくさんの方に見ていただけたら嬉しいですね。 今年もあとわずかです。 大変お世話になりました。 良いお年をお迎えください。
@Maharo5630
@Maharo5630 Ай бұрын
雄三通りにサザンクリニックは笑える
@usamaru.
@usamaru. Жыл бұрын
地元紹介ありがとうございます。 茅ヶ崎で産まれて47年…色々とありましたが未だに住んでおります。 近年、新参者や観光客が様々な問題を起こして迷惑をしておりますが…
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴有難うございます。 茅ヶ崎にお邪魔致しました。 茅ヶ崎はいい街ですね。 憧れてる人も多いと思います。 やっぱり迷惑かけてる方も多いんですね💦
@user-lo6rw8rd5q
@user-lo6rw8rd5q Жыл бұрын
茅ヶ崎は毎年ビーチに泳ぎに行きますよ。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
茅ヶ崎は近いですもんね。
@user-vt2lx8gu4t
@user-vt2lx8gu4t Жыл бұрын
藤沢から、小田原、箱根、足柄、相模原は、車のNOプレート 平成の途中まで、『相模××・・』だったんやけど 現在は、『湘南××・・』と、神奈川県西部は全て、湘南ナンバーなので、 冒頭の湘南を紹介する地図は???? どうなんでしょうか?
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
「ご当地ナンバー」は管轄の陸運支局・自動車検査登録事務所にかかわらず、新しい地域の表示を認める制度で、国土交通省が地域振興や観光振興等の観点から適用地域の募集を行い導入を進めたものです。 『対象となり得る地域の基準地域特性や経済圏などに関して、他の地域と区分された一定のまとまりのある地域であり、一般に広く認知された地域であること。 原則として、単独の市町村ではなく、複数の市町村の集合であること。 当該地域において、登録されている自動車の数が10万台を超えていること。 対象となる地域が、当該都道府県内における他の地域名表示の対象地域と比較し、人口、登録されている自動車の数等に関して、極端なアンバランスが生じないものであること。』Wikipediaより とありますが、一般的に見て箱根が湘南というにはあまりにも違いすぎる気がします。 『湘南』をブランド化するなら『箱根』もブランド化して欲しいですね。 ただ10万台という数に満たないのかもしれませんが。 冒頭の地図は神奈川県の各市を色分けしていたものを利用させていただいてます。 その中に『湘南』という色分けがありましたのでそのまま引用させていただきました。 なんとなく目で見て雰囲気がわかればと使わせていただいたものです。 ですが動画の冒頭でお話させていただいたように『湘南』という地名はありません。 あくまで人の感覚です。 ですから地図では鎌倉も『湘南』に色分けされていますが、車のナンバーは『横浜』です。 『富士山』ナンバーが静岡県と山梨県にまたがるように色々な意味や都合や観光的なことも踏まえナンバーの地域を決めているのではないかと思います。 専門的なことはよくわからずこんな事しか言えませんが、いずれにしても『湘南』という地域はアバウトです。
@user-vt2lx8gu4t
@user-vt2lx8gu4t Жыл бұрын
スンマソン(お詫び)・・・上記コメント、洒落?おふざけで書いたのに、ご丁寧な回答etc お手を煩わせて、誠に申し訳ありませんでした。 これまで、湘南と認識されていなかった、大磯、西湘、小田原の方々は、相模ナンバーから、湘南ナンバーに変わったので 喜んでましたよ^^
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
@@user-vt2lx8gu4t さん 『相模』としては羨ましい限りです😆
@user-vt2lx8gu4t
@user-vt2lx8gu4t Жыл бұрын
相模はど田舎です^^ オイラは横浜ナンバーですよ.^^
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
@@user-vt2lx8gu4t さん あちゃ💦😅
@hehehe3591
@hehehe3591 Жыл бұрын
こんばんは、今日(2023.01.21)茅ヶ崎の本社丘と神明大神宮に行ってきました。本社宮は行き忘れました(´・ω・`) 本社丘は丘全体にスイセンがびっしりと無数に咲いていましたよ。トイレはなかった・・・
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
茅ヶ崎散策ありがとうございます。 本社丘は本当に祠だけで何もないところですが、今は水仙がキレイなんですね。 鶴嶺八幡宮は行かれましたか? 座敷わらしのわらこちゃんには会えたでしょうか?
@hehehe3591
@hehehe3591 Жыл бұрын
@@happiness-ch さん。行きましたよ^^。この動画のもう一つの私のコメントに書いてあります。わら子ちゃんの御朱印もゲットしましたよ
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
@@hehehe3591 さん わらこちゃんに会いたいですねー!
@noiram0004
@noiram0004 Жыл бұрын
神社としては寒川神社、観光地としては江ノ島が強すぎて、イマイチ影が薄いんですねぇ。悲しみ。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
日本という規模で言ったら寒川神社よりサザンの聖地茅ヶ崎の方が有名だと思います。 ですからサザン以外の茅ヶ崎の良さを知っていただきたくて動画作ってみました。
@nfl1278
@nfl1278 Жыл бұрын
たかちゃん かわら投げ 石の上に当たったよ 宝くじ 当たるかも。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
貴ちゃんの方が確実に当たってた‥無念。
@user-od6lg7dj2z
@user-od6lg7dj2z 3 ай бұрын
@rr4073
@rr4073 Жыл бұрын
南湖…と書きますが 読み方は「なんごう」です。 地名の読み方って 色々だね!
@965shige
@965shige Жыл бұрын
「なんご」 では?
@rr4073
@rr4073 Жыл бұрын
@@965shige なんごう 地元の人が そう言うので なんごうですよ
@965shige
@965shige Жыл бұрын
@@rr4073 間違いでしたら申し訳ございません。南湖の近隣の茅ヶ崎市東海岸南に25年ほど住んでいますが、ずっと「なんご」と認識していました。南湖に住んでいる知人もいますし...
@user-oh9ot9hg6f
@user-oh9ot9hg6f Жыл бұрын
@@rr4073 しゃべり方的に、なんごが なんごー なんごうに聞こえてしまうとかですかね? ちなみに自分はなんごをなんごーって言ってます(笑)
@user-nu3nv5ie6g
@user-nu3nv5ie6g 8 ай бұрын
違いますよ。相模川より西側を湘南と言うんですよ。茅ヶ崎は湘南ではないですよ。
@japan_neko_r
@japan_neko_r 2 ай бұрын
"湘南"の名前の由来、ご存知ですか?藤沢や茅ヶ崎は湘南ではないですよ
バスガイドぶらり旅 vol.109  絶景!紅葉の吹割の滝
48:15
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 68 М.
バスガイドぶらり旅  vol.59  日本三大稲荷 豊川稲荷
39:49
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 102 М.
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 578 М.
Маленькая и средняя фанта
00:56
Multi DO Smile Russian
Рет қаралды 5 МЛН
¡Puaj! No comas piruleta sucia, usa un gadget 😱 #herramienta
00:30
JOON Spanish
Рет қаралды 22 МЛН
【中国語聞き流し】中国語脳になる厳選300フレーズ(HSK3級レベル)
1:16:53
What it`s like to live in Chigasaki, Kanagawa Japan | enjoy your "Shona" life
10:47
Ryugo Imano 今野 隆吾
Рет қаралды 6 М.
バスガイドぶらり旅  vol.18  鎌倉鶴岡八幡宮
30:25
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 164 М.
バスガイドぶらり旅   vol.14  成田山新勝寺
28:40
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 102 М.
バスガイドぶらり旅  vol.80  絶景の奥日光 大人の修学旅行(前編)
37:33
[4K]神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎駅南口を歩いてみた Season2 #004
37:18
りき散歩 JAPAN WALKING
Рет қаралды 2,6 М.
Shōnan Coastal Road - Driving in Japan♫ - 4K
14:49
J-Driving Channel
Рет қаралды 27 М.
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 5 СЕРИЯ
27:21
Inter Production
Рет қаралды 578 М.