バスガイドぶらり旅 vol.114 上州の霊泉 四万温泉(前編)

  Рет қаралды 73,708

はぴねすチャンネル

はぴねすチャンネル

Жыл бұрын

バスガイドが上州三名泉 霊泉 四万(しま)温泉をご案内します。四万の病をも治すと言われた霊泉 四万温泉。美しい四万ブルーの四万川に沿って自然豊かな温泉地が続きます。国民保養温泉地第1号の柔らかい美肌の湯と緑豊かな自然と川のせせらぎに癒されてみませんか。はぴねす観光ホームページ www.happiness-tourism.jp/
■KZbinはぴねすチャンネルで配信している動画を探しやすく県別にまとめました。見たい動画もすぐクリックできます。www.happiness-tourism.jp/KZbin
■akinaさんに私達3人の似顔絵を描いていただきました。 
 ◆akinaさんのinstagram◆
   444.aki?igshid=...
■似顔絵入りグッズの販売始めました!
 はぴねすチャンネル公式ストア
 suzuri.jp/happiness-ch/design...
挿入曲:FUJINEQo
Twitter : / fujineqo
KZbin : / fujineqomusic

Пікірлер: 112
@user-xg5yx6tu3s
@user-xg5yx6tu3s Жыл бұрын
奈美恵さん、こんばんは🌸 マツコさんとの共演お疲れ様でした。今回も楽しく拝見させてもらいました。学生時代のバスガイドさんとの楽しい思い出がふと頭に浮かびました。いつも解りやすい説明で為になります。ありがとうございます。✌️😉
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 マツコさんとの共演とっても楽しかったですよ♪
@chiitama.
@chiitama. Жыл бұрын
奈美恵さん今晩は。 忙しい中動画のアップお疲れ様です。 四万温泉良いところですね~、 ゆっくり行きたくなりました。 動画で勉強して計画立てようかな~! 美幸ちゃん撮影お疲れ様でした。 食レポよかったですよ、 すず●のときは可哀相だったけど 今回は嬉しそうで何よりです。 最近貴ちゃんの出番が無いけど 三人の笑顔を見ていると嬉しくなります。 これからも無理をせず頑張ってください。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴有難うございます。 来月は3周年記念ライブをします。 3人揃って登場します。 見てくださいね!
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
今回の食レポは、あの伏見稲荷以来の 撮影でしたので 前回の失礼を挽回するかのごとく 頑張らなくてはと 本当に美味しそうで ついつい口数も多く ハイテンションでした😂 たかちゃんも、たかちゃんのかいで 素敵な笑顔で出演しますので 楽しみにしていてくださいね😆 私もたかちゃんの笑い大好きなんです😆
@gto-mr2924
@gto-mr2924 Жыл бұрын
この冬こそは絶対草津温泉へ、と思っているうちに春になってしまいました。 四万もなかなか良さそうな所ですね。 マツコの知らない、、、でチラッと出た奈美恵さんの新人の頃の写真がとてもかわいかったです。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
見せたくない秘蔵の写真が公開されてしまいました😆 年代を感じる写真でしたね💦
@user-mt4sh2ey3i
@user-mt4sh2ey3i Жыл бұрын
お久しぶりです。冬眠していました。四万温泉、良いですね~?早速、行きたい場所リストに登録します。足湯に奈美恵お姉さんが入ってくれるのかと期待してドキドキしてました(笑)雨の中、傘もささず撮影されてましたね?凄いプロ根性に脱帽です。美幸ちゃん、撮影上手~!
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
冬眠明けましたか? 制服では足湯には入れないですね。 次回は美幸ちゃんが足湯に入ります。 見てくださいね!
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
お褒めの言葉有難う御座います😊 嬉しいです😊 奈美恵さんの編集が上手何です🥹
@kojirase3
@kojirase3 Жыл бұрын
いつも旅の参考にさせて頂いてます🤩
@tomoiwai4036
@tomoiwai4036 3 ай бұрын
毎回、毎回素晴らしい映像とベテランバスガイドさんの素晴らしい お話が聞けて本当に有難いです。 個人的に車で行くだけですので、その土地の伝説や歴史、言われなど 全然知らずに景色や建物を見て帰ってくるだけですが、 本当に勉強になります。 同じ旅をしても歴史や文化を学べると奥深い旅が出来ます。 有り難う御座います。 そして、美幸さんの映像は本当に素晴らしいです! 構図、カメラワーク、手振れ補正補正が効いた見やすい安定した 映像に女性がこんなにも素晴らしいビデオ録画が出来る事に驚いています。 登録させて頂きましたので全ての動画を見させていただきます。 これからも素晴らしいガイドと映像美をお願い致します。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
コメント励みになります! ありがとうございます。 これからも美幸ちゃんと貴ちゃんと頑張ります。 ぜひ各地の素晴らしい景色と歴史を堪能して下さい。
@user-ox6fz7mv7p
@user-ox6fz7mv7p 4 ай бұрын
摩耶姫伝説、いい話しですね。千と千尋の神隠しのモデルとなったのが積善館とのことですが、そのジブリ映画は台湾の九[イ分]もモデルになっているそうです。
@ir1460
@ir1460 Жыл бұрын
バスガイドさんの話をKZbinで聞けるなんて?感動です!ぜひツアー行きたいです!
@user-vs5lf1cw7v
@user-vs5lf1cw7v Жыл бұрын
お早う御座います私は沢山温泉に行きましたが。一度しまんと行きたいとおもつていました😊
@motoichimochizuki6884
@motoichimochizuki6884 Жыл бұрын
素晴らしい奈美恵さんガイドと情緒有る四万温泉でした。次回も楽しみにしています。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
後編も見てくださいね!
@user-gi1oy8db6l
@user-gi1oy8db6l Жыл бұрын
四万温泉楽しみにしていました。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
お待たせ致しました🥰
@user-lu4no6si5o
@user-lu4no6si5o Жыл бұрын
マツコ・デラックスさんとのやり取り面白かったあ。セミの鳴き声が聞こえる夏場のロケだったんですね、四万温泉。元気がわいてきそう。レトロでありながらオシャレでもある、そんな魅力が伝わりました。後編もたのしみにしています。ありがとうございましたあ♡
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
後編の編集も頑張りまーす!
@user-yx6gj4vy3s
@user-yx6gj4vy3s Жыл бұрын
こんににはいつも配信動画楽しく観てます。
@yyokoo3
@yyokoo3 7 ай бұрын
観光案内が上手です。流石です。
@user-dr7yy6xp1u
@user-dr7yy6xp1u Жыл бұрын
いつもありがとう😆💕✨
@user-lo6rw8rd5q
@user-lo6rw8rd5q Жыл бұрын
群馬県は今月初めに私のパートナーとドライブしながら1泊2日でイチゴ狩りに行って来ました。 先日も山梨のFUJIフルーツパークにイチゴ狩りに行って来ました。 イチゴ美味しかったです。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
今の季節はいちご狩りのシーズンです🍓 いちごでお腹いっぱいになれる幸せな季節ですね😆
@user-fx6wj8ro9q
@user-fx6wj8ro9q Жыл бұрын
こんにちは、今回は旅でよくあるハプニングとサプライズ満載の楽しい動画でニヤニヤしながら拝見させてもらいました😁 全国デビューもTver でみました、奈美恵さんの初々しいお姿が拝見出来て感激です😂 美幸さんの食レポ、スズメのときと真逆で良かったですね🤗
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
肉好きな美幸ちゃんです🍖 今回はご機嫌です❤️
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
あは😂 お恥ずかしい😂
@nobu04_raumi
@nobu04_raumi Жыл бұрын
マツコさんとのお話楽しかったですよ。バスツアーっていいですね。四万温泉後半も楽しみです😊
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
テレビのご視聴ありがとうございます。 私もとっても楽しかったです♪ 後編の編集も頑張ります!
@user-zf8cj8ek8l
@user-zf8cj8ek8l 4 ай бұрын
昨日1月12日金曜 テレ東 ガイアの夜明け 守れるか⁉ニッポンの温泉街 温泉街に灯りを再び…㊙作戦 80年代の最盛期には商店、宿泊施設120軒しかし今では半減。 温泉街を守る、温泉街の活性化を計る。泊食分離して街の飲食店の利用を増やし、ひとり旅人の便利を計る事もできる。 夕べこの番組を見て、今vol114を 再々再々👍拝見し午後に115を見ます。
@user-ed8uf5ic2j
@user-ed8uf5ic2j Жыл бұрын
奈美恵さんの声、だいすきです 癒やされます!
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
改めてメジャーデビューおめでとうございます。何より良かったのが18歳の時の奈美恵さんが見れたのが嬉しかったです。これから益々テレビ出演増える事願ってます。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ありがとうございます🥰 前回も前々回もロケだったので誰にも会えませんでしたが、マツコさんとの絡みはとっても楽しかったです。 色んな番組に呼んでいただけたら嬉しいですね!
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
@@happiness-ch タンブラー届きました ありがとうございます。 早速使わせていただきました。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
@@user-fg9oy3xs2u さん お買い上げありがとうございます🥰 愛用してくださいね!
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
おはようございます。 3周年飲み会の日にちまだ決まっていませんか? 飲み会迄に5万人達成してますよ〜に。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
@@user-fg9oy3xs2u さん 先程ライブ配信の予告アップしましたよ。 まだ出てきませんか?
@totac3758
@totac3758 Жыл бұрын
マツコさんの番組を見ましたよ これからも、観光地案内よろしくお願いします
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ありがとうございます🥰 これからも見てくださいね!
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l Жыл бұрын
こんにちは! チーちゃんです。四万温泉いい所ですよね~ 私も仕事で、山口館に昔お連れしました。 川沿いの温泉は最高でしたねぇ~ 久し振りに、はぴねすホームページ見て、インタビューの文章を読ませて頂いてとても感動しました。 凄くご努力されていることにウルウルしてしまいました。 次回も楽しみにしており~ます。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
インタビュー見ていただきました? ありがとうございます🥰 ほぼ同じことを『マツコの知らない世界』でも語ったんですがカットでした😩
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus Жыл бұрын
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! 💙🗾👍🙏
@masahiro1137
@masahiro1137 Жыл бұрын
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus Жыл бұрын
@@masahiro1137 ✌
@abechansan624
@abechansan624 Жыл бұрын
記憶の限りで群馬県は高崎市以外行ったことがないですが、 草津温泉、伊香保温泉、四万温泉はいつか行ってみたいです。 美幸ちゃんの好きなブルーの装いは、美しい四万ブルーとピッタリで素敵ですね。 群馬県のロケは美幸ちゃんと一緒が多いように思います。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
たまたまなんですが‥一昨年の5月25日草津温泉に撮影に行った日が『よじごじDays』の放送日でした。テレビ東京なので関東から出れず草津にしました。 昨年8月8日も『よじごじDays』の放送日だったんです。 なので関東から出れず四万温泉になりました。 たまたま偶然です🤣
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
あべちゃん有難う御座います🥹 ブルーは、気持ちを浄化してくれそうな色で好きです🥹 今年は、ピンクでいきます😊👍
@abechansan624
@abechansan624 Жыл бұрын
@@user-vj5pe8pu1w ちゃん ピンク色も似合うと思います。 尊敬する奈美恵さんがお好きなピンク色のペアルックもイイですね。
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
奈美恵さんの大好きなカラーを 今年は、私のラッキーカラーなので 多く取り入れたいとおもってまあーす😆
@abechansan624
@abechansan624 Жыл бұрын
@@user-vj5pe8pu1w ちゃん なるほど。 イイことがたくさん起きることでしょう。
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q Жыл бұрын
奈美恵さん、四万温泉ブルー素晴らしいの一言です。 益々群馬県に興味を持ちました、地元の下呂温泉に無い魅力があります。 美幸さんの食レポ今回凄く良いですね、初めの語り口で掴みはOK! 😉 奈美恵さんそうそう、番組視させて頂きました。しっかりと録画しましたよ。😆
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
テレビもご視聴ありがとうございます🥰 マツコさんとの絡みは楽しかったですよ。 群馬県いいところがたくさんあります。 この先もしばらく群馬県が続きますが、楽しみにしていてください♪
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
スズメバチ青いさん こんにちは😊 今回は、前回の伏見稲荷依頼の撮影で、 前回のリベンジで 頑張りました😂 口数多すぎましたね🤣😅 本当に美味しかったです😊
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q Жыл бұрын
@@user-vj5pe8pu1w 美幸さん、返答ありがとうございました。 今回の食レポはかなり努力されましたね、美幸さんのカラーを出し切りました。率直な気持ちをカメラレンズの向こうの視聴者様に対しての思いが伝わってきます。🤗(流石です、凄いです、センスあります) 今後も大好物な食べ物や苦手な食べ物に遭遇されると思いますが、自分のスタンスを変えずに食レポをされる事を期待します。😉
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
何時も、優しいお言葉有難う御座います🥹 これからも、私なりの言葉で 皆さんに楽しんで貰いながら 内容がお伝え出来るように 頑張ります🥹
@user-km7xw2pr9b
@user-km7xw2pr9b Жыл бұрын
温泉好きでが、場所が群馬県の四万温泉なので行くことが出来ませんが、はぴねすチャンネルさんの動画を見て、行った気分になりますね。👍
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
行く予定の方には行く前の予習に、行った方には思い出話に、行くことが出来ない方には行った気になっていただけるように配信しています。 これからも楽しんでくださいね。
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 10 ай бұрын
頑張ってお仕事はまたさようならじゃまたバイバイ
@user-db3qf8pf7l
@user-db3qf8pf7l 7 күн бұрын
共同浴場とか足湯、入りたいのですが、駐車場が多分無かったのでは?駐車場もここに置けます的な案内をして頂けると嬉しいかなー
@user-so1jt2di7k
@user-so1jt2di7k Жыл бұрын
四万湖を想像して 北海道白金青い池に行くと 思わず ガッカリしてしまうのは 僕だけ 常夏の四万温泉
@masahiro1137
@masahiro1137 Жыл бұрын
奈美恵さんらしい、綺麗で観光地が良く解り、良い作品に思えます。美幸ちゃんの撮影も、いつに間にか上手になった。(プロだよ。ビビラず堂々と撮影している)。 奈美恵さんらしく、のびのびと撮影してるのに 癒される。四万温泉 ハピネスの・奈美恵さん・美幸ちゃんに、紹介して、貰って人気最高になりそうな気がします。 肉好きな 美幸さま スズメも肉 牛も肉  顔つきが、全然違う、今度 スズメに出会った時 スズメが (体当たりしてくるよ)   だけど、やっぱり奈美恵軍団の 観光地紹介は上手(凄い) バスガイド 日本一  。 5万人は もうすぐ     お忙しいでしょうけれど、ここが、頑張り処(今 頑張らなくて 何時頑張るの)
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
山田masahiro様 お元気ですか? コメント有難うございます。 牛肉もスズメも一緒なんですけどね。 思い込みって怖いですね。 牛肉は食用、スズメは食べ物ではないってインプットされてるんですよね。 これも一種の洗脳ですよね。 四万温泉(後編)も見てくださいね!
@masahiro1137
@masahiro1137 Жыл бұрын
@@happiness-ch 様 ✌
@masahiro1137
@masahiro1137 Жыл бұрын
奈美恵さん 小説には、短編小説も 長編小説もありますが、やっぱり長編小説のが 読み終わると、いつまでも 心に残ります。内容が 伴えば 長編も私は 良いと思います。短編は、心に残る 時間的余裕がなく ギュウギュウ詰め込んでしまいます。私的には、奈美恵さんは 丁寧に・親切に・詳しく 多少の長編が良いのではと思いますが。 お忙しい方もいますから、短編勝負も  OK です。 いずれにしても、(作品内容が勝負) 思います。
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
山田さん こんにちは😊 すずめは、体当たりではなかったのですが 車に引かれていて、近いに葬った ことがありまた
@masahiro1137
@masahiro1137 Жыл бұрын
美幸さま  スズメだって、プライドも根性もある。親もいれば、兄弟もいる。人と同じ、丁寧に扱えば、あの世に行ったときは、スズメさんが、旗持って、出迎えてくれるよ。 美幸さん 色気もいっぱい出てきたし 綺麗になったね。ブログ見てると美幸フアンが、いっぱい増えてきたと思うよ。
@golfvip1
@golfvip1 Жыл бұрын
奈美恵さん、毎回ありがとうございます、京都の伏見から応援してまぁー~す!💦
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます🥰 これからも宜しくお願いしまーす❗️
@hiroshishibayama6159
@hiroshishibayama6159 Жыл бұрын
奈美恵さん、こんばんは 僕は、今年、四万温泉に行こうかと思ってました。 四万温泉は、行くとしたら何月頃がよいですか。 いったら、この動画を見ながら歩いてみたいです。 いつも、ありがとうございます。 後編も観ます。 頑張ってください。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
自然がキレイなところなので新緑の5月から10月の紅葉までのシーズンがいいと思います。 後編頑張ってます!
@user-ox6fz7mv7p
@user-ox6fz7mv7p 4 ай бұрын
バスガイドぶらり旅…配信動画リストを閲覧したところ、vol.121まで配信されているとのこと。 沖縄編の企画予定はあるのでしょうか。因みに私は沖縄県人です。
@happiness-ch
@happiness-ch 4 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 自分で車を運転して撮影に行っています。 なかなか遠くは難しいです😓
@user-fr4xd3ob4y
@user-fr4xd3ob4y Жыл бұрын
奈美恵さん美幸ちゃんありがとうございます。3月初旬に四万温泉にお邪魔しました。積善館に泊まらさてもらい幻想的な写真をパチリとゲットしました。奥四万湖はまだ氷っていて四万ブルーはチョットしか見えませんでしたね、今回の動画はタイミングがバッチリです。おケツのたとえでファンの心、鷲掴みです!さすが!
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
積善館に泊まってきたんですね。 それは良かったです。 四万温泉1本でアップしたかったんですが やっぱり長くなっちゃいました💦 後編も見てくださいね!
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
四万温泉 今回行ってからまた、行きたくなりました 奈美恵さんが 編集頑張ってくださってますので (私も応援しかできてない😅) 頑張れ、頑張れ😆 後編も楽しみにして下さい😆
@user-er1zm9dp8e
@user-er1zm9dp8e Жыл бұрын
😻😻💓😊
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 10 ай бұрын
こんばんは森角健司です奈美恵さん
@user-tj8yq5ly8e
@user-tj8yq5ly8e 9 ай бұрын
免許を取ったので行ってみたいです♨️
@happiness-ch
@happiness-ch 9 ай бұрын
ぜひ安全運転で行ってきてください🥰
@user-bc4dm8lo6y
@user-bc4dm8lo6y 10 ай бұрын
お休みなさい
@nfl1278
@nfl1278 Жыл бұрын
沢山のバスガイドさんをかかえてるとか たまには 部下にまかせて 温泉でも。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
抱えてはいないんですよ。 部下ではなくフリーのガイドさんです。 お仕事を依頼しています。 温泉は仕事でも行きますから大丈夫ですよ🙆‍♀️
@user-zf8cj8ek8l
@user-zf8cj8ek8l Жыл бұрын
スケジュール一杯の最中、配信して頂いたんですね。今朝から3回も見てしまいました。 毎日仕事で 、……。 ……。等のネガティブな言葉に「脳が勘違いして精神的な余裕がなくなる」るんですって! ダイヤモンド社 山名裕子著より ここで敢えて文字にしません。 毎日 本業で過ごせるなんて幸せですよネ。KZbinも焦らず、細く長く見せて下さい。 明日は満開過ぎた隅田川沿いを散策します。友達がチョット御御足が悪いので近間で!
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
昨日も都内でしたが桜がキレイでしたよ。 明日もいい天気になるといいですね。 3回も見ていただいたなんて✨ ありがとうございます🥰 後編も頑張ります!
@user-np4wl4yh7l
@user-np4wl4yh7l 8 ай бұрын
発音が違う。のでマイナスです。
@miketaisen893
@miketaisen893 11 ай бұрын
甌穴、過去何回か死亡事故が発生してますのでご覧になる方はお気を付けください。 四万とは関係ないですが、片品の「吹割の滝」も何年かに一度は必ず死亡事故が発生しています。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
そうですね。 『バスガイドぶらり旅 vol.109 絶景!紅葉の吹割の滝』でもお話しています。 見学の際には近付き過ぎないように気をつけて下さい。
@user-pd6ru9tn2c
@user-pd6ru9tn2c Жыл бұрын
あ!昔のキレイなお姉さんだ!
@user-nn4xp7rw7s
@user-nn4xp7rw7s Жыл бұрын
テレビ出演お疲れ様です 関西のバスドライバーの紹介で出演した小橋えつこさんも元は 奈美恵さんと同業者からの転職ドライバーさんでKZbinrバスドラえつことして頑張ってますよ 我が故郷に有る会社何で こっちも頑張ってほしいと願っています
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
えつこさんとほぼ同じ時期にKZbinを始めたので1回目から見てましたよ。 えつこさんの笑顔はみんなを元気にしますよね。
@ryutarouutida3958
@ryutarouutida3958 Жыл бұрын
いつも楽しみにしています。なかなか新しい旅がアップされなくて😿やっと四万温泉がアップよかった。 いつも思うんだけど、美幸ちゃん、口に入れたものはもう少しよく噛んでからレポートして下さい。 それから親指をた立てるのはもうやめたら、シャイな美幸ちゃんには似合わないです。
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
貴重なお言葉有難う御座いました😊 何度やっても、なれなくて😅 すみません😅 早く食べてコメントしてなくてはと思いまして ついついでした どうしたら上手く伝わるかなぁと 指を立ててしまってました 気をつけます😊 これからも はぴねすチャンネルを 宜しくお願い致します😆
@nfl1278
@nfl1278 Жыл бұрын
今回も 朝 早くからお疲れ様です。中之条町 まさか 中之条が見られるとは 去年の九月 雑誌 読売旅行のプレゼントで 中之条町の秘湯 丹下温泉の宿泊券が当たりまして 行ってきました 丹下温泉 お風呂から渓流が見える すばらしい温泉です なみえさん たまには撮影をわすれて 温泉に浸かったらいかがですか。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
丹下温泉とはずいぶん奥に入って行ったんですね。 命の洗濯が出来たんではないですか。 温泉にゆっくり浸かるなんでことは殆どないですね。 だいたいお部屋のシャワーで終了です😓
@user-gi1oy8db6l
@user-gi1oy8db6l Жыл бұрын
共同浴場が足湯になった理由は、夜に浴場で男女が大騒ぎしたことががなんどもあったためらしい。対岸は静かな宿です。そこでさわがれては!。周りの宿から苦情が殺到するほどだったとか!
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
なるほど。
@user-db7dh6uz7i
@user-db7dh6uz7i 7 ай бұрын
音量くらいそろえてよ。うるさかったり、聞こえなかったり。
@happiness-ch
@happiness-ch 7 ай бұрын
申し訳ありません。 編集の時は音を揃えているのですが、配信するとそれぞれの音源によって音の大きさが変わってしまいます。 編集アプリのせいなのか分かりませんが毎回悩んでしまいます。 聴きづらくて申し訳ありません。
バスガイドぶらり旅  vol.13  伊香保温泉
25:46
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 157 М.
[Vowel]물고기는 물에서 살아야 해🐟🤣Fish have to live in the water #funny
00:53
Pray For Palestine 😢🇵🇸|
00:23
Ak Ultra
Рет қаралды 30 МЛН
Bro be careful where you drop the ball  #learnfromkhaby  #comedy
00:19
Khaby. Lame
Рет қаралды 41 МЛН
呉の海上自衛隊を見学【2024年GW最終日】
26:00
悪い虫 Bad bug channel
Рет қаралды 59
バスガイドぶらり旅  vol.72  岐阜城
33:57
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 186 М.
バスガイドぶらり旅  vol.40  木曽路②寝覚の床
32:20
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 105 М.
バスガイドぶらり旅 vol.117 天空の湖 上州 野反湖
27:25
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 43 М.
四万温泉 四万やまぐち館 宿泊しました!!女将の解説付き
21:59
人生楽しんだもん勝ち
Рет қаралды 22 М.
バスガイドぶらり旅  vol.99 海軍の街 横須賀
31:33
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 66 М.
観光PR動画【ゴリ押し!みなかみ町】(旅人:梅沢富美男)
20:05
メディア・ツーリズム
Рет қаралды 16 М.
[Vowel]물고기는 물에서 살아야 해🐟🤣Fish have to live in the water #funny
00:53