バスガイドぶらり旅 vol.116 大和市の魅力教えちゃいます !神奈川県大和市でパワーチャージ!

  Рет қаралды 55,398

はぴねすチャンネル

はぴねすチャンネル

11 ай бұрын

バスガイドが神奈川県大和市をご案内します。水源地の美しい自然、花の寺で有名な常泉寺の爽やかな新緑、日本一の図書館シリウス、強大なパワースポット!身体の中から元気になれる美味しいお店教えちゃいます。はぴねす観光ホームページ www.happiness-tourism.jp/
■【龍牛ノ庭】ホームページ
 www.ryugyu.com/
■akinaさんに私達3人の似顔絵を描いていただきました。 
 ◆akinaさんのinstagram◆
   444.aki?igshid=...
■似顔絵入りグッズの販売始めました!
 はぴねすチャンネル公式ストア
 suzuri.jp/happiness-ch/design...
挿入曲:FUJINEQo
Twitter : / fujineqo
KZbin : / fujineqomusic

Пікірлер: 85
@nfl1278
@nfl1278 11 ай бұрын
私が住む街では 役場の敷地内に日影が有る公園が有りますが 他の公園は陽を浴びる暑い公園です 大和市のような散歩 散策ができる公園 行きたいです。しめは焼肉 一日 楽しめましたね。
@matcha2304
@matcha2304 11 ай бұрын
動画を観てるだけで旅行に行ったような気分になれます。 すごく声が良いです!応援してます😊
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
ありがとうございます🥰 これからも皆さんに旅行を届けられるように頑張りますね!
@hiroshishibayama6159
@hiroshishibayama6159 11 ай бұрын
奈美恵さん、こんばんは 大和市ですか。仕事で一度お邪魔しました。 こんなに見るところがあるのですね。一度時間をつくり行ってみたいと思います。 いつも、ありがとうございます。 これからも応援してますので、頑張ってください。
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus 11 ай бұрын
こんにちは!🖐🖐 Merci beaucoup pour cette très belle vidéo comme toujours ! 💙🗾✨👍🙏
@orion112
@orion112 10 ай бұрын
いやあ、すごいなシェフ美人ぞろいだね。
@user-kazenodrone23
@user-kazenodrone23 11 ай бұрын
大和市ですかあ。 よいですね😉
@akiran32627
@akiran32627 11 ай бұрын
中央林間に住んでいたので懐かしい。紹介して下さり嬉しいです。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます🥰
@user-gy6lf4hn3r
@user-gy6lf4hn3r 10 ай бұрын
初めまして、いつも楽しませてもらっています KZbinはバスガイドぶらり旅、テレビはブラタモリ 自宅に居ながら旅行三昧です 奈美恵さん美幸ちゃん貴ちゃん、お体気を付けて頑張ってください
@happiness-ch
@happiness-ch 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます🥰 これからも頑張ります! 宜しくお願い致します☺️
@ryuta8suzuki
@ryuta8suzuki 11 ай бұрын
なかなか行くことはできませんが、参考にさせていただいております。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
ありがとうございます🥰
@nobu04_raumi
@nobu04_raumi 11 ай бұрын
今晩は。奈美恵さんのバスガイド旅、久しぶりですね。嬉しいです😄大和は電車で10分位で行ける所。素敵なところを紹介頂き、是非行って観たいと思いました。ありがとうございます😆
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
大変お待たせしました。 めちゃめちゃ長くなってしまいました💦
@fsatou007
@fsatou007 4 ай бұрын
焼き肉食べたくなりました。
@user-eh8nu3bi1s
@user-eh8nu3bi1s 11 ай бұрын
小田急と相鉄の交差する駅は大きいですね。
@kou-yuyujiteki
@kou-yuyujiteki 11 ай бұрын
はじめまして かっては、オートバイツーリングライダーであちこち行ってましたが 観光そっちのけで走ることばかりでした。 改めて観光しながらの旅の良さを この動画で感じ取れました。 また、ほかのコメントにもあるように 聞き取りやすくわかりやすく 安心して観光ができた気分です。 規制緩和されお忙しくなってきたと思いますが 熱中症などにはお気をつけて頑張ってください。 これからも観に来ます。(できるなら観光客として参加したいですね)😄
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 観光に興味を持っていただけて嬉しいです。 知れば知るほど楽しくなりますよね! 各地を動画でご案内しています。 ぜひ見に来てください🥰
@cq4600
@cq4600 8 ай бұрын
私の地元です!今は欧州住まいなので、懐かしく拝見しました。実家に帰省の際にはあらためて散歩したいなと思いました(そういえば泉の森もちゃんと全部回ったことないです)。
@happiness-ch
@happiness-ch 8 ай бұрын
遠くにいるんですね! 故郷は離れるほどに懐かしくいいものですよね。 遠くから見ていただいてありがとうございます🥰
@user-sw5rw9rz1t
@user-sw5rw9rz1t 11 ай бұрын
奈美恵さん✨美幸ちゃん🍀しばらくですね~🤗。地元の公園での散策とても緑いっぱいで素敵な公園ですね👍。心がスッキリ🎶ありがとう御座いました~🙏😄。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます🥰 大変長らくお待たせ致しました🙇‍♀️
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w 11 ай бұрын
何時も有難う御座います😊 本当に気持ちの良い、緑が心の癒やしになりました😊
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l 11 ай бұрын
こんにちは! チーちゃんです。お久しぶりです。皆さんお元気にしていますか? 和泉の森 散策するのにはとても素敵な所ですね! 常泉寺の羅漢さん色々な表情で楽しいですよね! 川越の喜多院にも羅漢さんおりますので、よく会いにいきます。 食レポ 最高に美味しそうで、見ていて喉がゴックン 行って見たくなりました! 配信有難うございました。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
チーちゃんご無沙汰してます。 なかなか配信出来ずすみません💦 喜多院の羅漢さんもユニークですよね🥰 お肉は美味しかったですよ❤️
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l 11 ай бұрын
@@happiness-ch 返信ありがとうございます。本業忙しくて喜ばしいですね。なので、編集 配信気にしないでね! 御身大切にして下さい!
@user-fx6wj8ro9q
@user-fx6wj8ro9q 11 ай бұрын
こんばんは、さすが奈美恵さんが案内してくれるとマイナーな場所も一流の観光地に変身しますね🥰 食レポは美味しさが伝わって来ましたよ、お値段が気になります😱
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
『龍牛ノ庭』のホームページのリンクを概要欄に貼ってありますよ。 やっぱりあれだけのお肉ですからそれなりのお値段はしますね。 いつものお肉という訳にはいきませんが、たまに頑張った自分へのご褒美に頂くのもいいですね!kzbin.info/www/bejne/i6i9aYKvlpeEb68
@masuyou6587
@masuyou6587 8 ай бұрын
泉の森は引地川の源流で良いところです。米軍と海上自衛隊の基地がある厚木基地に近いので珍しい飛行機がみれます。
@chiitama.
@chiitama. 11 ай бұрын
奈美恵さん今晩は、 お忙しい中動画のアップお疲れ様です。 5月、緑の良い季節ですね、 動画からも伝わってきましたよ❗ 奈美恵さんお疲れでは無いですか、 河童の七福神が2回出てきました😮 動画をアップしてくれるのは嬉しいですが、 無理しないでくださいね。 奈美恵さんが倒れたら皆が困りますから😱 美幸ちゃん、 撮影お疲れ様です。 今回の食レポとてもおいしそで良かったです🎉 気長に待ってますのでひとり言も宜しくお願いします😊
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
ほんとだ‼️😱 最後に確認した時はカッパの七福神ダブってませんでした💦 どこかでコピーに手が触れたんだろうなぁ‥😱 今、KZbin studioでカットを試みています。 上手くいくといいなぁ🙏 お知らせ頂いてありがとうございます😊
@chiitama.
@chiitama. 11 ай бұрын
奈美恵さんまだ起きていたんですか 夜更かしはお肌に大敵ですよ😱 動画の修正がうまく行きますように 河童の七福神様宜しくお願い致します🙏
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w 11 ай бұрын
また、ひとり言 突然お邪魔、ハイジャックさせて頂きます😆
@nfl1278
@nfl1278 11 ай бұрын
久しぶりの よーこそー。この声良いですねー。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
お待たせ致しました🥰
@user-sk5wb9vf8e
@user-sk5wb9vf8e 11 ай бұрын
みゆきちゃんに会いに行きます。
@MasaTora-vw6ch
@MasaTora-vw6ch 11 ай бұрын
可愛い😍
@Onyan_art
@Onyan_art 11 ай бұрын
こんにちは!!! 見てるだけで行きたくなります😂 5月の修学旅行の際はありがとうございました!おかげで楽しい修学旅行になりました! 3A より
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 修学旅行がいい思い出になってくれれば嬉しいです。 またコメントくださいね!
@user-lu4no6si5o
@user-lu4no6si5o 11 ай бұрын
今日はいい天気です。ロングバージョン見てたらウトウト寝てしまった。てへぺろ・・・。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
今回は長過ぎですね💦 でもローカルなので二本立てにしたくなくて‥ めちゃめちゃ長くなってしまいました(汗)
@user-ij2su1cw1y
@user-ij2su1cw1y 10 ай бұрын
昨日今日修学旅行のバスのガイドをしてくれてありがとうございました♪ガイドすごく色々教えてくれてありがとうございます😊私的に後2日は泊まれそうな気分です^_^
@happiness-ch
@happiness-ch 10 ай бұрын
ゴメントありがとうございます🥰 2日間楽しかったね! 日光は涼しくて緑がキレイでいいところだったよね! ガイドさんもみんなと一緒に行けてとっても楽しかったです❤️
@user-ij2su1cw1y
@user-ij2su1cw1y 10 ай бұрын
大熱唱しました一班でしたw元気の時と歌ってる時のテンションの差が激しいって言われて少し恥ずかしかったです。バスガイドさんにハートや手を沢山振りました♪
@happiness-ch
@happiness-ch 10 ай бұрын
@@user-ij2su1cw1y さん いつも笑顔で後ろから手を振ってくれましたね🥰 ありがとう! 嬉しかったです🥰 熱唱良かったですよ😍
@abechansan624
@abechansan624 11 ай бұрын
あやめの花と彼岸花、五百羅漢、神社、飛行場、せんとくん作者の彫刻、本丸図書館、美味しいお肉、等々、大和市は見所が盛り沢山ですね。これまでのぶらり旅動画最長でイイトコ取りといった感じでしょうか。 フランス暮しが長かった?奈美恵さん、さすがフルボディの赤ワインがしっくり来てます。 美幸ちゃんに会いたい視聴者さんが龍牛の庭に殺到必至です。 聖地巡礼の候補になりました。 海老名市の魅力紹介動画も是非是非お願いしたいです。 今日は会社休んで聖地巡礼の旅@苗場プリンスホテル。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
苗場ですか。いいですね! 苗場のドラゴンドラは秋の紅葉の季節が最高ですね🍁
@abechansan624
@abechansan624 11 ай бұрын
@@happiness-ch さん 昨日は雨模様の奥只見湖を聖地巡礼し、今日のメインはドラゴンドラでした。奈美恵さんは大喜びですが、美幸ちゃんは絶対に無理な乗り物ですね? しかしながら、ぶらり旅動画と関係ない情報を入れてしまい、意図しない奈美恵さんの食いつきを誘発してしまったようです。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
@@abechansan624 さん ドラゴンドラKZbinやりたいんですよ! でも紅葉の季節は忙しくて無理なんです💦 コロナの間にやっておけば良かった😓
@abechansan624
@abechansan624 11 ай бұрын
@@happiness-ch さん なるほど、そう云うことですか。 ドラゴンドラは紅葉時期は3時間待ちとか。。 奥只見湖も紅葉時期が最高に素晴らしいとのことですが、こちらも激混みと聞きました。 今回はどっちも空いてて楽でした。
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w 11 ай бұрын
こんばんは😊 ドラゴンドラは 景色が良くて、そんなに高く感じなかったので 大丈夫でした😆 龍牛ノ庭も、 本当に美味しいところです まだまだ、出来たてほやほやで、 皆さんご存知無いので 是非とも美味しいお肉、ワイン、素敵な時間をお楽しみ頂けるように いらして頂けると、嬉しいです😆
@user-or2jh1qp6r
@user-or2jh1qp6r 22 күн бұрын
あやめかな?と言われた花は、ヒメシャガとか言われていますが、私の故郷では、花かつみと言っています、郡山の名前の起こりになっています、奥の細道のたびに出た、松尾芭蕉が、香る山里と読んで 香る山が、郡山となったと伝えられています、
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q 11 ай бұрын
奈美恵さん、業務繁忙期の中で動画アップ大変お疲れたでしょうねお疲れ様でした。 「泉の森」は大和市のオアシスですね、伏流水は大山からの湧き水なのでしょうか? 「常泉寺」で23:46辺りから一木の道でいらっしゃる地蔵菩薩様の左手にお持ちになられているのは「宝珠」ですね。 菩薩様で有名な観音菩薩様や地蔵菩薩様はそれぞれ持物を持っておられます。観音菩薩様であれば左手に未開蓮の入った水瓶をお持ちです。 毎月18日に聖観音菩薩様にお参りをするのは観音様の日に当たるからですね。🙏 「龍牛ノ庭」での食レポは羨ましいの一言。 美幸さんの食レポですが・・・ 今回は何も言わなくていいです、恵比寿顔 (*^_^*) を見られただけで分かりました。 よし、私も肉を食べに「龍牛ノ庭」に行くか・・・ でも遠いなぁ~ (。-_-。)
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
ただの酔っ払いの醜態をお見せ致しました😆 余りのワインの美味しさに飲み過ぎました😱 この歳になってようやく仏様が少しづつ身近に感じられるようになってきました。 ありがたいですね。
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q 11 ай бұрын
@@happiness-ch奈美恵さん、今までご苦労がお有りでしたのでご褒美のワインで羽目を外しても許されますよ。(笑) 奈美恵さんは神仏様の加護のお力添えにより、守られております。 益々のご発展を祈念致します。😇
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
@@user-dh4jq2gp8q さん ありがとうございます🥰
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w 11 ай бұрын
美味しい 龍牛ノ庭のお肉、お食事に是非来て下さい😊
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q 11 ай бұрын
@@user-vj5pe8pu1w 美幸さん、龍牛ノ庭へ行くには片道新幹線で約3h掛かるかな。 可能性があるとしたら、首都圏に出向いた時がチャンス! その時までお預けしますね。
@user-lo6rw8rd5q
@user-lo6rw8rd5q 11 ай бұрын
奈美恵さん 美幸さん 久し振りですね。 貴さん お元気ですか? 私の住んでる大和市を紹介して頂きまして有難う御座います。 泉の森も家から歩いて20分位の所にあるので週末は良く散歩してます。 でも早朝は散歩した事ないですね。 泉の森の中には遊歩道もあるし古民家もありますよ。 釣り堀は子供が小さい頃よく言ってました。 美幸さんにもぜひ会いたいですね。 シリウスの図書館も時々行きますよ。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
泉の森はたまにウォーキングに行きます。 鳥の鳴き声がいいですね。
@user-lo6rw8rd5q
@user-lo6rw8rd5q 11 ай бұрын
泉の森はキャンプも出来る死BBQも出来るので良く利用してます。
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w 11 ай бұрын
こんばんは😊 お近くにお住まいなんですね😊 御縁が有りまして お会い出来たら嬉しいです😊 お会い出来たら 是非お声をかけて下さいね😊
@user-mt4sh2ey3i
@user-mt4sh2ey3i 11 ай бұрын
今晩は。奈美恵さんの得意の後ろ向き歩行が見れて良かったです。怖くは無いんですか?それにしても、ご近所でも探せばいいところが沢山あるって事がわかって良かったです。今度、お肉食べに行こうかなぁ?そして美幸ちゃんにも会えたら良いなぁ~?
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
全部後ろ歩きで歩いて行くつもりだったんですが、美幸ちゃんが先に止まっちゃいました(笑)
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w 11 ай бұрын
こんばんは 奈美恵さんの後ろ歩き、 プロですよね😊 ご近所でも、 素敵なところは沢山ありますよね🥹 何気ないところも、日によって 気分によっても違いますよね😆 ぶらり近所を歩くのも良いとこ発見出来るかもですよね😊 お会い出来た時には、是非声をかけて下さいね😆
@user-mt4sh2ey3i
@user-mt4sh2ey3i 11 ай бұрын
美幸さん、いつも素敵な映像有難うございます。まさに私達が見たい所を的確に映して頂き感謝しています。雨の日も傘をささずに撮影されてるのが窓ガラスに映ってて感動したのを思い出しました。プロですね?これからも3人4脚で頑張って下さいね?応援しています。
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w 11 ай бұрын
@@user-mt4sh2ey3i 素敵なお言葉、本当に有難う御座います😆 奈美恵さんが、ユーチューブ初めてから カメラで撮影する事にチャレンジして 少しづつ、少しづつですが、映像が、 同じ場所に皆さんがいるように撮れればなぁと思い撮るように努力してます が まだまだです😅ね😂 バスガイドぶらり旅をご視聴の皆さんに、 一緒に旅行に行って貰えてる気持ちになって貰えてる様に、努力します😊 これからも、宜しくお願い致します😊
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u 11 ай бұрын
奈美恵さん配信ありがとうございます。 奈美恵さんがvol 13で美幸ちゃんは他の仕事してて、、、 何の仕事してるか、気になってまして質問したかったのですがプライベートのことで教えて貰えないと思い質問しなかったのですが、知れて嬉しかったです。 美幸ちゃん二刀流頑張って下さい。でもガイドの方に重点置いて下さいね。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
美幸ちゃんは他にも仕事しています。 二刀流どころではありません💦 それだけバスガイドの仕事が安定しないってことなんですよね😭
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w 11 ай бұрын
コロナになり特に、 美幸刀流が増えてきまして 沢山の刀流 沢山のわらじをはいてまあーす😂 それぞれに色々と勉強になり楽しいです ガイドのお仕事頑張ります😊
@user-eq9gy9rk9p
@user-eq9gy9rk9p 11 ай бұрын
今晩は。初めてメッセージします。自分は趣味で動物のぬいぐるみパペット(手にはめて動かす動物のぬいぐるみ)を使って人形劇をやっています。そこでぜひ動画で動物のパペットを使って観光案内やお話をして頂きたいです。例えばクマさんとかウサギさんとかぜひお願いします
@tonsan
@tonsan 11 ай бұрын
河童の七福神、編集がダブってますね。 昔常泉寺に行った時からいろんな石仏があったけど、あれからどんどん増えているね。 すぐ近くなのに知らないことがいっぱい。 さすがガイドさんだね、良く調べている。 和泉の森、また自転車で行ってみようかな。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
どうやらアップする時に間違えてコピーしてしまったみたいです。 先程カットしたんですが、まだ反映されてないかなぁ。
@tonsan
@tonsan 11 ай бұрын
@@happiness-ch 確認してみました。 もう直ってますよ。 これだけの長い動画の編集は大変ですね。
@happiness-ch
@happiness-ch 11 ай бұрын
@@tonsan さん カットが出来て一安心です🥰 編集前は2時間半ありました💦 カットが大変でした😱💦
@user-me4dc6uy9u
@user-me4dc6uy9u 10 ай бұрын
浪江さん森角健司だよ長野県の佐久市 安原のまた頑張って
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u 10 ай бұрын
おはようございます😃 奈美恵さん、お忙しいと思いますが今月飲み会🍺やりますか?
@happiness-ch
@happiness-ch 10 ай бұрын
やります! 発表が遅くなってすみません💦
@user-bh7lm7ri5c
@user-bh7lm7ri5c 8 ай бұрын
奈美恵さんでしたらファンが多いのでその気になりましたらいつでも男が来ると思いますよ。しかし慎重に選ばれてください😽
@user-pr3bg9ni1u
@user-pr3bg9ni1u 10 ай бұрын
神奈川大和市に大型駅作って欲しいですあとSFPダイニングの主力業態セカンド業態どんどん作って店舗増えて欲しいですあと映画館ビックカメラ駿河屋作って欲しいですあとポケモンセンター作って欲しいです
@user-id4su1cq8c
@user-id4su1cq8c 3 ай бұрын
これも去年、撮影したやつなんだーどうりで今、寒いのに薄着だと思ったわあ修学旅行でどんだけ儲かってんだろおしえてー
バスガイドぶらり旅  vol.75  大自然とアートと絶景  十日町
34:34
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 70 М.
【湘南移住】数ある湘南エリアの街から私たちが茅ヶ崎を選んだ理由
10:13
50歳から始める湘南暮らし
Рет қаралды 20 М.
КАК СПРЯТАТЬ КОНФЕТЫ
00:59
123 GO! Shorts Russian
Рет қаралды 3,2 МЛН
Miracle Doctor Saves Blind Girl ❤️
00:59
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 59 МЛН
【高野山観光ガイド完全版】歴史/見所/アクセス/金剛峯寺/奥之院/宿坊を解説
17:53
Komatsu City, Ishikawa Prefecture Komatsu Station Neighborhood Sightseeing Guide
10:39
石川県お散歩チャンネル
Рет қаралды 31
【大和市】南店街・あすろーど・シリウス 大和駅周辺の現在とこれから
13:51
東京の街と公園ガイド パークナビ
Рет қаралды 8 М.
バスガイドぶらり旅  vol.13  伊香保温泉
25:46
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 158 М.
まぁるい生活 鎌倉散歩 前編
18:42
まぁるい生活 石田ひかり
Рет қаралды 179 М.
バスガイドぶらり旅 vol.121 信濃國一之宮 諏訪大社 上社本宮
43:23
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 43 М.
КАК СПРЯТАТЬ КОНФЕТЫ
00:59
123 GO! Shorts Russian
Рет қаралды 3,2 МЛН