バスガイドひとり言 vol.44 奥州の高野 松島 雄島

  Рет қаралды 9,052

はぴねすチャンネル

はぴねすチャンネル

Жыл бұрын

前回の『バスガイドぶらり旅 松島』に続いて『奥州の高野』『奥州の霊場』といわれる松島の雄島をご案内します。古くから数多くの僧や巡礼者たちの修行の場でもあり、死者供養の霊場といわれる雄島。足を延ばす人も少ない神秘的な島をご紹介します。はぴねす観光ホームページ www.happiness-tourism.jp/
■はぴねすチャンネル公式ストア
/ はぴねすチャンネル

Пікірлер: 59
@diverpilotkinsan328
@diverpilotkinsan328 9 ай бұрын
ありがとうございます!
@happiness-ch
@happiness-ch 9 ай бұрын
どうもありがとうございます🥰 これからも宜しくお願い致します!
@user-yx6gj4vy3s
@user-yx6gj4vy3s Жыл бұрын
いつも配信動画有難う御座います。
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus Жыл бұрын
Bonsoir ! 🖐🖐 Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 💙🗾🌟 👍どうもありがとうございました ! 🙏
@hiroshishibayama6159
@hiroshishibayama6159 Жыл бұрын
奈美恵さんこんばんは 僕も、6年前に雄島行きました。 今回、奈美恵さんのガイドでよく解りました。 いつもは、パンフレットを見ながら歩くだけです。 やはり、ガイドさんの案内で回るといいですよね。 奈美恵さんいつも、ありがとうございます。 これからも、応援してます。 頑張ってください。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 もう6年も前に行かれてたんですね。 さすがです✨
@user-gj8ex4yx1u
@user-gj8ex4yx1u Жыл бұрын
久しぶりに見た雄島の風景とあいまって 奈美恵さんのしっとりとした語り口に感激し癒されました 時節柄体調に留意され頑張られてください。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ありがとうございます🥰
@stk.plantation2912
@stk.plantation2912 Жыл бұрын
beautiful
@user-fx6wj8ro9q
@user-fx6wj8ro9q Жыл бұрын
ありがとうございます、待ってました😭 あぁ懐かしいです、渡月橋の赤が鮮やかになっていますね、 歴史的な事はほとんど覚えていないので嬉しいです。 北の端の広場からの景色が一番好きな場所です。岩窟の道はありありと思い出しました。 重ねて御礼申し上げます🙏
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
長らくお待たせ致しました。 ようやくの配信です。 雄島からの眺めは素晴らしいですね。
@user-nn4xp7rw7s
@user-nn4xp7rw7s Жыл бұрын
毎回丁寧な解説を聞き30年以上前に訪れた場所を奈美恵さんのやさしい声と共に想い出しては懐かしんでいます!インバウンドの関係でお忙しい最中の撮影や編集からの動画をアップ 関東では又コロナの罹患者が増えて来ています ハピネスの皆さんが大丈夫で居られます様に 関西から祈念して居ります
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ありがとうございます。 とりあえず元気でやってます(*^^*) 感染には気をつけながら頑張ってます。 なかなかアップ出来ませんが気長に待っててくださいね。
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q Жыл бұрын
奈美恵さん、松島地内1/260の神秘的な雄島をご紹介頂きましてありがとうございます。 当時の僧の方々が俗世との縁を切る渡月橋「縁切り橋」を渡って修行する様子は、現在に例えると各宗派の総本山で入門修行の様ですね。 過去に私は職場の仲間と業務命令で、横浜鶴見区に在る曹洞宗の大本山「総持寺」にて禅修行体験(1泊2日)を行ってまいりました。お寺の門で迎え来られたお坊さんに「ここは修行の場である、やる気の無い者は帰れ!」と一喝。(帰りたくても帰れません~)😱 無事2日間の修行も終了し門を出る時、奈美恵さんが渡月橋を渡り帰る気持ちを仰っている様また俗世に戻った瞬間、凄く嬉しかったです。 \(^o^)/
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
やっぱり煩悩からは逃れられませんね〜(笑)
@chiitama.
@chiitama. Жыл бұрын
奈美恵さん今晩は。 動画のアップお疲れ様です。 今日も奈美恵さんの声で癒されています。 先日、仕事で作業マニュアルの動画制作を行いました。 撮影、動画の編集、テロップ挿入、 今回はナレーション無しですが・・・ ん~なかなかうまくいきません! 奈美恵さんはこれを仕事の合間に行っていると思うと頭が上がりません。 大変な作業無理しないでくださいね。 次・動画作る時はナレーションを奈美恵さんにお願いしようかな~ w
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
編集作業は本当に大変です。 一つ一つ手作業で納得のいくまで作る。 根比べですね。 なので片手間には出来ないんですよね。 いいものを作りたいという気持ちで頑張っています。 お互い頑張りましょう!
@jinjin2624
@jinjin2624 Жыл бұрын
雄島の良さがよく分かりました。 今度、松島に行く際は寄ってみたいと思います。
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l Жыл бұрын
こんにちは! チーちゃんです。松島は何度となく伺っていましたが、雄島には行っていませんでした。配信して頂きありがとうございました。 歴史が深いですね。 そして、こちらからの島々の風景もとても綺麗で、感動しております。 本当にありがとうございました。🥰
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
チーちゃん いつも有難うございます。 今回は雄島に行けて充実した松島紀行になりました。
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
こんばんは チーちゃん お元気ですか? 奈美恵さんから、りんご🍎🍏を お裾分けしていただきました🥹 有難う御座います😍
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l Жыл бұрын
@@user-vj5pe8pu1w おはようございます! チーちゃんです。嬉しい礼状有難うございました。 ほんの少しの気持ちだけで、すみませんです。 美幸ちゃんの食レポ毎回楽しみにしております。 これからもよろしくお願いします。
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
@@user-uk7tf8ln3l 何時も優しいお言葉 本当に有難う御座います🥹 たかちゃんの美味しそうな食べ方と 奈美恵さんの的確のコメントと 素晴らしい食レポですが 私の食レポヘタッピですが これからも頑張りたいと思っております 何時も本当に有難う御座います🥹
@user-uk7tf8ln3l
@user-uk7tf8ln3l Жыл бұрын
@@user-vj5pe8pu1w こんにちは! チーちゃんです。美幸ちゃん全然ヘタッピでないですよ!可愛いくてとてもほっこりの所が観ていて楽しいです。 三人三様良いところが出て素敵に思っております。これからもよろしくお願いします。
@diverpilotkinsan328
@diverpilotkinsan328 9 ай бұрын
いつも楽しく拝聴しております。旅が好きなので次回の旅はどこへ行こうかこの動画を見て決めております。
@happiness-ch
@happiness-ch 9 ай бұрын
参考になれば嬉しいです。 旅は知れば知るほど楽しくなります♪
@user-ef7cq4ie4k
@user-ef7cq4ie4k Жыл бұрын
こんにちは😊 今回の紹介させている内容と違いますが、以前の動画で紹介していた飯盛山に行って来ました😊上迄は動く歩道に乗りました。白虎隊の少年たちが見た城下はこうなんだと思って見学しました。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
白虎隊の動画を見ていただいたんですね。 有難うございます。 国が生まれ変わるための悲しい歴史ですよね。 誰が悪いわけではない 悲しい歴史です。
@abechansan624
@abechansan624 Жыл бұрын
今日(12月29日)、今年最後の聖地巡礼に行きました。 渡月橋を渡ると空気が変わった感じがして、霊場の雰囲気に満ちていました。一部を除いて柵もロープもなくて落ちたら大変な状態ですね。吹割の滝の滝も同じ感じでしょうか? 雄島には予想以上に観光客が訪れていました。 前回行きそびれた観瀾亭にも行って、抹茶を飲みながら松島湾の風景を愉しむことができました。 聖地ではないですが、仙石線を途中下車して塩竈神社を参拝してきました。 宮城県民ですが、初めての訪問だったりします。 3日後はとんでもない人出になりますが、今日は参拝者も少なくてゆったりと廻ることができました。 奈美恵さんの影響で神社仏閣巡りも目覚めたようです。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
いつもありがとうございます😊 前は雄島は渡る勇気がありませんでした。 でも興味はずっとあったんです。 同じことを思う人も多かったでしょうね。 今回ご紹介することが出来て良かったと思います。 今年は色々とお世話になりました。 来年もどうぞ宜しくお願いします🥰
@abechansan624
@abechansan624 Жыл бұрын
@@happiness-ch さん 素晴らしい動画配信と個々のコメントに丁寧な返信を頂いて、本当に幸せを感じます。 今年もお世話になリました。 良いお年をお迎え下さい。
@abechansan624
@abechansan624 Жыл бұрын
プレシオサウルス(首長竜)になってアップをお待ちしていました。 松島のあまりの美しさに芭蕉は俳句を詠むことができず、 『松島や、ああ松島や松島や』 と遺したと聞いていたのですが、 雄島に芭蕉と曽良の句碑があるとは知りませんでした。 松島には2週間前に行ったばかりですが。もう一度行かなきゃ!!ですね。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
神秘的な島です。 ぜひ心していってみてください。
@user-pd2jb5bm7y
@user-pd2jb5bm7y Жыл бұрын
久しぶりのコメントですみません。今回は多忙の中本業の合間に撮影かと思い嬉しく存じ上げます。 こんなに小さな島にも関わらず史蹟が多くあり、その多くは祈りである事に心が動かされます。それも奈美恵さんの味わい深く詳しいガイドが為せる技でしようか。 勝ってに同行しまして、奈美恵さん有難う御座いました。 お狐様には感謝を、運悪く亡くなられた方々には哀悼の意をこめて 合掌。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
久しぶりのコメント嬉しく読ませていただきました🥰 なかなか配信出来ず申し訳ありません💦 少し仕事も落ち着いてきて、今頑張って編集しています。 またコメントお待ちしてます。 ライブも一緒に盛り上がってくださいね!
@user-sw5rw9rz1t
@user-sw5rw9rz1t Жыл бұрын
奈美恵さん🌟お忙しい中ありがとう御座います。 何度も松島を訪れていますが、雄島はまだ行ったことがなく 霊場の島だった事は知りませんでした。大変興味深い島でした。 時間が出来たら行ってみようと思います。🚗🐾🐾🐾。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😊 雄島は訪れる人が少ないところです。 松島の中心から少し離れていることもありますが、霊場ということで近づかない人も多いようです。
@user-dr3yn9zd5
@user-dr3yn9zd5 Жыл бұрын
また観光が盛んに成りつつあります 人々が数多く動くと「嫌な病気」も多くなりがちです お三人さんの生業が忙しくなるのは大変結構です しかしバス内はある種密室 コロナなど罹患せぬようご注意ください------健康で元気にガイドなされる事を祈ります
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ありがとうございます🥰 細心の注意を払ってコロナに負けない楽しい旅行にします。
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
松島はまだ行って無いので一人限定ツアーがあれば行きたいです。 忘年会の日にち早く決めて下さいお願いします。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
忘年会ライブ飲み会は12月22日に決まりました。 12月に入ったら告知します。
@user-vj5pe8pu1w
@user-vj5pe8pu1w Жыл бұрын
こんばんは😊 庄谷さん 美幸です😊 奈美恵さんから おせんべいをお裾分けしていてだきました🥹 美味しかったです😍 有難う御座いました🥹
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ビールが届きました🍺 いつもありがとうございます🥰 感謝です。 ライブの時にいただきますね😍 楽しみにしてます❣️
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
ご丁寧にありがとう御座います。忘年会の時に、入社当時の写真見せてください、よければ。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
@@user-fg9oy3xs2u さん 当時写真を撮っていないですね。 全く残っていません。
@user-oy2hm7md2c
@user-oy2hm7md2c Жыл бұрын
ここは観光では 行かないですね。個人的に行く所かもね、歴史的な 事が判って良かったです。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
まず観光バスやツアーでは行かないですね。 ずっと行ってみたいと思ってました。 今回念願叶って嬉しいです。
@user-lu4no6si5o
@user-lu4no6si5o Жыл бұрын
松島の雄島にそのような歴史があったとは!!奈美恵さんの祖先は東北なのでしょうか? そんな気がしました。(*^-^*)
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
そうなんですか? 考えたこともなかったです。 てっきり京の都人かと思ってました(笑)
@user-et5yw1ce8l
@user-et5yw1ce8l Жыл бұрын
1コメントGET!
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
奈美恵さ〜んお元気ですか。配信が無いので心配してます、多忙であれば良いのですが?
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ごめんなさい🙇‍♀️💦 毎日忙しく全く編集が進まない状況です。 来年からは働き方改革しないとKZbinが出来なくなりそうです。 身体も壊していませんし、KZbin配信をやめたわけではありません。 もう少しして時間が出来たら頑張って編集します! 待っててくださいね!
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
@@happiness-ch お忙しい中返信ありがとうございます、お仕事頑張って下さい。今日娘富士急ハイランドに行ってます明日東京に行きます 奈美恵さん見かけたら声掛ける様に言ってます。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
@@user-fg9oy3xs2u さん 娘さん修学旅なんですね。 絶叫アトラクションが好きなら富士急ハイランド楽しいですよ!
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
@@user-fg9oy3xs2u さん そうでしたか😆 いくつになっても楽しいですよ🥰
バスガイドぶらり旅 vol.107  日本三景 松島(前編)
33:57
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 61 М.
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 147 МЛН
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 12 МЛН
The Worlds Most Powerfull Batteries !
00:48
Woody & Kleiny
Рет қаралды 25 МЛН
バスガイドぶらり旅  vol.33  お伊勢参り①二見浦
25:20
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 73 М.
Date Masamune historical perspective in Matsushima Town, Miyagi Prefecture, Japan
24:29
チューリップ太郎の日本放浪
Рет қаралды 8 М.
バスガイドぶらり旅 vol.105  東北の霊場 山寺 立石寺(前編)
31:54
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 114 М.
バスガイドぶらり旅  vol.18  鎌倉鶴岡八幡宮
30:25
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 164 М.
バスガイドぶらり旅  vol.99 海軍の街 横須賀
31:33
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 67 М.