バタ様(キセリョフ氏?)のシェヘラザードソロ

  Рет қаралды 585

妛蟐槞彁

妛蟐槞彁

Күн бұрын

フェドセーエフ指揮、モスクワ放送響のシェヘラザードから、冒頭、トロンボーンソロ、ラストの抜粋です。
1986年5月札幌での演奏
シェヘラザードのトロンボーンソロは通常2番が吹くはずですので、別の人が吹いているのだと思っていましたが、こんな演奏をする人はバタ様しかいないように思いますし、バタショフが吹いているらしい(?)とも聞きました。。。真偽不明ですが。。。
ただ、1985年の映像を上げられている方がいらっしゃって、そこでのソロはキセリョフ氏が担当されていてバタ様は1番を吹いていまして、この演奏もバタ様ではなく、キセリョフ氏のソロの可能性が高そうです。演奏会によってはバタ様が2番を吹いていることもあるようですし、この演奏がどうだったのかは残念ながら確認できていません。
この来日公演では4か所くらいでシェヘラザードが演奏されていますので、真相をご存じの方は是非コメントいただけますと幸いです。
画像はこの演奏の3日前の(悲愴かな?)ものです(ここでは1番吹いてますよね~)。
確かチャイ5は2番を吹いていたりしませんでしたっけ?(それはこの年の公演ではなかったでしたっけ?)
マニアの降臨をお待ちしております<m(__)m>

Пікірлер: 2
@ばたしょふ
@ばたしょふ 10 ай бұрын
ShinBlueSky2010様が1985年のシェヘラザードをアップされています。 その演奏では二楽章のソロはVitaly Kiselyov先生という方がとられています。 てっきりバタショフ御大だと思っていたのに、びっくりしました。
@ruka-trombone
@ruka-trombone 10 ай бұрын
情報ありがとうございます!キセリョフという方ですか。。。すみません。。。存じ上げませんでした。 この演奏と比べると、セクションとしてはほぼ同じに聞こえますが、ソロでは攻撃的でエロさが欠けている若い演奏な気もしますが、1年でここまで進化されたのかもしれませんね~。 この時代のロシア人、みんなこんな頭おかしい(誉め言葉です)演奏するのですね。。。 説明文訂正しなければ。。。 まだまだ、このソロの奏者情報募集中です!
バタ様のDavidコンチェルティーノ
14:26
妛蟐槞彁
Рет қаралды 1 М.
リンドベルイさん&桒田さん 2015 永遠のエコー
26:40
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3 МЛН
Spin Gravity Compared
12:12
The Overview Effekt
Рет қаралды 1,5 МЛН
11 Challenging second trombone orchestral excerpts
4:57
James Nova
Рет қаралды 114 М.
Bert Appermont: Colors for Trombone Solo and Band
17:53
Sean Chih
Рет қаралды 362 М.
ザールラント州警察TQ 2023 天には栄え
2:14
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН