ベルギムE・Oってこう見えても[金色のガッシュ!!]

  Рет қаралды 57,785

Kのアニメ・ラノベch

Kのアニメ・ラノベch

Күн бұрын

#金色のガッシュ  #金色のガッシュ2 #金色のガッシュベル   #反応集  #アニメ
元スレ:bbs.animanch.c...
【動画内での引用作品】
©雷句誠/小学館「金色のガッシュ!!」
©雷句誠/バーグディンボード「金色のガッシュ!!2」
©雷句誠/小学館/東映アニメーション/「金色のガッシュベル!!」
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権については、各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容につきましては、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、最新の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がありましたら、各権利所有者様本人からご指摘いただけると幸いです。

Пікірлер: 59
@つまようじタイガー
@つまようじタイガー Жыл бұрын
「ママもう居ない」で あ、コイツもまだ小さい子だったんだって思うと色々急に悲しくなった。
@usqjet7857
@usqjet7857 11 ай бұрын
1000年もの石にされて、帰ってきたら誰も家族がいなかったらそりゃ泣くわな… ベルギムがこの見た目で6歳なのクソフイタけどw
@黒井守
@黒井守 Жыл бұрын
椅子に座りっぱなしなのも、ライナスの毛布みたいに幼子がお気に入りのアイテムを持って回るのと同じだったのか……
@猿猿-q4y
@猿猿-q4y Жыл бұрын
月の石あるとは言えおふざけで呪文連発できるくらいには心の力容量デカいよなぁ… ダリアもなかなかパートナーとして優秀だったかも
@石動亜門
@石動亜門 Жыл бұрын
逆に6歳でこの技レパートリーと威力って、かなり高名な一族だったのかも?
@すえぞー-o1e
@すえぞー-o1e Жыл бұрын
ゴーレンが千年前のクリア枠とかいう説聞いたがこの戦いの悪意枠には違いなさそうなんだよな
@かーる-b8f
@かーる-b8f Жыл бұрын
ふざけてるイメージしかないキャラだけど、キャンチョメに、自分の無力さ故に仲間が消えたトラウマを植え付けた重要キャラだよな。彼がいなかったら終盤のキャンチョメ暴走はなかったかもしれない
@狼猫-g6j
@狼猫-g6j Жыл бұрын
でもその別れがあったからディマ・ブルク覚えたわけだし、キャンチョメの成長に関わった重要なキャラに違いはない
@ラノベの神葵せきなは
@ラノベの神葵せきなは Жыл бұрын
でも、魔界に帰ったらキャンチョメとはフォルゴレのファン(というより歌が好き)な点から仲良くなって欲しい。 という願望があるんだよな。
@mrtro9335
@mrtro9335 11 ай бұрын
@@ラノベの神葵せきなは ゴームと友達になってんだ、きっとベルギムとも仲良くしてるさ ・・・ホントに悲しき6歳児だから友達位はできてくれ切実に。
@マミー-e2s
@マミー-e2s Жыл бұрын
ギガノ・リュウスが第1の術なの怖すぎだろ…… 初っ端からギガノ級って…
@昼寝大好き-e5h
@昼寝大好き-e5h Жыл бұрын
後にディオガ級が第1呪文の奴出てくるからマシよマシ(感覚麻痺)
@鈴鷹美樹
@鈴鷹美樹 Жыл бұрын
光線が噛んだ舌に染みるのほんと笑う
@yzsex807
@yzsex807 Жыл бұрын
「チッチチッチブチィ!!」
@ARUS-14
@ARUS-14 Жыл бұрын
ゾフィスはもっと感謝されて良い
@ツララ-j6z
@ツララ-j6z 7 ай бұрын
ゾフィスが小心者でかつ戦力を欲していたゆえにおそらく石化魔物を一人残らず呼び起こしてたから救われたけどゾフィスがそのこと知らなかったらこいつら永遠に石だったのかもしれないと思うとやべえな、やっぱ下手に洗脳とかせず恩だけで手助け頼んでたらパムーンとかレイラ本気で助けてくれてそう
@クリスタルフィッシュ
@クリスタルフィッシュ Жыл бұрын
見た目どうみても子供じゃないやつも子供なんだよな・・・衝撃強いしその設定忘れるわw
@鋼鉄大臣
@鋼鉄大臣 Жыл бұрын
ディオガ級で千年石化っての見るとゴーレン千年前のクリア相当って説はあながち間違いじゃないかもしれんね。
@つまようじタイガー
@つまようじタイガー Жыл бұрын
あいつやV様ってゴーレンが適当に「英雄の像を造るからポーズとれ」とか言われて石化されてても全然驚かないんだよな😅
@daidai2181
@daidai2181 Жыл бұрын
千年前の戦い終わった後ゴーレンの一族殲滅されてそう 危険な術持ってるし被害者親族の恨みを運営から逸らすこともできるし 本人が帰れないなんて本当に知らなかったと弁明しても効果無いだろうし その憎しみの連鎖で2のアレなのでは・・・
@ぺるそな-v2j
@ぺるそな-v2j 10 ай бұрын
原作だと忘れだけどアニメでベルギム・E・Oがミコル・マ・ゼガルガくらうときに晴れやかなの、女神像のような術をみて母親を思い出したか『やっと魔界に帰れる』て思ったのかな……
@ノーバ兄さん
@ノーバ兄さん Жыл бұрын
ガッシュ2で千年前の魔物が出るとしたらパムーンやレイラ、ビクトリーム当然としてカフェの扱い見るとベルキムも出ても可笑しくないんだよなぁ…
@ザラキ剣八-d7o
@ザラキ剣八-d7o Жыл бұрын
千葉繁がまさにピッタリだったキャラ。
@シガーショウ
@シガーショウ 7 ай бұрын
声優が千葉繁さんと発表される前は島田敏さんの声で脳内再生していたキャラだったのが当時の自分でしたね。
@radar7082
@radar7082 Жыл бұрын
ベルギムやビクトリムもそうだけどガッシュに出てくるぶっとんだデサインの魔物たちほんま大好き
@ぺろぺろペペロンチーノ
@ぺろぺろペペロンチーノ Жыл бұрын
普通に死ぬ奴とかでるだろうから 戦い始まった時点で覚悟はしてただろう けど半分以上が帰ってこないのは想定外だよ!
@池田純-c2x
@池田純-c2x Жыл бұрын
魔本「ちょっ!えっ?マジ?修復して、送還したのに石化された子達が取り残された?ゲート閉じちゃったし、うーむ、よし石化解く方法後世に残しておくか?」って感じかね
@eee8279
@eee8279 Жыл бұрын
フロムゲーに出ても違和感ないね。
@love-de-lic
@love-de-lic 11 ай бұрын
みくる『そこ、再登場確定で』
@泉京水-e4u
@泉京水-e4u Жыл бұрын
ダリア笑ってる時点で洗脳されてない説あると思う
@しゃくしゃく-q3w
@しゃくしゃく-q3w Жыл бұрын
ガッシュカフェでもあんな感じだったので、多分洗脳関係なくあんな感じ
@uc5636
@uc5636 Жыл бұрын
そう思うとダリアああ見えて玄宗達と同じなのか? それとも洗脳がかかってないようでかかってるのか?
@LOVE-nb8ij
@LOVE-nb8ij Жыл бұрын
素でもあんな化け物みたいな笑い方ができるとなら、ビッグボイン以上の変人だね。
@芹摘猫
@芹摘猫 Жыл бұрын
強かったなあ、地元は本使わない今考えたら謎ルールだったけど 難点は基本レアカードってこと位でしたね
@t1408056
@t1408056 Жыл бұрын
7:11 ガブリンチョ!!
@Aパラキンコ-y3j
@Aパラキンコ-y3j Жыл бұрын
ゴーレンが悪いんじゃなくて 運営が悪いんだよなあ
@朋来ほーらい
@朋来ほーらい Жыл бұрын
気にしたことなかったけどゴーレンって実家帰ったあとどうしたんだろな 俺が石化させたやつら帰ってきてないじゃんって 誰にも言わずに死んだのかみんな知った上で諦めたのか
@砂サンド-y2q
@砂サンド-y2q Жыл бұрын
ガッシュ父も力だけ取り上げたのかも?それから、てっきり石化魔物も復活させる魔物達の中に含まれてると思い込んでたら横で魔本がてへぺろしてたんだね
@土鍋カツ丼
@土鍋カツ丼 Жыл бұрын
なお声優は千葉繁さん
@maou_suraimu
@maou_suraimu Жыл бұрын
このフィジカルでまだ子供って考えたらガッシュ2で魔物の中でもトップクラスの活躍してもおかしくない
@babueight
@babueight 11 ай бұрын
パティとベルギムのシーン、アニメで観たいwww
@まくご
@まくご Жыл бұрын
E.O=イスに変わっておしおきよ
@ろぺと
@ろぺと Ай бұрын
怨霊系っていう異色の特殊属性を持ちながら攻撃エネルギー以上の効力は特になさそうなのが残念
@子安妖夢
@子安妖夢 Ай бұрын
パティの家は裕福だし、本当に彼を引き取ったのだろうか。
@aiai_osarusan_dayo
@aiai_osarusan_dayo 5 ай бұрын
1000年前の戦いで王になったガッシュの父親が今も王やってんだからまだ生きてるんじゃない?
@パトリオット-f7b
@パトリオット-f7b 12 күн бұрын
王になったから1000年生きるようになれてるらしい
@ぺろぺろペペロンチーノ
@ぺろぺろペペロンチーノ Жыл бұрын
四天王は普通にファウード軍くらいは強いし ゾフィスがブラゴに勝てるかも、ブラゴがただの足止めじゃないって思う程度の手練れが他にもいるから石板魔物は過小評価され過ぎや
@ノンたん-j1q
@ノンたん-j1q Жыл бұрын
ツァオロンは一番格下かな 玄宗が強すぎて霞んでたし
@つまようじタイガー
@つまようじタイガー Жыл бұрын
@@ノンたん-j1q完全に棒持った玄宗のパートナーだもんな…
@pepeko292
@pepeko292 11 ай бұрын
なんなら術の格的にビクトリームやレイラのほうが強いまである
@かにころ-w2z
@かにころ-w2z Жыл бұрын
ガッシュカフェ見返したけどダリアってケケケーッ!以外しゃべってないからキャラがわからん残念美人なら好物です
@桜桜-r1z
@桜桜-r1z 17 күн бұрын
見るからに搦手に弱そうただ純粋で良い子だとも思う 相手が悪かった正面から石化させてくるならなんとか勝てたかもしれん ビクトリームも仲間が石化してなければ勝てたかもな
@諏訪子洩矢-y3c
@諏訪子洩矢-y3c Жыл бұрын
..,あれ?戦いは1000年に一度の戦いで ガッシュ父まだ生きてるよな?? ん...??まだ生きてるかも?
@ああ-n2q6n
@ああ-n2q6n Жыл бұрын
あれは王の特権や
@さ傘ま
@さ傘ま Жыл бұрын
完全版情報なのか、2で開示された情報なのかが不明なんだけど(動画でみかけた) 魔物の寿命は開きが大きいらしい、種族によって300年、500年、長いと1000年とかだとか色々 父ちゃんは、それとは別に王の特権で1000年越え
@安紀-d5b
@安紀-d5b Жыл бұрын
@@さ傘ま ガッシュ2で清磨が魔界の状況聞いた時に自分とゼオンの肉体的な成長の差に対してガッシュが「魔物は長く生きるものもいる分成長に差が出るからのぅ」って言い訳してるシーンがあるね 因みにガッシュは王の特権で1000年が確定してる(ダウワンが健在なのを考えたら恐らく1000年の寿命は最低値)から、肉体的な成長はゼオンどころかティオやキャンチョメよりも遅い
@nekurorer
@nekurorer Жыл бұрын
時間が経つごとに成長はしそう イスも これって術全部失ったとしてもイスが直接お仕置きよは使えるんだろうか?
@sgyt7957
@sgyt7957 Жыл бұрын
あれ呪文じゃないからなあ 「呪文は使えねえだろしねー!」って襲い掛かったら「イスが直接お仕置きよ!!!」で薙ぎ払われてそうw
@totomaru-red
@totomaru-red 2 ай бұрын
呪霊みたいな玉って言われてるけど、ベルギムEOの術属性確か怨霊だったと思う(まるかじりブックより)読み返すとマジで呪霊圧縮したみてぇな玉&普通に強いで笑えない。 ベルギムが馬鹿で良かった…。
やっぱり玄宗って規格外だよな【金色のガッシュ!!]
9:56
Kのアニメ・ラノベch
Рет қаралды 72 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
今では弟大好きな兄だけどさ…【金色のガッシュ】
8:09
Kのアニメ・ラノベch
Рет қаралды 92 М.
【金色のガッシュ!!】最強魔物ランキングTOP10!!【強さ議論】
16:42
【アニメ・漫画】なんでもランキング
Рет қаралды 376 М.
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН