今では弟大好きな兄だけどさ…【金色のガッシュ】

  Рет қаралды 92,429

Kのアニメ・ラノベch

Kのアニメ・ラノベch

Күн бұрын

#金色のガッシュ  #金色のガッシュ2 #金色のガッシュベル   #反応集  #アニメ
元スレ:bbs.animanch.c...
    bbs.animanch.c...
【動画内での引用作品】
©雷句誠/小学館「金色のガッシュ!!」
©雷句誠/バーグディンボード「金色のガッシュ!!2」
©雷句誠/小学館/東映アニメーション/「金色のガッシュベル!!」
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権については、各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容につきましては、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、最新の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がありましたら、各権利所有者様本人からご指摘いただけると幸いです。

Пікірлер: 79
@ugh_are_ugh6976
@ugh_are_ugh6976 Жыл бұрын
自分が要らない子ではないことを証明し、かつ父親から愛されてるもう一人を消すことで親の愛が欲しいのが根底にある以上、当の弟があった事もない自分に憧れてくれていたってなったらもうね
@2772-f3e
@2772-f3e Жыл бұрын
「自分にはバオウを継いだ弟がいて一般社会でのんびり暮らしている」 色々誤解があったとはいえそれに対して怒りや憎しみを募らせそんな弟が王を決める戦いに選ばれたと知り爆発させたゼオンと 「自分は王族で本当の両親がいてしかもお兄ちゃんまでいる」 これを知って 「両親はこんな惨めな暮らしを自分にさせそれに対して兄は王宮で、両親の元で暮らしている、畜生!」とはならず 「いつか必ず一緒に暮らす、それを希望にするのだ」と、なったガッシュ。 優しいガッシュとゼオンが修羅の部分を強く受け継いでしまった事の良い対比だと思います。
@Ryota3513
@Ryota3513 Жыл бұрын
ゼオンだけに発現した「バルギルド・ザケルガ」は完全に親父の折檻の雷由来だよなぁ… ゼオンも親父の雷で心折られそうになったのを怒りと憎しみで乗り越えたエピソードの象徴の様な術だ
@ALTEFORD
@ALTEFORD Жыл бұрын
真実を知るにはあまりに幼すぎたのだ…
@supremegarbage9796
@supremegarbage9796 Жыл бұрын
ハム太郎「そうなのだ」
@yamato_
@yamato_ Жыл бұрын
力に支配されたクリアと 力を支配できないと理解できたゼオン
@kyokurei06
@kyokurei06 Жыл бұрын
弟にデレッデレなお兄ちゃん正直好き
@アワビさん
@アワビさん 6 ай бұрын
清麿との旅で大人になって兄貴離れし始めるガッシュと、出会えるまで構えなかった分兄貴面しようとするゼオンの図。
@totomaru-red
@totomaru-red 2 ай бұрын
完結後の読み切りにて、ガッシュと同じ班になったモブが言った「下手な事したらゼオンにコロされる!」で魔界の住民にブラコンムーブが知れ渡っているのがもう…もうね…。 2で2人の共闘が見たいのだ…。
@koutarou1030
@koutarou1030 11 ай бұрын
ガッシュ見てて思うのが、戦いに参加してる魔物は姿形中身はどうあれ皆子供。 だからストーリーの都合で魔物達の考えがコロッと変わったり、誰かを恨む理由やそれが解消される理由が単なるご都合主義でも「子供なんだからそういう事もあるでしょ」で片付けられちゃうんだよな
@magon-s
@magon-s Жыл бұрын
「ガッシュはバオウを与えられた上に城下でのうのうと暮らし更には王を決める戦いにも選ばれやがった!!」と思ってたのに実際は特大厄ネタ押し付けられババアに虐待され孤独に打ちのめされ心が壊れる直前だった所で自分のルーツを知り健気に生きていただからね、そりゃ罪悪感すごいよね
@からのみ
@からのみ Жыл бұрын
タフ語録がふんだんに使われていて尊いんだ 兄弟の絆が深まるんだ
@user-TheOldHunters
@user-TheOldHunters 5 ай бұрын
しゃあっ!バオウ・ザケルガ!
@猫の下僕-d5l
@猫の下僕-d5l 5 ай бұрын
イタチ、ゼオン、殺生丸etc... お兄ちゃんキャラが好きすぎる
@諏訪子洩矢-y3c
@諏訪子洩矢-y3c Жыл бұрын
和解が大成功➕弟が魔物の中でも比較的温厚➕正しいことには話がわかるやつ だったから 仲良くなるのは わだかまりさえなきゃ簡単なんだな
@アコーディオン-w1n
@アコーディオン-w1n Жыл бұрын
ゼオン自身は怒りっぽいだけで話が通じない訳ではないからね・・・
@ryota2062
@ryota2062 11 ай бұрын
ゼオンが本当の意味で『賢い』少年だからこその和解劇であるとも言える。 修羅の部分が多くとも王の器を持ち合わせていたことは本当なんだろうな、と。
@わっしょいぱんだ
@わっしょいぱんだ 4 ай бұрын
元々家族愛に飢えながら大人でも厳しい訓練に耐え続けてたのがゼオンだからね…。 ガッシュが王でさえ制御出来ない力を押し付けられた挙げ句独りぼっちで虐待され同じく家族愛に飢えてて、尚且つお兄ちゃん=自分を求めて心の支えにしてたってさ… ゼオンにしたら自分が欲しくて堪らなかった愛情をずっと向けてくれてた弟だったでもあり、父親が厳しくするには理由があって愛情がなかったわけじゃないと知れたきっかけでもありで…自分の憎しみや劣等感を浄化してくれた恩人みたいなものだから… そりゃあ罪悪感も相まって溺愛しちゃうわなぁ…
@黒猫亭不死蝶
@黒猫亭不死蝶 Жыл бұрын
厳しくしても苛烈や冷酷な性格になるだけでむしろ弱くなりやすい 耐えられるのはそいつの生まれつきの素質
@巻藁
@巻藁 Жыл бұрын
ゼオンが記憶持って2周目したらガッシュを苦悩から救うために記憶を奪ってガッシュを守るために戦うのか、ガッシュを王にするために全力サポートしてくれるのか、すごい気になる
@ALX667
@ALX667 Жыл бұрын
クリアも序盤で探し当てて倒して 優勝RTA狙えそうだけど それでもガッシュに譲りそうでならない
@レミレミ-i1l
@レミレミ-i1l 11 ай бұрын
ダウワンが怒ってガッシュの参加をやめそうだしガッシュの記憶を見て優しい王様になるみたいな話になりそうバオウはクリアノートに渡しそうで怖いなその場合ジガジディラスウルザケルガの存在が消えてディオガ系が最終呪文になりそうだな
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 7 ай бұрын
まずは戦いの前にガッシュを虐待した ユノババアを消し飛ばしそう
@金旬
@金旬 2 ай бұрын
ババアぶっ飛ばして「会いに来たぞ弟よ」って抱き締めそうだな。 それで戦い方とかいろいろ教えながら片時も離れなそう
@ニセヤマ
@ニセヤマ Жыл бұрын
参加する魔物を選ぶのも、王の戦いを始めるのも、魔本が決める事であり王はむしろ反対派ってのが知らされてなかったのがね・・・
@朋来ほーらい
@朋来ほーらい 7 ай бұрын
そう考えたらコルルの優しい王様がいてくれたら……って願いって叶わないのか
@hukukure2259
@hukukure2259 Жыл бұрын
ユノの罰甘すぎでしょ…と思ったけど。 考えてみれば魔物の寿命は長いし、城にいる限りゼオンの監視付きで「贖罪」として働く訳だから針の筵の生活なんだろうな。
@もももも-b6s6w
@もももも-b6s6w Жыл бұрын
王の特権のこともあるから、ダウワンはゼオンに、厳しく接したんだと思う。 修羅を引き継いだゼオンの心が未熟なまま、王の特権を持ったら、魔界がどうなるかわからない。 「力を使うお前の心を磨け」って、そういうことじゃないか。 それ以外にも、バオウや魔界以外からの侵略者のこともあるから、王の有力候補になり得るゼオンの心は鍛え上げないといけないよね。 劇中では完全に裏目に出ているけども。
@anko6627
@anko6627 24 күн бұрын
心神喪失したガッシュの支えが王家やゼオンだったのは今見ても泣いちまうよ
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 7 ай бұрын
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの逆を行った兄弟だね
@nanakamiakira
@nanakamiakira Жыл бұрын
的外れな恨みで勝手に虐待してきたようなものだったし、後ろめたさも多分あるのだろうなと。 虐待に関してはガッシュへの憎しみを自分へ向けさせることが狙いだったのかなと。でもゼオンは虐待も糧に立ち上がっちゃったんだ・・・。
@抹茶アイス-o5w
@抹茶アイス-o5w Жыл бұрын
ゼオンにバオウ渡さなかったのが「質的に無理」というだけだしね
@山口ヤマト-o4b
@山口ヤマト-o4b Жыл бұрын
開幕からタフ語録はルールで禁止っスよね? ま、まさか タフスレ…?
@アワビさん
@アワビさん 6 ай бұрын
「…のは俺なんだよね」が妙にウザく感じるの俺だけかな。
@user-qo9kq2vd1x
@user-qo9kq2vd1x 5 ай бұрын
ガッシュ2でのゼオンの登場が楽しみすぎるな
@高田直樹-g6f
@高田直樹-g6f 2 ай бұрын
父上さん、自分の息子二人共にアンサートーカーを配備してしまう
@jupeiobata9329
@jupeiobata9329 5 ай бұрын
101番目の魔物のあの家を見て引き返すシーンがなんか嫌な感じなっちゃうのだけ惜しいんだよなあ
@溝の修行者wrx
@溝の修行者wrx Жыл бұрын
なかなかだ……(恍惚)
@玄米-v6m
@玄米-v6m Жыл бұрын
101番目の魔物が正史ならダウワンもガッシュ参戦は想定外だったのかな。校長は何の処罰も喰らってなかったけど。
@クリークレン
@クリークレン 3 ай бұрын
原作漫画の内容のみの考察だけど ゼオンがガッシュが選ばれた事を知った時にいた中将が 「参加者は周りの民衆の意見を元に」ってあるので ガッシュを推薦したのは、パティの父親とか、レインの種族とウマゴンの種族辺りだと思う レインの種族からしたら、大人でも手がつけられない乱暴者のレインを改心させ ウマゴンの種族からしたら、他人を乗せるのを嫌がり周りに威嚇しまくっていた子供が、自分の背に乗せることを許した子供って、普通に凄いし パティの父親が娘が惚れ込んでいる子供の身辺調査して、この情報を知ったり、更に王族の血筋って知り得たら推薦はしそう 身寄りのないベルギムEOを引き取ってくれるくらいの度量はあるみたいだし
@慈悲-t9x
@慈悲-t9x Жыл бұрын
殺生丸と犬夜叉
@紅劉
@紅劉 Жыл бұрын
敵対していた兄が弟の記憶を垣間見た結果、ブラコンの味方になる こう見れば脹相と全く一緒だな もしやゼオンが元ネタというか、オマージュだったりするのだろうか?
@藤光-v5u
@藤光-v5u Жыл бұрын
ジャギ様『お前は兄界隈の裏切り者だ…(;´Д`)』
@shirasu_don14
@shirasu_don14 5 ай бұрын
王を決める戦いが終わった後、ほぼ確実にユノにバルキルド・ザケルガ喰らわせただろうな
@深夜超能力猫
@深夜超能力猫 Жыл бұрын
王も歳を取るごとにDV親に近づいていくのが修羅の遺伝子なのよなぁ。 ソレ受け継いでる息子を信用は無理でしょ。 なお、ちゃんとヒマを見てかげから様子を見る
@もっこりナハ太郎
@もっこりナハ太郎 5 ай бұрын
憎いほど恨んでた弟は実際はババァの虐待とほぼ洗脳まがいの罵倒で精神壊れかけてた日々を過ごしてたからなぁ... 牢獄どころか氏刑もんでもおかしくなかったと思う って言ってもどっちにしろ生き地獄にはなってるね
@諏訪子洩矢-y3c
@諏訪子洩矢-y3c Жыл бұрын
0:55 バカスカ壊されとるやないか(ラシルド)
@山口ヤマト-o4b
@山口ヤマト-o4b Жыл бұрын
ジョークだと考えられる
@金旬
@金旬 2 ай бұрын
初級防御呪文だしね
@田野満開
@田野満開 Жыл бұрын
結局ゼオンの瞬間移動って何由来の能力だったんだろうな 電撃のスピードで移動してるとかかと思ってたけど悟空さのアレと同じっぽいし
@池田純-c2x
@池田純-c2x Жыл бұрын
特殊な訓練で修得したとデュフォーが言っていた、ゼオンのセンスで3歳から修行して4年。 多分ガッシュで同じ修行で5〜6年はかかるんじゃないかな、身体能力が7ヶ月で近づいたのは重点的に鍛えたからであって満遍なく全部同じことしたら倍近く年数かかるかもね
@musouamaru0425
@musouamaru0425 Жыл бұрын
@@池田純-c2xそうじゃなくて、コメ主はあの瞬間移動は何由来なのか どういう能力の応用なのかについて語ってると思います。
@池田純-c2x
@池田純-c2x Жыл бұрын
うんだから特殊な訓練って言っているんだけど俺も作中も💧 簡単に言えば、ドラゴンボールの悟空の瞬間移動と同じで、修行して身につけたから生来のものではない
@鶏白湯-u5f
@鶏白湯-u5f Жыл бұрын
@@池田純-c2xお前、頭が悪いな。 米主はワープなのか高速移動なのかまた別の能力なのかというのを疑問視してるんだぞ。
@小坂蓮-x7g
@小坂蓮-x7g 9 ай бұрын
瞬間移動はマントの能力の一つですね じゃあ何でマントで瞬間移動できるの?って聞かれたら作者じゃないのでお手上げですが
@キュラゼナーsickv
@キュラゼナーsickv 3 ай бұрын
なんでオトンはガッシュにバオウ与えてワシにはくれんのですか! 草
@スパルナ
@スパルナ Жыл бұрын
そういえば100人の魔物の子供ってどうやって選ばれてるの?
@池田純-c2x
@池田純-c2x Жыл бұрын
魔本がランダムで、武力、知力、センス、性格等で一芸、多彩、平均で王の器、そしてシン級呪文覚える素質だと思う。(ダニーはまぁ第一の術で完結しているけど😅) ゴーレンやクリアは別世界の侵略者の仮想敵で、これを止められないような者が王だと結局魔界は終わりって事だと思うな
@池田純-c2x
@池田純-c2x Жыл бұрын
あとは、王の器だが最初の頃は雑魚の大器晩成ガッシュみたいな子の為にレベリング用の子も多分いると思う💧
@すい-h1n
@すい-h1n Жыл бұрын
たしか映画だとガッシュの通ってた学校の校長先生が人間界送りになる子供の書類にハンコ押してる描写がありましたね ガッシュは本来選ばれるはずだった100番目の子の書類が風に飛ばされて校長先生が「まあいいか」と言ってハンコ押して人間界に飛ばされてました
@ALX667
@ALX667 Жыл бұрын
@@すい-h1n 一応設定を優先させるなら 映画とアニメは漫画とはパラレル
@クリークレン
@クリークレン 3 ай бұрын
原作だと、ゼオンの教育係(教官)の中将が「参加者は周りの民衆の意見を元に」と言っているから、各種族の代表として選ばれたり、周りの大人達の推薦で選ばれたりだと思う
@マウ-w1p
@マウ-w1p 5 ай бұрын
正直ガッシュとゼオンのコンビでクリアに立ち向かって欲しかった。 ラストバトルはブラゴがいいんだけど
@子安妖夢
@子安妖夢 Ай бұрын
少なくとも、王宮の使者は左遷確実だろう。 ユノさんばかり悪者扱いされるが、それ以外にも問題が有った。
@レミレミ-i1l
@レミレミ-i1l 11 ай бұрын
兄貴の息子と弟の娘の結婚でなんとかなりませんかね
@あかさたな-k7r
@あかさたな-k7r 4 ай бұрын
チェリッシュとてんとう虫にも謝れよ
@jusa8250
@jusa8250 Жыл бұрын
デュフォー「お前頭が悪いな」
@tonton009
@tonton009 Жыл бұрын
ゼオンにバオウを教えられないって本当か?現状ゼオンより強い自分でも制御出来ないから危険物としてガッシュに封印して隔離したって話しても問題無い気がするが…。 こんだけ拗れたのは何だかんだ教育方針間違えた父上が悪いわ。
@yoshikung1
@yoshikung1 Жыл бұрын
ゼオンは怒りやすいからすぐバオウを目覚めて人間界も魔界もやられる。 それを防ぐためにガッシュに封印したけどリオウのせいで清麿が○んで目覚めたけどそれでも憎しみに囚われずバオウを制御できたからガッシュの精神力と清麿の絆?愛?のおかげ。
@tonton009
@tonton009 Жыл бұрын
@@yoshikung1 いや、だからそれをゼオンに説明しちゃいけない理由って何だったんだろうねって言ってるんだけど…。 ガッシュが上手く使えたのも想定外だったろうし、折角遠ざけたバオウ持ちのガッシュが参戦する事すらダウワンの想定外だったんじゃ無いかな。 ゼオンにあれマジ無理だから戦闘力ある奴には渡せない、ダウワン自身も怖くて持ってられないって正直に言っても何も問題ないんじゃないかって。
@yoshikung1
@yoshikung1 Жыл бұрын
@@tonton009 説明しても王を決める戦いにガッシュの名前が入ったら多分アウトな気がする。 それがセーフだとしても多分ガッシュを必死に守ろうとした結果ガッシュが強くならないだろうし、途中でバオウはガッシュが持っていると言ったらバオウを悪用するやつがガッシュを狙ってくるかも。(自分はデュフォーと出会えない可能性もあるし、ガッシュのパートナーも清麿じゃなくなることも)
@tonton009
@tonton009 Жыл бұрын
@@yoshikung1 いや、それ結果論じゃん。 あの時点で口答えするなってゼオンに電撃浴びせる必要性はあったんかな。
@yoshikung1
@yoshikung1 Жыл бұрын
@@tonton009 まぁ…多分他の敵とかどこかにいるのずっと警戒したら王の精神もそこまで追い詰められてるってこと…にはならないか。 それとも歳のせいで感情を上手くコントロール出来ない…てこともないかな。 どうしよう。どんどんわからなくなってきた(汗)
@星あかり-k2p
@星あかり-k2p Жыл бұрын
あの辺りは単純に作者のメンヘラスイッチが入っただけだと思う。
@ichigoitigo-production
@ichigoitigo-production Жыл бұрын
いまごろガッシュ? なにか動きあるの? ライク新作ダメ🆖だったし
@yamato_
@yamato_ Жыл бұрын
ガッシュ2知らんの?
@KH-hr8uc
@KH-hr8uc 5 ай бұрын
ガッシュの子供にデレデレなゼオンは見える
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
ガッシュVSゼオン改めて見たんだが...【金色のガッシュ】
10:37
Kのアニメ・ラノベch
Рет қаралды 136 М.
【金色のガッシュ!!】ゼオン全必殺技について解説!!
8:04
ランのガッシュ大好きチャンネル
Рет қаралды 247 М.
ガッシュラストの手紙シーンさ...【金色のガッシュ】
6:43
Kのアニメ・ラノベch
Рет қаралды 54 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41