【ベストセラー】「ボケない食事と習慣」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

  Рет қаралды 654,424

本要約チャンネル【毎日19時更新】

本要約チャンネル【毎日19時更新】

Күн бұрын

Пікірлер: 334
@さざらもざら
@さざらもざら Жыл бұрын
今 70歳のジジイです買い物に行き材料とか添加物の所を見ればほぼ購入できる品は無いですね。最近は基本的調味料 塩 味噌 醤油 卵 その他は金額は考え無いでいい品を購入しています やはり味が最高です 余り食材にお金をかける事は無理なので基本調味料だけでも体に良くて味が美味しいのを使うだけでも貧乏臭く無いのでいいですよ。べーコン ハム ウインナー サラミは一切パスしています ドレッシング等は一切使いません 一番高いけど体に良く美味しい味噌で作っています。
@Mary-sv2so
@Mary-sv2so Жыл бұрын
95歳の家族、なんにも気にせず食べていますが脳も健康でした。強いて言えば少食だということ、見習い食べすぎにだけ気をつけています 果糖ブドウ糖液糖や添加物はなるべく避けますけどストレスかけない生活が一番いいのかと思う今日この頃です いつもありがとうございます
@l_ove2369
@l_ove2369 Жыл бұрын
数年冷蔵庫ない生活してたことあるけど、ドレッシングとか3食入り焼そばとか三連の杏仁豆腐とか、真夏でも全然腐らなくてびっくりした。書いてないけど保存料がいっぱい入ってるんだと思った。農薬とか保存料とか、アミノ酸等や砂糖以前の問題もあるよね。
@oioioi7301
@oioioi7301 Жыл бұрын
未開封なら普通、空気(酸素)がなく滅菌されていたらカビも生えないし腐敗も進みませんよ。ドレッシングなら浸透圧やpHの条件もありますし。
@peko9341
@peko9341 Жыл бұрын
絶対入っていると思います。 野菜や果物にも偶にあります。
@KAZU-mx7lg
@KAZU-mx7lg Жыл бұрын
全てを避けて生きる工夫をおしえていただきたいのですが…
@asako9336
@asako9336 Жыл бұрын
@@KAZU-mx7lg手作りドレッシング、作れたら最高👍けど時間無い時は、ごま油醤油、酢をかけようと思った😂
@緋乃葵
@緋乃葵 8 ай бұрын
保存料等の添加物は必ず一括表示に記載しなければならない事になっています。
@衛高橋-y2q
@衛高橋-y2q Жыл бұрын
ドレッシングはりんご酢プラスオリーブ油でOK
@髙むーここあ
@髙むーここあ 8 ай бұрын
還暦間近、人生の目的を見つけました!老後を健康に過ごすことです!甘い食べ物や添加物は殆どやめました(特別な日は別です)頭のモヤモヤとか倦怠感とか無くなって身体も軽く、とても調子が良いです😄健康に興味を持ち始め、勉強する習慣も付きました。有難うございます。感謝しております🙏
@ahsrsaaa
@ahsrsaaa Жыл бұрын
塩昆布は、だいたいアミノ酸等って 書いてありますよね?
@ultrabright2412
@ultrabright2412 Жыл бұрын
果糖ぶどう糖液糖は砂糖よりヤバいよね。コレとアミノ酸等(化学調味料)の入っていない食材をスーパーで探すのは大変です。加工食品に頼らずなるべく自分で作ろうと思います。
@peko9341
@peko9341 Жыл бұрын
おっしゃる通りです。 加工品は碌でも無い添加物でまみれています。 花粉症は花粉だけが原因では無いと思います。総称しているだけ。 人によって異なりますが、強弱もあり,ある日突然出ることもある。 原因の究明は難しいと思います。人によって違うので。 なるべくご自分で作ろうとの事ですが、それが一番です。私も出来るだけそうしています。 ただ、無理は禁物。ストレスになっては何にもなりませんから。
@幾代高原
@幾代高原 Жыл бұрын
@@peko9341 素晴らしい。身体を大切にする事が一番ですね。病気になったときに軽くすみます。手術室に入るときの怖さに耐えるのは、年を取るととても怖い、でも一人で耐えなくてはいけませんから。
@にしかわ-i8q
@にしかわ-i8q Жыл бұрын
一度、ヨーグルトの裏に果糖ブドウ糖駅頭と書いてあったのでメーカーに電話しました。せっかく良い物なのに、何故そんなものを入れるのか?┅って、砂糖よりカロリーが低く安価で安全だと答えられました。 中毒性があるので危険だと言うと、キレられました。
@Hibiki-Onizaki
@Hibiki-Onizaki 10 ай бұрын
ブドウ糖は砂糖より圧倒的に吸収がいいんですよね だからスポーツ選手が少量でエネルギー補給で利用することが多い なんで多分ヨーグルトに入っているには少量のはずです。 入ってる量とその吸収量を調べてみてください。 きっと為になると思います。
@yoimati
@yoimati Жыл бұрын
ドレッシングは適当に手作りしてます。塩、砂糖(キビ砂糖を少量)、リンゴ酢、オリーブオイル、少量の醤油を小さい泡だて器で混ぜてます。砂糖は避けたほうがいいのですが、少量入れると味が整いやすくなるので…。良く分からない植物油や、化学調味料が入ってないだけ、大分マシじゃないかなって思っています。タケミさんの声、いい具合に力が抜けていい響きですね♪
@ましまし-w9e
@ましまし-w9e Жыл бұрын
全部実践するのは 特に白米あたり無理だけど サラダ油を使わない事から初めてみます
@悠希-r6j
@悠希-r6j Жыл бұрын
この動画は極論過ぎる。
@近所のオジサン-f2n
@近所のオジサン-f2n Жыл бұрын
もやし炒めに塩コショウかけてが我が家のメニューです。サラダなんて贅沢だし面倒臭いし、なんか健康に良かったみたいですね
@さすらいのコメンテーター-q7t
@さすらいのコメンテーター-q7t Жыл бұрын
自家菜園をやって居ると、ボケるひまが有りません、スマホでも、コメントしまくりで、ボケ防止に成りそうですね✨、毎日忙しい時間を送って居ると健康にも良さそうです✨。有り難う御座いました。😀
@kimono618
@kimono618 Жыл бұрын
食べてはいけない、買ってもいけないマーガリンは原材料がプラスチックなんだって❗️恐いね!そんな物を作る食品会社は解体するか、作らせない様に法改正をするべきですね!サラダには亜麻仁油と塩胡椒で美味しいドレッシングになりますよ!手軽です❤️
@KMogi-l5q
@KMogi-l5q Жыл бұрын
当たり前ですが、大体どの本も言っていることが同じ😊
@冬美秋山
@冬美秋山 Жыл бұрын
あんまり神経質になっても…考え方は人それぞれ。健康食オタクだった知り合いは短命でした。明らかに体に悪影響がある物以外 好きな物は削りたく無いです。…ストレスこそ短命。
@大橋幸子-x7k
@大橋幸子-x7k Жыл бұрын
鈴木その子さん、思い出す。。。
@mao4012
@mao4012 11 ай бұрын
米、パン、芋 食べるなって無理!
@norib8647
@norib8647 Жыл бұрын
バナナ、みかん、キーウイ、アボカド等大好きなんですが、、、。それに農薬問題もありますよね、、、。難しいです。
@カトレア-x6j
@カトレア-x6j Жыл бұрын
分かりましたサラダが好きで毎日食べています嬉しいですねありがとう感謝です
@結城恵子-c2v
@結城恵子-c2v Жыл бұрын
最近の塩昆布には添加物?…化学調味料?が入ってます😢昔は入ってないのがあったんですけどね
@グラス君
@グラス君 Жыл бұрын
パンは我慢出来るけど白米は無理ですわ~💦
@かずかずまる
@かずかずまる Жыл бұрын
割りと玄米もいけますよ?
@武賢-f3n
@武賢-f3n Жыл бұрын
経済的な事情で難しい部分もありますが、超加工食品を避ける等できる範囲をそれぞれ実践していくのが良さそうですね。認知症に限らず健康全般と食事について再確認できました。今日も有益な書籍の要約ありがとうございます。
@近藤なつ子-i2f
@近藤なつ子-i2f Жыл бұрын
食事にはとても気を遣っているつもりでしたがまだ勉強不足でした。大変参考になり有り難うございました。😢
@jmwpgd950
@jmwpgd950 Жыл бұрын
うっせーわ😡💢💨💥😠もう添加物駄目とかご飯、パン、ジャガイモ駄目とか、何にも食えないわ😡 納豆、バナナ🍌、鶏肉、ブロッコリー、トマト等食べてカバーする💢 指図されたくない。 大好きな鮭は、疲労回復に良いみたいだし。仕事で朝はギリギリまで寝てるしいちいち作る時間ないから、パンは楽なんだよね😄
@KAZU-mx7lg
@KAZU-mx7lg Жыл бұрын
​@@jmwpgd950😢企業側にも問題あり。
@asako9336
@asako9336 Жыл бұрын
@@jmwpgd950気持ち解ります😅パン大好きで毎日食べてた。けど、こんな風に良き情報入ってくるし、親が晩年病気の繰り返しで惨めな亡くなり方したので、健康寿命を延ばす生き方を真剣に考え始め、パン断ちし、納豆買う頻度増し、豆腐も少々高めのを買う様にし、休みの日にご飯炊き1膳ずつ冷凍する様になりましたわ😊行きつけの洋食屋さんの手作り人参ドレッシング🥕はめちゃ美味いですわ。余計なモノ入ってない安心感も美味さ倍増してるかも。サラダば-があるチェーン店のドレッシングは、味が濃すぎて喉が渇くばかり、帰宅してからも何か不調です。身体正直ですわ。貴方様も無理無い範囲で、、ぼちぼちと、、^^; 因みに私、発芽玄米を少しずつ取り入れ様と思ってます😅
@chio49
@chio49 Жыл бұрын
疲れすぎて物忘れ激しい😂
@user-wt6ie7ff2c
@user-wt6ie7ff2c Жыл бұрын
それはうつ状態かもしれないので気をつけてください、、、
@大橋幸子-x7k
@大橋幸子-x7k Жыл бұрын
思わず、含み笑いをしてしまった❤️  今の自分がそうなのよ。。。 年かなあ。。。とも思ったりするけれど。 ここ数年、物凄い怒り事続きで💢😠😠😠     二つの種類で通院中。内科は立派。膝と歯がね。説明長くなるので。 我慢する自分にも気付き、一人の時、言葉で思いっきり表現努力中‼️ です✨ 癌はストレスが好きと言うし、リウマチはストレスによる自己免疫疾患だし。母の様には成りたくないので...。
@白米玄米-v3e
@白米玄米-v3e Жыл бұрын
昨日食べたバームクーヘンがやばかった 美味しくてほぼ1個食べて夜間最初下の歯茎がガンガンズキズキ
@HUNAKO1
@HUNAKO1 Жыл бұрын
そんな即効性があるわけありません。元々悪かったのでしょう。
@白米玄米-v3e
@白米玄米-v3e Жыл бұрын
@@HUNAKO1 糖は早いので
@UFC-
@UFC- Жыл бұрын
本要約の「食」系見るともう何も喰えなくなる。 ある程度悪いモンも喰わないと体に免疫が出来ない!❤
@makikomorita1865
@makikomorita1865 Жыл бұрын
無添加生活というチャンネルも、見てしまうと何も食べられなくなります。 納豆 豆腐等も遺伝子組み換え大豆が使われていたり、豆腐だって値段の安いものはまったく信用できません。 玄米も無農薬でなければ意味がないし、味噌も闇が深い。 現代では そういった代表的な健康食でさえいろいろ手が加えられていて、まるで工業製品のようなのです。 日本は特に基準が甘いので、一般的に売られているものでも信用できません。 解説されている内容は理解できますが、いろいろ引っ掛かる点もありますね。
@MyHIDEHARU
@MyHIDEHARU Жыл бұрын
お米も国産信仰の人が多いが、どれだけ危険な農薬を使用しているか農協に照会すれば解ります。それを精製しない玄米ならば、残留濃度の高いまま摂取することとなります。甚だ危険です。
@みさとっちみさとっち
@みさとっちみさとっち Жыл бұрын
皮つきで食べると、残留農薬の摂取リスクがあります。 それでも皮つきで食べた方がいいのでしょうか?
@ひまわりはなこ-t5w
@ひまわりはなこ-t5w Жыл бұрын
確かに農薬の方が毒ですよね!
@td8745
@td8745 Жыл бұрын
これでは食べるものがなくなってしまう。 自分が食べたい良いものを適量食べて、ストレスをためないのが、よろしいのかなと思いました。
@あっきー-e3r
@あっきー-e3r Жыл бұрын
南雲先生は完全栄養と言ってバナナもみかんも皮ごと食べるけど自分には真似出来ない アミノ酸等が体に悪いのは知っているけど、殆ど入っていて避けられないんだよなぁ
@yomogikozue3832
@yomogikozue3832 Жыл бұрын
国産バナナは、皮も食べられるってね。
@七つ星-t8g
@七つ星-t8g Жыл бұрын
主様 あんな皮ごと食べるのは実際には体にはよくないです。理論上の話しとうけてます。 三雲先生のトレードマーク位に。 内科医も話してましたが、真似して胃を壊した患者がくるそうです。胃や歯が丈夫なひとや若いときならまだしも。🍎リンゴを皮ごとたべてみると、後で小さな皮の破片が咽や歯の隅にひっかかってたり、高齢になると誤嚥しそうです。すりおろしても。煮リンゴにしても皮はかたいです。 三雲先生がみかんも🍊テレビで外皮ごとかじりついておられましたが、むせていました😁無農薬みかんなのか? 🍑桃同様、何れも果実は何回も消毒してるのをしると、皮ごと食べるメリットよりも適切に皮はむいて食べる方がストレスなく美味しくいただけると思ってます。。 八雲先生などが皮ごと食べておられるのは、無農薬、低農薬の高価な物でないと市販のはいくら洗っても、リンゴやレモンなど塩洗いしたりとか、何回洗わないといけないか、農薬が落ちたかどうか目算は難しい。品質様々、皮の固さも苦みも様々。 毎回できるでしょうか。 国産の皮ごと食べられるバナナ🍌があったので、試しに買ってみましたが、高値ですし、皮はそれなりに硬いし、まずいし、味も薄いです。 当然皮が硬いのは、バナナが自身を守るためでありバナナの勝手です。人間に食べやすくするのも寧ろ不自然な話です。いきつくところ、遺伝子操作になるのではないですか。陽に当てない、では、栄養価はおちますし。 🍌今はスーパーの隅に少しおいてるか、あまりみかけません。育てる大変さもあるようです。庶民には手が出にくいです。 たまに、有機栽培バナナを半信半疑でかい、中身だけを美味しくいただいています。 味付けの切り昆布にはわざわざアミノ酸などを加えているのが殆ど。なぜか?味付け+品質良くないのを加工しているのでは、と疑っています。 アミノ酸は菓子から惣菜、半練り、寿司類まで、入ってないのを探すほうが難しいのです。小さなおにぎりでさえ、アミノ酸、日本は添加物王国。もうキリがないので、 自分で取りたくない添加物などを数品目決めておいて、一つか二つも入ってればそれはかわないようにしました。 回転寿司やスーパーの寿司のシャリも普通に寿司飯でないとしっておいた方がよいかと思います。 サッカリンまた日本では復活していますし、ハミガキ粉も一考いるようです。
@大橋幸子-x7k
@大橋幸子-x7k Жыл бұрын
@@七つ星-t8g さん なぜか、ほっとしながら拝読致しました❤️ ごもっともゴモットモと、同じ気持ちです。書籍も持っておりますが、真似は出来ない。ただ、 お腹がグーっと鳴ったら、食べましょうだけは、毎日の参考です。 サッカリン⁉️ そうなんですか😵 子供の頃、親が使っていたわ。次に、[ 新さとう ] 😁 、発売になって。。。
@catsyamashi
@catsyamashi Жыл бұрын
え~?皮も食べるの?と思ったが、説明聞いて納得。 要するに白米と玄米の違いみたいなもんだ。皮無しのフルーツは白米と同じってことか。小麦もそうだし、蕎麦でも白い蕎麦と黒い蕎麦があるしね。これからはリンゴも皮ごと食べることにした。でもバナナやみかんはどうすればいいのだろう?
@nihonbattoutai7757
@nihonbattoutai7757 Жыл бұрын
色々調べてみたけど、欧米と比べて日本人のトランス脂肪酸摂取量って元々少ないみたいだね。 メーカーもトランス脂肪酸を減らすように製品の改良してるね。 同じ物ばっかり食べてりゃあ体に悪いけど、色んな物をちょっとずつ食べれば問題ないんじゃないかな。 あんまり気にしすぎると食べるもの無くなっちゃうよ。
@moonlight-qb7vy
@moonlight-qb7vy Жыл бұрын
18:38 化学調味料はもっと欲しいもっと欲しいとなってしまう、本当にそうだと思います。某バズレシピは化学調味料を10振というレシピですが、1振だけでもすごく化学的な味がするのですが、10振ってすごいし、彼も脳がもっともっとになってしまったのかなあレシピは美味しいけど、こちらで量を調整しないといけないですね。
@あみあみ-v9v
@あみあみ-v9v 11 ай бұрын
ドレッシングは何年も買ってない。自分で作った方が見える化で安心。 めんみも自分で作ってるし、なめたけ、のりの佃煮、自分で作れる物は なるべく作ってます。でも仕事していた時はそんな事出来なかったなぁ 時間も体力も無いから。 私は更年期が顕著に出て来た49歳から全て見直す様になりました。 おかげさまで身体が楽になった。
@pegasuswings6259
@pegasuswings6259 Жыл бұрын
以前は、ドレッシング手作りしていましたが、子供が独立して2人になると面倒になりました💦
@1173n11731173n
@1173n11731173n Жыл бұрын
果物の皮に栄養がある事はよく伝わりました。しかし皮についた農薬の問題も非常に気になる点です。ジレンマです。
@magechion3466
@magechion3466 Жыл бұрын
認知症予防は簡単!スーパーでの食品買わない事だよ。世の中には良心の日本人メーカーがあります。本当感謝です。
@hatori-umayako
@hatori-umayako Жыл бұрын
🍊八朔を丸ごとは ツラい🥺
@みつば-t6f
@みつば-t6f Жыл бұрын
もう、ボケたり歩けなくなったら 自分は安楽死させてほしい。
@daponteable
@daponteable Жыл бұрын
夏でも汗かきながらタジン鍋で蒸したような温野菜を食べていたらいいのでは… 素材そのものの旨味で味わって…… カボチャなんかは、糖分多いけど米の代わりに蒸して食べると自然の甘みで主食にもスイーツにもなるし、、、あとは具だくさんの味噌汁でいけるよ!
@ssp605みー
@ssp605みー Жыл бұрын
グラスフェッドの肉とか無農薬の果物とか庶民には無理😂 添加物は気をつけて手作りするくらいかな? これからはゴリ押しされる人工肉や虫食を避けなきゃいけない時代になりそうです。
@HUNAKO1
@HUNAKO1 Жыл бұрын
農薬や添加物は残留・使用基準があるからかえって安全。それより基準のない一般食品、特に食経験のない素材や添加物的には塩や砂糖の過剰摂取に気をつけましょう。
@大橋幸子-x7k
@大橋幸子-x7k Жыл бұрын
コオロギねえ😵     💢😠😠😠😠😠
@佐々木美代子-u8i
@佐々木美代子-u8i Жыл бұрын
動画の中で映っていたフライパン フッ素等でコートされた物は毒性があるそうです。 炒めたり煮ている最中、徐々に食品に毒が混じるのだと。 出来るだけ鉄製を使った方が良いです。
@ぉか鰹
@ぉか鰹 Жыл бұрын
みかんとかも皮ごとの方が良いのかな?
@zj_qx_p
@zj_qx_p Жыл бұрын
玄米も、農薬で良くないと最近聞きますよね。 ヨーグルトは乳がんになるとか
@いとーななこやん
@いとーななこやん Жыл бұрын
うちのじいちゃんとばあちゃん どっちも百歳超えてるけどめちゃくちゃ好きな物食べてる。 コンビニのパック生野菜に市販のドレッシング。 白米、菓子パン大好き。 スーパーのお惣菜。 足腰も丈夫で全くボケてないし。 ストレスのない生活がいいのかな。
@森﨑美津子
@森﨑美津子 Жыл бұрын
悪いものを売る人を罰してほしい。なぜ、悪いものを売るんですか。
@MyHIDEHARU
@MyHIDEHARU Жыл бұрын
日本の厚労省が業者の利益を消費者の健康よりも尊重して、幅広く添加物質を認可しているからです。
@jmwpgd950
@jmwpgd950 Жыл бұрын
何にも食えないわ。いちいち添加物だめだとか、ご飯駄目、ジャガイモ駄目とかウザい。 納豆等体に良いものも取りながら、好きな物も取り入れて運動すればいーだけ。神経質過ぎるし、ギリギリまで寝てる朝はバナナ、納豆、牛乳で熱中症対策バッチリしてるから、いーの😔
@朝日大好き
@朝日大好き Жыл бұрын
政府も現状を認知していないわけではないはず。 とっくに気づいて対応している他国からどうして日本は遅れているのですか?庶民にはわからない。 せめて個人で警鐘に耳を傾けていきましょう。 私は実践します。
@きちとら
@きちとら Жыл бұрын
人口削減日本人減らし病気にして病院繁盛、製薬会社ぼろ儲けのため
@きちとら
@きちとら Жыл бұрын
最近ドレッシング買いません狂うから体に悪いから👹
@aston-mh9ni
@aston-mh9ni Жыл бұрын
食べるとボケる→可能性がある食品が多い。けれども食べなきゃボケない訳じゃない。バランスですよね。 ヨーグルト以前は毎日食べていたけど、自分の腸内環境には合わず、食べなくなりました。
@nadeshiko5689
@nadeshiko5689 Жыл бұрын
乳製品は良くないと云われる先生方います〜
@cothr7370
@cothr7370 Жыл бұрын
色々な健康法を書いてらっしゃる先生方、100まで生きられたら信用してもいいかなぁ・・・。
@jmwpgd950
@jmwpgd950 Жыл бұрын
100まで生きたくない。
@asako9336
@asako9336 Жыл бұрын
人により、神が定めた寿命がある気が。。ただその寿命を健康で生きたい。最後まで、トイレは自力で行きたい😭
@mullen320
@mullen320 Жыл бұрын
全粒粉のパンて売ってるけどほぼ小麦粉で少しの全粒粉と茶色になる着色料で誤魔化してるのばっか
@rieph1213
@rieph1213 Жыл бұрын
全粒粉の割合が大きくなると膨らまないだよなぁ。ビスコッティは全粒粉とアーモンドフラワーで作っても問題ないけど、パンは本当に難しい🥺
@甲斐犬-h2n
@甲斐犬-h2n Жыл бұрын
全粒粉の扱いって難しいです。 栄養価を考慮するだけの量を入れるとなるとネチャネチャするし、そうなると当然売れません。 要は栄養を摂る為の食品とそうでない食品を別にすると良いと思います。 パンが好きな方なら、パンは楽しむために食べて栄養はその他食品から摂取するような。
@しょうちゃん-z5t
@しょうちゃん-z5t Жыл бұрын
マジか…
@湊泰子-b6t
@湊泰子-b6t Жыл бұрын
@yomogikozue3832
@yomogikozue3832 Жыл бұрын
オール全粒粉だと少ししたがチクチクするのですがお腹の中でも感じないけど刺激があるような気がしますね。小麦粉には腸に穴があく作用があると言われてるけど、全粒粉のほうがそれが強いみたいですね。
@redcomet548
@redcomet548 Жыл бұрын
市販の『もずく酢』には果糖ブドウ糖液糖が含まれております。(誤字・脱字を編集済み)
@oioioi7301
@oioioi7301 Жыл бұрын
果糖が2回…?
@qa2qa3qa4
@qa2qa3qa4 Жыл бұрын
キムチにも!!
@tukasaisikawa1950
@tukasaisikawa1950 Жыл бұрын
大きめの瓶に無添加干しぶどう+リンゴ酢と昆布+リンゴ酢を冷蔵庫に常備しておくと、酢の物を作るときは醤油少々と甘さが欲しいときはクラフトオリゴ糖で調整しています。
@了-z5v
@了-z5v Жыл бұрын
有難う御座います🎉
@b881119
@b881119 Жыл бұрын
南雲先生は味の素の敵だなw
@HUNAKO1
@HUNAKO1 Жыл бұрын
医者は食品安全の専門家ではないからね。話半分に聞いとくのが吉。
@you269456
@you269456 Жыл бұрын
ご飯、麺、パンの精製穀物、揚げ物、添加物満載の加工食品ばかり食ってればそれはボケるよ。
@jmwpgd950
@jmwpgd950 Жыл бұрын
いちいち添加物駄目とかウザい。何にも食えないわ。ペットボトル緑茶も農薬入ってますがね。 納豆等体に良いものも取りながら、パン🍞等好きな物取りながら運動すればいーだけ。ストレスなるだけ
@島秀子-x5f
@島秀子-x5f Жыл бұрын
ありがとうございます!
@k-hiichan
@k-hiichan Жыл бұрын
なるべくアミノ酸を取らないようにすると、アミノ酸を摂取した時に舌が違和感を覚えます。
@porukoa
@porukoa Жыл бұрын
優秀(^^)
@ゆゆゆかゆ
@ゆゆゆかゆ Жыл бұрын
めっちゃ分かります! もうアミノ酸等をなるべく避ける生活を初めて10年ほど経ちますが、始めて数ヶ月で味の違いが分かるようになってきました。胃も痛くなる…
@yomogikozue3832
@yomogikozue3832 Жыл бұрын
本来アミノ酸は、昆布や椎茸、煮干しに含まれる栄養素なのに、昆布や椎茸小魚の調理したものに、わざわざ、アミノ酸をくわえるのは、料理を知らない人が作ってるとしか思えない。加工用の素材は、でなければ粗悪品を使っているのではないのかな?
@k-hiichan
@k-hiichan Жыл бұрын
@@yomogikozue3832 あー、そういう考え方ありですね。添加されたアミノ酸と素材から出るアミノ酸の違いがありますね。
@kanikamanable
@kanikamanable Жыл бұрын
皆に広まってほしいです!
@三井康江-s3z
@三井康江-s3z Жыл бұрын
甲状腺が気になってもずくを1日一個食べようとスーパーで買って常備していました 3連の何処にもあるもずくです ある日フッと気になってもしや、、 ともずくの容器を見たら、、 やっぱり!!添加物がズラー!ガックリ! 高いけど比較的添加物の少ない生協のもずくに戻しました😅
@むとうみお
@むとうみお Жыл бұрын
今日は スーパーで売られて居る 海蘊 めかぶ 添加物だらけですよね 海藻食べ過ぎると 甲状腺疾患に成り易いと聞いて居ますけども 又めかぶは食前に食べると血糖値抑えると聞いて居ます
@三井康江-s3z
@三井康江-s3z Жыл бұрын
@@むとうみお 様 海藻 食べ過ぎても食べなさ過ぎても甲状腺に影響あるみたいですね ほどほどで行きます😀
@むとうみお
@むとうみお Жыл бұрын
@@三井康江-s3z 様 今晩は お返事頂き有り難う御座いました ワカメは味噌汁に入れると大丈夫見たいですが 中々難しいですね 教えて頂き有り難う御座いました
@miitanaka4000
@miitanaka4000 Жыл бұрын
皮ごと食べられるフルーツ意外と少ないですよね。てリンゴと葡萄しかないような?
@SS-bd2ri
@SS-bd2ri Жыл бұрын
こういう情報を聞いた時、丸呑みする人、どう自分の生活に適用するか否か考える人、現状維持したくて情報源を攻撃する人、色々見れて興味深い。食生活をめぐる議論はけっこう簡単に人の防御反応を刺激してしまうよう。
@天網-z1o
@天網-z1o 11 ай бұрын
この本のように極端な内容じゃないと売れないからね。
@桜じゅん-u7d
@桜じゅん-u7d Жыл бұрын
白米が「毒」は言い過ぎですよ❗白米は大切なエネルギー源です。体温を維持したり内蔵を動かしたりするのに大切な炭水化物でず。
@ゲン-z3f
@ゲン-z3f Жыл бұрын
加工食品ほぼ/アミノ酸等でワロタw
@日のマルコ
@日のマルコ Жыл бұрын
玄米には、残留農薬がついているから食べない方が良いと昔ある先生に教わったことがあります。ですから私は玄米は食べません。消化吸収も悪く良く噛まないとダメですね やはり玄米に付いた残留農薬が気になります。りんごの皮にはやはり残留農薬が気になりますが、最近では、りんごの皮に付いた農薬を取る方法がネットに出てますね!
@ベテルギウス-d6n
@ベテルギウス-d6n Жыл бұрын
果物も玄米もそうですが、外側に残念ながら残留農薬が高いため、注意が必須です!! 丸ごと栄養を取りたいならなおさら無農薬の物を取りましょう。
@イクコオカモト
@イクコオカモト Жыл бұрын
モズクと納豆はさいきんおいてるわ〜ヨーグルト甘かったらアカンかなぁ?!
@れみ-s9g
@れみ-s9g Жыл бұрын
農薬を何十種類も使われている、リンゴ、梨、桃、苺などを皮ごと食べたら、肝臓も腎臓も解毒のために疲れはててしまいます。またこれらの無農薬のものは、ほぼありません。まずは、農薬を落とす洗い方を教えてください‼️ 世界一の農薬大国。去年4月にまた改悪されて、農薬だらけの物を食べて、日本はなくなるよね😅
@ajm-y8j
@ajm-y8j Жыл бұрын
農家の方はどうやって食べてるのかな。
@れみ-s9g
@れみ-s9g Жыл бұрын
@@ajm-y8j 自分用と売り物は別に作っていたりします。または、JAの言葉を信じて食べてます😅
@ajm-y8j
@ajm-y8j Жыл бұрын
@@れみ-s9g お茶も農薬がすごいって聞いて有機番茶を飲むようにしました。
@れみ-s9g
@れみ-s9g Жыл бұрын
@@ajm-y8j お茶は、農薬を使って一週間は出荷出来ないのに、守らない❗️ 製造工程に洗う作業がないので、そのまま農薬を飲むことになります。JAのお茶は、農薬の臭いしかしません。お茶の農薬散布で救急搬送になった人が近所にいます。
@ajm-y8j
@ajm-y8j Жыл бұрын
@@れみ-s9g そうなんですか?!怖すぎます💦 お茶が身体に良いとこれだけ広まっているけど有機以外は返って農薬まみれだとは。作る側の良心はなくなってしまうのでしょうか…。
@nagomi1031
@nagomi1031 Жыл бұрын
なんというテーマでしょう‼️私たちは狂った食べ物を食べながら生きてます。みんな真実であるならば 間もなく ボケるでしょう。
@Love-jk4fg
@Love-jk4fg Жыл бұрын
じゃがいもは、普通に栄養の方が高い気がしますが。これみてじゃがいも食べない人いないと思います
@緋乃葵
@緋乃葵 11 ай бұрын
自分でドレッシングを作りましょう。エクストラヴァージンオリーブオイル:野菜ジュース:黒酢=2:3:3とスパイスソルトを適宜。美味しいですよ。
@松井貴宏-q9r
@松井貴宏-q9r Жыл бұрын
塩こんぶは、各デパ地下で高級なやつを調べてもアミノ酸が添加されていない商品は、ありませんでした。あの塩に見える粉は、全部 味の素です。 昔みたいな塩こんぶは、無いのかな
@工藤昆布
@工藤昆布 Жыл бұрын
もう少し短くまとめて頂きたいです
@なお-y2m
@なお-y2m Жыл бұрын
自分の体質に合わない食品以外は農薬も添加物もあまり気にせず何でも食べます。唾液によく絡ませながら何回も何回もよく噛むようにして😉
@一匹狼-u8o
@一匹狼-u8o Жыл бұрын
今日、ドレッシング買いに行く予定だった❕😅
@pegasuswings6259
@pegasuswings6259 Жыл бұрын
7分づき米に雑穀でもいいですか?❤
@くんぽっち-r3g
@くんぽっち-r3g Жыл бұрын
もずく酢、納豆、ヨーグルト、すでに我が家の冷蔵庫に常備コンプリートしていてびっくりしました。 話盛っておらず、間違いなく常備品でほぼ毎日食べています。もずく酢は、シークワサーもずく、納豆はくめ納豆、ヨーグルトは、成城石井で売っている豆乳ヨーグルトが美味しいですよー。
@男根の世代-u2i
@男根の世代-u2i Жыл бұрын
人体には多少の毒も必要だと言うけどねー。何にも気にせず美味しいものをバクバク食べるのサイコー。
@olesyalovelove
@olesyalovelove Жыл бұрын
濃厚リコピンのジュースを箱買いして毎日飲んで健康診断を受けたら、全部の数値が良かった。
@ハルカカナタ-y6o
@ハルカカナタ-y6o Жыл бұрын
極端だよな話が。
@全知全能-x3v
@全知全能-x3v Жыл бұрын
まさに極端!市販のドレッシングが狂ってるというほうが狂ってるのでは?
@姫倉祈里N投手推
@姫倉祈里N投手推 Жыл бұрын
🙆🏻‍♀️︎⭕もずく酢 🙆🏻‍♀️︎⭕納豆 🙆🏻‍♀️︎⭕ヨーグルト ☆上2つが大嫌いだから困るなー😭 ホールフード栄養🤔🙄 丸ごと食べる✍️✍️✍️ ☆良質な魚🐟と国産肉🥩
@鬼塚篤義
@鬼塚篤義 Жыл бұрын
三杯酢や黒酢の味付けをした、市販のモズクには果糖ブドウ糖液糖が含まれていますが、食べても大丈夫でしょうか?
@はしりん-t4e
@はしりん-t4e Жыл бұрын
ウチでは味付けなしのものを買い、ポン酢か甘味が欲しいならきびオリゴ糖などを加えて食べています。 市販のはもずくが少ない割に、液体が多すぎて味も濃いような‥ 一度、ザルで濾すか、サッと洗って食べるなら、かなり果糖ブドウ糖液糖が減らせるでしょう。
@yomogikozue3832
@yomogikozue3832 Жыл бұрын
個パックで味付けしたものを買わなければいいと思います。
@yomogikozue3832
@yomogikozue3832 Жыл бұрын
甘味には、リンゴ酢がいいと思います。
@美津江渡邉
@美津江渡邉 Жыл бұрын
10年以上前に通ってた治療院の先生が言う通りでした。😢前は雑穀米を好んで食べてました。魚や肉もほぼ毎日 何時からか?食べなく為ってました。59歳!今からでも間に合いますか?
@美佐子志村
@美佐子志村 Жыл бұрын
大豆がよいのは分かりますか、大地があらゆる農薬・除草剤グリホサートで破壊されています。まず、大地汚染を防がないと危険です。
@マロングラッセやったー
@マロングラッセやったー Жыл бұрын
味噌汁毎日必須絶対必至でしょうか❔❔玄米必須🥝
@nadeshiko5689
@nadeshiko5689 Жыл бұрын
昆布1センチ、5センチ角の昆布水コップ一杯を一ヶ月飲んで、甲状腺が腫れました😢もずくのヨードはどうですか?
@出目金-u3f
@出目金-u3f Жыл бұрын
社食のサラダを何で食べればいいんだ…😢
@user-sdgs888
@user-sdgs888 Жыл бұрын
味の素に聞きましたが、味の素は発酵生産方をしていて、現在はうま味調味料としています。悪者ではないですが、加工品にはGMNが入っているので、加工品を食べ過ぎるのが取りすぎになるのでしょうかね。 アルツハイマーを誘引するのはアルミと聞いていますけどね。
@sangatamar
@sangatamar Жыл бұрын
GMN = グルタミン酸ナトリウム つまり同義反復
@にしかわ-i8q
@にしかわ-i8q Жыл бұрын
選びたくても、アミノ酸等が入って無い食べ物なんて、殆んど売って無いのです。飲み物にまで入っていてファイブミニに添加されているのには驚きました。 コンビニに頼るお年寄りって、すごく多いですよね!お年寄りこそペットボトルを箱買いされています。 小さい子供さんを連れた若いご夫婦の買い戻しカゴに、カップ麺と炭酸飲料と冷凍食品しか入って無いなんて悲しい現実を、何度見る事でしょうか。
@nadeshiko5689
@nadeshiko5689 Жыл бұрын
高齢者ですが、有機の野菜、調味料、卵等宅配です!高いけれど😢尿に合わせが出て、浄水器でもだめなので、ペットボトル水にしましたら、ピタッと止まりました😂世の中色々ですね!
@nobukonish-tf7qy
@nobukonish-tf7qy Жыл бұрын
殆どに入ってるから何も買えません!
@hootahoota6030
@hootahoota6030 Жыл бұрын
ひい爺ちゃんは、みかんを皮ごと食べていた。袋じゃないよ、あのへたのついいた黄色い皮。つまり、丸ごと食べてた。
@菊池香鶴子
@菊池香鶴子 Жыл бұрын
タケミ先生こんにちは(^^) とても勉強に、なりました! 保存させて頂きました。 ありがとうございます🌸
@user-wt9be7fp4e
@user-wt9be7fp4e Жыл бұрын
今の時代、農薬の方が心配。 皮は危険。 魚とかの汚染でも、皮は最悪。 結果、好きにして終わるのがしあわせ。
@岡山の初老爺
@岡山の初老爺 Жыл бұрын
今回の動画からも外食店が如何に利用客の健康を全く考慮してない、安く美味しさのみを追求してる事がよく判る。
@oioioi7301
@oioioi7301 Жыл бұрын
事が → かが
@nadeshiko5689
@nadeshiko5689 Жыл бұрын
スーパーで、ほとんど買えるものありません😢高いけれど、有機野菜、果物、調味料宅配です😢😂
@amo5546
@amo5546 Жыл бұрын
皮ごとは、農薬だらけで食べられません。無農薬はなかなか売ってないです。
@hatori-umayako
@hatori-umayako Жыл бұрын
39:24 🐔🐔🐔🐓🐓🐓かわいい🥺
@over-the-rainbow
@over-the-rainbow Жыл бұрын
豆乳ヨーグルは市販のものは😵‍💫だったし 手作りも続くかわからないので 豆乳と大さじ1のリンゴ酢を混ぜるとヨーグルトの様になるし美味しくて続いてます♪
@石井さゆり-t6x
@石井さゆり-t6x Жыл бұрын
スーパーで売っている安い納豆では栄養価ないし、たれは添加物のかたまりなので 私はつかわないです フルーツにしても良いもを探すにはお金が かかりますよ‼️ 乳製品は大好きですが、この脂肪は血中にはいったら分解されないそうです。 なので食べていません。 大豆ヨーグルトは正解ですね‼️
@森﨑美津子
@森﨑美津子 Жыл бұрын
どんなふうになにをどおかえるんですか。
@momonono9831
@momonono9831 Жыл бұрын
白米とジャガイモは普通に食べますよ。
@ペコ-s3k
@ペコ-s3k Жыл бұрын
フォロのドレッシングは最高!
@曽我孝一
@曽我孝一 Жыл бұрын
😮😮さ さ😮 😮Bethesda Softworks😮😮
@金木星-m8p
@金木星-m8p Жыл бұрын
んーちょっとしょっぱい
@古谷久美子-e8f
@古谷久美子-e8f Жыл бұрын
ドレッシングのかわりにマヨネーズ使うのはどうですかね?
@Fあまね
@Fあまね Жыл бұрын
胚芽米もだめなのかな?
@右側の羊
@右側の羊 Жыл бұрын
砂糖ならまだマシでは? 果糖ブドウ糖液糖が問題。
@HUNAKO1
@HUNAKO1 Жыл бұрын
砂糖も問題です。何も食べなければいいんじゃないですか?
@fairtradedoco4851
@fairtradedoco4851 Жыл бұрын
60で仕事辞められるのは一部の幸せな人。今の時代ほとんどの人は死ぬまで労働です。
@森﨑美津子
@森﨑美津子 Жыл бұрын
食べ物は、安心して買いたいです。どにかしてください。おねがいします。😊
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 52 МЛН
Inside Out 2: ENVY & DISGUST STOLE JOY's DRINKS!!
00:32
AnythingAlexia
Рет қаралды 15 МЛН
ЭТО НАСТОЯЩАЯ МАГИЯ😬😬😬
00:19
Chapitosiki
Рет қаралды 3,5 МЛН
The Anti-Cancer Diet: Why It Works and How to Start | Dr. Mark Hyman
25:56