KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【紛れもなく最強】ヴォルの禁断の娘デルフィーニの出生と強さの秘密を徹底解説!
8:39
【最強の遺伝子サラブレッド】呪いの子で明かされたハリー世代の子供達が優秀すぎる・・・
7:47
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
00:42
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
【別世界線がヤバすぎる】続編「呪いの子」で発生したパラレルワールドのキャラ達が滅茶苦茶すぎる!
Рет қаралды 97,263
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 108 М.
ハリポタマニア【解説・考察】
Күн бұрын
Пікірлер
@KYオタ
11 ай бұрын
スコーピウスがヴォルの支配する世界に一人取り残されてからスネイプに接触して元の世界に戻るまでの流れは興奮したし、呪いの子の主人公はやっぱりスコーピウスだなと思った
@TK-qr4kb
11 ай бұрын
アンブリッジが箒なしで飛んでいるシーンがあったことから、地味にアンブリッジはヴォルに魔法を教わっていたことが判明。
@akari3229
11 ай бұрын
スネイプ先生キャラ崩壊の時死ぬほど笑いが止まらんくなった😂
@STAP3180
11 ай бұрын
スネイプおじさんすこ
@STAP3180
11 ай бұрын
セドリック強すぎで草
@kor-ver
11 ай бұрын
セドリックが死ななきゃ保たれない平和に価値はあるのか(過激派)
@雨空-p8j
11 ай бұрын
うろ覚えなんだけど、作者様が「呪いの子はあくまで舞台用に書いた脚本だから細かい設定は詰めてないし(本編との矛盾点が結構ある)、小説化も映画化もしない」って言ってるインタビューなかったっけ 公認二次創作なのか正史なのか微妙なライン
@兎飼育員
11 ай бұрын
殆ど「愛」を受けて育てられなかったヴォルにとっては娘のファザコン気味な所が嬉しかったんやろなぁ…
@神田廣治
11 ай бұрын
確かに!ただそれだとベラトリックスがデルフィーニに食ってかかる可能性がありますね‼︎😅敬愛する主君が娘と父娘仲良しなのは良い事だと頭では理解しつつも、主君を娘に取られて悔しい気持ちで一杯で、ヴォルデモート卿に内緒でベラトリックスがデルフィーニにお説教している可能性も高いですね‼︎😅ベラトリックス「デルフィーニ!💢😡幾らお前が私とご主人様の娘でも、自分だけが特別だと思うんじゃ無いよ‼︎😡💢」 デルフィーニ「ヒイィっ‼︎😱も、申し訳ございません母上〜っ‼︎😢(涙)‼︎」みたいな感じで😅
@兎飼育員
11 ай бұрын
ベラトリックスおじさん構文で草
@user-eesfhgfhwjbgl
2 ай бұрын
@@神田廣治どんな気持ちでこの文章書いたんやろ...
@thrive3226
11 ай бұрын
原作読んだ人一回舞台見に行ってみてほしい本当に再現凄すぎて鳥肌
@雨空-p8j
11 ай бұрын
スネイプのキャラ変については19年経てばさすがのスネイプも歳取って丸くなるんやなで納得した あの闇の帝王が自分と並ぶ位置にある玉座に他の人が座ることを許し、自分以外の人間の印を使うのはさすがに19年経って丸くなったからでは収まらない衝撃だった あのヴォルに娘を可愛がるという感情が芽生えるとは でも面白いからヨシ
@usisan0618
5 ай бұрын
物語はそういうものと読み込んでしまうタイプだから呪いの子初見でスネイプが「誇らしい」って言った時は「あぁ、誇らしいんだな〜」って思ってたけど改めて聞くとキャラ崩壊エグすぎておもろい
@橋本唯-u3n
11 ай бұрын
スネイプのキャラが面白いことになってる笑笑笑笑
@あるえってぃ
11 ай бұрын
J.K.ローリングがOK出したなら正史や。諦めろ…
@anasui5205
11 ай бұрын
ロンやハーマイオニー見ると完全にギャグ展開だけど セドリック闇落ちも案外そんなノリなのか
@nichirowar
11 ай бұрын
これ見ちゃうとやっぱ呪いの子は同人誌って思っちゃう… 設定ガン無視してたしな
@user-kanzakishuya
11 ай бұрын
同人誌の方が呪いの子より原作尊重してるよ
@YK-rz9gi
3 ай бұрын
あくまで舞台用の脚本だったからな… 細かい設定詰めてないらしい
@naso-ob3pb
11 ай бұрын
なぜ違う世界線でロンとパドマが一緒に踊ろうと思ったのか謎すぎるw
@おりはまひろ
11 ай бұрын
元々の世界線もハリーとロンはパチル姉妹とダンスパーティー行ったんではなかったでしたっけ?
@ぽあ-e5x
10 ай бұрын
@@おりはまひろ違う世界線だとハーマイオニーがパートナーだからパドマを誘う意味が無くなっちゃうじゃん
@おりはまひろ
10 ай бұрын
@@ぽあ-e5xたしかに コメしたのだいぶ前で何を思って書き込んだのか忘れたけど多分過去の自分も納得したと思う🙏🏻
@nichirowar
9 ай бұрын
ロンは結構ノリが軽いところがあるから、一通りダンスが終わって休憩してるところに同じく休憩していたパドマに冗談交えで声をかけてパドマがOK出して顔見知りとなり、第二の課題で注目が集まったロンにパドマが興味を持ち出してそのままって流れとかじゃない?本来の時間軸でも第二の課題の後パドマがロンに関心を持ち話しかけ始めたってあるし
@y_nya
6 ай бұрын
パドマ学年一の美少女設定だから分からんでもない それにしてもロンを真面目に変えるなんてすごいな
@たくみ-v2v
11 ай бұрын
ハーマイオニーが変わりすぎてて草
@神田廣治
10 ай бұрын
アンブリッジになったり、レジスタンスゴリラになったり、忙しい女だな😅
@Mrkyoukenn
2 ай бұрын
ハーマイオニーもロンとは違う意味で元々ダメ人間ってことですな…悪戯専門店ロンがガリ勉を解してくれた
@aay9850
Күн бұрын
思想強め我も強めの女って危ういからね。奇跡的にうまくいったのが原作展開で、一歩間違えればそうなってた可能性わりとありそう。
@Mrkyoukenn
Күн бұрын
@@aay9850 やっぱIQや肉体・魔力が優れてても人間性がなにより大事ってことだな…
@アプリコット-r7l
27 күн бұрын
作者様が呪いの子の脚本版の後書きで「これはあくまでも舞台の為の話であって映画にも小説にもならないし、正史じゃない」って書いてたから公式アンソロジー位に見てる
@神田廣治
11 ай бұрын
ハリーがついていた地位につくドラコの優秀さがエグすぎる‼︎😅
@ごろう-m7o
11 ай бұрын
もうめちゃくちゃで逆に面白い
@楔みずき
11 ай бұрын
やっぱりセドR.I.Pはしなきゃいけなかったのか…
@ki-uz6mt
11 ай бұрын
ハリーが最後の最後で下手に恩を感じないさっさとトロフィーに触ればセドリックの生死以外は何も変わらない原作世界線に行けたとおもうぞ
@user-uwagoto4
4 ай бұрын
セドリップ
@リラン
2 күн бұрын
@@ki-uz6mt子供達がとるべき行動は、セドリックが監督生用の風呂をハリーに教えるのを阻止する事だったのかもしれない…… ハリー?アイツが謎解けなくても最悪名誉騎士団員のJrが何とかしてくれるさ()
@---xn3ib
11 ай бұрын
「ネビルが殺され分霊箱であるナギニを破壊出来ない」ってのは分かるんですが、「ハリーが敗北・死亡している」っていうのが「ヴォルデモートがハリーの血(+リリーの防御呪文)を取り込み復活=ヴォルデモートが死なない限りハリーも死なない」「ハリーに忠誠のあるニワトコの杖でハリーを殺す事は出来ない」っていう2つの設定と噛み合わないんですよね・・・ 一度本体ヴォルはハリーに敗れ破壊される→分霊箱(ナギニ)が残っていたおかげでヴォル復活(ハリーの血を取り込んだ本体は滅んだから防御呪文無効化)→そしてナギニがハリーを殺害(魔法耐性持ちの分霊箱であるナギニには打つ手なし)、とかならまぁ成立はするかもですが、ヴォルデモート自身の手でハリーを殺すのが難しいこと自体は変わらなさそうですし・・・ 歴史改変によって「ヴォルデモートの復活方法」や「ニワトコの杖の忠誠の変遷」も変わっている可能性もありますかね
@サンクス-k4z
21 күн бұрын
ハリーをニワトコの杖で倒せなかったことで真の所有者が自分では無いことに気づいたヴォルが別の杖でハリーを攻撃したのでは無いですか?
@---xn3ib
21 күн бұрын
@@サンクス-k4z 劇中通り"ハリーの中にあるヴォル魂の欠片がヴォルの持つニワトコの杖によって破壊"され、元コメに書いた通り"本体ヴォルが破壊された後ナギニ生存により復活"しハリーとの繋がりが無くなった上で別の杖で、なら確かに有り得なくはないかもです ナギニ同様魔法耐性持ちの分霊箱であるハリーにはニワトコ以外の杖の魔法は基本効かないので一度分霊箱としてニワトコの杖で破壊する必要はありそうですし、その後いくら杖を替えてもやはり「本体ヴォルが死なない限りハリーも死なない」条件は残っているので、どうしてもヴォル自身の手でハリーを殺すなら"ハリーの血を取り込んだ本体ヴォルの破壊→ナギニ経由で復活"も必須だと思います
@Seraphim-ev4pp
11 ай бұрын
セドリックがデスイーターはないやろ……と一生思ってる
@アグニ会
9 ай бұрын
良い人ほどグレたらとてつもない事になる。
@ほうれん草-u7x
4 ай бұрын
まあ、うちは一族みたいなもんだよ、しらんけど
@yusukewatanabe6649
11 ай бұрын
このif説読んでた時めっちゃウケてたw ハーマイオニーがサイコパスで笑ったなw
@リドルネイト
11 ай бұрын
時間軸はいかなることがあろうと変えてはいけないし変えるべきではないとイオバード・ソーンが言ってた
@chenneil9482
11 ай бұрын
ハーマイオニー、怖すぎ案件 スネイプ、なんかすこおじさん案件 セドリック、強すぎる案件 アンブリッジ、二度とくるな案件 マルフォイ、やっぱりa(((
@タロ太郎-n5n
11 ай бұрын
ハーマイオニーに合わせられるのはロンだけやね
@齋藤力-n3f
11 ай бұрын
ほぼ同人誌だなコレ❕
@Anzu_1207
4 ай бұрын
スコーピウスにハーマイオニーが「怪しい動きをちょっとでもしたらぶっ○すぞ!」は草、言い方笑
@ほしのかけら-v7c
11 ай бұрын
闇堕ちセドリックかっこいいだろうな
@なゆ-e9y
11 ай бұрын
呪いの子、舞台が本当に凄いからみんな観に行ってほしいな🥹
@user-zm6wq1hf1h
9 ай бұрын
スネイプ先生、くっそチャーミングになってしまってる 可愛い……
@happa64M
11 ай бұрын
呪いの子 ファンには不評みたいだけど、これがきっかけでホグワーツレガシーやファンタビができたと思うと必要だったのかな 誰か呪いの子が存在しない歴史に改変してみてくれ
@ダイキチ-d3y
11 ай бұрын
この世界線でハリーとダンブルドアが白い世界でどんな会話したのか気になる
@pepeko292
11 ай бұрын
「ワシらには救えぬものじゃ(涙声)」
@かんな-z8s
11 ай бұрын
笑笑笑笑かなしいけど笑ってしまう笑
@リップ-u7l
11 ай бұрын
みんなキャラ変わりすぎ😂ww
@タらバタらバが二
11 ай бұрын
声真似上手いww
@首領ペン
3 ай бұрын
ハーマイオニーが成功する世界線って実は1つしか無かったんじゃないかというほどの変貌ぶりでヤバい
@あいうえお-i3o1n
11 ай бұрын
こういうシリーズもので過去改変に手を出すのはどうなんだろうか… アズカバンの囚人の時は、世界線は一本で改変した部分は元々反映されていたからなぁ
@user-el8ze7ic9z
5 ай бұрын
6:03 複数回観劇したけど、スネイプがここのセリフ言う時 かならず客席から笑いが起きるから、「あのスネイプが ウケを取っている……!」という感動があった もうちょいチケット代下げてほしい.. (けど そしたらチケット取りづらくなりすぎるかもですが...)
@カラカラ骸骨
3 ай бұрын
デルフィーニつよつよ問題
@kind3293
11 ай бұрын
ホグワーツリベンジャーズかな?
@thePowerpuffGirl2001
11 ай бұрын
タイムターナーが秘密道具的な扱いなのがなー
@神田廣治
11 ай бұрын
セブルスがロンを上回る面白おじさんになるとは⁉︎😂😅
@y_nya
6 ай бұрын
セドリックを救いつつ正史の平和を手に入れることは無理なんかな… 悲しいわ
@nokka7506
15 күн бұрын
プリキュアのくだりめっちゃわかりやすくてワロタ
@俊足のジェンツー
11 ай бұрын
呪いの子が舞台化した時わざわざイギリスまで行ったくらいにはファンですが、 呪いの子は作者公認二次創作だと思っています😂 でも舞台はすごく良かったです! 本で読んでいなくても、ハリポタ好きなら見る価値ありだと思います
@ぽあ-e5x
10 ай бұрын
スネイプすこ
@Koji-Tadokoro
7 ай бұрын
ハリポタがシュタインズゲートみたいなことになってて草
@kumako7550
11 ай бұрын
アズカバンのときは、ハリー達がタイムトラベルする前から、過去は既に変えられてたのに、ちょっと矛盾してない? アズカバンのほうがちょっとおかしいのかな
@koucha_05
11 ай бұрын
確かにハリーがディメンター追い払ってたね
@Ise-Yuhi
11 ай бұрын
「アズカバンの囚人」のタイムターナーと「呪いの子」のタイムターナーは、名称は同じでも機能はまったく違うのだと解釈しています。「アズカバン」では、世界線は一本で、時をさかのぼることは織り込み済みで歴史が流れますから。
@山本和輝-q8y
11 ай бұрын
公式が勝手に言ってるだけ
@人喰い兎-d8r
10 ай бұрын
サムネのアンブリッジがPSYCHOPATHの禾生局長にしか見えんかった
@カツオハヤカワ
11 ай бұрын
ネビルしす セブルスはよくレジスタンスの騎士団したな ベラかアントニン辺りに殺されたんか
@nichirowar
11 ай бұрын
ネビルはセドリックに殺されたんだよ
@カツオハヤカワ
11 ай бұрын
あ セブルスが結局死ぬから ネビルがナギニ前にセドリックの手で死ぬのはアニヲタwikiで見た セブルスがどうやって死んだのかパラレルで どっちでもナギニか
@age4961age
11 ай бұрын
個人的に見てみたいのは「ハリー・ポッターが週刊少年ジャンプの連載漫画だったら…?」の世界線だな 10週打ち切りコースか、延々引き伸ばしコースか、そしてコミケがスネイプ総受け本で溢れるのか?
@JJ-rr3cv
Ай бұрын
パンジュは息子である
@Teriyakibaka
9 ай бұрын
最初読んだときは モンペポッターに驚いたけど、物心ついたときから偏屈ダーズリーに育てられたのを思うと変に納得した
@スエ-l6s
7 ай бұрын
別世界でスネイプが校長から普通の教師に戻ってるのを見て校長って降格になるもんなんって思ったわ。
@nichirowar
6 ай бұрын
校長になってなかったのかもしれないよね
@icecream8776
6 ай бұрын
ゴリラハーマイオニーwww
@うっちゃん-t1w
11 ай бұрын
マッシュがハリポタの世界へ転生されたお話を作って欲しいです!!😊
@neruneru1234
11 ай бұрын
原作でも闇堕ちしてれば、、、
@azzyazyasita
4 ай бұрын
薩摩イオニーにならない方が難しいのかw
@佐藤-d8p
6 ай бұрын
でもこれ結局はハーマイオニーとロンも結婚してる元の世界に戻ったんじゃなかったっけ?
@227isfp
10 ай бұрын
ifストーリーって何処で読めるかわかる人いますか!
@yuzsign
3 ай бұрын
ほぉこらしい😂
@hikarukit4458
11 ай бұрын
さ、最後はハリー達がデルフィーニちゃんをなんとかしますし。ね。
@SatoRu_350
3 ай бұрын
おもろそう
@のせゆの
11 ай бұрын
まあハーマイオニーは映画で演じた女優もオカマオナベにハマりすぎて、イカれちゃったからな
8:39
【紛れもなく最強】ヴォルの禁断の娘デルフィーニの出生と強さの秘密を徹底解説!
ハリポタマニア【解説・考察】
Рет қаралды 197 М.
7:47
【最強の遺伝子サラブレッド】呪いの子で明かされたハリー世代の子供達が優秀すぎる・・・
ハリポタマニア【解説・考察】
Рет қаралды 97 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:24
99.9% IMPOSSIBLE
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
00:42
🎄✨ Puff is saving Christmas again with his incredible baking skills! #PuffTheBaker #thatlittlepuff
That Little Puff
Рет қаралды 24 МЛН
00:41
Don’t Choose The Wrong Box 😱
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
8:55
【凶悪過ぎるメンツ】人間臭いクズキャラが多いハリポタキャラの中で最もアンチが多いキャラをランキング!
ハリポタマニア【解説・考察】
Рет қаралды 79 М.
8:18
【優秀な魔女多すぎ】差別を受けているマグル生まれに有能が多過ぎるので生まれる理由とマグル生まれキャラ達を徹底解説!
ハリポタマニア【解説・考察】
Рет қаралды 85 М.
1:13:07
【ホグワーツレガシー総集編】レガ主、卒業後はホグワーツ教師として奮闘する件に対する反応集
薩摩の魔法使い【人気漫画・ゲーム・アニメ反応集】
Рет қаралды 134 М.
22:13
【アズカバンの囚人編】原作→映画カット&改変シーンをまとめて解説!!【ハリーポッター】
ハリポタジャンキー【ハリーポッター解説&考察】
Рет қаралды 419 М.
8:28
【埋もれていた才能の塊】もっと早く育てるべきだった才能無双のポテンシャル最強キャラを徹底解説!
ハリポタマニア【解説・考察】
Рет қаралды 98 М.
22:31
「日本人の50%は知らない」ハリーポッター秘密の部屋で分かるイギリスの階級制度が面白い【岡田斗司夫 / サイコパスおじさん / 人生相談 / 切り抜き】
おかだぬき夫の超解説【岡田斗司夫切り抜き】
Рет қаралды 1,1 МЛН
14:03
未公開シーン大公開!ハリーポッターと死の秘宝小ネタ集(制作秘話、アドリブ、うっかりミスなど)
まっしゅムービー
Рет қаралды 1,4 МЛН
8:43
【実はピュアで優しい帝王】ラスボスヴォルデモートを冷静に考えたら滅茶苦茶心広い優しい奴なので徹底解説!
ハリポタマニア【解説・考察】
Рет қаралды 141 М.
9:04
【毎シーズン大喧嘩】ネチネチ陰湿スネイプとブチギレ情緒不安定ハリーのバトルが激しすぎる!
ハリポタマニア【解説・考察】
Рет қаралды 83 М.
8:09
【もしかしてクソ作戦?】様々な思惑が入り混じりめちゃくちゃになった「七人のポッター作戦」を徹底解説!
ハリポタマニア【解説・考察】
Рет қаралды 115 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН