KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ゼロタイガーキング(平和) [羽根物 8R]
8:38
【レトロパチンコ】CRバトルヒーローV【ゲーム】むかしのCR機はアツかった
11:27
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
1:01
How To Turn My Diamond Into A Unique Artwork? 🤩#oscarfunnyworld #funnycat #diamondpainting #shorts
0:38
МАҒАН НАЗАР АУДАРЛАР | bayGUYS | 26 шығарылым
27:49
Непосредственно Каха: сумка
0:53
ビッグベン(平和) [羽根物 8R]
Рет қаралды 74,940
Facebook
Twitter
Жүктеу
203
Жазылу 30 М.
nob nob731 (nobのおもちゃ箱)
Күн бұрын
役物中央に鎮座する巨大な鐘が大活躍(?)する旧要件羽根物です。良く作り込まれていると思います。
Пікірлер: 63
@lotus7758
3 жыл бұрын
ずっと探していました。懐かしいの一言です。ありがとうございます。
@nobnob731
3 жыл бұрын
喜んでいただけているようで何よりです。面白い羽根物でしたね!
@アオヤギジュンサブロウ
Жыл бұрын
辛かったなぁ役が
@nobnob731
Жыл бұрын
台によってクセの良し悪しの個体差がありましたね。
@ケツのナル毛
2 жыл бұрын
通学途中のド近所の店 通り掛かると花輪が出ててね。中学時分からいつも通ってるし、このまま開店待ちでもしよう!って事で、制服のまま7時半から先頭に突っ立って並んでた。9時近くに支配人すっ飛んで来て、派出所のお巡りが、お前の確認求めて電話して来たぞ!って言うから、慌てて制服の上着店に預けて大人の振りして並び直したな。 その時の新台がビッグベンだった!!! 懐かしいよ(T_T)
@nobnob731
2 жыл бұрын
当時は「明らかに高校生(場合によっては中学生)」みたいな人が打っていても黙認してくれる店が多かったですね。良い時代だったと思います。 打っている時は黙認して玉を流す時だけ「身分証明書を出せ」と言ってくる店員もいました(^^)
@user-azumi847
8 ай бұрын
あーなんと懐かしものを、これは頭をカラッポにして打てる台ですよ(笑)タヌキ丼もパックンロボも良かったですよ(笑)ビッグシューターだけは(汗)初回ブッブーばっかで(笑)ゴールデンクロスは抜群良かったけどね
@nobnob731
8 ай бұрын
喜んでいただけているようで何よりです♪ タヌキ丼は名機ですね。パックンロボは自分のテリトリーにはほとんど設置がありませんでした。 ビッグシューターも面白いんですけどパンク連発で勝てたかと言えば決してそうではありませんでした。
@あっき-m8k
2 жыл бұрын
いつも打ち止めになってるビッグベンを朝一から狙い、打ち止めにして更なる高みを狙いコンチネンタル打ったら負けて帰ろうとしたらあたしが打ったビッグベンが開放台になってたので打ったら打ち止めにしてまたコンチネンタル打ったら破産しました
@nobnob731
2 жыл бұрын
パチスロは概してパチンコと比べたら荒波でしたね。 自分的にはパチンコで言う所のデジパチみたいな感覚でした。
@リーぺ-u7g
Жыл бұрын
この台も大好きな台でした。大当たり中の音楽がたまらないです。出たり入ったりで定量まで行った時は満足感ありましたね。3千個定量の店で良く打ち止めにしてたのは良い思い出です。
@nobnob731
Жыл бұрын
自分も当時この台を初めて打った時に打ち止めにして凄く嬉しかったのを覚えています。「ベルの動きが良くできているなぁ」と感動しました。当時は後に実機を持つようになるとは思ってもいませんでしたが(^^;)
@きんぐクリムゾン-x4d
3 жыл бұрын
仕事仲間と忘年会の後、まだ独身で淋しさまぎらわす為入ったパチンコ屋で初めて打って4000個終了したクリスマスの夜。当たりは嬉しいけど流れる音楽が胸に沁みました。他の方がおっしゃられるように確かに甘めの台だったのかな、短い間でしたが相性良くて結構楽しませて貰いました。
@nobnob731
3 жыл бұрын
思い出の台ですね(^^) 自分もクリスマスイブの日にパチ屋で過ごしたことがあるので、お気持ちよく分かります。 店員の女の子もサンタの衣装だけど、仕事が終わったら充実しているんだろうなと思うと勝負に勝っても寂しくなりました。 (ちなみに負けた時は虚しさが10倍ぐらいになります)
@nw3428
4 жыл бұрын
これ、ラウンド中玉解除された瞬間に羽根玉拾うとパンクしやすい台でした。鐘中央でいったん停止しないバージョンですね。
@nobnob731
4 жыл бұрын
玉突きでハズれます。止め打ちすれば良いのですが、出玉とどちらを取るかは打ち手次第でした。
@藤原啓介ケイちゃん
5 жыл бұрын
デカイベルが🔔鳴る役物 音がベルから出るよ 音が懐かしいですね それしか覚えていないですよ
@藤原啓介ケイちゃん
5 жыл бұрын
大当たり中に耳を台に近ずけると シャンシャンと聞こえるよ
@nobnob731
5 жыл бұрын
良い音してますよね!
@藤原啓介ケイちゃん
3 жыл бұрын
パンクせずに打ち止めした事あるよ 直ぐに無くなったから残念 盤面がめちゃイギリス🇬🇧 ロンドンだよね
@明日晴男-e8d
Жыл бұрын
オール13の方が当たった後の曲の音が高いね
@nobnob731
Жыл бұрын
自分は7&13の方は打ったこと無いので分からないのですが、音の高さが違うんですね! 初めて知りました。貴重な情報有り難うございました。
@谷崎忠成
4 жыл бұрын
昭和の時代、平和の平台は打っていて楽しかった。
@nobnob731
4 жыл бұрын
おっしゃる通りですね。 玉の動きを楽しめる台ばかりでした。
@うちうち-l7s
6 жыл бұрын
懐かしい機種ですね、藤沢の某店で良く打ってました今はもうその店ないのですが良き時代でしたね。
@nobnob731
6 жыл бұрын
大きなベルが回転するだけなのに、ちゃんと貯留機能を果たすように作ってあるところに凄さを感じました。昭和の「もの作り」の技術を集めて作られた役物と言っても過言ではないと思います。 おっしゃる通り、古き良き時代だったと思います。
@celsior111133
6 жыл бұрын
わたくしは大船の駅横の店でよく打ってました。汽車ぽっぽとビッグベンが好きでした。
@nobnob731
6 жыл бұрын
汽車ぽっぽは平和のと三共のがありましたね。私は三共の方を良く打っていましたが、平和の汽車ぽっぽも役物の中から玉が出てくるのが面白かったですね。
@kirikiri363636
5 жыл бұрын
この頃までの平和の平台は秀逸だったな
@うちゃー
3 жыл бұрын
nobさんの過去動画を探索してたら懐かしい台を発見です! 自分は初めてはスロットのスーパーバニーでしたがパチンコの初はビックベンなんです(^^) ただワイがやってたのはオトシの賞球が7で通常時のベルの動きはは真ん中で一瞬停止していた記憶です!
@nobnob731
3 жыл бұрын
初パチ、この台でしたか! サウンドも良いし役物の動きが面白い台でした。 落としが7個戻しのバージョンがあったんですね! 知りませんでした。
@吉田健-v3q
4 жыл бұрын
よく完走させましたね やっぱりnobさんはパチ上手いです
@nobnob731
4 жыл бұрын
役物クセやネカセにもよると思いますが、ビッグベンは結構完走する方だったと思いますよ(^^)
@harushion0415
4 жыл бұрын
ベルの動き、球の挙動、当たりづらい、継続しづらいと思いきや… 拾われた球が勢いよくバウンドすれば中央ベルに向かうし、当たってからのベルの動きもしてやられましたw ベルの貯留の役割以上にゆらゆら揺れるおかげで隙間が開いて、センターに向かいやすくなるんですね〜。よく出来てますね!
@nobnob731
4 жыл бұрын
ベルの動き、よく考えられて作られていて感心してしまいます。単に横に回転するだけではなく、貯留解除後はベルが振られているかのように動くのが素晴らしいですね。
@ビートルちょり
8 жыл бұрын
おぉ❗懐かしい❗ 私が最初に出逢ったのは、7&13タイプでしたが継続のしやすさと、全体のバランスが良く結構打ちました。 同じ店にクルタローがありましたが、早めに外されてましたねー。
@nobnob731
8 жыл бұрын
主役である鐘の動きが秀逸で素晴らしい1台ですね。 私の場合は、クルタローには出会えずでした。残念・・・
@chiyodaline06
7 жыл бұрын
地元の店ではスタートの賞球7個のⅡがありましたが、ラウンド間の止め打ちをフルに駆使し、4000個打ち止めまで最速20分の記録を出しました。 自分はストップボタンでの止め打ちをマスターしていたのでサクサク8ラウンドまで突っ走りましたが、自分の止め打ちを真似しようとする人はハンドルから手を離すやり方だったのでタイミングがずれてパンクの嵐状態でした。
@nobnob731
7 жыл бұрын
私はオール13のスペックばかり打っていましたが、結構7&13を打っていた方多いみたいですね。打ち止めまで20分ならほぼ当たりっぱなしですね(^^)
@nikupf
5 жыл бұрын
こういう王道ルートを外してもなんとかなってしまう台って良いよなー。
@nobnob731
5 жыл бұрын
おっしゃる通りですね! たまにはイレギュラーで当たってくれることが無いと「王道ルート待ち」の退屈なゲーム性になってしまいますから。。。
@田代豊和
4 жыл бұрын
ぽんぽこ林は、打った事有りますが、この台打ったないです。雰囲気的にぽんぽこ林に似てますね。
@nobnob731
4 жыл бұрын
確かに似ていますね! スーパーキャノンも「ぽんぽこ林」に似ていると思います。 kzbin.info/www/bejne/bpS0lZR-nM6Ub5o
@katsuut9445
4 жыл бұрын
ぶっ込みより強めだね
@nobnob731
4 жыл бұрын
この当時の平和のハンドルは、打ち出しの杵がゴム製の為に経年劣化して溶けてしまうこともあって、玉の打ち出しが安定しないんです。弱めに打つと玉つき連発しちゃうんですよね・・・そういう理由があって強めに打ってます(^^;)
@narunarusuzuki
5 жыл бұрын
初めて打った台だ懐かしい
@nobnob731
5 жыл бұрын
喜んでいただけているようで何よりです(^^) この台が初打ちでしたか! ベルの動きが良かったですし、サウンドも良かったですよね!
@retolon
10 жыл бұрын
貴著な動画、ありがとうございます。 このビッグベンは私のパチンコの原点なんです。
@nobnob731
10 жыл бұрын
喜んでいただけているようで何よりです。 クリスマスシーズンなので撮り直してみようと思いました。 ベルの動きが絶妙ですよね。
@sigen333
10 жыл бұрын
こんにちわ♪諸人こぞりてが今の季節にピッタリでいいですね♪ 役物の出来もビッグシューターと比べるのもなんですが遥かに秀逸ですよね! グルングルン回転する様は見てて圧巻です!どういう構造なのかとっても気になりますね♪
@nobnob731
10 жыл бұрын
クリスマス前にぜひアップしなくては・・・と思っていました。良い動画が撮れたと思います。 役物を分解したら分かるのですが、使われているモーターは2つだけなんですよ。当時の技術の高さに感動させられます。
@junichiito1517
6 жыл бұрын
打ち止めがあった時代で千円分の玉を買うと開放してくれました これも稼いだなぁ
@nobnob731
6 жыл бұрын
1000円開放のお店、ありましたね。大阪では時間開放のお店が多かったです。
@morizo373
10 жыл бұрын
いつも高画質、高音質な動画をアップしてくださり 楽しく拝聴しております。 スロでいえば確かスーパープラネットと同時期だったかと・・・ 当時諸人こぞりて中毒でしたww
@nobnob731
10 жыл бұрын
動画、喜んでいただけているようで何よりです(^^) ご指摘の通り、両機種とも1990年ですね。諸人こぞりての王道はやっぱりスーパープラネットという感じはしますが、この台もスープラに負けないぐらい好きな台です。
@ゆっくり鈴木
10 жыл бұрын
動画upお疲れ様です。 これすごく面白そうですね。動画でも初出じゃないでしょうか?私始めて見ました。 ゲーム性はオーソドックスながら、鐘役モノのインパクトと大当たり中の音楽で私の心がつかまれました。現役のとき打ちたかったなあ...............
@nobnob731
10 жыл бұрын
グルグル回る鐘の動きがダイナミックでかなり面白いですよ。 一番目立つところに1球の貯留玉・・・視覚的にも上手く演出されていると思います。
@ゆっくり鈴木
10 жыл бұрын
nobnob731返信ありがとうございます。 平和はシューターといいブンブンといい羽根物のヒットメーカーですよね。そろそろブンブン丸のリメイクを............(前作はまったく別物になっていたので羽根物で作って欲しいですね。)
@nobnob731
10 жыл бұрын
ゆっくり鈴木 最近のリメイクは名ばかりで原形を留めていない物が多いのでガッカリさせられます。頑張っている機種も少しはあるのですが・・・
@ryuuitimizunaga56
5 жыл бұрын
大好きだった台です。人気もあったのに、あっという間になくなってしまいました。 この当時行きつけの店は兎に角入れ替えが早かったですね。 後スパンキーという台も好きでしたが、これも入れ替えが早くて 残念でした。
@nobnob731
5 жыл бұрын
この台、私も好きでした。スパンキーも面白かったですね。最初はどうなれば当たるのか全然分かりませんでしたが・・・(^^;)
8:38
ゼロタイガーキング(平和) [羽根物 8R]
nob nob731 (nobのおもちゃ箱)
Рет қаралды 64 М.
11:27
【レトロパチンコ】CRバトルヒーローV【ゲーム】むかしのCR機はアツかった
パチ山スロ太郎ch
Рет қаралды 1,9 М.
1:01
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН
0:38
How To Turn My Diamond Into A Unique Artwork? 🤩#oscarfunnyworld #funnycat #diamondpainting #shorts
Oscar's Funny World
Рет қаралды 12 МЛН
27:49
МАҒАН НАЗАР АУДАРЛАР | bayGUYS | 26 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 1,2 МЛН
0:53
Непосредственно Каха: сумка
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
19:27
【全問正解なら脳年齢30歳!?】60代70代向け難しいけど面白い無料の間違い探し脳トレゲーム!【認知症予防/記憶力アップ/頭の体操】
シニアの間違い探し
Рет қаралды 11 М.
4:15
フェアリー(京楽産業)【一発台 懐かしのパチンコ 懐かしの名機】
nob nob731 (nobのおもちゃ箱)
Рет қаралды 147 М.
1:52
2023/08/07モグラたたき
星月
Рет қаралды 5 М.
1:12:29
サンドウィッチマン コント・漫才「矢目内知事」「お笑いチャンピオン対決」「今年一番ウケたネタ大賞」
Ak Jin Gamer
Рет қаралды 24
2:01:40
【レトロゲーム】とことんプレイ パチゲー#CR真ピカイチ天国T
とことんプレイ レトロパチンコゲーム
Рет қаралды 98
1:22
2024年9月8日
hirom
Рет қаралды 12 М.
10:15
Spot the 3 Differences | Illustration Version #1803
dumapp / づまっぷ
Рет қаралды 10 М.
14:56
ブレイクチャンスDX(平和)【新要件 2回 権利物 レトロ台 珍古台 旧台 懐かしのパチンコ レトロパチンコ】
nob nob731 (nobのおもちゃ箱)
Рет қаралды 2 М.
11:27
海賊KID<海賊キッド>(平和) 【旧要件 羽根物 飛行機台 懐かしのパチンコ】
nob nob731 (nobのおもちゃ箱)
Рет қаралды 61 М.
5:10
【HD】 手打ちパチンコ台 1978年製 西陣 (Vintage PACHINKO NISHIJIN 1970s)
SakuSaku Channel
Рет қаралды 71 М.
1:01
Ful Video ☝🏻☝🏻☝🏻
Arkeolog
Рет қаралды 14 МЛН