Рет қаралды 167,680
いつもお世話になっております。
今回はスロージギングの動画になります。前回ご依頼いただいておりましたスロージギングのロッド操作について解説した動画になります。数年ぶりにやってみたらやっぱり面白いですねスロージギング。あと、スロージギングは凄く繊細、頭で考えてジグ操作などをするところがすごく楽しいですね、スピニングの脳筋ジギングとはまた違った味わいです。
ペニーa.k.a.ハラやんチャンネルTOP】
u0u1.net/JppR
【おススメ動画】
「スロージギングの動作解説した動画」
ur0.work/JjEU
「ジギングの動作解説した動画」
ur0.work/JjEZ
「魚の締め方を解説した動画」
u0u1.net/Jpqs
【タックルデータ】
タックル①
ロッド:シマノ社 オシアS644
リール:シマノ社 ステラ10000PG
ライン:シマノ社 オシアPE4号
リーダー:ダイワ社 80lb
タックル②
ロッド:ヤマガブランクス社 ギャラハド622S
リール:ダイワ社ソルティガ4000
ライン:シマノ社 オシアPE2号
リーダー;ダイワ社 40lb
【動画撮影・編集条件】
カメラ①:SONY社 FDR-X3000
カメラ②:SONY社 HDR-AS50
カメラ内臓SDカード:SanDisk社200GB
動画編集ソフト:CyberLink社PowerDirector
ナレーション用マイク:オーディオテクニカ社 AT4040
オーディオインターフェース:Steinberg UR22mkⅡ