【ビギナーオフショアチューブ】ジギングの基本的なしゃくり方を解説!ジギング入門者向けの基本操作からジャークまでを説明:Jigging Basic Techniques

  Рет қаралды 185,737

ハラやん

ハラやん

Күн бұрын

オフショアジギング初心者向けのジグのしゃくり方動画になります。
動画は4つの画面に分割されています。ナンバーを各動画に①~④を割り振っています。
①1ピッチ1ジャーク:ノーマル
②1ピッチ1ジャーク:ショートジャーク
③ジャカジャカ巻き
④ロングジャーク
以上の4つのパート分かれて説明しております。
どのしゃくり方も特徴的なしゃくり方となり基本的には①~④のしゃくり方を組みわせる方法が効果的な場合が多いです。
これらしゃくり方を各々習得しておく必要があり、各々のしゃくり方をわかりやすく解説しています。
オフショアジギングをこれから始める方は是非これらのしゃくり方を習得して実践してみてください!!
ペニーa.k.a.ハラやんチャンネルTOP】
u0u1.net/JppR
【おススメ動画】
「スロージギングの動作解説した動画」
ur0.work/JjEU
「ジギングの動作解説した動画」
ur0.work/JjEZ
「魚の締め方を解説した動画」
u0u1.net/Jpqs
【タックルデータ】
タックル①
ロッド:シマノ社 オシアS644
リール:シマノ社 ステラ10000PG
ライン:シマノ社 オシアPE4号
リーダー:ダイワ社 80lb
タックル②
ロッド:ヤマガブランクス社 ギャラハド622S
リール:ダイワ社ソルティガ4000
ライン:シマノ社 オシアPE2号
リーダー;ダイワ社 40lb
【動画撮影・編集条件】
カメラ①:SONY社 FDR-X3000
カメラ②:SONY社 HDR-AS50
カメラ内臓SDカード:SanDisk社200GB
動画編集ソフト:CyberLink社PowerDirector
ナレーション用マイク:オーディオテクニカ社 AT4040
オーディオインターフェース:Steinberg UR22mkⅡ

Пікірлер
@澄さやか
@澄さやか 6 ай бұрын
①1ピッチ1ジャーク:ノーマル1:59 ②1ピッチ1ジャーク:ショートジャーク3:10 ③ジャカジャカ巻き5:56 ④ロングジャーク9:46
@ハラやん
@ハラやん 6 ай бұрын
ありがとうございます!
@daihuku-r5t
@daihuku-r5t 7 ай бұрын
はじめまして、いままで色々な釣りをしてジギングにハマり始めてるオヤジです。 とても分かりやすくて、私のギクシャクしたジャークが良くなりそうです。 分かりやすいし声がいいですね👍
@ハラやん
@ハラやん 6 ай бұрын
お世話になります! コメントありがとうございます😆 次なる解説動画を出そうと考えてるので是非見てください! 宜しくお願い致します🙇
@赤い炊飯ジャー-c9w
@赤い炊飯ジャー-c9w 2 жыл бұрын
近々オフショアデビューする予定です。予備知識を勉強中で動画を観させてもらいました。非常に分かりやすかったので、今から練習して実践していこうとおもいます。
@minminsan
@minminsan 4 жыл бұрын
ヒラマサ釣り2回目ですが、しゃくれ!と言われてもよくわかりませんでしたが、こちらの動画で具体的にわかりました! 次回やってみます! 「魚に飽きさせないジギング」 名言ですね!
@ハラやん
@ハラやん 4 жыл бұрын
お世話になります。 是非やってみて下さい! もう近々動画アップしようと思ってますのでまた、ご覧下さい!
@青白い狼
@青白い狼 11 ай бұрын
色んな動画を見ましたが一番わかりやすかったです。しゃくり方がお上手なのでそういう所も大変参考になりました。 先生と呼ばせていただきますw とは言っても今は殆ど電動ジギングなのです。しゃくった後ファイトはキツイ。でも電動ばっかりやってると手動もやりたくなります。釣り上げた時の満足感が全然違いますから。 日曜日ジギングです。電動で何本か上げたら手動でやろうと思います。
@803ringo
@803ringo 7 жыл бұрын
今日初めてジギングに行って来ました。 解説の丁寧なこの動画を参考にさせていただき、無事ハマチを4匹釣ることができました。ありがとうございます。
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
初めてのジギングで4匹も!!素晴らしい!! こーゆーコメントはねー心底嬉しいです。 頑張って動画撮影してUPした甲斐がムンムンにわいてきます。 んで、この動画をきっかけにオフショアジギング人口がもっと増加したら最高です。 そして僕の人生初めての船のジギングは・・・・で、今があるわけですよ!!
@スッタひろ
@スッタひろ 6 жыл бұрын
このジギング解説動画は数万あるといわれる動画の中で最も秀逸です。 どのプロの説明よりも親切で有り難いです。 深謝
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
恐縮です!ありがたいお言葉真摯に受け止め精進してまいります! 俄然、ジギングにやる気がでますわ~ って最近ジギング釣行回数減ってるんですけどねww
@ma-tan5136
@ma-tan5136 2 жыл бұрын
ジギングを始めてみようと思い動画を拝見させてもらいました。分かりやすくて週末の楽しみです。ありがとうございました
@ハラやん
@ハラやん 2 жыл бұрын
お世話になってます。 是非ジギングを楽しんで下さい! もうそろそろシーズンオフですが、まだまだ釣れると思うので楽しめると思います😃
@船越英二-t7h
@船越英二-t7h 5 жыл бұрын
ジギング初心者です。 めっちゃわかりやすくて、大変参考になりました。 ありがとうございます。
@ハラやん
@ハラやん 5 жыл бұрын
お世話になります。 動画見て頂いてありがとうございます!少しでも参考になれば幸いです! なんか、わからないことがあればおっしゃって下さいね!
@にんにくラーメン-m2l
@にんにくラーメン-m2l 4 жыл бұрын
オフショアの勉強させていただきます。ありがとうこざいます。
@ハラやん
@ハラやん 4 жыл бұрын
お世話になります! コロナでだいぶ釣りに行ってないのでそろそろ僕も始めたいです! 是非、参考にして下さい😆
@菊池雄二-w3r
@菊池雄二-w3r 7 жыл бұрын
さっそく有り難うございます!ひたすら見て自宅で素振りします!
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
いや~ご依頼にお答えできて光栄です!! 素振りも重要なので是非水中の中をイメージしてやってみて下さい!!
@arata6bass
@arata6bass 6 жыл бұрын
明日初めてヒラマサを釣りにいきます。非常に参考になりました!
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
いつもお世話になっております 参考になれて光栄です 明日の釣り頑張ってきてくださいね! 釣果報告期待しております!
@arata6bass
@arata6bass 6 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/q3OkaKaZgdJ8jJo お陰様で最高の釣果になりました!!引き続き頑張ります。
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
お世話になります! この動画マジですかww 凄すぎて度肝抜かれました! 僕の動画を参考にとかどれだけ謙虚なんですかww どう考えても僕よりはるかに上を行ってしまってますww
@arata6bass
@arata6bass 6 жыл бұрын
いえ、本当に私ジグ初心者なんです。それで、この成果をあげれる釣り大国ニュージーランドがすごいんだと思います。
@山口徹也-v2u
@山口徹也-v2u 4 жыл бұрын
リズム感がなくてカックンカックン巻きになつてしまってたのでこの動画を見て再チャレンジします!
@ハラやん
@ハラやん 4 жыл бұрын
お世話になります。 是非参考にしてみてください! あーーー釣りいきてーーーー
@けんー-z1y
@けんー-z1y 2 ай бұрын
今日じゃかじゃか巻き以外のしゃくりをしましたがボウズでした😱釣り難しい
@ハラやん
@ハラやん 2 ай бұрын
いつもお世話になります。 お疲れ様でした! 周りの方は釣れてましたか⁇ 次回からはジグをできるだけ重くして、いの1番でジグを投入して下さい。 新しく入ったポイントでは最初に着底したのが勝者ですよ😃
@けんー-z1y
@けんー-z1y 2 ай бұрын
@ 周りの人はポツポツでした! 調子いい人は連続で釣ってはいました!来月も行く予定なので頑張ります!
@issei8686
@issei8686 3 жыл бұрын
すごいいい動画、頑張ります。
@ハラやん
@ハラやん 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 励みになります!
@聖闘士星矢-j3h
@聖闘士星矢-j3h 2 жыл бұрын
オフショアジギング初心者です。 この動画を見てから今日挑めば良かったです😂 ただ、ワンピッチジャークは原理を理解しててもジグの重さがショアと違うのでうまくいかないですね、、 実践あるのみだと思いますので頑張ります!
@enjoyjapan2020
@enjoyjapan2020 4 жыл бұрын
こんばんは。ワイプの解説付きですごく分かりやすかったです。ありがとうございます😊
@ハラやん
@ハラやん 4 жыл бұрын
お世話になります。 ありがとうございます! 緊急事態宣言終われば、釣り行きまくりますね😃 その時はまたわかりやすい動画出していきますので、宜しくお願い致します!
@enjoyjapan2020
@enjoyjapan2020 4 жыл бұрын
@@ハラやん さん そうですね、早く気兼ね無く釣りを楽しめるようになって欲しいですよね。🔔👍ポチしてまた遊びに行きますね😄
@じょう-d6h
@じょう-d6h 4 жыл бұрын
めちゃめちゃわかりやすかったです!ありがとうございます! 週末楽しんできます!
@ハラやん
@ハラやん 4 жыл бұрын
お世話になります! そう言って頂けると幸いです! 楽しんできてください😄
@dango7051
@dango7051 6 жыл бұрын
明日初めてオフショアジギングに出かけます!大変参考になりました!ありがとうございます!
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
いつもお世話になります! 初めてのオフショアなんですね! 参考になれて幸いです。 ところで釣果はいかがでしたか⁇
@dango7051
@dango7051 6 жыл бұрын
次こそは!同行者の獲物で生き締めの練習はできました笑笑。伊良湖水道に今度は負けないっす!
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
お世話になります! 伊良湖水道は僕も撃沈しましたわww あの海域はあの海域でまた面白いと思いました! 次は是非釣って報告たのんます! ワクワクで待ってますよ!
@carmix6721
@carmix6721 6 жыл бұрын
なんちゅう参考になる動画なんや… ありがとうございます
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
お世話になります! こちらこそ誠にありがとうございます!最近は動画アップしてないですがまた、動画をアップし始めますのでよろしくお願いいたします。
@上西力-y2h
@上西力-y2h 7 жыл бұрын
いつも勉強させていただいております。動画のおかげで釣果もまずまずです。今後も楽しみにしております。
@保護犬コウちゃんソウちゃん
@保護犬コウちゃんソウちゃん 7 жыл бұрын
僕の動画のおかげ!なんて嬉しいお言葉! いや、しかし上西様の個人のお力ですよ!
@ギャル小僧
@ギャル小僧 4 жыл бұрын
凄くわかりやすかたです!
@ハラやん
@ハラやん 4 жыл бұрын
お世話になります! ご覧頂きありがとうございます! 是非、いろんなシャクリをして魚をかけて下さい!
@釣り好きさめごろうちゃん
@釣り好きさめごろうちゃん 6 жыл бұрын
ジギング始めてみたのですが、イマイチジャークの仕方がわからなくて困ってました。とても参考になりました!練習してブリ釣り上げてみせます!😊
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
お世話になります! これからジギングを始められるんですね! 少しでも参考になり幸いです(*^ω^*) ちょうど桜の花が散る頃からブリの爆釣シーズンがスタートするので是非大きいのを仕留めて下さい! 期待しております!
@柳智-j7s
@柳智-j7s 5 жыл бұрын
参考になります。 ありがとうございます。
@ハラやん
@ハラやん 5 жыл бұрын
こちらこそ参考にして頂きありがとうございます!
@トモキン-l3u
@トモキン-l3u 7 жыл бұрын
丁寧な解説でとても参考になりました。 次回はスローピッチジャークの解説を良かったらお願いします。
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
スローピッチって最近はめっぽうやってないですが ご依頼とならばスローピッチ縛りの日作ってみて動画作製します!!
@トモキン-l3u
@トモキン-l3u 7 жыл бұрын
早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m 1ヶ月前に始めたばかりなので勉強して頑張ります!
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
スローピッチジャークだけじゃなくてハイピッチジャークも織り交ぜた動画にしますね! ただ、どこからスローピッチでどこからハイピッチなのかは人によって意見が分かれるとは思いますが。 それはご了承ください。
@トモキン-l3u
@トモキン-l3u 7 жыл бұрын
了解です(^-^)
@なかちゃん-c4t
@なかちゃん-c4t 6 жыл бұрын
ジギング初心者です。大変参考になりました。ありがとうございます😊
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
あちがとうございます!! 年末にむけてまた鰤が始まりますので それまでに是非いろんな技を習得してください!! また、動画UPしますのでよろしくお願い申し上げます
@広海釣人
@広海釣人 7 жыл бұрын
大変参考になりました! ありがとうございます!
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
ありがとうございます!!光栄です!!
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
ジグの揃える重さは・・・水深×2倍の±30で僕はいつも考えてます。 水深50mなら100gのジグで始めます。お祭りが多い時や着底がボケけるのなら30g重くします。 なので水深80mなら160g±30のジグ。 水深100mなら200g±30のジグ。とまーこのような重さを参考にしているわけですが。 中深海に限ってはこの計算方法だと230mの深さを攻めるとき460gもいりますよね?? これはさすがに重すぎので230m×2倍で端数切捨ての400gでやってます。 ジグの形状は基本は同じ形にならないように揃えた方が無難だと思います。 もちろん根掛かりロストを考慮せずに発言します。 釣りに行く場所の水深がわかれば集めるジグもわかりやすいと思います。 船を予約する際にだいたい攻める水深を聞いといてください。もし仮に60m~70mかな~と船長に言われたら 僕なら120g1個、150g2個、180g2個、200g2個で揃えます。 120gはセンターバランス系のジグ、150gはオニギリジグorフロースライド、180gはオッターテイル、200gはスロースキップかなと。あとタングステン100g1個の形状が異なるジグを合計8個が妥当かなと思います。 言葉じゃわかりにくいと思うのでまた動画にしますね!!
@taisuke6761
@taisuke6761 6 жыл бұрын
超わかりやすい、あざす!
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
ありがとうございます! マニアックな動画をもっと提供し続けれたらと思います!
@kmm7216
@kmm7216 6 жыл бұрын
バス釣り、メバリング歴10年以上の者です。 ずっとブリなどの青物が気になっていたのですが、この動画を見てオフショアジギング始めようと思いました。 これからガンガンやっていこうと思っているのでとりあえず青物系メインのバーサタイルな一本が欲しいです。 好きなメーカーがダイワなので、ダイワであると有難いですが、他のメーカーの物でもおすすめな竿を教えてください。
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
お世話になります。 バス釣りとメバルやってるならもう何も心配事はないですよ! 青物狙うのはスピニングで行う予定ですか⁇まぁ、この動画にコメントして頂いているのでスピニングで話は進めますね! ダイワさんのオフショアスピニングロッドはあまり買わないので申し上げにくいです…申し訳ないです… ただ、これだけは確認して!って言う内容があって、ロッドグリップの長さです。こればっかりは店で確認しないとなかなかわかりません。 僕は身長182センチあるんですけど、その分人より手が長いんですね。 したら、ロッドを脇に挟みながらシャくるにはそれなりのグリップの長さが必要になるんです。もちろん脇に挟めなくても構わないんですが、手竿みたいになって後半めちゃくちゃ疲れるんです…ジギグングはとにかく技術より体力勝負なところがあって少しでも楽なタックルの方が1日シャクレて釣れる確率があがります! なので、リールシートからグリップエンドを長いものを選んで買うようにしてます。 で、ロッドの硬さですが、欲しいロッドシリーズのど真ん中に位置する硬さのロッド、もしくはその1つ上の硬さのロッドを選べば問題はまず起きないです。 上記の2点、シリーズの中間の硬さのロッドとグリップエンド長が長いものこれを意識して買ってみてください。 3年か4年前に店で触ってこれいいな〜って思ったのがMC Worksさんのリアルヒュージョンでした!
@kmm7216
@kmm7216 6 жыл бұрын
@@ハラやん 返信ありがとうございます! とても分かりやすい説明で本当に助かります! 教わった通り、固さが中間でグリップエンド長の竿を釣具屋で実際に触って選んできます! 後は筋トレと釣る事か… 丁寧なご教示ありがとうございました!!
@Dfredlix
@Dfredlix 5 жыл бұрын
Learning from you sensei, looking forward to my first boat jigging:-)
@Ka-zu1114
@Ka-zu1114 5 жыл бұрын
序盤しゃくり方って言ってるのは分かるんですが…ごめんなさいwしゃぶり方って聞こえてしまい不意打ちされてツボりましたw
@shino38_p
@shino38_p 3 жыл бұрын
陸でのジャークの練習方法はありますか?
@ハラやん
@ハラやん 3 жыл бұрын
お世話になります。 陸での練習方法はあまりないかと思います。 強いて言うならドラグを緩めてたタックルを準備して、ラインを結んでしゃくる練習くらいでしょうか。 あまりいいアドバイスできず申し訳ないです💦
@香ばし麦茶-p4w
@香ばし麦茶-p4w 2 жыл бұрын
オフショアジギングを始めようと思っています メッチャわかりやすい説明でした^^! ありがとうございます^^! メリハリをつけてやってみようと思います^^! チャンネル登録しました よろしくお願いしますm(_ _)m
@ハラやん
@ハラやん 2 жыл бұрын
お世話になっております! ジギング初められるんですね! 動画わかりやすくて何よりです😃 ジグは水深×2の重さ、または水深+100のジグがおすすめですよ! 登録ありがとうございます😊
@深瀬烈-m7b
@深瀬烈-m7b 7 жыл бұрын
ジグは何グラムで、どのような形をどのくらい揃えればいいですか?
@ぶんぶん-d6p
@ぶんぶん-d6p Жыл бұрын
釣れますように釣れますように釣れますように
@ren0408
@ren0408 7 жыл бұрын
こんにちは〜 次回はタックルボックスの中身どーなってるの?のタイトルで動画お願いします!
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
そんな簡単な依頼でいいんっすか!? てか、ジグも普段4本くらいしか持っていかないので内容スッカスッカなってまいますわww なので、ジグとかタックルボックスに忍ばして肉付けして動画撮ってみますwww
@yb-sugawara
@yb-sugawara 7 жыл бұрын
もしよかったら、ジギングしてるときの撮影方法も知りたいですね〜(使っている機材、カメラの固定方法とか)。 フォームの確認と思い出作り(笑)のために動画撮りたいんですが、いまいちやり方がピンとこないのでお教え願いたいです。
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
僕の使ってる器材はSONYのアクションカムHDR-AS50って商品ですよー 固定方法は船のステンレスポールにくっつけてます。自転車乗る人とかバイクに乗る人がハンドル??にアクションカムを付けれるようにしたアクセサリーがあるので、それを船につけてまーす
@EGINGroup46
@EGINGroup46 4 жыл бұрын
エギングなんかでは竿が上のときにリールハンドルが下な気がするんですけど、それとは逆ってことですか?
@ハラやん
@ハラやん 4 жыл бұрын
お世話になります。 エギングは本格的にやったことはないのでわかりませんが、ワンピッチは竿と同じ動き。 ジャカジャカはその逆になりますよ😄
@EGINGroup46
@EGINGroup46 4 жыл бұрын
@@ハラやん なるほど!ジャカジャカ巻きはエギングやショアジギのシャクリと一緒なんですね! ワンピッチは慣れてないので難しいかもです笑
@ハラやん
@ハラやん 4 жыл бұрын
普段からルアー釣りをされてるなら、なんの造作も無くできると思いますよ😄
@EGINGroup46
@EGINGroup46 4 жыл бұрын
@@ハラやん ありがとうございます! 頑張ります👍
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
皆様が僕の動画を見て釣果に繋がれば幸いだと思っています! また、この動画を見てオフショアジギングを始めてみよう!って思って頂けたら最高です。 オフショアジギング啓蒙活動をもっと広げていきまーす。 特に、オフショアジギングでお困りのことは皆さまないですか?? 疑問に思うことはないですか?? 船の予約の仕方とかわかりますか?? なんでもご相談下さいね!
@myjbvdrhnnn
@myjbvdrhnnn 5 жыл бұрын
船からのキャストしてからのしゃくり方を動画にして頂けると嬉しいです😊
@tomo-qf1pt
@tomo-qf1pt 5 жыл бұрын
ハラやん さん
@tomo-qf1pt
@tomo-qf1pt 5 жыл бұрын
とても分かりやすい動画ありがとうございます。
@ゆーや-w8t
@ゆーや-w8t 8 ай бұрын
何をねらうつりですか? 青ですか?
@藤井辰美-l4f
@藤井辰美-l4f 7 жыл бұрын
中途半端な初心者です とても分かりやすくて納得しました 私はもともとベイトリールでスロー系と呼ばれるジギングをしていたのですがペニーさんの影響でスピニングタックルを買い足したのですが どうもベイトリールに慣れすぎたのでしょうか?やりづらいです そこでご質問です 同じようにベイトリールで操作出来るのですがスピニングタックルでやるのと大きな違いがありますか?
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
これは大変いい質問だと思います。 ベイトでスピニングのようなジグの動きを演出できるのにわざわざスピニングを持つ必要があるのか。これはですね、スピニングを習得する意味はあります。 それはスピングがベイトと違ってキャスティングが可能なことです。 ①船の近くでナブラが起きた時ジグをナブラに打ち込めます。 ②船をドテラで流せない状況時(ポイントに船が密集しているなど)。バーチカルには魚が反応しなしが仕方なしに船を立てるしか方法がない場合、キャスして横引きが可能です。 ③ドテラ流しで釣り人の糸が船底側に入っていく場合(マイナス操船側)、キャストができないので糸が船底に接触する可能性が高く、底どりの回数も必然的に低下します。 この3点が大きなメリットです。
@藤井辰美-l4f
@藤井辰美-l4f 7 жыл бұрын
お返事ありがとうございます(^^) 確かにキャスティング能力は大きな差が有りますね それと使ってみて思うのはラインの放出が早い分底取りが速いですね… もっと修練を積みたいと思います
@yz750r50
@yz750r50 7 жыл бұрын
はじめまして。 今年から宮津でジギング始めたばかりなんで、大変分かりやすくて良かったです。 まだメジロしかあげれてないので、この動画を参考にブリ仕留めたいと思います(笑) それで一つ質問よろしいでしょうか? お手持ちのスピニングロッドはどの様な物をお使いですか? 複数、お手持ちだと思いますが、全て同系でしょうか? お暇な時で結構ですので、返事頂けると幸いです。 これからも動画楽しみにしてます(^○^)
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
メジロクラスなら早い動かし方に反応はいいですよー ブリクラスになると太ってるせいか早い速度に反応が鈍くなるのか、確かに早巻きとか激しい動きだと選択的にメジロクラスがめっちゃ釣れます まー太ってるので上まで追ってこないんでしょうね、これはパヤオジギング編に映ってる青い服着た僕の釣りの師匠受け売りです いちおーこれで説明はしていますが全タックル(実は一部編集ミスで紹介できてないのも在り)は紹介してますがkzbin.info/www/bejne/o3jJnnWJndGEeck 僕が近海で使ってるタックルを重点的に話しをしてるわけじゃないので また作って動画あげますね~ いっつも使ってるタックルは基本1本、極まれにもう1本~2本で合計3本のロッドです。 前者のタックルは ロッド:シマノオシアS644 リール:シマノステラSW10000 ライン:PE4号 リーダー:80lb 後者のタックルは ロッド:シマノオシアB565 リール:旧オシアジガー2000PG ライン:PE4号 リーダー:80lb ロッド:ヤマガブランクスギャラハド622S リール:ソルティガ4000 ライン:PE3号 リーダー:40lb になりますよー
@yz750r50
@yz750r50 7 жыл бұрын
ペニー 様:お忙しい中、早々の返事ありがとうございます(^○^) 年明けに出陣しますので、参考にさせて頂きます。 ありがとうございました(^○^) いつかどこかの船でお会い出来たら、是非武勇伝をお聞かせください(笑)
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
前のご案内させてもらったURL間違えてました。あれは沖縄パヤオに行った時のタックル紹介でした。 正しくはこちらになります➝kzbin.info/www/bejne/oaPOo2WPpL2kpJI 申し訳ございません。
@yz750r50
@yz750r50 7 жыл бұрын
ありがとうござます😊
@k.patrick1560
@k.patrick1560 7 жыл бұрын
今週、初ジギングなので丁寧な解説でとても参考になりました!釣れるといいなぁo(^▽^)o
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
今週ジギングですか!!いいすねーー 是非頑張って来てください! 食いが渋い時は柔らかい竿でチョコチョコチョコチョコってジャーク(ショートジャーク)してみて下さい それでも食わなければクソほど早くジグしゃくってみて下さい どっちかで大体あたりますよ!
@Raven.......
@Raven....... 6 жыл бұрын
船酔い対策について教えてください。 オフショアジギングを初めて 6回/2年 位行きました。 波が高いときもありましたが、凪のような時でも船酔いしてしまうときがあります。 確立としては50%くらいで酔います。 大体のパターンが出船~ポイントに到着するまでの間に酔い始めて、釣り始めてもなかなか酔いが覚めません。 しかし、後半になると楽になってくることが多いので最初の移動時に酔わなければ1日楽しく釣れるんじゃないかと考えます。 アネロン2回服用・食べ物規制(脂っこいもの、乳製品などを食べない)などはやってます。 何かいい対策はありますか?
@ハラやん
@ハラやん 6 жыл бұрын
お世話になります~ 船酔いの質問ですね! これ動画にしましょうか?? 実は僕も酔いやすいタイプで大変なんです。これを克服したのが単純に乗る回数を増やしたわけなんですが こればっかりは実行できる人できない人がいるのでもっと一般的なことで僕の経験から申し上げますと。。。 酔った行為を列挙していきます ①極端な睡眠不足 ②乗船後手元や近くを見る行為 ③波高時に室内にいる(風を浴びない) ④頭の上下の揺れ(言い方が難しいのでこんな表現で申し訳ない) ⑤ミヨシに陣取る この5点が僕にとってかなりこたえます。 特に①③⑤は本当にこたえます。 なので、この5点を極力なくす努力をしてます。 で、酔い止めのアネロンですが、僕もアネロンを選んで飲んでます。アネロンを選んだ理由が成分の含有量なんです。 ドラッグストアに行って酔い止めコーナーに行って全商品の成分を見ました。 したら、どの酔い止め薬にも入っていたのが「スコポラミン臭化水素酸塩水和物 」だったのです。 で、このスコポラミン臭化水素酸塩水和物 が一番含有量の多い酔い止め薬がアネロンだったんです。だからアネロンを選びました。 もし、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 がアネロンより多く入っている酔い止めを見つけたのならそっちの方が酔わないと思います(あるのかは知りません)。 スコポラミン臭化水素酸塩水和物 は水和物なので恐らく、油には溶けにくい性質があると思いますので 脂質成分の低い食べ物で服用した方が効果はあると個人的には思っています。 脂質成分が人体で分解されるには胃を通過しないといけないので。 脂質性の高い食べ物と一緒に食べた場合、スコポラミン臭化水素酸塩水和物 の効果が人体に与える影響はかなり遅れると思います。 米で服用した場合と、ポテトチップスで服用した場合とでは効果に時間差がでると思います。 もはや、食べ物に一滴の油が入っていない食べないを選ぶしかないです! 二剤はオーバードーズな気がしますが、就寝前に飲まれてはいかがでしょうか?? 副作用でぐっすり眠れますし、効果もそのころには効いてるでしょうしね。 さらに船に乗る前にもう一剤飲めば解決するんでないでしょうか。 僕はマックス4剤飲んだことはありますが、用法容量を守って飲むことをお勧めしますww Solidusさんは恐らく肝臓の代謝が人のレベルを超えていいんだと思いますよww 解毒機能最強の部類の人種ですww ・・・なのでアネロンの飲み方ですが就寝前に飲むか、起きて直ぐ、直ぐですよ直ぐ!に脂質性の低い食べ物と服用する。 この二択かなーっと思います。 って、以上になります!長々と失礼いたしました!!
@Raven.......
@Raven....... 6 жыл бұрын
長文ありがとうございます。 船酔いでオフショアが嫌になってしまう人は結構な数いると思いますし、それが怖くて始めにくい人も多いと思うので、是非動画にしてもらえるとみんなが見やすいと思います。 アネロン2回は寝る前と乗船前に飲んでます。 それ+睡眠不足解消の為に医者処方の睡眠導入剤飲んだこともあります。 私の良いパターンは①⑤時々③ですね。 海まで片道4~5時間かかったり、同行者達との仕事の都合で前泊も難しいので、ほぼ寝ないで行くことがほとんどです。 同行者がキャスティングが好きなこともあって、空いてればヨシミ確定ですw ①⑤はなかなか改善できそうにないんですよね~ 次回はミヨシだったとしても、ポイントにつくまでは後ろで待ってようかと思いますw 時間割いて回答していただきありがとうございました。
@わらびもち-y4t
@わらびもち-y4t 7 жыл бұрын
腕が疲れそう・・・・。
@ハラやん
@ハラやん 7 жыл бұрын
実際しんどいですよ、僕のタックル1kg近くあるので・・・
@わらびもち-y4t
@わらびもち-y4t 7 жыл бұрын
ペニー そんなにあるんですか・・・ 自分の通ってるところは一番重くても150gのルアーしか使わないので・・・・まぁそれでもつかれるんですが(^^; 応援してます!!
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
【アジ乱舞】する釣り場はここです!
17:46
ヒマ釣り
Рет қаралды 1,3 М.
ラインシステムを作る2
28:04
SHIMANO TV公式チャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
はじめてでも失敗しない近海ジギング!Vol.2【ビギナー必見】
19:26
オーナーばり公式チャンネル
Рет қаралды 98 М.
SALT Dreamer#086 玄界灘ブリジギング
15:01
SHIMANO TV公式チャンネル
Рет қаралды 72 М.
【初心者必見】ジギング上達への近道 / ワンピッチジャークのコツ
14:54
ジギングのシャクり方が分からない時はこれやって下さい
12:56
Fishing Creator AJチャンネル
Рет қаралды 34 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН