MGR REVENGEANCE - Chapter 6. Senator Armstrong (END)

  Рет қаралды 214,272

BIG SARU

BIG SARU

Күн бұрын

Пікірлер: 272
@歳悠-l6x
@歳悠-l6x 8 ай бұрын
こんなに滅茶苦茶するのに「ちゃんと選挙に勝って大統領になってから社会を変える」という現状のルールには従うスポーツマンシップ好き
@檀黎斗神-i1x
@檀黎斗神-i1x 8 ай бұрын
逆に言うと既存のルールに従った事である意味自分の信念に対して妥協してしまったが為に妥協を許さなかった雷電に敗北したとも言えますねり
@川上昇
@川上昇 2 ай бұрын
考え方やイデオロギーに違いはあるがやってる事は同じ ただ気に入らない奴をぶちのめす 蹄鉄理論って奴だな
@ミールムラトラ
@ミールムラトラ 8 ай бұрын
ミームを語るラスボスがネットミームのオモチャになるという皮肉
@ccxxii7816
@ccxxii7816 8 ай бұрын
ミームがテーマの雷電のストーリーを終わらせる存在としてはある意味相応しい
@SeijiSolid427
@SeijiSolid427 8 ай бұрын
21:44 上院議員を舐めんじゃねぇ!の後の歓声に毎回笑う
@GoBeyond-y4k
@GoBeyond-y4k 8 ай бұрын
20:59 もはや説明不要の上院議員の有名なミームはここから始まった・・・! サムのメッセージからのウルフが雷電のミームに感染する下りはマジで熱い名シーンよな
@k-to6565
@k-to6565 8 ай бұрын
「あんたホントに・・政治家かよ・・・」は誰もが同意すると思う
@あんだー-c1s
@あんだー-c1s 8 ай бұрын
44:14 雷電の影と上院議員の身体を重ねて「お前は…もう一人の…俺だ…」と言わせる演出ホントニクいよなあ やっぱりこの作品の…ボス戦のBGMは…最高やな!
@イヌワシ好き
@イヌワシ好き 8 ай бұрын
雷電がオーキド博士に……あの時は本気で驚いたな
@Super_Sunshine
@Super_Sunshine 8 ай бұрын
このナリでメタルギア戦→高い場所+一対一でステゴロっていう、メタルギア最後の流れをちゃんと踏襲してるから頭おかしくなる
@Ryota3513
@Ryota3513 8 ай бұрын
とんでもない戦闘力に極端な思想と雷電を論破する程度には弁も立つという、割とぽっとでの癖に異常なインパクトを残す上院議員大好き 倒したところで「個人が戦い、より強い方が勝つ」が成立してしまうので上院議員のミームに呑まれるという無敵の理論も好き
@匿名-q5v1w
@匿名-q5v1w 7 ай бұрын
34:31 上院議員のミームばかり話題になるけどウルフの「誰かに助けられた者はだれかを助けたくなるってわけだ!」って言葉だいすき スネークから雷電に紡がれたミームでもあるし人が人とつながって優しくなれる理由だから
@yasug-nome383
@yasug-nome383 7 ай бұрын
誰かに助けられた者は誰かを助けたくなる精神はグレイフォックスの生き様そのものだからね・・・
@Mr.HIKARU-y1n
@Mr.HIKARU-y1n 8 ай бұрын
MGRはこれはこれでメタルギアシリーズとして好き。サイボーグ体になった雷電を操作できるのが嬉しかった
@ux-ss6ds
@ux-ss6ds 8 ай бұрын
社会の存続よりも個人の自由が優先という超ハードコアリベラル思想
@ccxxii7816
@ccxxii7816 8 ай бұрын
無政府主義の一派で特に過激な「イリーガリズム」ってのがあるらしい
@18-uh4fv
@18-uh4fv 8 ай бұрын
分かってくれたのか!の所のシーンが可愛くて何度も見てます
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx 8 ай бұрын
でも最期に雷電に理解された気がする
@ザウーガ狂
@ザウーガ狂 8 ай бұрын
上院議員キターーーーーー!!! 新型メタルギア
@BariBarinyaaaan
@BariBarinyaaaan 8 ай бұрын
周りに電力ないから万が一直接ぶちのめす際のお弁当なの本当に面白いよね
@バックパック-x4v
@バックパック-x4v 8 ай бұрын
脳筋みたいな思想だが作戦はメチャクチャ綿密かつ皮肉入ってて何なんだこの人ってなる
@視聴垢-z8t
@視聴垢-z8t 7 ай бұрын
台詞がネタとツッコミどころの嵐なのに、ラスボス感も大物感も全く損なわないとか無敵過ぎだろこの上院議員
@愛好家マヨネーズ
@愛好家マヨネーズ 8 ай бұрын
結局お互い似た者同士なんよなぁ… この議員大好き
@うりぃ-w5n
@うりぃ-w5n 6 ай бұрын
メタルギアの上での殴り合いやエンドロール後の通信などの「お約束」をしっかり踏襲し、他にも随所にメタルギアへのリスペクトを感じられる良い作品でした
@シグルズコーエン
@シグルズコーエン 8 ай бұрын
17:24〜 せっかく議員の味方しに出てきた月光君たちがフレンドリーファイアされてて涙ちょちょぎれますよ
@ゆう-r5w8q
@ゆう-r5w8q 2 ай бұрын
月光「解せぬ」
@ryuiwa3500
@ryuiwa3500 8 ай бұрын
57:33 雷電「俺は、俺の闘争を続けさせてもらう…。」 SARU「ならば俺も、俺の儀式を続けさせてもらう…。」
@ゴールデンキウイ-m5r
@ゴールデンキウイ-m5r 6 ай бұрын
視聴者「あんた本当に…ゲーム投稿者かよ…」
@カリカリチーズ
@カリカリチーズ 8 ай бұрын
作中の登場時間に対して名シーンが多すぎる上院議員ほんと好き
@patrickbumblebee7124
@patrickbumblebee7124 8 ай бұрын
吐くセリフは名言と迷言のみ。出演時間は名シーンと迷シーンのみ。 コマンドーのシュワちゃんに匹敵する驚異的打率。 どっちも鉄板ネットミームになるわけだ。
@ryusukeidutsu
@ryusukeidutsu 6 ай бұрын
そしてその演説の通りに、今のアメリカは変わろうとしている・・・
@T--uh2vy
@T--uh2vy 8 ай бұрын
自分の理解者になったと思った瞬間抱き上げて砂はらうの政治家してるよなあ
@yomuiri1228
@yomuiri1228 8 ай бұрын
15:53 今作のオリジナルメタルギア「メタルギアEXCELSUS」の豆知識 劇中の通信にて、エクセルサスが恐竜のアパトサウルスの一種の名前である事が語られていますが、実はアパトサウルスは日本では巨大な恐竜を指すカテゴリーとして「雷竜(らいりゅう、かみなりりゅう)」と呼ばれた事があります。 つまり今作のメタルギア戦は雷vs雷でもあったりします。
@イニシャルDT
@イニシャルDT 8 ай бұрын
4:39 サニーのここのセリフ。ザ・ボスと同じ声で言われるとなんか泣けてくる。 彼女、冷戦時代の宇宙開発競争の犠牲者でもあるから・・・。
@Reper3040
@Reper3040 8 ай бұрын
今でもネタにされ続ける上院議員、強さもネタも兼ね備えた素晴らしいキャラですね。 完走お疲れ様です、相変わらず上手で見とれてしまいました。
@たろうあがさ
@たろうあがさ 8 ай бұрын
「…次はお前を黙らせる」の論破された感じ最高に好き
@ココア-g6z
@ココア-g6z 8 ай бұрын
上院議員のBGMが意味も含めて1番好きだな
@腕武羅衆
@腕武羅衆 6 ай бұрын
ガードを下げて見てお互い初めて解る事もあるんじゃないかな という闘争の垣間にある相互理解の希望 お互い最後はこうなるしかない という理解の先にある諦観と寂しさ 暴力は暴力を生むってテーマの中にそれでも思考を止めた獣では居られない人間のジレンマを感じるのは自分だけだろうか サムの龍の背には一人しか乗れないって歌共々好きな曲です
@BariBarinyaaaan
@BariBarinyaaaan 8 ай бұрын
吸える電気が乗ってたメタルギアだけなのとサムのムラマサの切れ味知ってたから硬化が疎かになる箇所が出来るくらいしか敗因がなかったおっさん
@anarchy-school-i5k
@anarchy-school-i5k 8 ай бұрын
最後の心臓抜かれて逝くシーン雷電の影が上議委員と重なって「ミーム」が受け継がれた事を暗示してるの細かくて好き
@木塚ゆうせ
@木塚ゆうせ 6 ай бұрын
ただ雷電に光がさして上院議員が影みたいになってるから「気に入らねえ奴はぶん殴る」という部分だけは重なっても 優しい雷電は決して悪の道には堕ちないというような意味合いにも映ると個人的には思う
@cookyt4841
@cookyt4841 8 ай бұрын
雷電のセリフがそのままプレイヤーのツッコミを代弁してくれるのおもろい
@ikeryo3380
@ikeryo3380 7 ай бұрын
4:34ここ、2024年、SpaceX社によってこの会話と全く同じことが起きてることに少し感動した。プレイしてた当時は完全なSFとして受け流してたのに現実が追いついてしまった
@Imawanokiwa216
@Imawanokiwa216 8 ай бұрын
最後の最後にいきなり出てきたのに誰よりもキャラが立ってて、「ミーム」という言葉が広まる原因というか、ネットミームそのものになった超院議員さんマジで面白すぎるw
@usanyan0910
@usanyan0910 2 ай бұрын
自分の理想を理解してもらえたらちゃんと敵でも迎えようと思うし、自分が敗れても相手の素晴らしい部分は称賛する 個人的にボンドルドに次ぐ魅力ある悪役だと思ってる
@ymok8831
@ymok8831 7 ай бұрын
気に入らん奴をぶっ飛ばしたり気に入らん奴からの強連打にびくともしないミームになった上院議員
@soy7875
@soy7875 8 ай бұрын
VRミッション集も見てみたい… というか腕もダンボールも全部回収してるのさすがすぎる……
@社知子
@社知子 8 ай бұрын
サニーが宇宙から見た地球の事を聞いてくるの、いいな
@SuehiroKanna
@SuehiroKanna 8 ай бұрын
サムネにいるだけで面白い人
@sanmilk
@sanmilk 8 ай бұрын
ミームの影響で走って殴りにきそうと感じる
@kaspe1549
@kaspe1549 8 ай бұрын
存在が草
@Your-m4qf
@Your-m4qf 7 ай бұрын
天野○成さんみたいで草
@カミーユビダン-r3h
@カミーユビダン-r3h 6 ай бұрын
⁠​⁠@@sanmilkミーム(ネットミーム)
@gghagakure
@gghagakure 2 ай бұрын
このおっさんがなんかこの立ち姿で 🔥と🇺🇸の背景のやつくっそすき
@ゆう-z6e5e
@ゆう-z6e5e 7 ай бұрын
21:40 雷電の吹き飛び方がシークレットシアターを彷彿させる
@カンガルー-f9v
@カンガルー-f9v 6 ай бұрын
ヴォルギンにドラム缶ごと殴られてたシーンかな?
@mutyorororo_K
@mutyorororo_K 8 ай бұрын
人間サイズで150ガーベラみたいな事してるエクセルサス戦も大概おかしいんだよな…上院議員戦で吹き飛ぶけど そして奇しくも運昇さんのミームの一部を継ぐ賢雄さん…
@giotto2092
@giotto2092 5 ай бұрын
@@mutyorororo_K あー、オーキド博士な
@kemistryist
@kemistryist 8 ай бұрын
石塚運昇さん...本当に惜しい方を喪ってしまった。
@イヌワシ好き
@イヌワシ好き 8 ай бұрын
オーキド博士の人。本当に惜しいお方を……
@どこにでもいて自由に柔軟に
@どこにでもいて自由に柔軟に 2 ай бұрын
カイオウの人…
@OPPAIIPPAIBOY
@OPPAIIPPAIBOY 8 ай бұрын
敵としての魅力がありすぎる
@おピーマン
@おピーマン 8 ай бұрын
本編クリアお疲れさまです 無線集もするとの事でたのしみ ライジングの無線で印象的だったのはやっぱりリチャードドーキンスの利己的な遺伝子について ストーリーで何度も出てくるミームに関する話で、これ知ってると登場人物のセリフに対する感じ方もまた変わってくると思う(特にモンスーンやアームストロング)
@ミルキヌ海晴
@ミルキヌ海晴 8 ай бұрын
27:28 寄ってくる超院議員なんかすき
@青シャツ-w7e
@青シャツ-w7e 8 ай бұрын
超院議員はなかまになってほしそうにこちらをみている
@たるお-c3s
@たるお-c3s Ай бұрын
こんな議員は嫌だ
@イヌワシ好き
@イヌワシ好き 8 ай бұрын
オーキド博士VS二代目オーキド博士w その後ネットに転生して色んな世界に向かい色んな人を助ける事になるとは
@kouya9101
@kouya9101 8 ай бұрын
色々ぶっ飛んでいるけど理想自体は至極シンプルな上院議員 雷電も納得しかけたけど、それはそれとして気に入らないからぶちのめして黙らせる
@ゼロオレンジ
@ゼロオレンジ 6 ай бұрын
気に入らないからぶった斬る!をキッチリ突き通したからこそ、真の理解者になってしまった、というところもこの上院議員を語る上で欠かせないポイント 根底にあるものが違えども、腕っぷしが意見を通せるというミームは遺され、彼に受け継がれてしまった…
@マーきち
@マーきち 8 ай бұрын
本編クリアお疲れ様でしたー! 惚れ惚れするアクションプレイでした😊
@simonvanier2390
@simonvanier2390 8 ай бұрын
Amazing series .You play perfectly and show every details . Keep them coming !!
@ささみ-s2f
@ささみ-s2f 8 ай бұрын
発売当時は意味わからんと非難されたラスボスが 今じゃ国内海外共に有名な動画の素材化して 経済目的じゃない面白い戦争がしたい思想も広まってるの草
@佐藤真-h6m
@佐藤真-h6m 8 ай бұрын
たまに見たくなるから投稿されててありがたい
@otsi52
@otsi52 8 ай бұрын
誰かに助けられた者は 誰かを助けたくなるってわけだ!
@RAIDEN-dw7wv
@RAIDEN-dw7wv 8 ай бұрын
32:35 某上院議員のせいでネタバトルになってるけど、ここからの約3分マジで胸が熱くなった
@user-wj5pb3ds6l
@user-wj5pb3ds6l 8 ай бұрын
※上院議員のナノマシンは『対衝撃』なので雷電やエクセルサスをぶん投げた筋力は(恐らく多少の補助はあれど)ほぼ自前です
@622tac
@622tac 8 ай бұрын
あと地面から炎出すことは誰もツッコミいれないのでメタルギア世界では普通のことらしい 元大統領のソリダスも走るだけで地面に炎出してたし
@ぶんぶく茶釜-p7q
@ぶんぶく茶釜-p7q 8 ай бұрын
自前って生身ってこと?アームストロングは全身サイボーグじゃね?
@にわかミリオタ
@にわかミリオタ 8 ай бұрын
コンセプトアートの開発者ノート曰く 「アームストロングの体はナノマシンで満たされています。彼は、以前のメタルギアのゲームに登場した、同様に非常に高度なキャラクターであるヴァンプと比較することができます。 しかし、アームストロングの体に埋め込まれたナノマシンの量ははるかに多く、想像を超えるほどの力を与えています。 しかし、彼の心臓と静脈は、彼がまだ人間であることを証明しています。 私たちのディレクターは、人間の体の強化によって人間がサイボーグよりもさらに強くなることを示したかったのです。アームストロングのナノマシンは自己修復ユニットとして機能しますが、他の方法でも彼を強化します。それらは体内にあり、ユーザーの単純な意志によって変更することができます。ナノマシンは一時的に皮膚と筋肉と融合して、肉を極限まで硬化させます。これが、影響を受けた体の部分が黒くなり、心臓と血管が非常に目立つ理由です。 アームストロングの最初のコンセプトデザインでは、彼はよりスマートでシャープに見えるようにしました。私たちのチームのメンバーの中には、彼の顔が十分に印象的ではないと考えた人もいたので、額と顎。こうして最終モデルにたどり着きました。/ 個人的には最初のデザインの方が好みですが、最終的な外見はアームストロングのボーカルスタイルと個人的な哲学によく合っています。" Yonghee Ch キャラクターデザイン」 だそうです。全部英語だったのでgoogle翻訳しました。
@guerrilla豪雨
@guerrilla豪雨 8 ай бұрын
@@ぶんぶく茶釜-p7q 表皮だけ生体細胞で全身サイボーグだと思うよ、いわゆる雷電達のような外骨格が無いのはナノマシンの硬化で代用してるんでしょう、政治家はイメージが命ですからね。
@ネームレス-e1l
@ネームレス-e1l 7 ай бұрын
生身といえば生身だけど体全身がナノマシンで出来てる生身。ある意味全身サイボーグ。
@きんちゃくもち-q3p
@きんちゃくもち-q3p 8 ай бұрын
最後のBGMは本当に最高 俺は力で手に入れてきた、お前は怒りに身を任せてここまで来たお互い似た者同士だ、何が正しいか?そんな物は関係ないどうせ最後は殴り合うんだから アームストロングが雷電に送る応援歌
@yk-sl2po
@yk-sl2po 8 ай бұрын
20:59 ここからの勢い好き
@demolishAsakura
@demolishAsakura 7 ай бұрын
アッパーくらいかけてアゴ心配した後ぶん殴られてぶっ飛んでアゴ真っ赤になるの面白すぎる
@bonobonomania
@bonobonomania 8 ай бұрын
DLC宣言めっちゃ嬉しい、俺たちのSARUはパリィも伝説級だ
@harrier8131
@harrier8131 8 ай бұрын
MGR完走乙です。 魅せてくれる動画はやはり良いものです。 運昇さんの“演説”がもう二度と聞けないことが悲しい… 😫 p.s.チャプタータイトル、修正されてる! 
@XENO.777
@XENO.777 8 ай бұрын
アームストロングの声、石塚運昇さんだったんですね!プレイしてる時は一切気付きませんでした😅
@whis1726
@whis1726 8 ай бұрын
うpおつです もっと伸びていいと思うサル氏の動画 めちゃ好きです✨✨
@みづくかばね
@みづくかばね 8 ай бұрын
上院議員のCV石塚運昇氏が既に鬼籍に入っているということに寂しさを感じる
@ベンタブラック-b7k
@ベンタブラック-b7k 8 ай бұрын
27:58 ここ好き
@Okuhiro.Ochiki
@Okuhiro.Ochiki 8 ай бұрын
アームストロング「高校・大学と成績は一番で卒業した。大学ではアメフト部のクォーターバックを務め、社会に出てからも皆から畏れられたからこそ政治家になれた。ハワイに千坪の別荘も持っている。ワールド・マーシャルもデスペラードも俺の配下だ。サイボーグパワーだって他人の五十倍は強い! どんな敵だろうと物理的にも社会的にもぶちのめしてきた。いずれ大統領にもなれる! 俺は……俺はスティーブン・アームストロング上院議員だぞーッ!」 雷電「関係無い。逝け」
@怜子森本
@怜子森本 8 ай бұрын
上院議員しか被ってないのにどうしてこうもおもしろい。
@ニット帽-k3u
@ニット帽-k3u 8 ай бұрын
メタルギアらしい思想の強いボスで大好きだ上院議員
@かーぼんさーてぃーん
@かーぼんさーてぃーん 8 ай бұрын
初見時のインパクトが多分全ゲームの中でもトップクラスのラスボス
@Eキビナー
@Eキビナー 8 ай бұрын
アームストロングの理想の世界じゃ強い者が生き残るだろうけど、ソリッドスネークの様に寿命をいじられた場合やデスペラードのサイボーグの様に自爆機能をつけられた場合等において、それをダシに弱者に搾取される強者が出て来るような気がする。(強さ=個人の戦闘力と解釈した場合)
@旧世代の遺物
@旧世代の遺物 8 ай бұрын
結局、ビッグボスのアウターヘヴンが潰されたように強者の世界から愛国者達が蘇るだけだろうね 人間の報復心はどこからでも芽吹くから
@暇人12345
@暇人12345 3 ай бұрын
俺の活人剣はもうない...(物理的な意味と自分の理想の活人剣が) あるのはただ   人斬りの刀だ(自分がジャック・ザ・リッパーの本性に目覚めた)というとらえかたできるな...
@いたゆう-v9n
@いたゆう-v9n 7 ай бұрын
27:20アムストさん、割とマジで理解者に出会えて感動してるの好き アムストさんが勝って雷電が仲間になった世界線も見てみたい()
@kousuke1902
@kousuke1902 8 ай бұрын
メタルギアシリーズを象徴する技術ナノマシンがまさかこんな進化をするとは当時はめちゃくちゃ思わなかったよなぁ キャラクターとテクノロジーで驚かされる上院議員 改めてエクセルサスみるとAT社だからかちょっと月光ぽさある
@名須和正
@名須和正 8 ай бұрын
まあ、AT社はメタルギアREXの開発元だし
@アルノ-r9y
@アルノ-r9y 6 ай бұрын
雷電がアームストロングの理想を体現しているといわれてはいるものの、支配のためではなく、他者や自分の信念を守るための手段として暴力を行使しているのであれば戦いを楽しんでいるという側面を持っていたとしても、必ずしも彼は暴力を肯定しているわけではないよね。
@皐英司
@皐英司 8 ай бұрын
5:00 もう4年前ってのがびっくり
@山椒-r2f
@山椒-r2f 8 ай бұрын
雷電に馬乗りになってラッシュするとこ10年前からずっと笑える
@テナガエビ-w5x
@テナガエビ-w5x 8 ай бұрын
42:20 トロフィーを獲得しました 🏆儀式で敵を黙らせ弄んできたSARU
@オイミャコン-h8f
@オイミャコン-h8f 8 ай бұрын
新旧オーキド博士の熱い闘いだな
@keeeeeeen7
@keeeeeeen7 2 ай бұрын
理論自体は無敵とは思うないけど、物理的に止める以外で手段ないところまで持っていくことで理論がある意味無敵みたくなってると思う。それにそこまで持っていける手腕や頭脳、負けても相手を認めるのは凄いよな。
@iNARIZ4
@iNARIZ4 3 ай бұрын
ネットミームそのものになった男は草
@タコス0629
@タコス0629 8 ай бұрын
27:59 このえっ!って顔がなんか可愛く見えてしまう
@saturakisyou429
@saturakisyou429 8 ай бұрын
このゲーム始まって手を変え品を変え立ち塞がったボスたちの大トリが徒手空拳(?)の上院議員なのホント好き 最高難易度でカウンター合わせるの脳味噌がしびれるほど楽しい(敵の体がオレンジ色に光る攻撃はカウンターできる、失敗すると最高難易度だと即死)
@hydr8961
@hydr8961 8 ай бұрын
お前こそミームそのものなんだよなぁ…
@PineChannel555
@PineChannel555 8 ай бұрын
儀式が出た時に一番熱くなってしまった…
@mG-ln4ju
@mG-ln4ju 8 ай бұрын
ここまでいろんな意味で圧倒的なラスボスもなかなかいないから、ネタだけじゃなくぜひ実際にライジング遊んでみてほしい
@tkg8616
@tkg8616 6 күн бұрын
非常に素晴らしい腕前でした。 メタルギアシリーズでやり込んだのはMETAL GEAR SOLIDどこのRISINGですが肌に合うのはRISINGです! ダウンロード版で再販してくれないかなぁ。
@如月真-f9b
@如月真-f9b 7 ай бұрын
33:43 何気にこのセリフも名言だと思います。
@atyaCooler
@atyaCooler 8 ай бұрын
28:18 親の声より聞いた 「Making the mother of all omelettes here, Jack. Can’t fret over every egg!」
@にわかミリオタ
@にわかミリオタ 8 ай бұрын
"至上のオムレツを作るためなんだジャック! いちいち卵のことなど気にかけていられんのだ!!"
@腕武羅衆
@腕武羅衆 6 ай бұрын
雷電はまさにオムレツの材料にされかけた卵だったから そんなモン納得出来る訳ねぇだろうがぁ!!!!と激昂するのは当然である ソリダス相手にもやった事だが、これは雷電という雄鶏が子供たちを思って逆襲する話なのだ
@MOMO_OUGA
@MOMO_OUGA Ай бұрын
雷電に裏切られた後の議員が心底悲しそうなの好き
@USHIKUDAIBUTSU-NEWMODEL
@USHIKUDAIBUTSU-NEWMODEL 5 ай бұрын
これ実はナノマシンはただ硬化するだけで、全部筋肉なんだよね。 すげーよホントに
@youichirou4016
@youichirou4016 8 ай бұрын
あれだけガチンコしてダメージゼロなのすごいというか笑うw
@gamingfriedrice
@gamingfriedrice 8 ай бұрын
35:00 ここは英語版もめっちゃかっこよくてみんな聞いて欲しい 「俺は、自分の剣が正義のためにあると思っていた…だが今は…今はハッキリとは言えねぇ。それに…!」 「こいつは、俺の刀ではない」
@jakymiku
@jakymiku 8 ай бұрын
サイボーグ技術はいまだ発展すらしてないけど ISSのクルーは民間の機体で交代してるし 着実に時代が追い付いてる サイボーグ技術って大戦でも起きたら一気に発展しそうだよな…
@geek_zzzz
@geek_zzzz Ай бұрын
今あるスマホ、PC、もといコンピュータはアメリカが戦争で使うために作り出した代物 結果がどうであれ、戦争は技術の進歩をもたらした要因にもなっている
@アヲガラ
@アヲガラ Ай бұрын
「紙の本は俺の敵だ」 ↓ 一冊ドスッ ↓ バタリ サイボーグで微塵も痛くないだろうにぶっ倒れるウルフかわいい
@KenGotou-qd6if
@KenGotou-qd6if 19 күн бұрын
こんなカッコいいラスボス戦は無い!
@Kotanousi_38sei
@Kotanousi_38sei 8 ай бұрын
ミームと化した男からミームについての話を聞ける貴重な動画
@かめたぬす
@かめたぬす 6 ай бұрын
「次はお前を黙らせる」すこ
@Irisch0518
@Irisch0518 Ай бұрын
ミームの化身 上院議員好き
@fenrirgleipnir1544
@fenrirgleipnir1544 8 ай бұрын
28:19 親の顔より見たセリフ 31:04 親の顔より見たナノマシン 31:59 親の顔より見たマウントタヒにやがれ
@tatsuro793
@tatsuro793 8 ай бұрын
たまには親の顔見ろ
@ウェッティ-m4w
@ウェッティ-m4w 8 ай бұрын
完走おめ🎉 余裕があれば上げてるとこ少ない無線集とか見たいかも
@blizzardcrooz85
@blizzardcrooz85 8 ай бұрын
18:22 貴重な儀式要素
@ゆっくりストーム
@ゆっくりストーム 8 ай бұрын
ボスの瓦礫切りがうますぎる 自分は何度も瓦礫に当たられたので、このあと全部回避にした。
@りりのすけ-k2x
@りりのすけ-k2x 8 ай бұрын
16:50 足切った後にリスタートで倒れてくるところ出待ちしてるの笑うわw
@三兎群青
@三兎群青 8 ай бұрын
シリーズ最初から見返すとSARUも地味に上達してるのがわかる
@SamidareKING
@SamidareKING 8 ай бұрын
MGRってこんなに面白かったのね。HARDでノーダメージは、さすが!見ていて楽しかった。ありがとう、BIG SARU。
@freedom0505
@freedom0505 8 ай бұрын
お疲れ様でした!! 今度、サムとウルフのDLCのプレイもお願いします!!
@ななし-m3v
@ななし-m3v 8 ай бұрын
死んでも信条を曲げないの本当に好き
MGR REVENGEANCE - Chapter 5. Duel in the Wilderness
29:23
BIG SARU
Рет қаралды 76 М.
Raiden Vs Armstrong
16:03
Scott Andrew
Рет қаралды 15 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
MGS3 SECRET THEATER Collection
31:50
BIG SARU
Рет қаралды 551 М.
SEKIROT "Might Die A Lot" (Sekiro Cartoon Parody)
32:18
Matthew Shezmen
Рет қаралды 8 МЛН
MGR REVENGEANCE - DL STORY 1. JETSTREAM SAM
43:16
BIG SARU
Рет қаралды 103 М.
【AI実況】MOTHER2をAIと一緒に実況してみた【コメ付き全パートまとめ】
2:19:24
【トラウマ】アームストロング|最強クラスのボスキャラ【メタルギアソリッド】
15:08
MGR Revengeance - CHAPTER 1. Coup Suppression
40:53
BIG SARU
Рет қаралды 100 М.
観るMETAL GEAR RISING REVENGEANCE
3:00:25
観るMGS
Рет қаралды 6 МЛН
Промокод - FOSTIN | GTA 5 Majestic RP
0:17
Fostin Shorts
Рет қаралды 2,7 МЛН
Семейные уловки (Анимация)
10:02
Найс
Рет қаралды 1,1 МЛН