BOØWYサウンドを作ってみた

  Рет қаралды 53,984

hanabura

hanabura

Күн бұрын

コンパクトエフェクターでBOØWYサウンドを作ってみました。
しかし何かが足りない気がします。。。
動画の設定でPLASTIC BOMB 弾きました。
ドラム、ベースの音源はサムライシンジさんの動画から
お借りしました。ありがとうございます。

Пікірлер: 32
@lelehiko
@lelehiko Жыл бұрын
十分かっこいいです
@hanabura1173
@hanabura1173 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@HIRO-yb3vj
@HIRO-yb3vj 2 ай бұрын
いい音してますねー! やっぱりovd-1+JCをマイク録りするとかなりBOOWYっぽくなるのかもしれないですね。
@hanabura1173
@hanabura1173 2 ай бұрын
マイク撮りして、劣化してますが、 JCからの音はもう少しいいですよ!
@yasu-ken
@yasu-ken Ай бұрын
もちろん、テレキャスですよね?
@hanabura1173
@hanabura1173 Ай бұрын
テレキャスです。フェルナンデスのTEJ-95で弾いてます。 アンプはジャズコーラスです。
@sound_factory_gigs
@sound_factory_gigs 2 жыл бұрын
当方製作のOVD-1cloneを使用いただきありがとうございます。 OVD→RAT→CS-3→GE-7と接続するともう少し雰囲気がUPするかもです。 BOOWYサウンドの追求頑張って下さい😊
@hanabura1173
@hanabura1173 2 жыл бұрын
おお!コメントありがとうございます。 本当にイイ音がでて助かってます! ほかのODではなかなか出ない音ですね。 つなぐ順番入れ替えてみます!
@user-qr9xx6xn8g
@user-qr9xx6xn8g 11 ай бұрын
JC-85を探すかJC-160のスピーカーを探すか・・・ JC-120UやJC-160買ったんじゃ面白くもなんともないですもんね。JC-40のセンターキャップをどうにかするツワモノになってしまうとか。
@Google野郎
@Google野郎 Ай бұрын
イコライザーはどんな場面で使うのです?
@hanabura1173
@hanabura1173 Ай бұрын
弦が劣化して高音の抜けが悪くなったときに使ったり、曲によってシャリシャリ感出したい時に使ってます。middleを抑えて高音を際立たせる感じです。
@Google野郎
@Google野郎 Ай бұрын
@ ありがとうございます、参考にします!
@狂介-k4d
@狂介-k4d 2 жыл бұрын
ふざけるな💢チクショウ 弾かせろや👍アンタ最高やぞ。かなり、研究したやろね。この音色。最高です♥️♥️♥️♥️♥️♥️
@ひょーどぉ
@ひょーどぉ Жыл бұрын
手をくれになる前にー❤
@jotarokujo41
@jotarokujo41 Жыл бұрын
とてもいい音ですね ジャズコーラスの設定を教えてもらえないでしょうか
@hanabura1173
@hanabura1173 Жыл бұрын
こんにちは。返信遅くなりすみません。 JC40の設定は、左から、 ブライト OFF ボリューム 適宜 トレブル 2 ミドル 8 ベース 8 以降右は0 です。コーラスは 入れたり入れなかったりしてます。
@稲垣直樹-e2b
@稲垣直樹-e2b 2 жыл бұрын
上手い。
@Crusader45-ne8sd
@Crusader45-ne8sd Жыл бұрын
これフランジャー使ってますか?
@hanabura1173
@hanabura1173 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 フランジャーは使ってないです。 アンプJC40がなんとなくそんな歪みを 出しているのかもしれませんね。
@pafo_panda
@pafo_panda 2 жыл бұрын
音色も重要ですが布袋サウンドはとにかくジャストタイミングでロボットのようにタイトに弾くのがかなり重要なので、ハイハットをよく聞いてとにかくジャストで弾くのを意識したほうがいいです。 主さんは基本的に遅れ気味、よく言えば後のりです。アワーレボリューションなんかだと後のりの印象もありますが、とにかく基本はジャストかつタイト、そこがかなり重要かと思います。
@hanabura1173
@hanabura1173 2 жыл бұрын
おっしゃられる通りです。 かなりもたついてます。 もっと練習します!
@土田幹太-x7o
@土田幹太-x7o 2 жыл бұрын
こんにちは、RATも常時ONなんですか?
@hanabura1173
@hanabura1173 2 жыл бұрын
@@土田幹太-x7o RATは今回はオンにしてます。 音圧が出るので軽くかけてます。
@iwashi0
@iwashi0 2 жыл бұрын
素晴らしいです! 過去にコンパクト系で色々追及しましたが、ODの音が全く納得いかなかったです。。。 今はマルチエフェクターGX-100とAMT M1で試行錯誤していますが、やはりオーバードライブの音がいい音にならない。。 ODはコンパクトで外だし必須ですかね・・・
@hanabura1173
@hanabura1173 2 жыл бұрын
私も試行錯誤しました。私のはクローンのOVD-1ですが、他のODではやはりいい音出ませんでした。。きめの細かい軽いオーバードライブ、意外と出ない音です。 頑張ってください!
@iwashi0
@iwashi0 2 жыл бұрын
@@hanabura1173 ご返信ありがとうございます。クローンOVD-1、いい仕事してくれますね! 早速ネットで探してみましたが、どこにも売ってませんでした。。。 ちなみにジュンスカの曲も弾かれているようで、同世代、同趣味ですね!
@hanabura1173
@hanabura1173 2 жыл бұрын
ジュンスカ大好きです。 またいつかアップしたいです。❤
@hanabura1173
@hanabura1173 2 жыл бұрын
Sound factory gigsという方が 製作したcloneです。ヤフオクで買いました。ちなみに今は売ってました。
@kotodama999
@kotodama999 2 жыл бұрын
かなり素晴らしいです。もし細かく言うとするならもう少しコンプ感強く、コーラス揺らぎを少し抑え、歪みを若干上げるかオーバードライブを加えるか何か硬い歪みがプラスされるといい感じになる気がします。
@hanabura1173
@hanabura1173 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 さっそく試してみます。
@yh-si6qv
@yh-si6qv Жыл бұрын
Plastic Bomb🎉
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Did Aphex Twin cross the line? "XTAL" How was it made?
14:03
Gyu Beats
Рет қаралды 527 М.
Back to the Future | Marty McFly Plays "Johnny B. Goode" and "Earth Angel"
5:57
BOØWYっぽい音作りにトライ!BOSSマルチエフェクターGT-5
10:41
30フレットでギターシンセを搭載した紫色のギターの制作
19:37
Frontisland CustomGuitarChannel
Рет қаралды 17 М.
BOØWY / オールナイトフジ    B-BLUE, BEAT SWEET, ONLY YOU
15:14
きしこう産 蹉䵷怒
Рет қаралды 503 М.
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН