i learnt japanese not just because of goals, but dreams too, so i think it's good to have dreams about a place, it brings more excitement to your studies! 自分は目的もあってだけど憧れでもあって日本語を学んだ。憧れあったほうがもっと勉強をやる気になると思う。アメリカに憧れあって英語を学ぶのいいと思うよ。 (just my personal opinion!)
@seastranger_8 жыл бұрын
You're maybe right, but I suppose you made it because you didn't avoid facing what it really takes to learn a new language. The thing is, some (or a lot of) people get easily discouraged about being fluent in English even before making enough effort. A dream is just a dream if you don't look at reality and work hard...
@wanchanwanx8 жыл бұрын
yes, you are right! i wanted so much (and still want) to go to japan, and that was (and is) my dream, so i made all efforts i could. I don't have money to go to a japanese language school, so i learned by myself. I studied it everyday. And i'm still studying after 6~7 years since i started. I know a lot of people who want to master a language in 1 year, and when they see the efforts they have to do, they give up in 1 month. I doubt they really are interested in learning a new language...
@coconutpineapple24895 жыл бұрын
wanchanwanx We don't need to speak English. So having dream is good.
@懺悔F-w8n6 жыл бұрын
他人に用意された夢を消費するんじゃなくて、自分の目的を持てということですね!
@おぱおぱ-z5k8 жыл бұрын
動画投稿久しぶりですね!!
@leesams517 жыл бұрын
ほんとうに同意です。
@keisukekimura61238 жыл бұрын
I really like your videos!!
@松家順子-t7w8 жыл бұрын
昔ある英会話教室へ通ってた時、仲良くなった先生が同じ事を言って下さって
@たけし-j1u8 жыл бұрын
久しぶりだー!
@berrystraw87967 жыл бұрын
英語が大っ嫌いだった私は中学卒業までに好きになり、いま得意な科目へと変えることができました。 でも、今高校生になってバイトなどで疲れて勉強が衰えています。そこでこの動画を見て、まずは来月の準二級の英検に向けて単語や熟語を覚えて合格したい!と思いました、また将来の夢は美容師で海外でも対応できる美容師に絶対なりたいです!! この動画や他の動画をみたら勉強へのやる気がでます!!ありがとうございます!Thank you so much‼︎‼︎‼︎😝
母語について文法という考え方がないのは、どの言語の母語話者も同じです。例えば、英語の母語話者も「英語の...文法?」と思う人もいますし、ある意味では英語以上にかっちりした文法を持つロシア語の母語話者も、ロシア語学習者がどういうふうに勉強しているか想像もできないと言う人もいます。ある表現とある表現の違いを聞かれても明確に答えられません。例えば、英語で未来の出来事を表現したいとき、be doing, will do, be going to do, be about to do, ...... など表現方法はいくらでもあり、さらにはそういった明確に未来を示す語句さえ要らない場合もあります。日本語では「〜について」で「はっきり」済むところを、onを使うかaboutを使うかで英語の母語話者の間(たとえ家族の中でも)で意見が分かれることもあります。状況や心情、使う人の癖などによって、どれが使われるかは全然違うわけで、「はっきり」とはしていません。究極的には、使う人の、話したときの気持ちの問題です。 母語というのは物心つく前、というか生まれたときからそこにある空気のようなものなので「文法という考えがない」とか、表現方法を無数に知っているので「こう言えば大丈夫という決まりがない」と思うのはごく自然なことだと思います。でも、文法(言葉の並べ方や選び方のルールや基準)がないのだとしたら、学習者は一体どうやってその言語を学べるんでしょう? 「わたしたねははやくきのう。」という文が理解できますか?(「きのうわたしははやくねた」です。) 世界中に何千とある他の言語と全く同じように、日本語には文法があります。というよりも、文法(とその他使われる語句)が違うからこそ、日本語が、他の言語と違う、一つの言語だと言えるわけです。日本語というものがまずあって、文法があるかないかという話ではなく、私達が話している言語は、他の言語と違う文法を持っているからこそ、他の言語と違う「日本語」という言語だと言えるわけです。はっきりしてないなーと感じている部分があるのであれば、それは、白黒はっきり分けられないとか、人によって使い方や捉え方が違うとかいうような、(日本語だけではなく)言語や人間の一般的な性質であるか、あるいは、言語のそのものではなく、言語の運用や社会的な慣習に関係があると思います。 「これは間違い、これは正しい」という形で、死んだ英語(使う人による違いを認めない)を学習してきた人が多いと思うので、どうしてもそういう誤解があるのかもしれませんが、「英語は、はっきりとした文法や発音があって、そのはっきりとした文法と発音を話せることがのぞましい!話せないといけないんだ!」という観念が、日本人の英語に対する自信を削いで、結果的に英語の練習に積極的になれず、話せない(もしくは話せないと思っている)という状況を作っているような気がしています。どの言語でも、聞く人が理解できる範囲で、自分の気持ち次第で、好きな表現を使って会話を楽しんでいいはずです。会話のテストをしているわけではないんですから。
@rkk80478 жыл бұрын
I am always impressed with your honest opinions. I am studying English because l want to talk with my son's girl friend fluently
I would like to know how did you study and practice Japanese concretely.
@learnenglishinjapan30218 жыл бұрын
Hi Bobby, it's nice to commenting on your video. I've been enjoying learning & practicing English on my own at my own pace. I found English to be fun & exciting to me. Anyways, keep the good work up.