ぼくのなつやすみ ED - この広い野原いっぱい

  Рет қаралды 104,583

Tayamami

Tayamami

Күн бұрын

♪この広い世界中の なにもかも ひとつ残らず あなたにあげる
だからわたしに 手紙を書いて

Пікірлер: 66
@MICHINOKU-
@MICHINOKU- 5 жыл бұрын
エンドロールの写真の子供たちはスタッフや関係者の方々の子どもだった頃だそうです
@gaaanachannel
@gaaanachannel 6 жыл бұрын
小学生の時、こっそり始めた親のゲーム「ぼくのなつやすみ」に熱中しました。このEDを見て幼いながらも目頭が熱くなったことを思い出します。部屋に入ってきた祖父母に泣き顔がバレたくなくて、恥ずかしい気持ちでいたことも、はっきりと覚えています。 今ではあの頃すらも懐かしい「ぼくの(私の)なつやすみ」です。
@amco4739
@amco4739 6 жыл бұрын
ぼくなつ1が一番内容としては完成されてると思う。そして何より一番現実味がある。
@タニシ-v1b
@タニシ-v1b Жыл бұрын
私の心を創った作品 お父さんの持ってたぼくなつ 繋いでいきたい
@kp84ma
@kp84ma Жыл бұрын
このゲーム、CMで観てからずっとやりたくて 発売から1年後の夏に買ってもらって 実家の周りがこのゲームと変わらないくらい自然が豊かなのに、 毎日のように友達とか、もう亡くなった父と何度も何度もやりました。 30歳を過ぎて何年もなりますが、 まだこのゲームのストーリーは鮮明に覚えています。 今のゲームはグラフィックが綺麗でこの頃とは比べ物にならないけれど、 ぼく夏は全年齢に受け入れられるゲームだと思うから 子どもが小学校の中学年くらいになったら、また一緒にやりたいと思います。
@贅沢な悩み
@贅沢な悩み 6 ай бұрын
夏休みの全ての日を 今は亡き母の実家である田舎で過ごした。 あの青く高い夏空とジリジリと照りつける太陽、セミ達の鳴き声、夜のカエル達の鳴き声、ムカデに刺された事、近くの川で釣りをした事、神社での映画上映会、怖かった肝試し、蚊帳の中での就寝、海水浴、花火、井戸で冷やしたスイカ、もぎたてのトウモロコシ、思い出がいっぱいだった反面 切なく寂しい気持ちで東京に帰る日の夕刻に 仲良く遊んでくれたイトコの姉妹に見送られながら見た西の彼方へ沈む太陽が巨大なアンズみたいだったのを今でも覚えている。 もうあの日には戻れない
@fj548
@fj548 5 жыл бұрын
このゲームが発売されて20年。 幼い頃の夏休みにこのゲームをプレイした事が、このゲームの中での想い出と同等の感動がある。
@kousei-wl1to
@kousei-wl1to Ай бұрын
当時ゲームをやってって最後の映像に泣かされました😢
@ああ-m5t1v
@ああ-m5t1v 6 ай бұрын
うわ、辛くなってきた 酒飲みます
@R.I-Japan
@R.I-Japan 8 жыл бұрын
このPS版のエンドロールで出てくる写真がグッとくる。
@日常生活チャンネル-k2t
@日常生活チャンネル-k2t 5 жыл бұрын
この曲聴くともう夏が終わりなんだなぁって感じでました…
@Kaixa_0913
@Kaixa_0913 6 жыл бұрын
本当に最高のゲームですね…ずっと好きでいたいと心底思いました。
@asukak_e
@asukak_e Жыл бұрын
一番好きなゲーム。攻略本まで買った。
@wakuwaku213
@wakuwaku213 5 жыл бұрын
ボクくん人徳ありすぎ…将来が楽しみだ
@かぴおり
@かぴおり 4 жыл бұрын
大好きなゲームでした、ずっとやってました〜
@観察者-w8u
@観察者-w8u 5 жыл бұрын
声優が豪華だなぁ。 ガッツ・ファット・メガネは小さい頃(昭和末~平成前期)にアニメで聞いたことある人ばっかり。 沙織役の田中敦子さんはゲーム「ベヨネッタ」のベヨネッタ役で今でも好きな声優さん。
@x784a
@x784a Жыл бұрын
森山良子の原曲や、有名なぼくなつ2のEDが良いのはもちろんなんだけど、ぼくなつ1のEDは少し安っぽく、直ぐに誰もの記憶から忘れられてしまいそうな脆さのある錆びれたアレンジなのが、この夏がもう絶対に戻れないけど何の特別性もない、あまりにありふれた一瞬の夏に過ぎないことを残酷なまでに知らしめてくれて、それが痛いほど胸を締め付けてきて素晴らしいんだ
@ひび割れガタポン
@ひび割れガタポン 2 жыл бұрын
詩の花束イベントで毎回泣く
@笛吹童子
@笛吹童子 3 жыл бұрын
タイトル:この広い野原いっぱい 歌手:森山良子 作詞:高橋兵蔵 作曲:森山良子 編曲:服部克久 この広い 野原いっぱい     咲く花を ひとつ残らず     あなたに上げる 赤いリボンの 花束にして この広い 夜空いっぱい     咲く星を ひとつ残らず     あなたに上げる 虹に輝く ガラスにつめて この広い 海いっぱい     咲く舟を ひとつ残らず     あなたに上げる 青い帆に イニシャルつけて この広い 世界中の     何もかも ひとつ残らず     あなたに上げる だから私に     手紙を書いて     手紙を書いて
@itouyokainoryoutanuesuke3106
@itouyokainoryoutanuesuke3106 6 жыл бұрын
やっぱ8月と言えばぼくなつだよな 今年もぼくなつやっぞ
@エリーさんの部屋
@エリーさんの部屋 6 жыл бұрын
RYOUTANUESUKE ITOUYO KAINO 毎年聴きにきちゃうw
@9696b
@9696b 12 жыл бұрын
いいですねー感動です。
@nyantube2017
@nyantube2017 13 жыл бұрын
この歌最高だな…。 オリジナルも良いけど、カバーの方がテンポが良くてすきだ。 みんな!廃盤になる前にCD買っとけよw
@ふーにゃん39
@ふーにゃん39 Жыл бұрын
息子が一生懸命にぼくなつをしてました。元気に大きく生きて下さい。
@SleipNiR_RuSH
@SleipNiR_RuSH Ай бұрын
酒のせいなのか、このコメントで急に涙腺が緩んだ。
@sekiyayuzo
@sekiyayuzo 6 жыл бұрын
初見の頃0:06の「ボククゥン」で涙腺崩壊したの覚えてる
@hit-agi
@hit-agi 2 жыл бұрын
声優クッソ豪華
@才城姫騎
@才城姫騎 6 жыл бұрын
こんな夏が あってもいいと思うんだー。
@GzSS-r7v
@GzSS-r7v 7 ай бұрын
懐かしい〜! 中学生の頃に扇風機を付けて遊んでました! ただ…爆竹の取り方が最後まで分からなかったのが心残りです(T_T)
@yumegiwalastboy2167
@yumegiwalastboy2167 3 ай бұрын
この写真エンディング見て 結婚して未来へ繋ぐのもいいもんだなと感じたんだ
@yama-piano
@yama-piano 2 жыл бұрын
最高のゲームなんよ❗メロディーも。 昭和生まれ最高だぜ❗
@中山北斗-n1e
@中山北斗-n1e 7 жыл бұрын
やっぱり、プレイステーション版は、エンディング映像が実写写真になってたんだ!
@しんジェット
@しんジェット 4 жыл бұрын
発売から20周年記念日に見にきました。プレイしたことはあるのですがクリアしていなくて…。今日はエンディングが聴けて良かったです。
@海-n8j
@海-n8j 7 жыл бұрын
泣いてしまった
@nananiji-myu2630
@nananiji-myu2630 4 жыл бұрын
森山良子さんの、「この広い野原いっぱい」はそれはそれで味はあるけど 個人的にはぼくなつで歌ってる方のやつのほうが好きだな
@正弥中西-c1j
@正弥中西-c1j 6 ай бұрын
2002年にぼくなつ2が出るまでシャカリキにやってたなあ。でも2002年にプレステ2買ってからぼくなつ2に夢中でした。2006年にぼくなつのポータブル翌年ぼくなつ3、更に2009年にぼくなつ4!てっきりプレステ4のソフトかなと思ってたら正かのPSPソフト。そして2010年にラストのぼくなつ2ポータブル、、、、、、はあー、ぼくなつ5は、無理そうですね。クレヨンしんちゃんが出たしなあ。でも、なんと言っても2000年に出たぼくのなつやすみに感謝、ありがとうございます。
@Musubi449
@Musubi449 12 жыл бұрын
やったときに泣いたわー
@野々乃ひまわり
@野々乃ひまわり 3 жыл бұрын
概要欄で歌ってる主、可愛い
@スズレミ
@スズレミ 9 жыл бұрын
泣いてませんよ絶対に泣いてない泣いてないよね泣いてないって言ってよ
@染太郎-o2k
@染太郎-o2k 3 жыл бұрын
こんなに泣きそうになる曲 あるだろうか… まぁ小さい頃にプレイしたからからかな
@pochimashiruya
@pochimashiruya 13 жыл бұрын
これむっちゃ泣いたの覚えてる
@イーニアハーメティックソルルストラク-d5u
@イーニアハーメティックソルルストラク-d5u 6 жыл бұрын
薫「ボク君!」ボク(・_・) こっちは感動してるってのになんてツラしてんだよw
@nyantube2017
@nyantube2017 11 жыл бұрын
やばい、昭和世代にはこのエンディングはきついわ…
@はーちゃん-v7m
@はーちゃん-v7m 4 ай бұрын
コメント欄で泣けてくる( ´•̥ω•̥`)
@KURAMA-KEIBA
@KURAMA-KEIBA 5 жыл бұрын
ガッツの見送りでだめだった
@takahiro7643
@takahiro7643 12 жыл бұрын
泣ける~~~(T_T)
@MrKikuchiyo
@MrKikuchiyo 10 жыл бұрын
泣かないって...泣かないって決めたのに ・゚・(ノД`;)・゚・
@Michael1017able
@Michael1017able 4 жыл бұрын
ぶつよ。っていいな。甘酸っぱい。
@upsealand
@upsealand 10 жыл бұрын
4:35 ぼくくん最後どうした?
@khiro1423
@khiro1423 9 жыл бұрын
詩にリボン返すの忘れたのを見てる。 その後は分岐ED。
@ga-tak7351
@ga-tak7351 3 жыл бұрын
1年に1回はやってしまうなぁ( ´ ▽ ` ) 未だに昆虫図鑑を全部キングで埋めれてないから今年こそ全部キングで埋めるぞっ☆
@SILVER19451945
@SILVER19451945 12 жыл бұрын
スバル360か
@naka7727
@naka7727 6 жыл бұрын
0:30 ぼくくん「あの女誰?」
@かつおのえぼし-q3q
@かつおのえぼし-q3q Жыл бұрын
ノスタルジックだね
@PENPENTATAX
@PENPENTATAX 6 жыл бұрын
スタートから 「これは何だ…?スナイパーライフルか!?まさか俺を狙撃するつもりか!?やめろ!死にたくない!撃つな!!」 「僕く〜ん!」 「撃つな!!don't shot me now!!!」 「カシャ!」 「うわぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!」
@krdn5001
@krdn5001 6 жыл бұрын
山本五十六改二 xyzやんけw
@loone503
@loone503 12 жыл бұрын
What I don't get it what's the point
@とし-s6j
@とし-s6j 4 жыл бұрын
もう、ニート辞めないか?
@loone503
@loone503 12 жыл бұрын
:(
@menotyou1241
@menotyou1241 12 жыл бұрын
Don't get it
@Worldkffe
@Worldkffe 6 жыл бұрын
定評してる人の意味がよくわからない。
@nishizawa3521
@nishizawa3521 8 жыл бұрын
最後のエンディング画像のスライドショーが本物の画像で少し違和感というか気持ち悪いと言うかなんかアレだなw
@winglory14
@winglory14 7 жыл бұрын
nishizawa わかってないっすね〜
【ぼくのなつやすみエンディング】2016 2017 2018 2019
21:15
しずく/Shizuku
Рет қаралды 153 М.
ぼくのなつやすみ この広い野原いっぱい
3:14
りっかんばー
Рет қаралды 4,9 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
この広い野原いっぱい -  森山良子
3:33
hgwctu
Рет қаралды 1,4 МЛН
レイトン教授シリーズ 高音質『名曲メドレー』
29:45
Anohana AMV  ~ Secret Base 君がくれたもの
5:54
Yorûki
Рет қаралды 6 МЛН
Asuka Hayashi - Make a Wish (Japanese Version)
5:33
Ryuichi Okamoto
Рет қаралды 12 МЛН
ぼくのなつやすみ エンディング集
4:56
mochi
Рет қаралды 717 М.
【ぼくなつ2】作業用BGM【ぼくのなつやすみ2】PS2
37:12
迷子ゲーマー
Рет қаралды 28 М.
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН