【エルデンリング】腐敗を超える毒、死ぬまで消えない毒、最弱~最強まで一挙解説【ELDEN RING】

  Рет қаралды 151,936

我が道を征くイカレタコ助

我が道を征くイカレタコ助

Күн бұрын

Пікірлер: 125
@ひわいら
@ひわいら 2 жыл бұрын
情報系では一番参考になって面白いタコ助さん!!これからも頑張ってください。
@宗正-v9r
@宗正-v9r 2 жыл бұрын
状態異常の情報って攻略とかにもないからこういう検証と解説ホンマに助かります
@そーすやきそば-d8d
@そーすやきそば-d8d 2 жыл бұрын
ずっと毒の蟻棘レイピア使ってたから紹介されて嬉しい。ボス攻略のために避けながらダメージ出せて逃げ回る。攻略を見出しながらワンチャン討伐できちまういい武器だった。
@mian908
@mian908 2 жыл бұрын
蛇骨の刀は時間が短い分、毒で攻撃がバフされるタリスマンとの相性が良いですね! 情報ありがとうございます!
@rocklow5752
@rocklow5752 2 жыл бұрын
毒蛾は二度舞うは毒付与した脇差につけて戦ってる最中に毒が入れば戦技で大ダメージを与えて解除っていう暗殺者的なロールプレイが捗るのでは…と思ったけど解除したところで毒耐性残っちゃうのが厳しいですね。せめて毒耐性ごとカットしてくれれば…
@ブラウン管-w5j
@ブラウン管-w5j 2 жыл бұрын
8周目ストームヴィル城の巨人に腐敗犬+10ぶつけたら、151ダメージから始めて8611ダメージで止まってた。万はいかなかったけどつよい
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
あざす!
@レミリアスカーレット-z6t
@レミリアスカーレット-z6t 2 жыл бұрын
やっばw
@たふさん-q5t
@たふさん-q5t 2 жыл бұрын
毒の比較、とても分かりやすかったです。 初めてのツリーガードは、腐ったワンちゃんけしかけてボーッと見てるだけでお亡くなりになりました。すごい腐敗の持続性ですね。
@Sucully
@Sucully 2 жыл бұрын
犬は腐敗
@たふさん-q5t
@たふさん-q5t 2 жыл бұрын
@@Sucully 訂正しました
@宗正-v9r
@宗正-v9r 2 жыл бұрын
『毒蛾は二度と舞う』の名前のかっこよさ
@1hske366
@1hske366 2 жыл бұрын
9:10 状態異常には回数によって耐性がつく仕様なのと、近接の状態異常は付与率が軒並み低いからこうなってる。
@アイエエ
@アイエエ 2 жыл бұрын
これはためになる検証!おつかれでした!
@yoshiis9545
@yoshiis9545 2 жыл бұрын
ござるでゴザール。 毒もいいですね。 状態異常は一度与えると耐性が上がるので蛇骨刀はもう少し早いかと。
@ggcc7399
@ggcc7399 2 жыл бұрын
毒蛾はニ度舞う、名前と効果のカッコ良さに興奮して試すも何かを察して木箱に収納し二度と舞うことはなかった
@ワイト-x2w
@ワイト-x2w 2 жыл бұрын
モーションがね...
@user-wv6or1hf3z
@user-wv6or1hf3z 2 жыл бұрын
毒や腐敗ってこんなに種類があったのですね、勉強になりました
@ひねもす-r3v
@ひねもす-r3v 2 жыл бұрын
出血犬といい野犬強すぎないか
@たばすこ-z5l
@たばすこ-z5l 2 жыл бұрын
いつも動画楽しませていただいてるでござる〜
@でんでん-h2l2p
@でんでん-h2l2p 2 жыл бұрын
陸ホヤくん使いにくいけど結構強いんだよな
@arott3
@arott3 2 жыл бұрын
神秘マンも楽しそうなんですよね、次やりたいビルトです。 毒、猛毒発動時の火力upタリスマンや出血時~を併用するので、 毒の発症が速い装備で道中、タフな相手には火力の高い毒、と使い分けする楽しみもありそうですね、 検証お疲れ様でござる。 どのくらい影響出るかは定かでは無いが神秘60は中々に遠い道のりであるなぁ…
@しもだん-o3v
@しもだん-o3v 2 жыл бұрын
検証ありがとうございます!毒について学びがありました。 声も聞きやすいし、編集もセンスあります。 このbgm良いですね。何て曲でしょうか。
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
騒音の無い世界さんってサイトにござるよー
@しもだん-o3v
@しもだん-o3v 2 жыл бұрын
ありがとうございます!!
@HolyRagtimeShow
@HolyRagtimeShow 2 жыл бұрын
毒や腐敗のDoTで苦しみながら死に絶える敵を見守るのが趣味の拙者にはヒットする動画でござった
@猿渡徹
@猿渡徹 2 жыл бұрын
赤いから3倍…仰る通り、フロムさん抑えるとこ抑えてますね😍
@慧-v9z
@慧-v9z 2 жыл бұрын
お侍様の戦い方じゃない・・・
@00ray3
@00ray3 2 жыл бұрын
写身に使わせる目的で自分で使う気無くてもとりあえず瓶とか壺装備しておくのもアリですね
@ya-s7712
@ya-s7712 2 жыл бұрын
エルデンは奥が深いですね!様々な検証動画ありがとうございます!大変タメになりました👍
@shizuhi_enter
@shizuhi_enter 2 жыл бұрын
一度毒を食らうと、二度目は付与率さがりません?なので、祝福リセットしてたらまた違うかも…
@akilin5142
@akilin5142 2 жыл бұрын
タコ助、誉れはどうした!!
@める-d7l
@める-d7l 2 жыл бұрын
朱きエオニアしか使ってないけど 開花ダメ+100ダメ/秒。入るから めっちゃ重宝してる
@いかせん大将
@いかせん大将 2 жыл бұрын
こちらの動画を観る前でしたが、昨日に聖別雪原の貴人に擬態した熊(雫の幼生をドロップする個体)を腐敗壺を使って倒しました。 一回の腐敗デバフで6,462ダメージ出て、3回の腐敗状態で倒せました。 使用した壺数は2・2・3の計7個。 手順は、 擬態解除を弓矢で行い隠密で背後に回ります。 騎乗状態で壺投げしデバフが付いたら逃げてヘイトリセット、の繰り返し。 普通に戦ったらとんでもない強敵ですがノーダメで行けます。 タリスマン「友なる壺」を装備してましたがデバフが伸びるか否かは未検証です。
@kotobird0729
@kotobird0729 2 жыл бұрын
蛇骨の刀は派生きかないのがダメすぎる…見た目も性能も大好きなのにそこだけ残念
@森中-j5i
@森中-j5i 2 жыл бұрын
腐敗した結晶剣の「僅かに腐敗を蓄積」は他の腐敗と何か差異などは有るのでしょうか?
@真寅
@真寅 2 жыл бұрын
タイトルの 死ぬまで消えない毒 が気になって見てましたが、どれがその毒なのか良く分りませんでした
@ukiy-e3l
@ukiy-e3l 2 жыл бұрын
クラゲちゃんの毒ってどうなってるの?
@ya-s7712
@ya-s7712 2 жыл бұрын
私もエルデンがんばります!
@名無しさん-b1e
@名無しさん-b1e 2 жыл бұрын
毒ってどれも同じだと思っていたでござる…
@うどん仙人-h6l
@うどん仙人-h6l 2 жыл бұрын
声が良くて頭の回転も速いから 他ゲーの実況動画とか出せば人気出そう
@petermaqming
@petermaqming 2 жыл бұрын
あかいだけに3倍早い・・・ 「ええい、強腐敗毒の性能は化け物か!」
@satoru-satr2832
@satoru-satr2832 2 жыл бұрын
腐った野犬の、ゴドリックの体力を削り切ってしまいました。
@amazakechan
@amazakechan 2 жыл бұрын
対人でも毒は有効ですか?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
ワンコンボキルで殴り合う戦い方でなければそこそこにといった感じにござるかな
@たっちい-h7i
@たっちい-h7i 2 жыл бұрын
ウポツ どっかの誰かが、王都外廊の門番のツリーガードの強化版の的に腐敗の犬の毒だけでたおしてたよ
@kotarinkou
@kotarinkou 2 жыл бұрын
蛇骨が中々毒らないのは、毒を一度喰らわせたからじゃない?状態異常は喰らう毎に耐性が上がるからではないかと…
@何処かの田舎っぺ
@何処かの田舎っぺ 2 жыл бұрын
蛇骨の刀はバグじゃなくて、一度毒にしたから耐性付いていただけではないでしょうか? 違ったらすみません。
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
いやたぶん当たりでござるうっかりw
@何処かの田舎っぺ
@何処かの田舎っぺ 2 жыл бұрын
@@ikaretakosuke いや、そうかなぁと思いましてw これからも応援してます!☺️
@提督焼肉
@提督焼肉 2 жыл бұрын
同じ異常でも格差があったとは 腐った犬と蟻棘レイピアで腐敗早めてたけど、蟻棘で腐敗入った場合損してたことになるのかな?それとも別口で入るんだろうか?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
聞いた話では発動させた武器やらの毒腐敗のダメージがはいるとか
@user-q0czvby6f
@user-q0czvby6f 2 жыл бұрын
さすがに某ポイズンタバルジンレベルのぶっ壊れはないか
@naokidx
@naokidx 2 жыл бұрын
腐敗でマレニアのHP回復が無くなるというウワサがあるんですがどーなんでしょう? HP回復しなくなればかなり楽なような。
@youmou_hitsuji
@youmou_hitsuji 2 жыл бұрын
腐敗ツボの材料の「エオニアの蝶」が足りなくて困っているでござる・・・orz
@回-k1o
@回-k1o 2 жыл бұрын
エオニアの蝶はリポップしないだよね… 俺も知らずに全部腐敗の矢にしちゃったよ
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
呪死トカゲとか腐敗の眷属ドロップを狙うしかないでござるな・・
@youmou_hitsuji
@youmou_hitsuji 2 жыл бұрын
@@ikaretakosuke ちょっと根絶やしにしてくるでござる=3
@youmou_hitsuji
@youmou_hitsuji 2 жыл бұрын
@@回-k1o 同じくボウガンの矢に多用しているでござる
@ぼん-x6e
@ぼん-x6e 2 жыл бұрын
蛇の弓に毒矢セットも見たかった…自分でやるか~
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
サクッとやって乗せるの忘れたでござる 毒ダメは変わらず出血と毒蓄積が1.5倍にござるよ
@回-k1o
@回-k1o 2 жыл бұрын
ちなみに毒と腐敗は重ねられます。
@AKI_0080
@AKI_0080 2 жыл бұрын
毒!飲まずにはいられない!
@回-k1o
@回-k1o 2 жыл бұрын
誉を捨てたな!いいぞ!
@Lieライ
@Lieライ 2 жыл бұрын
そういえば蓄積表示は同じだけど別々の毒とか腐敗組み合わせたらどうなるんだろう?(別々の物で与えた場合どちらが優先されるのか)
@クレイジーサイコボム
@クレイジーサイコボム 2 жыл бұрын
毒に関しては発症時の攻撃の種類を参照するらしい。 例えば毒霧で蓄積して蛇骨刀で発症したら蛇骨刀の毒が優先って感じで。 腐敗は分からんがシステム的に同じな気はする。多分。
@amx004i
@amx004i 2 жыл бұрын
毒といえば意外に毒を使うガンダムがいませんね
@02ぜろにぃ
@02ぜろにぃ 2 жыл бұрын
腐った野犬は巨大ドラゴンを攻撃はしないのかな?
@starplatinajojo
@starplatinajojo 2 жыл бұрын
腐った野犬は救済レベルで強かったのか!
@鈴木健-b9e
@鈴木健-b9e 2 жыл бұрын
イッヌは強いのわかっててもティシーか写し身先生を使っちゃうな~^^;
@kooin9983
@kooin9983 2 жыл бұрын
この様情報が欲しかったんですよね。ありがとうございます。話は変わりますが、自分『イカレタコ助』をずっと、『いかれた小助』と思っていました。書いてありますけど、書いてありますけど!名前なんて気にしない性格の為、勘違いを………後輩にこの動画進めたら『いかれた小助❔』と。恥ずかしかった。まさに『タコ助』さんの毒にやられ、羞恥心ダメージが………あっ、今日の動画はコレを狙ったんですかね。さすがデス(殺)
@takaponyuki
@takaponyuki 2 жыл бұрын
毒派生はバグかね? 持続時間は通常毒を参照してダメージを猛毒参照してるっぽい?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
出血武器の出血派生も固定ダメ100が追加されるのでたぶん仕様でござるかな?
@varisuta_c_u_m
@varisuta_c_u_m 2 жыл бұрын
毒と言えば、長弓の「蛇弓」で「毒飛蛇」撃った時はどうなんだろう?テキスト的には強化される〜、みたいな事書いてあるけど。
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
毒になるまでが1.5倍にござる 出血にも効果あり
@varisuta_c_u_m
@varisuta_c_u_m 2 жыл бұрын
@@ikaretakosuke おお、返信ありがたき!愛用してる武器なんですが、詳しい事は知らなかったので助かります!
@aonokrn
@aonokrn 2 жыл бұрын
腐敗わんこだけ修正免れていたんですね そうそうこれこれ 元々の朱の腐敗で削ってた時間とダメージ量そのものです 使うと即修正されそうだから 使わないようにしとこっとw
@庭師-l9w
@庭師-l9w 2 жыл бұрын
毒の種類と与える手段と秒間ダメージ量を1つのシートにまとめて欲しかった
@名無しさん-b1e
@名無しさん-b1e 2 жыл бұрын
という事は敵が使う毒と腐敗も強弱があるでござるか?
@ろーるちゃん-c5e
@ろーるちゃん-c5e 2 жыл бұрын
効果時間長いのは敵をまみれ状態みたいな感じにしてるのかそれとも蓄積値の最大ゲージを干し肉食べた時みたいに伸ばして治りにくくしてるのかな
@みつるぎテト
@みつるぎテト 2 жыл бұрын
はじめた頃宿将二アールにどうしても勝てなくてスニークで近づいて毒霧で倒しましたね、16分くらいかかりましたが 今は夜巫女の霧を集団に投げ込んで楽しんでます
@GenK-ry1ot
@GenK-ry1ot 2 жыл бұрын
蛇骨刀は通常鍛石なのに派生出来ないレア武器でござる これだけしかないはずなので不具合という名のフロムのポカもあり得るでござる 気になる方は問い合わせしてみるでござるよ
@柊夜桜-h7i
@柊夜桜-h7i 2 жыл бұрын
うぽつです、毒や腐敗もいいですが睡眠もかなり面白いと自分は思います、かなり多くの敵が効くので睡眠致命がとれます、さらに対人などでも寝たりはしませんがFP減少と少しのよろめきが入りかなり強い印象です!
@褐色キャラ愛好家
@褐色キャラ愛好家 2 жыл бұрын
毒盾は毒の力もっと強くてもいい気がすりゅ。戦技はもっと発生良くするかキャンセル可能か範囲広くするか持続長くするかのどれかが欲しい
@kure254
@kure254 2 жыл бұрын
クラゲを忘れてますね
@まりも-q3w
@まりも-q3w 2 жыл бұрын
実況者によって いくさわざ、だったり せんぎ だったり変わるも面白いな
@mssgt-f6l
@mssgt-f6l 2 жыл бұрын
毒弓強化するみたいな標記のある弓無かった…?
@hawak0113
@hawak0113 2 жыл бұрын
もしかして一度毒にしたから耐性ついて付与値が検証になってない?
@lylekarina4415
@lylekarina4415 2 жыл бұрын
蛇骨の刀対人で使ってる
@レベスヒルブレヒト
@レベスヒルブレヒト 2 жыл бұрын
エルデンリングを始める時にフラン犬は友人に勧められました…なんでもマルギットを腐敗のみで倒せるとか…… まぁ死にゲー初挑戦者なんでそれで死ぬのを待つまでに自分が死にますが…w
@回-k1o
@回-k1o 2 жыл бұрын
センスのない小学生がデザインした武器「毒蛇牙」
@user-kambal
@user-kambal 2 жыл бұрын
勝手に毒毒ジャガーって呼んでる
@sks6421
@sks6421 2 жыл бұрын
死を蓄積する武器が欲しいわ。カエルみたいに。
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
蝕のショーテルにござるよ
@sks6421
@sks6421 2 жыл бұрын
@@ikaretakosuke 戦技に死属性付いてたんですね。 形状から勝手に出血武器と思い込んでました。orz
@gaina222
@gaina222 2 жыл бұрын
今作腐敗が強すぎて、毒の影が薄いから助かる
@棚上げチャンネル
@棚上げチャンネル 2 жыл бұрын
野犬はボスも殺しますからね~
@跳猫とびねこ
@跳猫とびねこ 2 жыл бұрын
アルテイシア「兄さんは腐ってしまったわ!」 キャスバル「うるへー」
@もりむー-x8f
@もりむー-x8f 2 жыл бұрын
蟻レイピアに冷気つけようとすると腐敗が0になってしまいます、動画内では50ついていますがどうやって付けていますか?
@ikaretakosuke
@ikaretakosuke 2 жыл бұрын
バグらしく拙者もよくわからんでござる
@もりむー-x8f
@もりむー-x8f 2 жыл бұрын
@@ikaretakosuke そうだったんですね、ありがとうございます!
@what5099
@what5099 2 жыл бұрын
このレイピアをある程度強化していると腐敗が付かなくなるバグみたいですね…(冷気派生のみ)
@もりむー-x8f
@もりむー-x8f 2 жыл бұрын
@@what5099 なるほど、そうゆう仕様なのかと思ってました。 腐敗のバトルハンマーは出来るのにおかしいなぁとは感じましたけどww
@水上けやき
@水上けやき 2 жыл бұрын
+5止めが良いんじゃなかったでしたっけ
@hayatone100
@hayatone100 2 жыл бұрын
何でござるって言ってるの?
@yan-yo
@yan-yo 2 жыл бұрын
こう見るとやっぱり瞬間ダメージの高くて敵が怯む出血は有能だなあ… 次は発狂もオネシャス!(´・ω・`)
@こすなー
@こすなー 2 жыл бұрын
クラゲがどのくらい強い毒なのか気になるでござるね
@ときりゅー-r9k
@ときりゅー-r9k 2 жыл бұрын
ほ ま れ
@nagami00
@nagami00 2 жыл бұрын
うーん、こういうの言うのもあれかもしれないけど せっかく検証してくれてるなら一覧表みたいに文字に起こした上で解説してほしかった あと前から気になってたんだが、なんでもかんでも「ぶっ壊れ」って言葉を多用しすぎてて正直しつこさを感じてる。 確かに強いには強いが、壊れる(バランスブレイカーになる)程の強さではないんじゃないかと。 まあ仮にどうしても『ぶっ壊れ』と言いたいなら、せめて終盤のボス戦で検証したり対人戦で使ったりした上で強さを示して欲しいかな
@たぬき饅頭-e8t
@たぬき饅頭-e8t 2 жыл бұрын
まだこの人はマシな方だと思う。口は壊れてねぇ
@名無しさん-b1e
@名無しさん-b1e 2 жыл бұрын
ぶっ壊れ言い続ける人と最強って色んな武器で言い続ける人ではどちらがいいですか?
@nagami00
@nagami00 2 жыл бұрын
@@たぬき饅頭-e8t 他の人のも流れてきたのをたまーにみる程度だからあれだが、そんなこわこわいってんのか…
@nagami00
@nagami00 2 жыл бұрын
@@名無しさん-b1e 正直五十歩百歩w ただ検証内容次第かなっては思う。 例えば今回ので言えばマレニア戦で猛毒を駆使してほぼダメージを受けずに安全に倒せて、この武器は最強!とかぶっ壊れだ!って言う分には攻略の手助けにもなるだろうし、参考にもなるからまだ分からなくはないんだけど、序盤の雑魚に武器を振り回して最強!ぶっ壊れ!って言うのはまあアレだよね
@クスミダ-p2q
@クスミダ-p2q 2 жыл бұрын
@@nagami00 まあ、言いたいことも分からんでもないが多分基準が違っていて、ぶっ壊れって言葉を「(ゲームバランスが壊れるほどの)ぶっ壊れ性能」って捉えてるとおもうんだけど、どちらかというとこの人は「(このゲームの毒の基準からすると)ぶっ壊れ性能」という感じで使っている。元々スラングで正しい意味のある日本語ではないのでこの辺は結局人の捉え方にしかならんね
【初見生放送】エルデンリングやらないか #9
4:59:42
最も謎に満ちた重力の長いお話【日本科学情報】【宇宙】
1:50:01
【全てわかる】エルデンリングの時系列・ストーリー完全解説
51:22
クロヘイのゲーム解説
Рет қаралды 1,6 МЛН
【エルデンリング】全遺灰の性能を解説【ELDEN RING】
51:03
家守ふみのPlayStation部屋
Рет қаралды 884 М.