ボロ家まるごと【DIY】家の脇を整備する!!まさかの二度手間で絶望 地獄再び

  Рет қаралды 2,434

boroya-gurashi

boroya-gurashi

Күн бұрын

今回のボロ家は、前回に引き続き家の脇を車が通れる様に整備する為竹の地下茎を掘り起こしていきます。
あともう少しというところでしたが、以前掘り起こした家の庭に新芽の地下茎が侵入していました。以前からまだ半年しかたっていなかったので動揺と絶望を感じましたが、見える部分の竹の地下茎は今回で何とか掘り終えました。
よかったら観てください!!

Пікірлер: 10
@宗旦槿
@宗旦槿 2 ай бұрын
他のDiy系KZbinでも庭全面笹の根だらけをご近所さんに愚痴ったらそのご近所さんがミニユンボで来てくれて掘り返してくれました。たった半日で以降生えきてません。その他のDiy系KZbinでもやはり中古購入のミニユンボで竹林の根堀やって綺麗に整地してました。人力だと気が遠くなりますよね、ミニユンボ一日レンタルするかどなたかに借りられるといいんですけど。。。
@boroya-gurashi
@boroya-gurashi 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! そうなんですよね 自分も先輩に1日7000円で借りれるんですが それをするには免許を取らないといけないので…たしか年に1~2回しか試験みたいなのがないと聞いてまして 時間は使ってもなるべくお金は使いたくないんですよ(笑)
@宗旦槿
@宗旦槿 2 ай бұрын
私有地内なら免許不要です。でもレンタル料はかかりますよね😭
@boroya-gurashi
@boroya-gurashi 2 ай бұрын
法律ではokでも貸す側が免許ないと貸さないんですよ!
@gakuyokoyama3376
@gakuyokoyama3376 2 ай бұрын
一月も根っこ掘り続けてるのは、すごいですね。 私なら三日で挫けそうです。 竹林との境の辺りの地下に、ある程度の深さのあるコンクリートの壁の様な物を作ったら再度の侵食を止められませんかね。
@boroya-gurashi
@boroya-gurashi 2 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます! 編集者がチャット大げさに文字入れしたみたいです(笑) 1日2~3時間を晴れの日だけです 釣りに行ったりもしますし アドバイスありがとうございます!ですが動画が公開させる頃には次の作業に入ってるのです。
@akigolf100
@akigolf100 2 ай бұрын
ずっと穴掘り見せられている 苦労しているのは良く分かりますが 変化に乏しい動画は見るのがつらくなります ま、見なければそれでよいのですが・・・
@boroya-gurashi
@boroya-gurashi 2 ай бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 編集者です。 なるべく週1で動画をアップしようと心がけたので、ご指摘の通り、なかなか進まずすみません。
@akigolf100
@akigolf100 2 ай бұрын
ずっと見ています、頑張ってくださいね。
@boroya-gurashi
@boroya-gurashi 2 ай бұрын
応援して頂きありがとうございます
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
Непосредственно Каха: сумка
0:53
К-Media
Рет қаралды 12 МЛН
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
【Japan's Tiny House】Living in an earth-friendly way in a small 9.9㎡ house.
12:51
Rendering beeswax ASMR
23:37
Happy Beekeeping
Рет қаралды 6 М.
Octopus vs Underwater Maze
17:13
Mark Rober
Рет қаралды 88 МЛН
SLIDE #shortssprintbrasil
0:31
Natan por Aí
Рет қаралды 49 МЛН