ブリケット薪は使えるか。おがくずの薪は、キャンプの新しい薪になるのか。

  Рет қаралды 4,611

純粋どくだみ茶

純粋どくだみ茶

Күн бұрын

純粋どくだみ茶です。
ホームセンターのカインズでブリケット薪なるものを見つけました。
おがくずを圧縮成形した薪だそうです。
試しに買ってキャンプで使ってみました。
ひと袋4本入りで4.5kgとけっこう重いです。
調べてみたら以前から自宅用薪ストーブの薪の代用品として販売されていたようです。
ブリケット薪の利点として以下の4点を挙げていました。
・汚れやささくれがない
・手で簡単に割れる
・乾燥していて火付きがよい
・爆ぜ・煙が少ない
実際にキャンプで使ってみましたが、手で割るのはかなり厳しいです。
両手と足は必要。女性が割るのはかなり厳しいかと。
それと3cmくらいづつ成型したものを継げているようなので、そこから割れるようです。
火付きですが素直に着火剤を使いましょう。
ジェットライターで炙った程度では火は付きません。
小割薪でも下手をすると着火できない可能性があります。
逆に着火できてしまえばよく燃えます。
元がおがくずなので火ばさみで混ぜると多数の火の粉が飛んでいくので注意が必要です。
燃焼時間は、針葉樹よりも早い気がします。
薪としては、針葉樹と広葉樹の中間といった感じでしょうか。
針葉樹の薪の方が安いので、これを買うメリットをどう捉えるか人それぞれだと思います。
音楽・効果音:DOVA-SYNDROME
編集ソフト
 Wondershare Filmora Ⅻ
 ※一部の音楽や効果音は、Wondershare Filmora Ⅻのフリー素材を使用しています。
Copyright 2024 純粋どくだみ茶
#キャンプ
#焚火
#薪
#ブリケット薪
#針葉樹
#広葉樹

Пікірлер: 43
@koo_channel6830
@koo_channel6830 6 ай бұрын
大変参考になりました😊 もっと安かったら使いたい😅
@dokudamitea
@dokudamitea 6 ай бұрын
そうなんですよね。 元々は、家庭用の薪ストーブの代替薪なのでキャンプで使うのは、いろいろ面倒だったりします。火も簡単につくかと思ったら意外と難しくて、初心者向きではないです。
@bokkun_fuufu_buraritabi
@bokkun_fuufu_buraritabi 7 ай бұрын
こんにちは😊 先日はコメントを頂きましてありがとうございました! 今日はこちらの動画にやって参りました。 「ブリケット薪」!初めて見ました。その様な「薪」があるのですね! 残った「おがくず」の有効活用で生まれた「薪」なのかな。 お値段はやや高額なのかなとは思いますね😅 私のいつも購入する針葉樹林の「薪」は一束(約5キロ)で、350円です。広葉樹林で450円です。 こちらでもこれがあるか見てみる事にします♪♪ 検証ありがとうございました。 👍38
@dokudamitea
@dokudamitea 7 ай бұрын
おがくずを加工しているので薪よりもお高いのが難点です。 自宅の薪ストーブの代替薪として使われているようです。
@ここしすここまる
@ここしすここまる 8 ай бұрын
ホームセンターで見かけ、気になっていました。 とても参考になりました! なるほどです。 ありがとうございます😊
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 見た目よりもかなり重いです。針葉樹の薪よりもお高いのでどうかとは思いますが、話の種に1度使ってみるのもありかと思います。
@ここしすここまる
@ここしすここまる 8 ай бұрын
@@dokudamitea さま はい。 確かに重たかったです。 4本入りの袋、通常の感覚では持ち上げられませんでした。 今度試してみたいと思います。 どうもありがとうございます😊
@kou2305
@kou2305 8 ай бұрын
少し前に薪ストーブの火入れに使いました。 火持ち、火力ともに広葉樹と同程度で、炭が残ることもほぼなく良い商品だと思いました。 ブリケットを折る時は叩きつける、もしくは鋳造ペグなどで叩くとすぐに折れますよ😅。 保存は湿気を遮断しないと水分含んで膨れるので、ラップや袋でしっかり密封した方が良いです。
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 この日は、雨だったので濡れた地面や石で割るという発想が出ませんでした。今度のキャンプで晴れていたら盛大にやってみます。 それと保管で密封が必要という情報を教えていただきありがとうございます。使っている方でないと分からないですね。
@kou2305
@kou2305 8 ай бұрын
@@dokudamitea 厚手のゴミ袋に入れて保管すると便利ですよ♪。ペグやハンマーで割る時もその中でやると木屑が飛び散らないので😅。 それと、ブリケットを燃やすと圧縮されてたのが熱と空気を含んで伸びる(広がる)ので、3等分くらいにしておくと良いと思います😅。
@gon3578
@gon3578 8 ай бұрын
普通の薪と同じように、細く薄く小割にできたら着火しやすいかもしれませんね。 火の粉が飛びやすいということなので、密閉できる薪ストーブに向いていると思いました。
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 家庭用の薪ストーブの代替薪として売られていて、ご自宅で薪ストーブを使っている方々はご存じのようです。 この日は、雨で地面が濡れていたので地面で叩き割るといった事はできませんでしたが、今度キャンプに行ったらペグとペグハンマーでどれくらい割れるか試そうと思います。
@cubgsan
@cubgsan 8 ай бұрын
面白い薪があるんですね! 私はよくオガライト使ってます! 似た様なおがくずを圧着したもので、火持ちが良くて使いやすいです。 着火のしやすさはイマイチなんですけど😆
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
キャンプ用の薪に新しいものなんて無いと思っていましたが、いろいろ出てくるものですね。今この時間も何か新しい発想を具らせている人達がいそうです。カブさんも春の旅の計画を練っていますよね。
@tarino5827
@tarino5827 8 ай бұрын
こんな薪があるんですね。 なかなか癖のあるやつですが、これはこれでありなのかもですね。 人柱の検証、ありがとございます😁
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
ホームセンターでたまたま見つけて試しに買って使ってみて動画を上げたら以外と見てくれる人がいて驚いています。
@ChillinCamp
@ChillinCamp 8 ай бұрын
おはようございます♪ ブリケット薪っていうんですね。 存在はなんとなく知ってたような感じでしたが使った事なかったので、とても参考になりました✨ 検証お疲れ様でした!
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
おがくずなので削ってから火を付けたらよいとコメントをいただきました。煮た様なものを使っている方はいろいろ知っているので参考になります。
@butainukumaneko3492
@butainukumaneko3492 8 ай бұрын
簡単に割るには一端を両手で軽く持ち、他端を地面等へ振り落とせば良いのでは?
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
この日は、雪中キャンプを想定していたんですが、雨で地面が濡れていて地面に振り下ろすという考えは思い浮かびませんでした。コメントを見ていてMSRステイクハンマーのペグ抜き側で叩いてもよかったと今更ながら思いました。夜から暴風雨でドーム型テントが何度も変形するほどの強風でした。
@nalusei1173
@nalusei1173 8 ай бұрын
こんな薪があったとは、知りませんでした😱😱😱
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
最近になってホームセンターのカインズで見つけました。 針葉樹の薪の方が安くて雰囲気も出るので、これに手を出すのはちょっと勇気がいりますね。
@karakutisyokai
@karakutisyokai 8 ай бұрын
確かにその癖は長所にも短所にもなりそうですねb
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
薪に新しい古いなんて無いと思っていましたが、まだまだ新商品が出る隙間があるんだと感心しました。発想力って大拙ですね。
@verdastelo
@verdastelo 8 ай бұрын
初コメです。 日常的に火鉢でオガ炭を、またSolo Stoveで木質燃料ペレットを使用しています。 長めのオガ炭を適当なサイズに折りたいときは、左手に持った炭を右手に持った炭で十字の角度で叩くと、だいたい叩いた箇所でどちらかが折れてくれるので、ブリケット薪も同様にすれば折れるのではないかと推察しました。 火付きの悪さですが、凸状になっている箇所同士を擦り合わせて、いくらかおがくずに戻してやってから、焚き付けか着火剤を使ってみてはどうかと思いました。 パラフィンを混ぜたら着火しやすくなりそうなのに、製造元は商売が下手だなぁと思いました。 我が家では、木質燃料ペレットにバイオエタノールを1さじくらい落として点火しています。 それでも火付きが頼りない時は、使用済みの割り箸とか紙パック、ロール紙の芯などを足してやっています。 価格的に 4.5 kg で1,000円は悩ましいですね。燃料ペレットの2倍以上では、コスパが悪すぎて買わないかな。。。
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 疑問に思っていたこと。そうした方がいいかなと思った事を文章にしていただきありがとうございます。まだ3本あるのでアドバイスを試したいと思います。針葉樹の薪よりも安かったら買うと思うのですが、値段がやはりネックです。それと年齢から力が衰えており、若い時のようにはいかなくなったと実感してます。
@verdastelo
@verdastelo 8 ай бұрын
返信ありがとうございます。 火付きの点で、わたしがしばしば行うことをもう一つ思い出しました。 ファーストエイドキットにリップクリームや少量のワセリンを仕込んでおくと、着火点にそれらを少し擦り込んでやることで、火付きと種火の持ちが良くなります。 ブッシュクラフトブームの影響か、夕暮れにもなってからバトニングやフェザースティック作りをしたがるKZbinrが多い気がしますが、なかなか悠長だなと感じています。 わたしはさっさと食事を済ませたいので、そうした薪は手斧や枝切り鋏でバチバチ割ってしまいますが、ブリケット薪でそれをすると崩れてしまいそうなので、小さなくさびを使うと握りこぶし大の石で細かくできそうな気がしました。 あれこれ試してみると面白そうな素材ではありますね。 極論的には圧縮おがくずなので、「薪」というよりは、オガライトやペレットに近い印象です。 ただ、火の粉が舞いやすいのは用途が限られそうなデメリットですね。。。
@GG-SoloCamp
@GG-SoloCamp 8 ай бұрын
遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します。 ブリケット薪は知りませんでした。火もちはどうでしたでしょうか? 性質がら針葉樹と一緒に利用すると火もちが良さそうに思えました。
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
今年もよろしくお願いします。 元がおがくずなのでブリケット薪単体だと火持ちはあまりしない様に感じました。今のところまだ試してはいませんが針葉樹と併用するとよさそうな気がします。購入したのは中央林間のカインズです。次のキャンプで削って小割り薪の代わりに使ってみたり、ペグとハンマーで細かく割って使うというのも試そうかと思いました。
@nekko_iyomama
@nekko_iyomama 8 ай бұрын
こんばんわ そんな薪‼️知りませんでした🤣スポンジな感触なんですね
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
燃えている時薪ばさみでつっつくとふわふわしています。 元がおがくずなんだと実感できます。値段が安かったら継続して買うんですけどね。
@tanamoba
@tanamoba 8 ай бұрын
炭でバーベキューはよくしましたが、薪は使ったことないですねー いろいろ特性があるんですね。 参考になりました😄
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
今までホームセンターで売っているのを見た事が無かったんですが、家庭用の薪ストーブでは前々からあったようです。炭だとオガ炭ですよね。 火持ちはよいけど着火が難しいと聞いた事があります。
@NutsRonfaure
@NutsRonfaure 8 ай бұрын
ブリケット薪ってはじめてききました。 オガライトは使ったことありますけど、そちらもなかなか火がつかなかったですねー。 延々ともくもく煙攻撃してきてました💦 もちはよかったとおもいます。 こういう検証いいですねー。 多分、ブリケットはかわないかなー笑 ありがとございます!
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
親指の具合はどうでしょうか。 今のところキャンプで大きな怪我は無いのですが、安心しているとやって来そうなので気を付けます。
@mocchi0317
@mocchi0317 8 ай бұрын
どくだみさんおはようございます♬ブリケット薪って全然知らなかったんですけどおがくずを圧縮した物なんですね♫でも火がつきにくいんですか…値段もそこまで安くないってなると針葉樹買っちゃいますね(笑)
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
普通の薪の方が雰囲気出ますよね。 成型するのでお金がかかるみたいです。安かったらよかったんでけどね。
@hota3
@hota3 7 ай бұрын
気になっていたんですが、高いので手が出ずパスしておりました^^; もっと簡単に火が付くのかと思ってたんですが、炭に火を点けるのに近いくらいみたいですね。 コンパクトで残りカスが少なさそうなところはよさげ^^
@dokudamitea
@dokudamitea 7 ай бұрын
ペグハンマーでガンガン叩きましたが砕けないんです。 おがくずを圧縮するとここまで固くなるのかと(笑)。 おがくずってこんなに燃えないのか?という疑問が湧きました。
@siro_to-ends
@siro_to-ends 8 ай бұрын
こんにちは。 薪も新しいものが生まれるんですね(笑) こっちは田舎なのでカインズがないんですよ…
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
逆にこちらでは、コメリが無いです。 最近、ホームセンターが3系統くらいに統合されてしまいましたが、以外と地域色が出ますね。エンドスさんの動画を見ていると、こちらには無いショップで買い物をされているのでわくわくします(笑)。
@BinbouSoloCamp
@BinbouSoloCamp 8 ай бұрын
初めて知りましたがなんて微妙な薪なんだ・・・特に価格が!? 今度はオガライトとの比較も面白いかもしれません😂
@dokudamitea
@dokudamitea 8 ай бұрын
私の動画の再生数としては多く回っているので、以外と興味を持たれている方が多いようです。ホームセンターでたまたま見つけて買ったものの方が、考えた企画動画よりも再生数が上がるとは水物ですね。
I used a DIY rocket stove and it was awesome!
18:14
すたろんDIYキャンプ
Рет қаралды 31 М.
耐熱ガラスを使わない一斗缶薪ストーブの完結編
8:36
Кәсіпқой бокс | Жәнібек Әлімханұлы - Андрей Михайлович
48:57
小天使和小丑太会演了!#小丑#天使#家庭#搞笑
00:25
家庭搞笑日记
Рет қаралды 58 МЛН
How I Turned a Lolipop Into A New One 🤯🍭
00:19
Wian
Рет қаралды 10 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 13 МЛН
お猿さん対策 - 必殺回転五寸釘と剃刀鉄線
4:10
島根で田舎暮らし - はむでぃとメイインの奮闘記
Рет қаралды 495 М.
おがくずでオガライト作ってみた。
14:42
SPA CHANNEL
Рет қаралды 9 М.
ISHITANI - Making Sawdust Fire Starters
10:03
ISHITANI FURNITURE
Рет қаралды 193 М.
超簡単!ペール缶で竹炭作り【オッサンの遊び】雑な解説付き
12:30
チャンネルバンくん
Рет қаралды 788 М.
Кәсіпқой бокс | Жәнібек Әлімханұлы - Андрей Михайлович
48:57