KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
いい人そうで実は絶対関わってはいけない人の見抜き方【仏教の教え】
22:37
賢い人は決して○○を表に出さない【仏教の教え】
22:08
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
00:33
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
自分の非を認めない人、謝らない人に共通する特徴【仏教の教え】
Рет қаралды 10,558
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 285 М.
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Күн бұрын
Пікірлер
@ナオリン-p8c
11 күн бұрын
今日もありがとうございます🙇こうゆう方々が1番困ります😔気をつけて生きて行きたいと思います🙇
@oyajijapan2613
11 күн бұрын
自業自得ならまだ自分だけで済みますが、子供や孫に現れてくると、悲劇です。私も気を付けます。
@寿子川村-m8p
11 күн бұрын
今日も尊い、ご説法ありがとうございました。 とても学びになりました。
@sk1478
11 күн бұрын
自惚れ心を改めます。 卑下漫は耳が痛いですね。 「自分は悪人です」と言いながら、精進しようとしてない、ダラダラしてる人を見るとモヤモヤする理由が分かりました。 自分が悪人だと本気で思ってる人は人の為、世の為に必死に精進して自分を苦しめるのでは無いのかな?と思ってしまうんです。罪を感じているのなら、それを挽回しようとするのが自然な気がします。 と言いつつもどこか詰めの甘い努力をしている僕が一番の悪人です。 今日も尊い説法ありがとうございました。
@puripurichoinori
10 күн бұрын
僕も改めますよ♪一緒に改めましょー♪
@LK-yr9uj
11 күн бұрын
ご説法ありがとうございます😊
@夜谷風虎-w8w
11 күн бұрын
慢心は誰にでもある気持ちです.僕にもそういう気持ちはあります.なぜそんな気持ちが生まれるのか.自分には価値があると思う気持ちが存在の、生き物の根っこだからです.それを克服するには謙虚でいることです.法鏡である自分の正体がさらけ出される仏教を学ぶことが幸せになる近道であるということです.菊谷先生、今日も大事な教えをありがとうございました.
@reidspencer8969
11 күн бұрын
あなたの意見にありがとうございました。
@康雄山本-e4w
11 күн бұрын
自分の非を認めない人は慢煩悩が強くて、それに克ててない人ですよね!
@奈留美半沢
11 күн бұрын
とても勉強になるお話しでした。説法ありがとうございます。
@pino365
11 күн бұрын
これ、うちの親もそうだけど、いつまでも子ども扱いしたり、考えを曲げなかったり、プライドが高いのか自分を守りたいのか虚しさを認めたくないのか、高齢者ほど偏屈な印象あります。 あと、若い子には媚びる。共通の敵を作ってマウント取ってくる感じとか…。 ワタシも慢心しがちな傾向はあるんだけど、人間の心、本質って想像以上にドロドロしてる。 だから、言い合いになるほど誰とも向き合ってないし、関わってないからコミュ障なんだろうな〜。それはそれでワタシに問題があるんだろうな…。 無意味な言い合いが面倒で、避けちゃってるんだけど、わかって欲しい気持ちは奥底にあって、やっぱり心は晴々しないんで、多分今の生き方は間違ってる…はず。
@田中生一
11 күн бұрын
人の心というのは本当に愚かしいものですね☺
@sugamasayoshi65
11 күн бұрын
今日もありがとうございます🙇
@po2416po_ythndl
11 күн бұрын
今回はまたより一層良い勉強になる回でした。ありがとうございます。親鸞会は大嫌いだけれど、菊谷さんだけは尊敬しております。毎回とても勉強になります。
@user-show-ga
11 күн бұрын
ありがとうございます いつも先生のお話しを聞きその時に 感じた事、イメージした物、思い出した事をコメント欄に文字化させていただいています 仏教の矛盾に直面する事があります それはお話しを聞かせていただく側の精神状態で毒になる事もあります 精神状態が有頂天や傲慢になっている時のお話しとして今日のお話しは凄く勉強になるお話しだと思います 逆に精神状態が自死を選ぶくらいに自己肯定が出来ない状態の時今日のお話しは更にその人を追い込ませてしまいます お笑いも同様です 人の不幸は蜜の味 馬鹿だな〜アイツ そのような他者をさげすむ事で優越感を感じ自己肯定感になり 誤解されるかもしれませんが道徳的に不謹慎ですが健康の事を考えたら冗談が言い合える事の方が 僕は健全なのだと思います この関係性を理解する芸人等が笑いを提供することが反面教師でなく マウントをとる道具の入れ知恵になってしまっていて今の世の中は生きにくい世の中になっていると感じます 仏教の知恵では精神状態が自死を選ぶ位に落ち込んでいる時のお話しはありますよね でも有頂天の人と絶望感にいる人を同時に一つのテーマで仏教を説くとこういう現象が起こったりします それは仏教が正しい証だと感じます 心の状態が対極にある時の人の言葉の受け止め方は真逆になります 北極が白夜の時南極は日がのぼりませんしまたその逆 それが真理だと感じます 社会の分断に凄く危険を感じて仕方ありません 人は善人になりすぎても悪人になりすぎてもいけないと強く感じます 今生きにくくなっているのは冗談を悪というレッテル貼りと 笑いを扱う知恵の悪用とが対立してるから 知恵の悪用は隠語等を使ったりまた無視も同様で あいつ馬鹿だな〜 人の不幸は蜜の味 的に嘲笑う心の 自覚 そしてお互いを認め合い理解しあう努力と許しあえる心を持つ努力が 今の社会の生きにくさに必要なのではないでしょうか 先生のチャンネルで長々と文字化してしまい申しわけありません 「いつもやんっ💦」 お話しありがとうございました
@フルカワテツジ
10 күн бұрын
おはようございます。今日も、いいお話有難うございました。
@yuumetal2363
10 күн бұрын
最近のどの漫才も面白いと思ったことがない。 先生は笑わすためにお話しされている訳じゃないのに話がめちゃくちゃ面白いです。 過去の自分や自分の周りの慢が聞いている内にどんどん思いだし浮かんできて笑ってしまいました。 ありがとうございます!
@紀子堀井-y5n
10 күн бұрын
とても良い勉強になりました。😊 私も気をつけて行くべき行為です。😰 我慢、卑下慢は特にですね。☺️
@いわもも-h1g
9 күн бұрын
本当、慢は、怖いです。 有難うございました
@ehikaru3502
11 күн бұрын
慢心はどれだけ悟っても最後の最後までつきまとう煩悩とよく言われます。 スポーツ実況や視聴者は何かと理由をつけて励ましたり、卑下したりしますが、選手にとっては敗北と勝利の中で慢心が働くと、個人やチームにとっての成長を阻害します。
@hiroshifactory6751
11 күн бұрын
人は皆慢の心を持っている ただ顕著な人がいて こういう時ちょっともう少し認めてみなさい とは思います ただあまり自惚れていても得ではありません 学びが私には必要であると ここを支柱にしています 否定も過ぎるとこれも慢です 聴く姿勢が慢の機会を減らします ありがとうございました
@hiroshifactory6751
11 күн бұрын
このチャンネル全般に言えることですが 言っていることの正しさは分かりますが よく聴いて“元気になった”とか“気持ちよかった”とか“生きる元気が産まれた”といった感想がほとんどないところが 今ひとつの本音です ありがとうございました
@クレオパトラ-r4g
4 күн бұрын
この話を聞いてそれを実行し続ければ晴れやかな気分になりますよ
@aka_shiro_ao
7 күн бұрын
刺さります…
@タカハシヒデノリ-r5b
11 күн бұрын
物に表と裏があるように、心の中にも?慢のお話面白かったです。
@puripurichoinori
10 күн бұрын
おおおおお。なんかめちゃめちゃピンときました♪なるほどー。普通に分かってるつもりだったんですけど、全然わかって無かったって事ですねー。へー。こういう事って他にもあるんだろうなー。ちょっと怖ーいwww今なんかすごく不思議な気分ですねー。慢かー。慢ですねー。何度も似たお話を聞く事でピンとくる事ってあるんですねー♪難しいお話ならこういう事はあると思いますけど、分かってるつもりの事ですからねー。これは相当やっかいですよー。んんん。これは捨て置けないです。おかげで大きな学びを得る事ができました♪お話素晴らしかったです♪
@小栗光雄
10 күн бұрын
ありがとうございました。
@やぁ-p4i
11 күн бұрын
10:00 中居フジテレビ問題で世間が慌ただしくなっている中でとてもタイムリーな話を聞かせてもらったと感じました。限りなく黒とは思ってしまいますがまだまだ情報不足ですね。
@osakataxi
9 күн бұрын
ツイッター上でのホリエモンが見事に七慢全部に当てはまってますね笑
@nurarin9202
11 күн бұрын
邪慢→寝てない自慢から、はては車検にいくらかかったか自慢まで。
@hirotakahashi6222
Күн бұрын
「へりくだる」のもPTO、行き過ぎれば「ただの慢心」にしかならない・・人間どこまでも不完全ですね💦。
@千利休-x3t
10 күн бұрын
親が自惚れ心があるから子もそうなる。うちの親も早稲田の法科だから自惚れてます。
@杉浦清進
6 күн бұрын
メディア、芸能人なんてその権化ですよね。
@user-vl9je8fg9c
11 күн бұрын
松井一郎。橋下徹。吉村洋文。斎藤元彦。三浦瑠麗。立花たかし。ですね。
@kitt-kd3ch
11 күн бұрын
小冊子ほしいです。
@byBuddhism
10 күн бұрын
kikutaniryuta.com/gift/017/index1104hatena.html こちらからどうぞ!
@さまはれはなかさ
11 күн бұрын
国会議員は聞いとけよ
@マンゴーまつむら
11 күн бұрын
トランプの事ですね
@ahonopa-purin
11 күн бұрын
鰻を食べたことを話すのも慢心なのでしょうか… 。?😅
@hrcs4014
11 күн бұрын
百有に教えてください。
@大田洋二
11 күн бұрын
慢心😮これって、気付かないですよ😂話した事を、後から考えると、うわっ❗もろ、慢心や、、、!🌠(笑)会話不信になって、しゃべれません😂(笑)
@Cathy-okari
10 күн бұрын
お葬式のときやお墓参りのときにお経って何故唱えるんですが?
@辰巳おろち
11 күн бұрын
人間が理性失うと、直ぐに猿同様の卑しさが現れる。
@藤原律子-e3c
11 күн бұрын
今大騒ぎのあの人ですね。
@onigili_ch
10 күн бұрын
日本保守党の執行部のお二人。
@如月-m3v
10 күн бұрын
そのお二人だけではなく世界中の政治家の殆んどはその傾向が強いと思います。そして貴方を含め殆んど全ての人に当てはまると思いますよ。むしろその心が無い人はこの世に存在しないでしょう。
@onigili_ch
10 күн бұрын
@ 貴方には負けます。
@如月-m3v
9 күн бұрын
貴方には負けますというその言葉こそがこの場合には人を見下す心から出る言葉ですね。自分の方がまだましなのだと。まさにそれが慢心でしょう。人は誰しもがその心から逃れられない運命だけど心ある人は人を傷つけたり社会生活を乱さない為にも慢心が出ないように普段から心がけていてそして出来るだけ誠実で謙虚さを失わず思いやりを持って生きようとすると思います。だから特定の個人を攻撃はしないでしょうね,日本保守党の誰々とか。
@onigili_ch
9 күн бұрын
@ 貴方は私のことをコテンパンにやっつけないと気が済まないようですね。長文書いて気が済みましたか?だから貴方にはかなわないです。降参です。勘弁して下さい。
@如月-m3v
9 күн бұрын
@onigili_ch そんな気持ちはさらさら有りませんが何故そう受け止められたのか私には理解できませんが致し方ない様ですね。人の受け止め方は千差万別ですので、こちらの意図が間違って伝わっても仕方有りません。それではこれにてごきげんようさようなら。
@DIY-tk4hr
10 күн бұрын
傲慢が足らない。
22:37
いい人そうで実は絶対関わってはいけない人の見抜き方【仏教の教え】
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 16 М.
22:08
賢い人は決して○○を表に出さない【仏教の教え】
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 11 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:33
⚡Токаев ШОКИРОВАЛ Кремль! РАЗМАЗАЛ заявлением Путина #shorts
24 Канал
Рет қаралды 941 М.
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
10:40
自己愛タイプが自分の非を絶対に認めない本当の理由と、対処法
人生を楽にするカウンセラー高橋リエ
Рет қаралды 395 М.
21:01
無口な人の方が幸せになれる3つの理由【仏教の教え】
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 26 М.
51:28
瓜生崇のカルト問題の考え方と親鸞理解
岡林愚聞の非僧非俗チャンネル
Рет қаралды 242
21:14
【フジテレビへの不信広がる】隠ぺいしてごまかそうとする人々【仏教の懺悔】
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 11 М.
13:51
【ブッダの教え】悪口を言われても動じない人はこれをしている
ブッダの教え【静かなる仏道】
Рет қаралды 16 М.
22:01
「頼られる母」と「疎まれる姑」の違い
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 185 М.
24:57
発祥の地インドでなぜ仏教は衰退してしまったのか(全人口の0.7%)
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 8 М.
20:19
【ブッダの教え】自分を愛せばすべて上手くいく!人生を劇的に変える方法!
ブッダの言葉
Рет қаралды 148 М.
22:08
内気で自己主張が苦手の人でも一目置かれる人の特徴【仏教の教え】
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 22 М.
30:26
この世に生を受けた使命とは何か【仏教の教え】
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 133 М.
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН