【ゆっくり解説】 戦国名臣ランキングBEST30 第15位~第1位 後編 【戦国】

  Рет қаралды 57,185

鳥人間 中国史三昧

鳥人間 中国史三昧

Күн бұрын

中国戦国時代を代表する文武の名臣からトップの三十人を選び、ランキング形式で紹介します。
後編は第十五位から第一位まで発表します。
[前回]
戦国名臣第三十位から第十六位までの発表動画
• 【ゆっくり解説】 戦国名臣ランキングTOP3...
概要欄の下の方にランキング入りした人の動画のリンクを順番に貼っておきますので、ネタバレを回避したい方は動画を見終わってから概要欄を開いてください。
チャンネルメンバーシップ、はじめました。
/ @c-history
ランキングで紹介した人物の動画はこちら(動画がある人だけ)
第十五位 趙奢
戦国時代後期の趙に現れ、強国秦を鮮やかに破った名将趙奢と、その息子で趙軍を壊滅させた愚将趙括を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 趙奢と趙括 父は名将 子は...
第十三位 張儀
戦国時代の秦に仕え、その頭脳と弁舌で列国を恐れさせた男、大縦横家張儀を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 張儀 詐術と恫喝で天下を動...
第十一位 藺相如
戦国時代後期の趙で活躍した名臣廉頗と藺相如。強大な秦の圧迫に対抗した趙の国の文武の両輪を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 廉頗と藺相如 国家を支えた...
戦国時代後期の趙で活躍した文武の名臣廉頗と藺相如。二人の絆「刎頸の交わり」についてのエピソードや波乱に富んだ生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 廉頗と藺相如 刎頸の友 君...
第十位 李斯
始皇帝の右腕として天下統一に貢献し、中国史上初の統一王朝 秦の統治システムの構築に邁進した天才宰相、李斯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 李斯 古代中国最大級の大宰...
第九位 田単
戦国時代、滅亡寸前に追い込まれた祖国斉の都市を守り切り、湧き出る智謀で決戦に勝利して国の復興を成し遂げた、斉救国の英雄田単を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 田単 一戦で不朽の名声を得...
第七位 王翦
秦の天下平定戦に最も貢献した名将 王翦を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 王翦 秦に天下を取らせた智...
第五位 孫臏
孫子の兵法で知られる「孫子」と呼ばれた二人の人物、孫武と孫臏の生涯について、また孫子の兵法成立の謎について紹介します。
• 【ゆっくり解説】 孫子 孫武と孫臏 二人の孫...
第四位 楽毅
李信をはじめとする、秦の天下統一に貢献した諸将を紹介し、史実に基づいて格付けをします。
• 【ゆっくり解説】 李信 始皇帝に愛された勇将...
第三位 呉起
戦争の天才であり大改革者である戦国時代の人物 呉起を紹介します。兵法書「呉子」についても触れています。
• 【ゆっくり解説】 呉起 嫌われ過ぎた戦国の鬼...
第二位 白起
中国の歴史上でも最高峰の名将 秦の白起を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 白起 戦えば必ず勝つ秦最強...
第一位 商鞅
秦を戦国時代最強国にし、古代中華帝国を開く礎を築いた孝公と商鞅の大改革について紹介します。
• 【ゆっくり解説】 商鞅と孝公 古代中国を変え...
前編の名臣たちの解説はコチラ
第二十八位 孟嘗君
戦国四君筆頭で三千もの食客を集め、王をも越える名声を天下に轟かせた政治家、孟嘗君を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 孟嘗君 人々に愛され王に求...
第二十七位 信陵君
戦国最強団秦を二度わたって撃破した戦国四君最強にして義侠に生きた男、信陵君を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 信陵君 戦国四君最強 魏最...
第二十六位 春申君
己の才覚一つで平民から身を起こした楚の宰相で戦国四君の一人、春申君の栄光と転落の生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 春申君 墜ちた知謀の俊英 ...
第二十五位 平原君
戦国四君の中で最も実力が無く、最も幸福だった人物 平原君を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 平原君 どうしてこの人、戦...
第二十四位 范雎
讒言を受け、激しい暴力と徹底した辱めに遭って死にかけた後、秦の天下統一の戦略「遠交近攻策」を提唱し、秦の昭襄王から最も信頼された宰相となった范雎を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 范雎 地獄の底から這い上が...
第二十三位 廉頗
[前編]戦国時代後期の趙で活躍した名臣廉頗と藺相如。強大な秦の圧迫に対抗した趙の国の文武の両輪を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 廉頗と藺相如 国家を支えた...
[後編]戦国時代後期の趙で活躍した文武の名臣廉頗と藺相如。二人の絆「刎頸の交わり」についてのエピソードや波乱に富んだ生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 廉頗と藺相如 刎頸の友 君...
第二十一位 呂不韋
一介の商人の立場から秦王を作り上げた奇功の人、『史記』「呂不韋列伝」では始皇帝の実の父とされた呂不韋を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 呂不韋 始皇帝をつくり、始...
第十八位 司馬錯 第十七位 蒙驁 (選外 李信)
李信をはじめとする、秦の天下統一に貢献した諸将を紹介し、史実に基づいて格付けをします。
• 【ゆっくり解説】 李信 始皇帝に愛された勇将...
選外 屈原
春秋戦国時代の楚の国で活躍した政治家・詩人 屈原の悲劇的な人生を紹介します。
• 【ゆっくり歴史解説】 悲劇の詩人 屈原 【春...
こちらの動画もどうぞ
中島敦の同名の小説でも有名な、漢と匈奴との戦争で活躍した飛将軍李広を祖父に持つ勇将、李陵の悲しすぎる生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 李陵 武の名門に生まれた不...
戦国四君筆頭で三千もの食客を集め、王をも越える名声を天下に轟かせた政治家、孟嘗君を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 孟嘗君 人々に愛され王に求...
始皇帝に仕え、遊牧民族匈奴を討ち、万里の長城を整備した名将、蒙恬を紹介します
• 【ゆっくり解説】 蒙恬 万里の長城に君臨した...
太平天国の人々から信頼を最も集めた翼王、石達開の壮絶な戦いの生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 石達開 太平天国の希望の星...
己の才覚一つで平民から身を起こした楚の宰相で戦国四君の一人、春申君の栄光と転落の生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 春申君 墜ちた知謀の俊英 ...
中国史を彩るとんでもない人物を三人選んで紹介します。①とんでもない方法で栄養補給をした妖怪宰相②悲惨すぎる末路を辿った悪党③常軌を逸したエピソードばかりの皇帝、の三本立てです。
• 【ゆっくり解説】 中国史 ヤバい人物列伝 歴...
漢の高祖劉邦の最古参の武将として数々の武功を挙げた後、国政の頂点宰相にまで上り詰めた名臣、曹参を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 曹参 勇将から名宰相へ 鮮...
秦末に彗星のごとく現れ、反秦勢力を次々に叩き潰しながらやがて失墜していった秦最後の名将 章邯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 章邯 秦最後の名将 【秦 ...
戦国最強団秦を二度わたって撃破した戦国四君最強にして義侠に生きた男、信陵君を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 信陵君 戦国四君最強 魏最...
秦王朝を崩壊させた始皇帝の後継者、二世皇帝胡亥を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 胡亥 秦王朝を滅亡に導いた...
三国志の時代を終わらせた晋王朝が内乱で大混乱に陥る中で、異民族である羯族から身を起こし、奴隷身分にまで落とされる屈辱を味わいながらも皇帝にまで成り上がった風雲児、石勒の波乱万丈の生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 石勒 奴隷から皇帝へ 中国...
戦国時代後期の趙に現れ、強国秦を鮮やかに破った名将趙奢と、その息子で趙軍を壊滅させた愚将趙括を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 趙奢と趙括 父は名将 子は...
戦国時代後期の趙で活躍した名臣廉頗と藺相如。強大な秦の圧迫に対抗した趙の国の文武の両輪を紹介します。〈前編〉
• 【ゆっくり解説】 廉頗と藺相如 国家を支えた...
戦国時代後期の趙で活躍した文武の名臣廉頗と藺相如。二人の絆「刎頸の交わり」についてのエピソードや波乱に富んだ生涯を紹介します。〈後編〉
• 【ゆっくり解説】 廉頗と藺相如 刎頸の友 君...
〈朱元璋家臣団 前編〉大粛清を行った明の創始者洪武帝朱元璋に仕えた名臣たちの活躍と最期について紹介します。徐達・湯和・耿炳文・李善長・馮国用・馮勝・李文忠・沐英を紹介しています。
• 【ゆっくり解説】 全力で生き残れ!! 最恐の...
〈朱元璋家臣団 後編〉明王朝の開祖、洪武帝朱元璋に仕えた主な文武の英雄、功臣たちを紹介します。今回は万単位の人々が犠牲になった大粛清事件「胡藍の獄」でお馴染み胡惟庸・藍玉をはじめ、常遇春・鄧愈・劉基・宋濂・章溢・葉琛を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 大粛清から生き延びろ 洪武...
始皇帝の母に取り入り、秦の国を乗っ取ろうとしたとされる絶倫の反逆者、嫪毐を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 中華巨根伝説 嫪毐 始皇帝...
伝説的な強さを誇った西楚の覇王 項羽に従った勇猛無比な家臣団を紹介&採点します。
• 【ゆっくり解説】 強靭!無敵!最強!項羽家臣...
恵文王の遺した名臣や怪力軍団を登用した秦の武王とその治世を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 剛力無双の筋肉王 秦の武王...
初めて中華の地に君臨した清の皇帝、順治帝の治世について紹介します。
• 【ゆっくり解説】 順治帝 中華支配を開始した...
始皇帝が追い求めた不死の神仙伝説と、それにつけ込んだペテン師たちについて紹介します。
• 【ゆっくり解説】 徐福 始皇帝が求めた不死の...
韓信立志編 漢の大将軍になるまで(前編)
• 【ゆっくり解説】 韓信 兵仙神帥と呼ばれた国...
韓信名将編 韓信の伝説的な戦いについて(中編)
• 【ゆっくり解説】 韓信 国士無双の常勝将軍 ...
韓信の死編 韓信の末路について(後編)
• 【ゆっくり解説】 韓信 国士無双の名将の末路...
孔子を論破した伝説の大盗賊「盗跖」や武則天の走狗となり恐怖政治を支えた「来俊臣」邪教とされた喫菜事魔の徒を率いて大反乱を起こし、北宋を滅亡に近づけた「方臘」を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 中華悪党伝説 中国史を揺る...
中国史の王朝の興亡を決定づけた決戦、昆陽の戦い、襄陽・樊城の戦いを紹介します。
• 【ゆっくり解説】 中国史 歴史を変えた決戦 ...
太平天国の乱・西洋列強との外交交渉・日清戦争・義和団事件と清末の国難の数々に立ち向かった洋務派運動の巨頭、李鴻章を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 李鴻章 清末の国難に立ち向...
多様な人材を用い、辺境の国だった秦の国の全盛期を築いたが、その後長らく秦の停滞の時代を招いた名君 穆公を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 秦 穆公 春秋時代の全盛期...
中国史の、イカれたやべー皇帝を五胡十六国時代から紹介します。
• 【ゆっくり解説】 中国史 ヤバい皇帝三選 ヤ...
大洪水を治め、夏王朝を開いたとされる伝説の帝王 禹を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 禹 大洪水を治めた夏王朝の...
秦の始皇帝の出生にまつわる謎と宋の太祖趙匡胤の死にまつわる謎を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 始皇帝と趙匡胤 出生と死に...
五代十国の大分裂時代を終わらせる道筋をつけた英傑で、北宋の創始者趙匡胤の主君、柴栄の疾風怒濤の生涯を紹介します。
• 【ゆっくり解説】 柴栄 時代が待ち望んだ疾風...

Пікірлер: 149
@ron3112
@ron3112 2 жыл бұрын
キングダムを見る前までは王翦が戦国時代で1番好きだったのに今この動画を見て自分がキングダムという作品による影響を強く受けていることをひしひしと感じる
@NAGRADIO
@NAGRADIO 2 жыл бұрын
かれこれ2年ほど、鳥人間さんの動画を拝見しています。鳥人間さんのお陰を持ちまして、中国史を僅かながらも嗜めるようになりました。ありがとうございます。
@Missdiamonddiamond
@Missdiamonddiamond 2 жыл бұрын
おもしろーい!ありがとう! ノーベル賞の会場かな。王室の人が見える。
@panda688
@panda688 2 жыл бұрын
「強い男を集めて軍を編成してマネジメントするより国民全体を戦争に必死にさせる方が楽だし確実」という軍事的ロマン主義者を全否定する論理を実証してしまった商鞅が戦国名臣の第一位というのは素敵すぎる。
@ほえほえ-w3x
@ほえほえ-w3x 2 жыл бұрын
基本的な理念が無い形式的な法治主義は100害あって30利くらいしかない。秦を発展させたのが商鞅なら秦を滅ぼしたのも商鞅。 秦の過酷な刑罰は最終的に人を獣の罠にかける(by北条泰時)のと変わらない。 商鞅に北条泰時くらいの法意識があれば、秦が衰退することも無かったし、今頃は中国にまともな法治主義が行き渡っていたかもしれない。 まぁ、商鞅は自ら実体験することになるが。
@shou-sho
@shou-sho 2 жыл бұрын
やっぱり秦が圧倒的でしたね。上位は納得の人選でした。 秦(12)、斉(5)、趙(5)、魏(4)、楚(3)、燕(2)、韓(1) (※公孫衍と呉起は2国計上) 個人的に他に選ぶとするなら、斉の淳于髠、趙の肥義、魏の西門豹あたりかな。   (肥義は日本語版Wikipediaに項目すらないんで誰か作ってあげて)
@あおーい-b2y
@あおーい-b2y 2 жыл бұрын
十五位から一位までの間に天寿を全うした人が案外多くてよかった。でも一位の末路が車裂きってのが戦国の世らしくて切ないなぁ
@akuwa98
@akuwa98 2 жыл бұрын
まぁ一位は最初から予想できたね、来年のランキングに期待
@入ってました目
@入ってました目 2 жыл бұрын
やっぱり歴史はこういった楽しみ方をしないと面白くないですよね。 学校では正確な年を覚えさせたりするから生徒も興味が無くなる。 大体何年頃にどのような人物が、どういった背景の中で何をやって、結果的にどうなったか。 その時代の人々はどんな環境の中で生きてきたか。 他にも色々あるが、学ぶなら楽しくなきゃ。
@houkun7668
@houkun7668 2 жыл бұрын
白起、商鞅のワンツーフィニッシュが共に生を全うできなかったという辺りにこの時代の空気を感じられますなあ…
@murkymurk8305
@murkymurk8305 2 жыл бұрын
中華あるある、のような気がします…
@根無し草-z6u
@根無し草-z6u 3 ай бұрын
笵レイと張良は功成り遂げて、富貴を離れて身を全うしたとして老荘思想下では最高の成功者。 でもわしゃーロマンチストやけん、伍子偦が好きやねん。
@ddrible9350
@ddrible9350 2 жыл бұрын
韓って下手したら滅んだ後の張良とか韓王信とかの印象のほうが強いもんなあ。いかんせん地理的に不利すぎる。
@tai1068
@tai1068 2 жыл бұрын
まず隗よりはじめろ、はすべての社長が覚えるべき名言。たまに、言い出しっぺがやれと間違える人がいるが。
@ケダモノスキ
@ケダモノスキ 2 жыл бұрын
「隗より始めよ」は当時と現在で意味が異なっていますね。 当初は、大事を成すには先ず身近なところから、という意味だったそうですが、 現在では、大事を成すにはまず自分の事から、という意味に変わっている、と聞きました。 まぁどちらにせよ、根本的な意味は同じようなものですね。 何か大事を成すには、まず自分の足元をしっかり固めてから、と言う意味かと。 その失敗例が、臥薪嘗胆で知られる呉の……あれ? ド忘れしました苦笑 何故かいつもあそこは親子の名前がごっちゃになってしまって苦笑
@Udoneko
@Udoneko 2 жыл бұрын
クリス・ロック「貴族階級の恨みを買い、趙良の進言を拒否して車裂きの刑にされた貴方、おめでとうございます!」
@shion-akechi
@shion-akechi 2 жыл бұрын
商鞅さんなら、エイミー・ワインハウスさんみたいに頭突きしそうです。
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 2 жыл бұрын
平手打ちで応えたい。
@osamu0727
@osamu0727 2 жыл бұрын
ぜひ奸臣佞臣ランキングもお願いしますw
@umeske1973
@umeske1973 2 жыл бұрын
個人的には藺相如が一位ですが、ランキング見ているとそうかこの人もいるよね~って納得しながら見てました。 改革家ってのはやってる事は新しいけど時代がついて来ないから呉起にしても商鞅にしてもかなり損しちゃってる・・・気がする。
@harigane4773
@harigane4773 2 жыл бұрын
こうして見ると趙奢は息子の添え物みたいに扱われがちだなあ。名将として上げれば上げられるほどオチを際立たさせることになってしまう。 楽毅がいなくなった燕が斉の占領地を失ったのに対し、秦は白起の郢攻略後も楚の西半分を奪ったまま。白起もすごいが国としての総合力が他とは段違いなことの一例だと思う。 他の時代のランキングも楽しみにお待ちしてます。
@tomo4760
@tomo4760 2 жыл бұрын
見渡す限りレジェンドしかいない
@中村一夫-w5o
@中村一夫-w5o 2 жыл бұрын
某が敬愛している蘭相如殿がランクインしている、素晴らしい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
@ドラゴンツッチー
@ドラゴンツッチー 2 жыл бұрын
やっぱり、商鞅が一位でしたか…。ちなみに、私は商鞅をその後の中国史の方向性を決めた人物の一人だと思っていますので、名臣ランキングなら一位だと思っていました。 次回、ランキングやるのなら、五胡十六国時代・南北朝時代のあたおか皇帝ランキング(劉宋の前後廃帝、南斉の蕭宝巻、北斉の高洋、南陳の陳叔宝など)とかやって欲しいです。(五胡十六国時代・南北朝時代の流れもわかるように色んなあたおか皇帝を解説するあたおか皇帝列伝でも可)
@ケナッシー-v1m
@ケナッシー-v1m 2 жыл бұрын
秦を中華圏統一への基盤を作った商鞅がやはり高評価ですよね、 あとは商鞅の敷いたレールの上を走れば、秦が最強国になるのは時間の問題だけでしたからね。 政戦両略の天才呉起も捨てがたいですけどね。 それにしても天寿を全うできる人、少ないですね。 平原君を高評価にしたいランキングでしたけど、中々妥当な順位かなと思いました。
@hirosat5269
@hirosat5269 2 жыл бұрын
商鞅以前の秦は魏に押されっぱなしで普通に弱いしね・・・。
@はる-n2y3m
@はる-n2y3m 2 жыл бұрын
李斯は統一後の中央集権確立、貨幣統一、文字統一辺りまでは個人的に一位なんだけど…どうしてこうなった😱
@chip1259
@chip1259 2 жыл бұрын
隗から始まる人材募集... なろうタイトルかな?🤣
@2ytku723kp
@2ytku723kp 2 жыл бұрын
戦国名臣ランキング前後編おつ さすがに上位15人となると多くの歴史ファンも選出するだろう人物ばかりで納得(個人的には郭隗12位が『おっ!?』と思ったくらいで知名度その他も含めて妥当であると思いました)
@c-history
@c-history 2 жыл бұрын
ご支援いただき、まことに……まことにありがとうございます!! お楽しみいただけたようで何よりです!!!!
@MrDeha6450
@MrDeha6450 2 жыл бұрын
上位15人は納得の顔ぶれ!特記すべきは、統一前の業績だけで10位に食い込んでくる李斯のすごさです。このほか秦の丞相の有名どころはだいたい30位以内にランクインしてくるのはなんだかんだで秦のすごさ!その礎を築いた商鞅が1位になるのもむべなるかなです。あと武官のランキングで大いに悩まれたのも伝わってきました。
@hatyu22830
@hatyu22830 2 жыл бұрын
数回観ました﹅ 1位白起かと・・\ハズレ/でしたが・・あの方納得です✨ 今回も大作ありがとうございますandいつもお疲れ様です*˙︶˙*)ノ"𓂃 𓈒𓏸
@c-history
@c-history 2 жыл бұрын
ご支援いただき、まことにありがとうございます……! ねぎらいのお言葉……感謝感激雨霰でございます……!!
@小野佳孝
@小野佳孝 2 жыл бұрын
楽しかったです。今度は田中芳樹先生の真似をして、中国史名将100 選をやられては如何ですか。?
@guutmaph06
@guutmaph06 2 жыл бұрын
動画作成お疲れ様です あー面白かった やっぱりランキング形式って面白いですね〜
@万城目J
@万城目J 2 жыл бұрын
もしも道半ばで暗殺されず楚の国の改革成し遂げていれば、複数の国で結果を残した呉起が一位だった気がする。
@邦明鈴木
@邦明鈴木 2 жыл бұрын
俺としては王翦推してたが、確かに白起の方が国のバランスを崩したという点では妥当かー。 あとは商鞅は納得できる。変法で秦の基本路線が確定した結果、強国に昇り詰めることになったわけだから。 その基礎を作ったという点で、貢献度は他を圧倒したな。
@shigemorimasa964
@shigemorimasa964 2 жыл бұрын
改革が数世代で継続した秦と斉が超大国に至ったのは当然として 楚は呉起の改革が継続されていたら、時期的に見ても最強国になれたやもしれんし、魏も呉起が軍事改革を完遂させれたなら、ぶっちぎりの最強国になれたろうに
@Dradlo
@Dradlo 2 жыл бұрын
前回での予想 結果 15位郭隗   趙奢 14位趙奢   魏冉 13位魏冉   張儀 12位西門豹  郭隗 11位李克   藺相如 10位張儀   李斯 9位孫臏    田単 8位藺相如   李牧 7位李牧 王翦 6位田単 李克 5位商鞅 孫臏 4位白起    楽毅 3位呉起 呉起 2位王翦 白起 1位楽毅 商鞅 選出基準を勘違いして李斯を入れなかったのが悔やまれる…
@tyourea
@tyourea 2 жыл бұрын
次は、名君ランキングだな。名君ランキングが終わったら名皇后ランキングや。
@士会雄樹
@士会雄樹 2 жыл бұрын
公孫鞅と書けばもっとびっくりさせられたかも・・・。 楽毅・李牧好きな自分は残念かな。 孫臏の漢字が難しいんだけど。
@tawaten4244
@tawaten4244 2 жыл бұрын
白起が一位かなと思ったら違った やっぱり秦はなかなか人材の層が厚いな…さらにここに百里奚とか入ってくるわけだからどんだけ人材というものが大事か思いしらされる…
@kdmdouble
@kdmdouble 2 жыл бұрын
1位と4位は前回ベスト5に入ると予想してましたが当たりました!呉子も流石の順位でしたね。 2位の武将は戦国時代のみならず中華史全体でも最強クラスの化物ですからね……武功だけでここまでの順位になるのは驚嘆に値します。 また、前回のランキングを観終わったあと「先ず隗より始めよ」の郭隗もいたら嬉しいかなとは思っていましたが、なかなかいい順位ですね。
@濱本貴寛
@濱本貴寛 2 жыл бұрын
斉の稷下の学士、淳于髠はランクインしなかったか~。 面白い経歴の方なので、鳥人間さん是非とも紹介お願いしますね。
@iexander
@iexander 2 жыл бұрын
孫武に比べると孫臏はかなり業績がハッキリしてるのね
@奈良岡昭宏
@奈良岡昭宏 2 жыл бұрын
やっぱり天下を統一したからか、秦の人物が多くランクインしていますね。 でも、言えるのは、国家の隆盛を築くのは明君と名臣がセットであることなんだなぁって。
@宮下弘明
@宮下弘明 2 жыл бұрын
かなりはっちゃけた私選だったから選評の妥当性より盛り上がり重視で楽しめます! 三皇五帝やら天下五剣やら〜四天王と同じで、みんなの中に最強ランキングがあるのでみんな違ってみんないいのだ。
@toxin9182
@toxin9182 2 жыл бұрын
名将や謀臣もさることながら、彼らを抜擢した「人材登用の成功者」が随所にノミネートされていたのが印象的でした。
@武闘派のび太
@武闘派のび太 2 жыл бұрын
藺相如が11位か。惜しい!もう少しで10位以内だったのに。と言うか田単が9位か。まあ、斉の救世主であり、楽毅を失脚に追いやったから良しとしよう。そして、楽毅は4位。3位と予想していたが、本当に惜しかった。トップ3がすべてロクでもない死に様だったのは単なる偶然か。なお、congratulationは祝辞に使う時は複数形である。
@まんまるあやちゃん
@まんまるあやちゃん 2 жыл бұрын
わーい、孫ピン5位だぁ! 苦労人が好きなので、素直に嬉しいです。 孫ピンの兵法書の内容もとても気になります。 余り奇をてらった奇策ばかり…だったら、幻滅するでしょうが。
@こっとん100-d3w
@こっとん100-d3w 2 жыл бұрын
次は戦国ワースト10やってほしい。
@どーきー-g1q
@どーきー-g1q 2 жыл бұрын
ランキングは自分の推しが入っているかワクワクして楽しいですね。 こんな感じで、鳥人間さんが選ぶ新・武廟六十四将とか興味あるかも
@harigane4773
@harigane4773 2 жыл бұрын
唐の初期までではなく、清の時代まで含めた真の武廟六十四将ですな! (シン・武廟六十四将??)
@takahiroseto4028
@takahiroseto4028 2 жыл бұрын
ヒャッハー!!! ビール飲みながらのランキングは面白い!
@user-Gifu_no_Zoukinya_san
@user-Gifu_no_Zoukinya_san 2 жыл бұрын
一位は商鞅で予想してましたが、当たりました。 秦には名だたる名将・名政治家がいて、それぞれ統一に貢献しましたが、辺境の秦を大国ならしめたのは商鞅ですよね。 改革の恨みを買い失脚し、自分の作った法律のせいで逃亡にも苦労し、最後は敗死して車裂きにされた、という芸術点の面でも素晴らしいです。
@モウリーニョ信者
@モウリーニョ信者 2 жыл бұрын
前回はアカデミー賞なのに今回ノーベル賞?なのがすこ
@naoki080808
@naoki080808 2 жыл бұрын
楽しかったです! 次は戦国暗君・佞臣ランキング希望w
@bwjbb475
@bwjbb475 2 жыл бұрын
こんばんは。うん!今回はトプラク・ラズガットリオーグルとは、、、やっぱりうp主はバイク好きだな!トルコ初どころかアジア初の世界チャンピオン持ってくるとは!! もうTOP15になると誰が来ても驚かないし、特別不満もないですね。それだけすごい人達ばっかりですから。 まあ楽毅推しだったですけどTOP5には入れるだろうけどTOP3には入れないだろうなあ、とは思ってました。ですが斉を滅ぼしていたら堂々の一位だったですかねえ。 それというのも国家への貢献度が指針でありますから、あの時点で六国の一つでも滅ぼしていた人いませんでしたからね。白起も散々勝ちまくりましたけど一国も滅ぼして無いですし。
@361hornet
@361hornet 2 жыл бұрын
法家は戦国時代を終わらせたけど先進的すぎて受け入れられずに結局秦は滅びたし、白起も秦の天下統一を大きく進めたけど強すぎて身を滅ぼしてしまったんですよね。 長い戦乱の時代を終わらせるには彼らのような強すぎて自らを滅ぼすほどの圧倒的な才覚が必要だったんでしょうね。
@一景-y4d
@一景-y4d 2 жыл бұрын
やっぱり「統一」という結果をもたらしたのは大きいよなあ!
@reizoukoreizouko
@reizoukoreizouko 2 жыл бұрын
秦が最終的に統一したから、その基盤を築いた二人は当然のところ。 そして、統一ボーナスを抜きにしたら、実質同率一位、というか個人的には単独一位の呉起。やはり呉起様。呉起を最後まで重用していれば戦国時代はもっと早く終わったまである(言い過ぎ)。呉起様ぁ!!!
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 2 жыл бұрын
普通にノーベル賞かな? 気になります
@圭田村-o4f
@圭田村-o4f 2 жыл бұрын
張儀は今の時代だとひろゆきタイプかなぁ?
@覇王花-r9u
@覇王花-r9u 2 жыл бұрын
やっぱりランキング動画は最高やね。呉起と楽毅は仕えた相手がもう少し長命だったらもっと順位上がってたかも?
@土光敏夫-d4o
@土光敏夫-d4o 2 жыл бұрын
春秋が入るとぶっちぎりで管仲になりそうだもんな 魏といえば本当に人材の流出国だもんで魏だけを見ると本当に李克って魏の中では際立って目立つ存在でもあるよな~
@時任連親
@時任連親 2 жыл бұрын
動画いつも楽しく拝見しています! 私的ランキングでは、楽毅が1位はですね!優れた臣や将は、良臣、良将であり、そこに人としての在り方が加われば、名臣、名将になると思っています!
@c-history
@c-history 2 жыл бұрын
素ン晴らしいご趣味をしておられますねェ!!!!^^
@ざっぱごう
@ざっぱごう 2 жыл бұрын
中国の史書での人物評は、どうしても、儒教の価値観で語られがちなので、今回のような切り口でのランキングは新鮮で楽しめました。
@ワイやで-y8z
@ワイやで-y8z 2 жыл бұрын
商鞅が2位で白起が1位と予想していたけど、言われてみれば秦の強国の基礎を作り上げたんだから納得。 ワクワク予想しながら楽しんでみさせてもらえました。
@ゴンベエ-c1l
@ゴンベエ-c1l 2 жыл бұрын
結局、天下統一に貢献した国の人材が選ばれるのが妥当なんだよなあ。 日本だと例えば徳川家や織田家の家臣より甲州武田家の家臣の方が能力が高いみたいな扱いを書籍やゲームでするが、これがいっつも納得いかない。
@イトウマサミ-m5v
@イトウマサミ-m5v 2 жыл бұрын
コロナ禍でなかったら、中華史好きな連中を集めて、居酒屋の座敷を借り切って、ホワイトボードに目いっぱい名臣の名前書きだして、あーだこーだと時に熱く、時に滔滔と呑みながらランキングを語り明かしたい。
@小鳥遊空-u5d
@小鳥遊空-u5d 2 жыл бұрын
商鞅は、外部の人間だから秦を改革できた。改革に道筋ができたら去らなければならなかったが、残ったので悲惨な最後となった。カルロス・ゴーンと同じ
@74draken74
@74draken74 2 жыл бұрын
ちょくちょく バイクネタが出てくる。 しかも 趣味が良い🤤
@まるまる-r8m5y
@まるまる-r8m5y 2 жыл бұрын
机上の天才は名言。
@髙木美濃守ニトロプラスエドガー
@髙木美濃守ニトロプラスエドガー 2 жыл бұрын
当人は悲惨な最期を迎えても改革自体は潰えなかったのが商鞅と呉起の、ひいては秦と楚の差よね
@heiho_ita
@heiho_ita 2 жыл бұрын
やっぱり長生きしないとな
@SFDUKE848
@SFDUKE848 2 жыл бұрын
鳥人間さんバイクレース好き? 前にもトリックスターレーシングの事言ってたし、今回はSBKのラズガットリオグル笑
@気まぐれ天使-u7w
@気まぐれ天使-u7w 2 жыл бұрын
郭隗が12位に入ってたのは嬉しい そして第3位の呉起。 孫子の兵法より実戦的な呉子の兵法 の方が好きなのでこれも嬉しかったです🥰
@aaa-zh4wt
@aaa-zh4wt 2 жыл бұрын
わかっちゃいたけど、リンちゃんがTOP10入りできないオールスターっぷりに草 皆がまずまず納得できる形でこのカオスランキング作れるのは凄いですね!(平原君から目を背けながら) ああ、次は奸臣ランキングBEST30と酷い死に方ランキングBEST30だ…
@ナナパパのダイダイ
@ナナパパのダイダイ 2 жыл бұрын
前回の「戦国名臣三十傑」に続いてとても面白かったです。 次には夏殷周時代からの「名臣」を期待します。 こうした順位付けは独断と偏見が含まれて良いと考えます。だってそれが動画主様の個性であり、動画そのものの個性にもなりますから。
@shion-akechi
@shion-akechi 2 жыл бұрын
オルフェーヴル「オルフェです。今、商鞅さんを乗せていますが、池添兄さんみたいに振り落とせません! オルフェです、オルフェです…」 清原和博「おう。久しぶりやな、オルフェ」 オルフェ「ヒッ…!」
@シンプルエスパー
@シンプルエスパー 2 жыл бұрын
前編は局所的に私情(?)が加味されていた部分もあったけど、後編はわりとみんな納得の人選じゃないでしょうか。 個人的には推しの鼠観察おじがTOP10入りしてたのが嬉しかった。
@ぽむ太郎-p7z
@ぽむ太郎-p7z 2 жыл бұрын
動画作成お疲れ様でした。 独断と偏見のランキングこそ見せていただきたい物だったので大満足です。当然だけども秦が多い(笑) 以前は春秋名臣・名将で、今回は戦国なのでまた別のカテゴリでランキングもやっていただけたら嬉しいなとも思いました。王朝になっちゃうと順位付けされているものもあるからカテゴリ分けが難しそうですが…無責任に色々期待しております!
@c-history
@c-history 2 жыл бұрын
ご支援いただき、まことにありがとうございます……! また折を見て特別企画を進めていきますので、ぜひともご期待下さいね~!!
@TK-rm3yj
@TK-rm3yj 2 жыл бұрын
次は是非春秋時代をやって欲しいですね。いっそのこと好きな武将とか好きな登場人物とかにして敢えてマニアックにするのも良いかもしれません。
@ムッシュビーン
@ムッシュビーン 2 жыл бұрын
田単の救国の流れと秦滅亡の流れが似てる
@qoamb410
@qoamb410 2 жыл бұрын
「苦言は薬なり、甘言は疾なり。苦言薬也、甘言疾也。」(史記)の一節が、商鞅の言葉とは知りませんでした。法やルールを守り、組織を動かすという近代的な意識が、秦を大国へと押し上げる原動力になったんだと感じました。商鞅の一位は納得です。動画面白かったです。
@Dust_of_Mount_Taishan
@Dust_of_Mount_Taishan 2 жыл бұрын
こういうデザインの動画は始めてだったので、楽しいです。 やはり商鞅は王道中の王道よな…しかしこれらの名臣も、名臣たる裡に生を全うできなかった者の何と多いことか。
@KOME1990
@KOME1990 2 жыл бұрын
逆説的ですが秦が天下を統一できたのは元々秦が弱小であってさらに辺境であり国力も他国に劣っていたからだと思います。まず秦が外国人を登用するということは現代でいえば中国や朝鮮出身の人を日本の内閣にいれるようなものでそれがどれだけ反発を招いたか想像できますし、また秦以外の国では改革ができなかったのは既得権益を得る特権階級がそれだけ強く、呉起の改革を挫折させ終わらせてしまったようにこのような改革を行っても無駄だとほとんどの国は感じていたと思います。しかし秦ではそれが異なっていわゆる改革派のような外国人を中心とした派閥が形成されていたのだと想像します。商鞅は改革派の代表的な存在で実際はチーム商鞅とも言える改革派チームは商鞅以後も存在し続けたのでしょう。秦は弱かったからこそ他国の人間に政治を任せてさらに改革をせざるえなかったのだと思います。もし秦がそれなりに豊かで強かったら改革を必要としなかったでしょうから外国人に政治を任せなかったでしょうし、保守派の既得権益も手放させることは難しかったのではないでしょうか。 さらに付け加えると秦が滅亡寸前に追い込まれると函谷関が機能して防衛をできたので滅亡の危機は何度かあってもそれを乗り越えられた地政学的な優位もあると思います。
@mukutinausagi
@mukutinausagi 2 жыл бұрын
荒ぶる霊夢がかわいすぎる
@kialo720
@kialo720 2 жыл бұрын
ガッキー ゴッキー ハッキー
@瑠璃-m3z
@瑠璃-m3z 2 жыл бұрын
藺相如が11位なんが納得いかない。トップ10に入っても良いぐらい知略と度胸を備えた文官だと思います。(鳥人間さんの動画を見て、藺相如を知って大好きになったもので…)
@大場華太郎-s8b
@大場華太郎-s8b Жыл бұрын
藺相如は知略と度胸と節義も備えた人傑ですね。 ですが改革を行い、国力を高めるシステムを構築した人ではありませんでした。 このランクのトップ陣を見ますと、自身の死後も国に利益をもたらした人物が選出されています。 会社で例えてみるなら、藺相如は既存での働き方の名人。 自分が活躍できる時期は良いのですが、その死後は会社が衰退してしまいます。 ランクのトップ陣は、新しい働き方改革を導入した人。 自分の活躍した時期だけでなく、その死後も会社は発展し続けます。 この違いをUP主様は、ランクの評価基準にしていると思います。
@zewsash6322
@zewsash6322 2 жыл бұрын
面白かったです!こういうのはやっぱりロマンがあっていいですね。予想は外れちゃったけどw 歴史好きと酒でも飲みながらだらだら話したら止まらんやろうなぁ 喧嘩おきちゃうかもしれんけど…
@shigemorimasa964
@shigemorimasa964 2 жыл бұрын
平原君贔屓のためと言っていたが、実は商鞅とか呉起とかのほうが得するという
@seattleslew2332
@seattleslew2332 2 жыл бұрын
戦う人が好きなのに政治家が1位 車裂きおじさんの功績は圧倒的ということですな
@山田太郎-z4f8j
@山田太郎-z4f8j 2 жыл бұрын
鳥人間さんの動画は、寝る前に最適だなあ
@すぬにな
@すぬにな 2 жыл бұрын
李斯が統一まででも十位なら、トータルでは李斯がトップ?李斯の評価は難しいですね。
@ダンカンエドワーズ
@ダンカンエドワーズ 2 жыл бұрын
うーむやっぱりおしゃクソは入るか〜 大っ嫌いダゾ💔
@SPK024
@SPK024 2 жыл бұрын
予想してたよりも孫臏は上、王翦が下だった。 予想とは多少違ったけど納得の面子。 さて次は春秋か。 名宰相ながら弑逆の汚名もある趙盾や崔杼、身を引いて名宰相を推薦した鮑叔や子皮あたりが入るのか気になる。
@user-xd4uf9gh6s
@user-xd4uf9gh6s 2 жыл бұрын
商鞅好きなんで1位うれしいっす! 天下を獲った国のきっかけとなった人物。そりゃ優勝しますわ
@グリーンアイ-q5l
@グリーンアイ-q5l 2 жыл бұрын
ガッキ4位か~。 上位は当てやすかったとはいえ、もう少しでトップ3を鳥人間さんが選んだものと自分の予想を一致できたとこなのに残念。
@beeplus1891
@beeplus1891 2 жыл бұрын
個人的な感想ですが、司馬錯は正直、白起・王箋並に評価されてもいいかと。史記の記述をみると張儀より評価されてもいいかと。
@ねふ二条
@ねふ二条 2 жыл бұрын
私なら范雎と信陵君をもっと上にするかなぁ
@未都火
@未都火 2 жыл бұрын
名臣ランキング! 楽しく見させていただきました。鳥人間さんの解説動画でまだ紹介されてない人物もあり、その解説も期待しています。
@toko5418
@toko5418 2 жыл бұрын
理由を伺うと なるほど… と、思うとですよ
@山内寛志
@山内寛志 2 жыл бұрын
今回も動画を閲覧した者です。  ランキング後編、お疲れ様でした。  殆どが史記に出てくるキャラクターでしたので、史記【横山光輝版】を思い出しながら楽しんで視聴しました。  こういうコーナーもあって良いのかなと思いました。  次回の動画、楽しみにしております。  ガチャガチャを回す気分になりますね。  投稿者さんにおかれましては、身体とメンタルに気をつけていただければ、と思います。  夜もふけてきたので、ここで筆を置きます。
@パオパオ-r2q
@パオパオ-r2q 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@c-history
@c-history 2 жыл бұрын
いつもご支援いただき、まことにありがとうございますッ!!! ご厚意に励まされ、動画投稿が継続できております……!
@hiroshi-natsukusa
@hiroshi-natsukusa 2 жыл бұрын
楽毅や白起を取り上げという点でだけで並み居る名臣を退き上位に入選するあたり、やはりこの2人の影響力は戦国のみならず、中華の歴史でも大きな意味を持つということなのでしょうね
@takemeask
@takemeask 2 жыл бұрын
どれが上にきてもおかしくない名臣揃い、だが武なら白起、政治や改革は商鞅と 呉起なんかも抜群の功績ですが、どれもこれも天寿は全く全うできないという悲しさ 強すぎたり英邁すぎると、色々と苦労するというか長生きできないというか
@おじゃる麿
@おじゃる麿 2 жыл бұрын
白起と商鞅は納得です。 前編の四君の平原君には驚いたが。
@なかこ-d1o
@なかこ-d1o 2 жыл бұрын
ワンツー秦の功臣で3位『呉起』4位楽毅....ツー好みの激渋な順位ですね。 ※3位の呉起は確かにその通りな気がする。
@murasame_yosiuzi
@murasame_yosiuzi 2 жыл бұрын
ランキング動画も面白かったです ワクワクしますね
【ゆっくり解説】 戦国名臣ランキングTOP30 前編【戦国】
27:43
ДЕНЬ УЧИТЕЛЯ В ШКОЛЕ
01:00
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 2,9 МЛН
🍉😋 #shorts
00:24
Денис Кукояка
Рет қаралды 3,6 МЛН
【ゆっくり解説】 呉起 嫌われ過ぎた戦国の鬼才【春秋戦国】
31:10
【ゆっくり解説】 中華猛将 四選
22:12
鳥人間 中国史三昧
Рет қаралды 92 М.
Who has the best claim to the title of Roman Emperor?
30:32
UsefulCharts
Рет қаралды 3,5 МЛН
【意外過ぎる】中国で人気の三国志英雄ランキングTOP20【三国志】
37:01