参政党を離党するか迷ってる方へ

  Рет қаралды 8,701

タカミチ@海外の動画翻訳

タカミチ@海外の動画翻訳

Күн бұрын

Пікірлер: 252
@aip-mw5yc
@aip-mw5yc Жыл бұрын
初めてコメントさせて頂きます。 私は参政党立ち上げ前からずっと、毎日KZbin見て応援してきました。CGSの先生方が好きだったので、神谷氏もそういう立派な人だと勘違いしていたのだと思います。 選挙時に初めて神谷氏とお会いした時に得体の知れない恐怖で体が硬直し声も出せず、失礼ながら挨拶できなかったという経験をしました。なので党員になるのはためらっていました。 党員にならずに本当に良かったと思っています。 配信、ちょうど良い長さで聞きやすいです✨
@takamichi-kaigai
@takamichi-kaigai Жыл бұрын
ありがとうございます。得体の知れない恐怖。。その直感は正解でしたね
@勘吉-s2r
@勘吉-s2r 11 ай бұрын
得体の知れない恐怖、、、「恐怖」ってなんなのでしょう?「恐怖」の目的は?定義はなんでしょう?言葉の意味が理解できず議論は成り立ちません。 自分の波動と合わなければ離れればいいだけです。日本の国益の為に何か行動して頂きたい。
@aip-mw5yc
@aip-mw5yc 11 ай бұрын
@@勘吉-s2r 恐怖に目的? 定義?それこそあなたとは議論にならないのだと思います。 言っている事はいいのですが、参政党とはあなた様の言う波動が合わないので私は党員になりませんでした。それだけの事。
@勘吉-s2r
@勘吉-s2r 11 ай бұрын
@@aip-mw5yc 恐怖の定義、目的、ちゃんとあります。お話ししてもよろしいです。 ですが、あなた様は参政党にどうなって欲しいのですか?そこも聞きたいです。本音を。
@InspectConsider
@InspectConsider Жыл бұрын
よしりんや武田先生が辞めたので色々調べてから1月に離党しました😊神谷の嘘に気が付き、目が覚めました。寄付したお金を返してほしいし、グッズを買った代金も返してほしいし、なにより信じた心と時間を返してほしいです😢神谷を絶対に許さない。
@takamichi-kaigai
@takamichi-kaigai Жыл бұрын
目覚めて良かったです。少しでも多くの人が洗脳から解かれると良いですね
@岩井里香-l5m
@岩井里香-l5m 11 ай бұрын
ハーブや農作物の動画をアップされておられた時から『かっこいい❤』と、拝見していました。 私が武田邦彦先生のファンで参政党を応援するようになってしばらくしたらハーブ男子くんも参政党を応援する動画をアップされたので、 意外な感じがして少しびっくりしたもののうれしく思っていました。 いつもご自分の意見をきちんと持ってピュアでステキ💓と感心していました。 武田先生が神谷氏に不信感を持ち始めてから、私もどっちもどっちか?と思いながらハーブ男子くんの意見も聞きいていましたが、 昨年の秋頃から熱が冷めて、プレミアム党員を辞めました。 しかし、武田先生の過激さに『そんなに言わんでも( ; ; )』そんなに言ってたら先生の心に良くないやん?と思うようになりました。 でも、先生は自分に良くないのはわかっているが、神谷氏の犠牲になっている人のために言わなくてはいけないんだ!と言う覚悟が伝わってきました。 そんな中、秘書さんの事件が起こり武田先生が守れなかった事に涙する場面を見て、関わり方や理由はさまざまでもそこまで苦しむ人を作ってしまったことは残念に思います。 今回のこのコメントもハーブ男子くんのピュアで軸の通った気持ちが聞けて、流石👍だと感心しました。 これからも応援しています。 ⭐️秘書さんのご冥福を心からお祈りすると共に、参政党に関わってつらい思いをされた方々に感謝と、お見舞い(何かわからないけれどお心が癒やされますように応援したい気持ち)をお伝えいたします。 こんな場所で、長々と自分の気持ちを書かせてもらってお詫びも含めてありがとうございます。
@takamichi-kaigai
@takamichi-kaigai 11 ай бұрын
参政党を発信する前から見てくれる方がいたとは…中々レアだと思います ありがとうございます😊
@mountainboy-MB
@mountainboy-MB Жыл бұрын
参政党の国会議員が誕生したお陰で、原口議員や平沢議員を中心にしたWCH議連が立ち上がったのは大きかったです。元自民の安藤先生や林千勝先生、深田さん、及川さんと多志済々です。元の仲間のよしりんの活躍が見れるのも嬉しい。これだけでも、参院選に一票を投じた価値がありました。感謝です。参政党を生んだのは国民です。そして、育てる責任があります。これからも期待しています。
@mountainboy-MB
@mountainboy-MB Жыл бұрын
何度も言われている事ですが、離れた方々は政治経験が無い人達です。これは、理想と政治の現実には相容れない面があるという事です。理想だけでは今の難局を超える事はできないのです。だから矛盾も現れてくる。その為に二面性と言われる才能が必要なのかもしれません。
@Cat2Fly
@Cat2Fly Жыл бұрын
@@mountainboy-MB 同意です。 優しくて涙もろくて誰にでも親切だけど、会社をすぐに乗っ取られる人は経営者に向かない。経営者は冷徹な部分が必要。 今の参政党には、神谷氏の欠けている部分をソフトに補う人がいないということ。高井さんは熊本で遠すぎます。首都圏の国政改革委員の中から何人か当選すれば、ボードメンバーの入れ替えをしていただき、党があるべき姿になってゆくと思います。選挙が遅くなったから色々問題が見えてきましたが、これを契機に自主自立の判断、行動をできる党員が残るということです。アイドルの「アーミー」じゃダメなんです。私見ですが、ボードメンバーは毎年入れ替えで良いと思います。サッカーみたいに。
@robinJPN
@robinJPN Жыл бұрын
私は30年近く、地元の政治活動に参加してきた者です。若いうちは様々な政治団体に呼ばれる機会も多く、親もそういう私を見守ってくれていました。 20代の後半には、自分は保守側の思想であることが解り、以降、保守系の団体の方々と交流を続けております。 参政党が結党してから、私の地元の保守界隈も注目を集め始めました。私は静観視しておりました。神谷さんのCGSには実に多くの歴史研究家の先生方が集まられており、有り難く勉強させて頂いておりましたが、 神谷さんがどういう人物なのかは知りませんでした。 保守活動の中で、神谷さんの名前を語る方に出逢ったことが無かったからです。 やがて参政党に、武田先生、赤尾さんが加わり、小名木先生もアドバイザーに加わりました。 ただ、馬渕先生は一線を画しておられて、代理のように河添さんがパーティーなどにも参加されるようになりました。 保守界隈では大変に有名な先生方も加わり、地元の保守団体も参政党を応援する声が上がっておりました。 『参政党に集まっている人達はよく勉強しているね』と褒めて下さいました。 私はこれまで保守活動には参加しておりましたが、初めて参政党員になることを決意しました。 私などよりもずっと長きにわたり、地元で保守活動をされてきた先輩方も、参政党に高い期待を持たれていたのは事実です。 私が党員になってからも、力強く応援して下さいました。 私にはそのご恩もあるので、現在は離党のご報告などの挨拶回りに追われております。 私から言わせて頂くと、 むしろ、今も党に残り、 神谷さんを庇い続けている方々こそ、政治素人だと言わざるを得ません。 神谷さんの参政党は、 大きく信頼を損ねてしまいました。 まだその事態の深刻さに気が付かない方々も多いですが、いずれ、党本部から正式な記者会見が開かれる事でしょう。 神谷さんのストーリーも 終焉です。 正真正銘の、真の愛国者の政党が立ち上がる日を私は待ちながら、 地元での保守活動に戻ります。 今では参政党の離党者の集まりにも、人が増えて参りました。 何事も継続する事が大事です。
@れれれめめ
@れれれめめ Жыл бұрын
@@robinJPNさま 👏👏👏👏👏 ありがとうございます🙇‍♀️ 私自身の思いにとても近いお考えでいらっしゃいましたので、ちょっと嬉しくなってしまいました。 ちなみに 松田学先生、山中泉さん、井上正康先生等 まだまだ参政党に関わられている素晴らしい方々が、今後どうされるか、そこを見極めたいと思っています
@robinJPN
@robinJPN Жыл бұрын
@@れれれめめ 様 こちらこそ、嬉しいです(^-^)! 現在の参政党は、すっかり自己免疫疾患を患ってしまいました。シラス型政治の筈であった参政党が無理矢理ウシハク型に変形させられてしまい、これには参政党の外から応援して下さっていた方々に説明がつきません。 ウシハク型を修正して下さらない以上、神谷さんご自身が『嫌なら出ていけ』という熱弁の通りに出て行くしか方法がありませんでした。挙げ句の果てには党内で、免疫細胞が正常な細胞を攻撃しはじめました。 遂に、神谷さんの公設秘書の方がお亡くなりになるという悲劇も起こりました。故人は私達に、何を望んでいらっしゃるのでしょうか。 今こそ『自分で考える時』だと思います。 参政党の理念は不滅です。 そこに集まった魂も不滅です。日本の何処かに存在しており、再び会う日が訪れると思います。 素晴らしいのは政策を上回る、愛国心、日本を守りたいと願う心の数です。その数はこの先、増え続けます。でも今の参政党では無理でしょう。 党首が街頭演説で 『嫌なら辞めればいい』というのは、自己免疫疾患の末期症状と言わざるを得ません!
@空無我ひっきぃ
@空無我ひっきぃ Жыл бұрын
ハーブ男子さんの意見に同感です。
@kururu-bj8rv
@kururu-bj8rv Жыл бұрын
母親が参政党に心酔しきってて家庭崩壊しそうです。陰謀論や数年後には必ず分かるからとか家族も呆れています。 どうか洗脳が解けますように。
@takamichi-kaigai
@takamichi-kaigai Жыл бұрын
お母さんにぜひ僕の動画を見せてあげてくださいね
@ポロちゃん-s9x
@ポロちゃん-s9x Жыл бұрын
何を言っても人の悪口って聴くに耐えませんね。 なんか人相悪くなってきましたよ😂
@空無我ひっきぃ
@空無我ひっきぃ Жыл бұрын
政党助成法第四条 2 政党は、政党交付金が国民から徴収された税金その他の貴重な財源で賄われるものであることに特に留意し、その責任を自覚し、その組織及び運営については民主的かつ公正なものとするとともに、国民の信頼にもとることのないように、政党交付金を適切に使用しなければならない。 「その組織及び運営については民主的かつ公正なものとする」とあり、今の参政党は党代表、役職者を党員の投票で選任出来ないですよね。 参政党は民主的な組織ではないので、この法律に触れる可能性があります。 ある方は参政党を政党助成法違反で刑事告発しているようです。
@山田三郎-l6c
@山田三郎-l6c Жыл бұрын
参政党の政策と行動で判断します。日本で唯一に反グローバルと保守を標榜している政党は参政党だけ。また地方議員もその政策の下でしっかり仕事をしている。参政党を支持しない理由がない。方や武田さんの偏狭な嫌がらせを見てると、幼稚で哀れさえ感じるね。参政党がしっかり政策通りの活動さえすれば今後も参政党を支持しますわ。
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon Жыл бұрын
自分に甘く他人に厳しいのが反グローバル?
@reit9288
@reit9288 Жыл бұрын
神谷さんの人間性は二の次です。大事なのは党の理念。党の理念と行き先が変わらない限りは支持を続けます。
@苑紫-b3p
@苑紫-b3p Жыл бұрын
わしも、、そう思う「反グローバリズム」の旗手・参政党を死守するのみじゃな。
@ハナナオ
@ハナナオ Жыл бұрын
参政党を辞めていった方々がすべて正義で神谷さんが残る参政党は悪。ここまで割り切ってはないですよね?
@はぴねす-n1m
@はぴねす-n1m Жыл бұрын
ハーブ男子さんは、そんなふうにはおっしゃっていませんよ。もう一度聞いてみてください。
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon Жыл бұрын
今の参政党が反社的なのは間違いないでしょ。
@パイオツラブ
@パイオツラブ Жыл бұрын
極端やなぁ
@ヒロさん-d1x
@ヒロさん-d1x Жыл бұрын
ハーブ男子さん ありがとうです 神谷さんがどんな人間であれ 今の日本に必用な人ですよ 私は後期高齢者になるものですが 今の政治は国体や国民より 自分の事や金のことのみ 如何に利権に絡むかですよ 神谷さんと言う人間が何か精神的な障害がある人であっても 法を侵さない限りない 現状を打破するエネルギーを持った集団は出来ないでしょう 二面性を持っていようが これだけハードに街頭で汗をかいてる政治家を何人知ってますか? 神谷さんと言う人間を踏み台にしても利用するだけ利用しても 参政党が躍進しない限り 日本は取り戻せないでしょう 今年間自殺者は2万人内小中高生が500人 自殺者のみですよ これに事故や病気を入れたら 崩れ行く日本の現状です 私は後何年生存出来るか分かりませんが 孫たちの将来を考えると 先ず現状打破しかありません 神谷さん 捨て石になっても 日本のための礎となり 頑張ってください
@asaka7050
@asaka7050 Жыл бұрын
参政党独りよがりでは、自殺者を減らすことも法律を一つ通すことさえできないと思います。社会を変えることを実践してきたのは加藤秀視さんや赤尾さんや吉野先生だと思います。 他政党との協力は、枠珍議連だけではなく地方でも国政でも必要だと思います。
@ダイダラボッチ-g9w
@ダイダラボッチ-g9w Жыл бұрын
まず、信用するか、しないかの問題にする事は少し危険です。 必要か必要でないかで物事を見た方がいいです。 人は信用ではなく、信頼できるかで判断しても良いと思いますが、組織はその組織が必要か必要でないかを、それぞれの人が判断すべきです。 安倍自民党の時は信用できたが、岸田自民党は信用できない。 結局、自民党は必要なの?必要でないの?それは党首によって左右されてしまうものなの? 日本に参政党という近代政党は必要だと思えば、応援すればいい。 必要なければ、別の政党を応援すればいいし、無ければ自分で作るんですね。 党首が変われば応援するとか言うのは、いわゆる他責でしょうね。
@asahikoba1840
@asahikoba1840 Жыл бұрын
私は参政党の政策方針がこれからの日本に必要なことだと思い参政党を支持しています。また、国会での質問内容を見ても納得できる内容だと思っていますし、地方議員の方でも素晴らしい質疑をされています。 政党を支持する判断は政策内容、質疑内容など政治活動を見て判断するもではないでしょうか? 個人の人間性なんて皆、良いところもあれば悪いとこもありますよね。そんなことで物事を判断しいたら社会生活もできないのでは?
@パイオツラブ
@パイオツラブ Жыл бұрын
公党の党首と一般人は違いますよ
@れい-g9f
@れい-g9f Жыл бұрын
ありがとうございます。私は一度神谷さんとお話させて頂いた事があります。綺麗な目をされていて、ほんとに親身になって聞いてくださいました。確かにその瞬間は偽りの神谷さんではなかったはずです。政治に興味なんてなかった私ですが、今は病気と戦いながら出来ることを少しずつ頑張れてます。組織のリーダーとして、色んな人に恨まれることもあるし、厳しくなったり周りが見えなくなったりするんだと思います。ダメな部分を含めて私は受容します。信者だ、なんだと騒ぐ輩がいますが、地球規模で危なくなってる今、神谷さん以外のリーダーは私は知りません。何年後かには皆様にも理解して頂ける時がきます。ついて行きますなんて言いませんが私は私を信じます。自分が嫌いで仕方なかった私に、自分を親友にしてみて、と教えてくださいました。これからも出来るだけ自分を信じてあげて、出来ること頑張ります。
@檜-s1y
@檜-s1y Жыл бұрын
誰の信者でもない、ほんとですね。私も自分のみた範囲で自分で判断し、自分を信じます。
@坂本登利男
@坂本登利男 Жыл бұрын
オーム真理教の信者と同じ心境ですね。
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon Жыл бұрын
典型的な信者ですね。もう既に、日本のためとか関係なくなってる。「私を救ってくれた神谷さん!」なら、政党とは別のところで神谷さんとやっててください。 日本の危機なんだから、とあなたや信者は言うが、自分たちが火事場泥棒だと宣言しているに過ぎない。災時に留守宅に侵入して泥棒する人達なのだろう。日本の危機なら、許されるのだろう。
@sohmoh0187
@sohmoh0187 Жыл бұрын
全くの同感です。CGS時代から神谷宗幣氏を知る私としては、微々たる力ですが、神谷代表への信頼とともに参政党員として今後ともしっかりと党勢拡大のために活動をやっていきたいと考えています。
@杉下-y4f
@杉下-y4f Жыл бұрын
そりゃぁ、神谷以外に知らないわけですよ。今まで政治に関心なかったんですからねー。
@勘吉-s2r
@勘吉-s2r 11 ай бұрын
うーん。参政党に対して物申す方々のを聞きますが、やはりよくわからない。コメント蘭にもありますが、そもそもなにを求めて参政党に入ったのか?そこは重要です。 あと、独裁とよく聞きますが「独裁」は悪、ですか?むしろ独裁のやり方が問題であると思います。参政党党員は政治素人が殆どですから神谷さんの強いリーダー力が必要であると思う。そこについてい方は離れればいいことです。 後、やはり強く思うのは神谷さんの言っている事とやっている事が違う、、ということは、実は今の日本を悪い方へ向かわせているってことならわかりますが、そうで無いなら批判よりも別で行動すればいいだけの話ですよ。
@takamichi-kaigai
@takamichi-kaigai 11 ай бұрын
よくわからないのであれば、もう一度じっくり考えてみてください
@勘吉-s2r
@勘吉-s2r 11 ай бұрын
@@takamichi-kaigai 真面目にコメントしたわたくしがアンポンタンでした😭
@bluehawaii0007
@bluehawaii0007 Жыл бұрын
「ハーブ男子」さん、あなたは離党して行った人たちの言うことを鵜呑みにして「神谷さんは二面性がある」と決めつけていますね。 そこから間違っているんだよ。 誰のいうことも鵜呑みにしてはいけない。 神谷さんの言うこともそうです。 このスタンスが取れなければ、客観的、中立的に物事を見ることはできません。
@1986年のマリリリン
@1986年のマリリリン Жыл бұрын
「二面性がある」はちょっとどうかな?って私も思いましたよ。 なんなら『五面性』『五枚舌』ぐらいまでありそうだなと、私はそう思ってます。 さすがは、blueHAWAIIさん…鋭い考察をなさる👍 これからも、神谷のこと よろしくお願いしますね(*^^*)
@一男永井-k8i
@一男永井-k8i Жыл бұрын
全く同感です。
@cotosara-r1e
@cotosara-r1e Жыл бұрын
離党していった人達の言うことを鵜呑みにしているのではなく、言ってることとやってることが違うから二面性と言われるのだと思います。
@マーフィー-t2q
@マーフィー-t2q Жыл бұрын
立花氏や百田尚樹には、最初から人間性には期待していないから良い。神谷氏には期待してしまうから、裏切られた時にアンチになるわけね。
@マーフィー-t2q
@マーフィー-t2q Жыл бұрын
少なくとも百田さんは間違いなく保守思想の人物だし、お金にもクリーン。神谷さんは、ビジネス保守やネットワークビジネス手法の疑念が残る。武田先生や、百田さんの支持を信じて参政党を応援してきた一般保守層にとっては疑心暗鬼にならざるを得ない。
@おそばぶらざーず
@おそばぶらざーず Жыл бұрын
いけめん❤ 見てと言われて来ました😊
@ptcharo5503
@ptcharo5503 Жыл бұрын
その通りだと思いますよ。 絶対に一度クリニックにだけは行った方がいいですね。 あまりにも見え透いた嘘を平気で繰り返してきたことと、 恩人や何の落ち度もない仲間をいっさいの躊躇なく切りまくってきている様を散々見せられてきましたけど、 国政政党の国会議員であり、党のトップにいることが何の抑止にもなっていない状況を鑑みると病はかなり重症と判断しますね。
@尾崎浄
@尾崎浄 Жыл бұрын
いまアメリカでなにが起こっているのだろうか。今我々は何を考え何をしなければならないのだろうか?
@user-a-d8y
@user-a-d8y Жыл бұрын
よしりんがついに真実を発表しましたね それで今までの謎が全て解けた感じがします 神谷さんが作った党ですが結局1人でめちゃくちゃにしてしまいましたね でもその思いに共感して集まった人たちの思いは本物なので何とか新しいリーダーがその人たちの思いをそのまま生かしてくれればいいなと思っています
@Cat2Fly
@Cat2Fly Жыл бұрын
よしりんは幕張IR賛成に回りますね。立民系の経営者になったためでしょう。日和見さんです。嘘が多かった。
@はぴねす-n1m
@はぴねす-n1m Жыл бұрын
わたしもよしりんの話を聞いて、とても腑に落ちました。
@一男永井-k8i
@一男永井-k8i Жыл бұрын
吉野さんは何故自分の口で言わないのか❔ 武田さんは自分の口で批判「悪口」を言った。
@totomato8249
@totomato8249 Жыл бұрын
よしりんは、どこで真実を発表してるんですか
@戦前生まれの暴走老人
@戦前生まれの暴走老人 Жыл бұрын
真実ですか??誰が証明しますか??。
@tmkony268
@tmkony268 Жыл бұрын
納得の行く解説でした。盲目的になってはいけない、その通りですね。
@桜舞う峰子
@桜舞う峰子 Жыл бұрын
参政党は日本を守りたい日本人の政党です。裏金自公政権を擁護する動画には屈しません。参政党を支持致します。
@Cat2Fly
@Cat2Fly Жыл бұрын
うそをつく、二面性、サイコパスの一面、これみんなに言えますね。 武田さんの最近の映像もひどいし、 赤尾さんも新潟の一件もひどいものですし、 吉野さんもいつの間にか立民になってるし。 政治は汚いんですよ。 自分は神谷氏は全く見てません。目の前で頑張ってる候補者を応援してるだけです。 寒い中、頑張る候補者を見て、活動している人はブレません。神谷氏がどうこうで、彼について行くわけじゃないんです。自立しているってことです。政党はファンクラブじゃありません。 3レンジャーにはもっと早くに退陣いただきたかった。神谷氏がギリギリまで判断できなかったのは、悩んだからでしょうね。 自分なら赤尾さんは新潟事件を受けて1月にご退場をお願いしてます。 吉野さんは大阪で立民とくっついた時点で「あれ?」と気づいて、「ボードから去っていただき距離を置く」をしていたと思います。ましてや秘書のメール事件からすれば、即刻ご退場です。 武田さんについては「水道なんか民営化しちゃえばいいんです」と言いまくったことについて注意して、改善しなかったらその時点で去っていただいたと思います。あれで支持者をどれほど失ったか。 長引いたのは、彼らに対して恩義を感じていたからじゃないですかね?経営者はそんな甘いことじゃ組織を守れません。 今は候補者の中にも、将来を背負ってくれそうな若手が育ってきているので、新陳代謝です。 3レンジャーにはそれぞれの利害があって、多数決の理論で言えば党が消える。その危険に気づくのが遅すぎたよ、神谷くん。でもギリギリで党を守ったのは間違いない。とんでもないカオスになる寸前だったと思ってます。
@まじっく-p9j
@まじっく-p9j Жыл бұрын
神谷さんが全力で参政党を守ってくれました😊✨ こちらもブレずに支持していきたいと思います‼️
@yosanworld
@yosanworld Жыл бұрын
同感です!
@坂本登利男
@坂本登利男 Жыл бұрын
組織はリーダーの人間性で決まります。幾ら党員が頑張ってもリーダーの人間性に問題有れば組織は衰退します。
@Jinya-w4g
@Jinya-w4g Жыл бұрын
以前は若い人が参政党に興味を持ってくださって嬉しいと思い、ハーブ男子さんの発信を聞いてました。久しぶりに聞いて、がっかり。人間の多面性は普通、その差が激しいと、神谷さん自身が子供の時の話を神谷さんご自身で話されていたでしょう。ご自分でも今で言う発達障害とおっしゃっていましたね。神谷さんにも勿論人間性の足りなさ色々あります。神谷さんを盲信しているのではなく、理念や心情、日本が置かれている立場をなんとか変革した、それには仲間が必要です。特に政治家でそれを訴える人がいなかったところ、神谷さんが出てくださったので、70過ぎたものには嬉しかった、若い神谷さんに頑張って欲しいと思ってるのでぶれませんよ。さらに応援していかなきゃ大変と思っています。ハーブ男子さんにも期待していたんですよ。気づいて欲しいな。
@尾崎浄
@尾崎浄 Жыл бұрын
アメリカでなにが起こっているだろう。
@mf-ur2ye
@mf-ur2ye Жыл бұрын
参政党神谷さんと松田さんはグローバリズムと戰っています。 武田先生と吉野さんはグローバリズムを是認して参政党を離れました。 心理学の精神分析を聞いてるとスピ姉カルト兄が目に浮かびます。 参政党を離れるかどうかはグローバリズムと戦うかどうか、だと思います。 性格が気に入らないから参政党を辞める、と言い訳されるなら、欺瞞だと感じます。単に、グローバリズムと闘いたくない、のが本音ではないでしょうか?
@野宮慎平
@野宮慎平 Жыл бұрын
グローバリズムと闘っている人は大勢います。私も微力ですがそう思っております。神谷氏は単なるぺてん師です。距離をおいて真剣に考える事ができたらわかります。
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon Жыл бұрын
イ・カ・レ・テ・る
@mf-ur2ye
@mf-ur2ye Жыл бұрын
動画で神谷さんの参議院議員選挙演説を聞いてとても感動しました。 私は安倍信者でした。安倍さんが神谷さんを応援していることがわかり、安倍さんを応援すると共に神谷さんの応援を始めました。(動画を見てですが、、、) 安倍さんは自民党の中で活動が制限される中、神谷さんの自由奔放といえるような生き生きとした政治活動を応援しておられたのではないか?、と思いながら、安倍さんと神谷さんを比べながら神谷さんの成長を見守っています。
@パイオツラブ
@パイオツラブ Жыл бұрын
じゃあ鎖国でもしてろよ😂
@井上敏男-l2t
@井上敏男-l2t Жыл бұрын
政治理念が全然ぶれてないから問題ないのではないでしょうか。人間皆二面性があるものだよ。政策がぶれだした時に騒げばいいだけでは
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon Жыл бұрын
井上敏男さん、あなたもサイコパス。中国共産党だって、政治理念は耳障りがいいこと言ってるよ。
@パイオツラブ
@パイオツラブ Жыл бұрын
ブレっブレやん😂 党員が主役と言いながら参院選後に党規約を変えて独裁体制にするし
@hs6372
@hs6372 Жыл бұрын
政策や理念を語る(騙る)人間性に強い不信感と欺瞞を感じているから騒ぎになっているのです。 神谷宗幣氏が信用に値する人間だと判断出来れば、もう少し静観も考えが、神谷氏は二枚舌・詭弁的発言ばかりで問題の論点をずらすばかりで、マトモな説明責任を果たさないからこのような事態になっているのです。 「時間が無い」を理由に周知独裁を敷き、十分な説明責任を果たしていないが、震災後で元秘書の訃報を知った後でも「シンガポール家族旅行」の時間は有るのですかね?
@中井孝行-p9l
@中井孝行-p9l Жыл бұрын
はい情弱
@flightdeck5165
@flightdeck5165 Жыл бұрын
・神谷氏の演説は良い: 演説が上手であるか否かは、その人の人間性、人格とは無関係で有り、後から身に付けるものです。従って、神谷氏の人物鑑定には使えません。 ・神谷氏の二面性: 政治家は国民の意見を代替して政治の場に奏上する立場ですので、二面性を政策に、あるいは政党運営に用いることは、有権者に対する裏切りになります。 ・現在の神谷氏の政策と考え方はあまり良くないのではないか:  犠牲者が出るような職場、政党の本部を持つ様な議員、つまり自分を応援してくれる人達に対して、感謝の念が無く、コマとして扱う。犯罪的な資金の集め方。著名な方達の人気を使っただけで当選を勝ち取る。当選と同時に何故か党の代表になり、理念もそれまでの方針も全て変える。  これは政治の場に参加できる資格が無い。  これ以上、犠牲者が出ないように、神谷氏が早く辞職して、かつての代表メンバーに席を譲るべき。あるいは党は潰れても、誰も感心を示さない、  そういう段階に至っていると見て良いでしょう。   勇気ある発信に拍手。 今後の改心?無い無い。  良くいましたよね。いじめっ子の中心。でも、何故か上手く責任を逃れる奴が、クラスに一人は。 逃がしちゃいけない。
@kyooshikawa1287
@kyooshikawa1287 Жыл бұрын
ありがとう😊 本当にそう思います。 いつも冷静にしっかり問題を分析して発信してくださりありがとう。 これからの日本を担っていく頼もしいハーブ男子くんを応援しています!
@takamichi-kaigai
@takamichi-kaigai Жыл бұрын
こちらこそ有難いお言葉感謝します🙇
@130kou
@130kou Жыл бұрын
同様な思いでいるので共感できます。現時点においては、国会議員としての活動をみていくという大局で判断していくことに比重を置いていくことが大事かと思っています。
@takamichi-kaigai
@takamichi-kaigai Жыл бұрын
確かに様子見も大事ですね👍
@カネゴン-x9n
@カネゴン-x9n Жыл бұрын
会派を組まない時点で国会議員としての仕事をやる気は全くない
@苑紫-b3p
@苑紫-b3p 11 ай бұрын
@@カネゴン-x9n 始めたばかりの党である、反グローバリストの党は他にあるか?今は軽はずみに組すことは避けるが良かろう。
@masakoikehata5652
@masakoikehata5652 Жыл бұрын
ハーブ男子さんは、実際に神谷さんにお会いして、悪い意味での二面性を感じたり、ご迷惑を掛けられたりしましたか? ほとんどネットからの情報でないですか? わかったつもりでいるのは残念です。参政党の理念は素晴らしいと思います。
@尾崎浄
@尾崎浄 Жыл бұрын
アンチになったのですね。
@尾崎浄
@尾崎浄 Жыл бұрын
他は理念さえない。
@チコ-p6n
@チコ-p6n Жыл бұрын
@@asukenkyu さん してますよ、超党派議連を作ったことで例のあれの問題が、浮き彫りになったし、国会での質疑応答も素晴らしいではないですか? 超忙しいし、党の事務局長もしないといけないスーパーマン的な事をしています。 あれが悪いこれが悪いというのは、簡単です。
@SKHOWAITO-cv7cb
@SKHOWAITO-cv7cb Жыл бұрын
神谷さん演説の時ビラ配りしてて、言葉は交わさなかったけど、綺麗な瞳で軽く会釈してくださいました。迷いなき、淀みなきあの瞳は忘れません。私は人生の修羅場たくさん経験して来たので、色々なことも自分の中で受け止めた上での活動です。自分で決めて進むだけ。
@糺の森-m1x
@糺の森-m1x Жыл бұрын
今、参政党に残っている人は、神谷宗幣と直接話した事の無い人ばかり。 直接話した人は、彼の異常な考えを知って、ほとんどが離党した。 実際に初期から積極的に活動してきた支部長や立候補した議員は、失望して離党している。 より近くで活動してきた人ほど落胆は大きい。(自殺者が出るほど)
@勘吉-s2r
@勘吉-s2r 11 ай бұрын
私もお会いしたいです
@y.s.h.8744
@y.s.h.8744 Жыл бұрын
離党するもしないもどちらでもいいけど、その後の時間とエネルギーを神谷批判に向けても国のためにはなりません。保守党と合流するなり新党結成するなりして活動しないと間に合わない。今年中に総選挙があり、そこで自公がまた過半数を得たら手遅れです。
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon Жыл бұрын
いや、反社はつぶさなきゃダメでしょう。離党してサヨナラでは無責任
@パイオツラブ
@パイオツラブ Жыл бұрын
そうやってエンジンを蒸して急いでも向かう方向が間違ってたら大惨事になる 今の神谷執行部では崖に突っ込んで転落するだけだろう
@佐藤歩-x3j
@佐藤歩-x3j Жыл бұрын
両極端にみんなを期待させる力と失望させる力を持ってるな。英雄になれたかもしれないのにもったいない。
@takahiro5786
@takahiro5786 Жыл бұрын
参政党。 色んな面がありますね。 全否定をすると 信じる者からすると反論をせずにはいられなくなる。 何を期待して参政党を支持していたかによって、離れる者、残る者に別れて行く事は自然の流れだと思います。 説得は抵抗しか生まないと思うから、事実を持って判断ができるメンタルでいる事が大切かと。
@mf-ur2ye
@mf-ur2ye Жыл бұрын
そうですネ! 参政党は不登校とか引きこもりを重視してくれるから安心して応援しています。 松田さんや神谷さんという問題ではありません。 松田さんは党首を下りられてから、演説に力強さを感じます。存在感溢れておられます。
@hs6372
@hs6372 Жыл бұрын
@@mf-ur2ye さん 加賀のてくてくの杜の経営や子供たちへの配慮、そして地元での評判を見る限り、不登校児とかの教育を重視しているのではなく、補助金目当ての杜撰な経営や高い月額料金を払う割に栄養状態の劣悪な食事しか提供されていない様子です。 神谷宗幣氏には、疑問と不信感しか無いです。
@asaka7050
@asaka7050 Жыл бұрын
@@mf-ur2ye さん、党首を下ろされてからやっと党員になれたようですね。
@苑紫-b3p
@苑紫-b3p Жыл бұрын
@@hs6372 事実を写真や報道、動画、多数の人の事実の報道を。それを、してくれないと全くもって虚言に聞こえるぞ。責任を持てる発言を、されたほうが良いと思うんじゃが。一度はいた唾は呑み込めないじゃろう。特に武田氏にはあっかりした。
@hs6372
@hs6372 Жыл бұрын
@@苑紫-b3p さん 藤村晃子さんが現地に取材して、加賀塾近くの住民や、加賀塾の政治利用の疑惑や補助金の使い方に問題提起している加賀市議2名に取材した動画を発表しています。 その動画を主に根拠に述べています。(言いがかりに聞こえますよ)
@robinJPN
@robinJPN Жыл бұрын
お若い方が勇気を持って、センシティブな問題を冷静に、丁寧に分析されていらっしゃいますね。参政党がこの2年間の私の希望の光でしたが、ハーブ男子さんのような将来のある方が冷静に判断されて、それを発信されていることに、新しい『希望の光』を見付けました。 涙が出るほど、嬉しいことです😢。 罪を憎んで人を憎まず。 私は神谷さんを悪く言うつもりはありません。 神谷さんだって人間ですからね。完璧ではありません。   ただ、党代表、国会議員、事務局長という大きな役職を兼任、掌握し、 それだけの立場を有するならば、その立場を死守するだけの力量が求められます。何か起きて、謝罪すれば済むという問題とも違います。 残念ながら神谷さんはこれまでに多くの人を傷付けて、それにも気が付かず、人として何より大切な『人からの信頼』を失ってしまいました。ある意味、とても気の毒です。 一度失った信頼を回復するのは、とても時間がかかります。大変なことなのです。 神谷さんが立場を守れるように、親身になってくれる友人や先輩がいたら、こんなことにはなっていないはずです。 そういう存在の人が、いないのでしょうね。残念なことに。 私は一昨日、離党の手続きをしたところです。 参政党の理念、綱領、十の柱は、これまでのどの政党よりも優れています。希望の光でした。 今はどうやら、希望の光が参政党から無数に飛び出して、夜空の星のように、あちらこちらで耀き始めているように思います。 いつかまた、皆さんと共に、笑顔で再開出来る日が来ると信じています。 その時には、太陽も驚くような光の球になり、 地球を浄化出来るのではないかと、今からワクワクしています😊。 私達は、親や兄弟、友達、先輩方を大切にしましょう。時に自分に、厳しいこと、本当のことを言ってくれる人こそ、大事な人です。言ってくれた上で、遠くから見守り続けてくれている人。 とても大事です。 優しいことを言うのは簡単ですからね。 厳しくても、本当のことを言う方が難しく、勇気が必要なのです。 そして大事な人に、感謝を忘れないようにしましょう。 ハーブ男子さん、 有り難う御座います。 貴方は希望の光です。 有り難う!
@はぴねす-n1m
@はぴねす-n1m Жыл бұрын
あなたのコメントは愛に溢れていますね。💗
@robinJPN
@robinJPN Жыл бұрын
​@@はぴねす-n1m様 ありがと~❤
@チコ-p6n
@チコ-p6n Жыл бұрын
ある牧師さんが、皆が、諦めたころに神が下りてくると言っていました。 もう少しでその時期が、来るんだろうかと思っています。
@にゃー-s2e
@にゃー-s2e Жыл бұрын
サイコパス、ヒトラー、そう言われた人は、悲しいでしょうね。実際に自分が近くにいて思ったのであれば、少しは納得するんですが、誰々がこう言ったからとか、ネガティブ情報ばかりを見て影響されて本人の事よく知らないのに無邪気にネットであの人はサイコパスだとかヒトラーに例えるとか、ちょっと理解できないね。
@山田花子-h6y
@山田花子-h6y Жыл бұрын
人生 大切なのは 健康 時間  信用です。 神谷は直ら無い  残念だけど、国⁇は良くならない。
@sohmoh0187
@sohmoh0187 Жыл бұрын
ハーブ男子さん、動画タイトルが気になってつい見入ってしまいました。個人的な話ですが、うちには3人の息子がいて、内上の2人は30代で、失礼ながらハーブ男子さんはうちの息子よりお若いようにお見受けしました。初めてのコメントで、どうでもいいことを申し上げてしまいましたが、言いたかったのはおよそ政治には全くと言っていいほど無関心な我が愚息に比べて、ハーブ男子さんはしっかりと日本の政治に関心をもっていることに、本当に感心しました。以前より、有権者の投票率の低さが問題になっていますが、日本のマスコミの報道姿勢とも相まって、日本の若者の政治への無関心ぶりはきわめて深刻な問題だと、私自身は捉えています。 私は、神谷氏が参政党を立ち上げて間もないころからの参政党一般党員ですが、参政党へのネガティブな情報発信や悪質な選挙妨害が繰り返されている現在でも、私自身は神谷代表への信頼、期待は全く変わりません。 その理由は、①神谷氏は、吹田市議会議員時代を含めて長い政治経験があり、政治家同士の騙し合いや足の引っ張り合いなど、様々な修羅場をくぐり抜けてきた経緯を経て今に至っていること、②演説等で時に間違ったり、二面性的な性格に見えてしまうこともあるかもしれませんが、大事なのは参政党設立の趣旨、綱領、政策をしっかりと掲げていること、③神谷氏は、たとえ他党であっても選挙には必ず行ってくださいといった主旨のことを演説等でたびたび口にしますが、とにかく時代を担う若者に、日本の政治に関心を持って投票行動に向かわせたいがための真剣なアプローチを続けているのだと。以上のようなことが、私が参政党を支持する理由です。 ところで、参政党への様々な政治的攻撃はこれからますます激しいものになるかもしれませんが、そういった中でも参政党は確実に党勢を拡大し、やがて日本の政界のキャスティングボートを握るような存在になるものと、私は確信しています。ありがとうございました。
@パイオツラブ
@パイオツラブ Жыл бұрын
党規約を変えて党員の権利を縮小したのはどう思いますか?
@淳子石川-g6x
@淳子石川-g6x Жыл бұрын
神谷さんの人間性焦点をおくのは論点ずらしだと思います。政策と成果を重視すべきです。人間性に論点がおかれたじてんで、かき回し工作にひっかかったようにみえます。問題視の内容が週刊誌みたいに感じます。
@パイオツラブ
@パイオツラブ Жыл бұрын
どんどん党員が減ってるのに?
@中井孝行-p9l
@中井孝行-p9l Жыл бұрын
@@パイオツラブ逆にまた増えてきとるで
@チェックマン-u8m
@チェックマン-u8m Жыл бұрын
潰したいらしいが無理だよ。参政党ますます応援します!
@まじっく-p9j
@まじっく-p9j Жыл бұрын
٩( ‘ω’ )وおー! こういう声を大事にしていきたいですね☺️✨
@一男永井-k8i
@一男永井-k8i Жыл бұрын
参政党を変わらず支持します。 ブレません⤴️👊
@チコ-p6n
@チコ-p6n Жыл бұрын
@@一男永井-k8i さん 信者と言われますよ。
@robinJPN
@robinJPN Жыл бұрын
潰す、とか、そういう次元の話ではありません。貴方の被害妄想というものです。 事態は貴方が思うより深刻な状況です。 神谷さんの参政党は潰されるのではなく、 潰れると思います。
@一男永井-k8i
@一男永井-k8i Жыл бұрын
​@@チコ-p6n信者と言われても良いです。 参政党の悪いところも有ると思います。 すべてを支持している訳では無いです。 私がこれは良いな~と思う所が他の政党と違うんです。 まだまだできたばかりの政党だから最低でも5年は参政党「神谷さん」を支持したいと思っています。 他に良いと思える政党も無いしね。 他に良い政党が有ったら教えて下さい。 私の選挙区で参政党の立候補者が居ない時は今の所保守党に投票するつもりです。 両党が居なければ白紙にします。 選挙には絶対に行きたいからね。 御忠告ありがとうございます🙏🙏🙏
@shiratama777
@shiratama777 Жыл бұрын
勇気ある発信ありがとうございます。感謝😢
@pojitta1
@pojitta1 Жыл бұрын
@wagou 神谷さんを知ってから彼此5年以上経ちます。参政党立ち上げてからの様々な人々のやり取りの自己判断選択で、主な投稿をザックリ虫食いに見させてもらった中で、あなたの投稿、気に入ったので賛同の意味で、KZbinrへの投稿、初めてしましたよ。W ぜひ頑張って!!!
@もちぺったん
@もちぺったん Жыл бұрын
幼いころ祈祷師を呼ばれるほどの頑固さ。この方は変わることはないでしょう。きっとCGSで見られるようなあの笑顔対応で先生方は騙されちゃうんですよね。
@robinJPN
@robinJPN Жыл бұрын
私もそう思いますし騙されました。 私は離党しましたが、いま振り返りますと、昨年8月の定例記者会見は明らかにおかしかった、茶番劇を観ているようでした。 松田代表は不在のまま神谷さんがマイクを持ち、 『代表を変更しました』の弁には唖然としました。勝手に変更したような印象です。 本来ならば、松田代表がマイクを持ち、経緯を説明した上で新代表に『交代』です。 公然と乗っ取ったのはあの時であり、神谷さんが事務局長に当初から拘っていたのはそのためでしょうね。 子供のうちにお祓いしても憑きものは祓いきれなかったのですね。 神谷さんに関わる数奇な、深刻ないくつもの不幸が起きても、しっかりご自分の正月休みをとる。  私はついて行けません。 神谷さんの参政党は上手く行かないと思います。
@r-w4d6i
@r-w4d6i Жыл бұрын
仰る通りです!この話を先日かっちゃんに攻撃的だった金髪のお婆ちゃんに聞いて欲しい。 この青年素晴らしい。分かりやすいしこれを理路整然てゆうのかな😊
@sakurasou171
@sakurasou171 Жыл бұрын
初めまして、わかりやすいお話しありがとうございます。神谷さんも人間ですので色々な面をお持ちです。叩かれ方があまりに酷いですが、逆にそれもこの先居たら危険な人物として認識されてるからなんでしょうね💦最初の演説聞いて以来、やっと信じられる政党が生まれたと思った自分を信じてこれからも応援し続けます。
@空無我ひっきぃ
@空無我ひっきぃ Жыл бұрын
叩かれて仕方のないことをしたから叩かれているのだと思います。
@ろんろん-p2j
@ろんろん-p2j Жыл бұрын
武田先生の動画を拝見してますと、色々な正論情報を配信されてます方々に🍀出合えます。 はじめまして、 お顔を出されての勇気ある動画配信を、応援させていただきます。
@野良猫ぷー
@野良猫ぷー Жыл бұрын
こういうまともな話しを聞いてもまだ参政党を潰したいんだろうとか言ってる人たちは 話の内容が理解できないのだろうと思います こう言ってはなんだけどそういう人が一定数いるということだと、はっきりとわかりました 多分わかりあうことはないんだろうなぁって思ういます
@tofuizumo1402
@tofuizumo1402 Жыл бұрын
すぐヒトラーとかナチスとか言い出す人の意見なんて 価値が無いどころか有害だと思っています あと、何々だったら腹を切るとか言い出す人の意見も同様です
@asaka7050
@asaka7050 Жыл бұрын
離れるには理由がある・・それがあまりにも多い。 それなのに、信じ続けるのはいいことだけを信じてるってことですかね。 神谷さんを抜きにしたら、参政党はいい政党になりえると思いますが私はもう信じれませんね。サイコパス性は、確かに感じます。 なぜかお父さんの話をしますが(おばあちゃんの話もあった)、お母さんの話を全くしませんね。忙しかったために、幼いころの母親からの愛情の欠如があるのでしょうか・・それが女性への執着や愛人、不倫に行ってるのかなとも感じてます。 一昨年の参議院選挙の街頭演説でも、やたらと”愛人です、冗談です。たたかれるんですよこんなこと言うと。とかご主人に怒られます”とか、熊本の高井さんや長崎でしたっけ・・ドイツ在住だった長崎から出た尾形さん?にもそんな挨拶をしていました。なんでわざわざ、品のない笑いを入れるのかなと思っていましたが(高井さんは正直引いていた・・)、人の隠せないこだわり・性癖って時々、表に現れます。 参政党のお金持ち夫婦仲のいい党員は冷静になって・・ふりんOKなんていう党首を見限りました。ボードの藤本さんも新婚早々、いらない参政党のこの方針に乗っかっちゃうし・・節操がないですよ。だめです。そういうカラーの党になりますよ。 神谷さんの今まで協力してきた方々への不義理にもあきれ返っています。がっかりです。 保守政党ってどんと構えて、発言・協力は自由であるべきなのに参政党は縛りが多い。公明党や共産党みたいですよ。逆に党の支持に反した、立憲原口さんは除名なんてされないし、自民平沢さんもワクチン議連に参加している。そうあるべきなんです。
@はぴねす-n1m
@はぴねす-n1m Жыл бұрын
浮気や不倫OKとわざわざ言う神谷さんは、やはり変だとわたしもずっと思っていました。その彼が、教育が1番大事と訴えても、全然響きません。嘘っぽくて。
@チェックマン-u8m
@チェックマン-u8m Жыл бұрын
参政党‼参政党‼参政党‼頑張れ!負けるなこんなチャンネルに!
@坂本登利男
@坂本登利男 Жыл бұрын
オーム真理教信者と同じ心理ですね。
@チェックマン-u8m
@チェックマン-u8m Жыл бұрын
@@坂本登利男 ありがとうございます。
@チェックマン-u8m
@チェックマン-u8m Жыл бұрын
@@坂本登利男 なんとでも言って下さい。日本の為参政党、応援します‼️ありがとうございます。
@ぴこぴこ-w6s
@ぴこぴこ-w6s Жыл бұрын
お若いのに、深い分析力! 素晴らしい。
@ユメ-y7s
@ユメ-y7s Жыл бұрын
今は参政党しかありません。
@空無我ひっきぃ
@空無我ひっきぃ Жыл бұрын
立憲民主党の原口議員は真の保守だと思うし、参政党の元支部長が作った民主的な政治団体「ありがとう」もあるし、日本保守党もありますよ。 立憲民主党の原口議員は真の保守の人達を結集して新党を作ることも考えているようです。
@user-wh7nf7zs1f
@user-wh7nf7zs1f Жыл бұрын
参政党=統一教会と思ったほうがいい
@みっこ-m1z
@みっこ-m1z Жыл бұрын
ハーブ男子君の動画を観た事で気付きがありました。参院選前から活動して来ましたが本日離党の申請をします。この政党の党首に「心」が無いとわかったから。 これからもハーブ男子君を応援してます! 有り難う😊
@コリスハート
@コリスハート Жыл бұрын
賢明な判断だと思います!参○党は解散を予期した宗教団体の受け皿的、隠れ蓑、通名外国人の受け皿として誕生したんだと個人的に確信してます! 別動隊なら今の政治を批判しても潰され無いですからね!最初は本当に期待仕掛けましたが😂 本当に巧妙です笑
@野生エルザ-u9w
@野生エルザ-u9w Жыл бұрын
ハーブ男子さん、お元気でしたか? 参政党、以前にも増して、大変な事態になってますね。。 でも予想通りと言うか、、 Jazz Saxの記事も読みましたよ♪
@パイオツラブ
@パイオツラブ Жыл бұрын
ハーブ男子さんの決断は正しい 今の参政党というより神谷執行部のやり方では国民のマジョリティから支持されるとは思えません 神谷執行部が退陣して参政党が本当の意味で政治に参加できる政党になってから再び支持するということでも良いと思います
@檜-s1y
@檜-s1y Жыл бұрын
サイコパスな一面?その言葉だけ一人歩きしてますね。サイコパスを含む二面性があるかどうかは、ネット情報だけでは判断できない。二面性は誰にでもありますが、サイコパスって、人様のこと決めつけるのかなり悪意がありますね。
@坂本登利男
@坂本登利男 Жыл бұрын
貴方は既に立派な神谷真理教信者に成っています。
@空無我ひっきぃ
@空無我ひっきぃ Жыл бұрын
僕は日本国憲法に緊急事態条項を盛り込むことには反対ですが、皆様は賛成ですか? 反対ですか?
@はぴねす-n1m
@はぴねす-n1m Жыл бұрын
全面的に同意致します。とても冷静な分析だと思います。 わたしは、昨日参政党と距離を置くことを決めました。代表が神谷さんでなく松田さんに変わり、神谷さんの人間性が改まったら、また応援したいと思います。
@パイオツラブ
@パイオツラブ Жыл бұрын
それもいいでしょうね 少なくとも神谷体制が続く限りは党から離れるというのが賢明でしょう
@コリスハート
@コリスハート Жыл бұрын
本当に将来の日本や将来の日本の若者の事を本気で想ってるのだったら浮気OKとかロリコンOKとか言うわけ無い!目を醒ましましょう笑笑
@はぴねす-n1m
@はぴねす-n1m Жыл бұрын
わたしもその点がずっと引っかかっていました。こんなことを言う人が教育が大事なんて信じられないです。
@hiroyossano7057
@hiroyossano7057 Жыл бұрын
結局黒川達から不自然に逃げ回って屁理屈こねて討論に一切応じなかったのは、自分の愛人の事とか突っ込まれたらぐうの音も出ないからでしょ?
@はぴねす-n1m
@はぴねす-n1m Жыл бұрын
@@hiroyossano7057 そうだったのかもしれませんね。奥様も気の毒です。
@中井孝行-p9l
@中井孝行-p9l Жыл бұрын
@@hiroyossano7057AHOの黒川と議論してどうなんねん
@hiroyossano7057
@hiroyossano7057 Жыл бұрын
@@中井孝行-p9l これだけ不倫不倫言われてるのに一回くらい説明したらいいのにね、神谷さん。
@糺の森-m1x
@糺の森-m1x Жыл бұрын
神谷宗幣が辞任するしか方法は無い。
@中井孝行-p9l
@中井孝行-p9l Жыл бұрын
乗っ取れるもんな
@坂本登利男
@坂本登利男 Жыл бұрын
鋭い分析ですね。よく現状を表現していると思う。
@KEN-r6h6d
@KEN-r6h6d Жыл бұрын
因果応報、一時が万事、自業自得 真実は一つ。ハーブ男子君やっとわかったかい👍丸くなったね😊人生の経験者の意見をもっと尊重しな☝️だてに人生の先輩達生きちゃーいないんだよ😉 頑張ってな‼️ 還暦前のおじさんより。
@みかた-u6e
@みかた-u6e Жыл бұрын
勇気あるコメントありがとうございますm(_ _)m
@tomorrowsaigon9394
@tomorrowsaigon9394 Жыл бұрын
ダロウね。途中で気づいた。 同感します。会ってないけど皆さんの話聞いてある程度わかった。 君の感覚はひじょうに素晴らしいと思います。
@お多福-o5t
@お多福-o5t Жыл бұрын
既存の政党にない、クリーンさ、ボトムアップ、みんなが参加して作る。全てちがいました。最後はお亡くなりになる方まで。神谷氏は記者会見を開き、今回のことを詳らかにしなければなりません。公党の党首として、説明責任を果たす。神谷氏の性格や二面性など言い訳になりませんよ。責任果たしてから、まずはそこから、それもできないで、日本を良くするなんて不可能です。中学生の生徒会と違うよ。幼稚。
@happy_hill
@happy_hill Жыл бұрын
ハーブ って 合法 脱法 ??
@ポロちゃん-s9x
@ポロちゃん-s9x Жыл бұрын
人は皆、自分自身のことも良く分からないのにしたり顔で人に意見したり非難したりするのは辞めた方が良いと思います。
@村岡ひろみ-p6r
@村岡ひろみ-p6r Жыл бұрын
何かがおかしいー気にいらないからって、人の不幸を利用するひとのほうが、おかしい❗そりゃあれだけたたかれば頭おかしくなりますわー😢
@rolling-kso
@rolling-kso Жыл бұрын
大変立派な動画でした。応援します。
@GOLF1185
@GOLF1185 Жыл бұрын
加藤秀視さんも離れたの?
@テンプルエリー
@テンプルエリー Жыл бұрын
何も無くて神谷さんの演説を聴くと何も感じませんよ。ワクチンは危ない、日本が危ない、もう時間が無い、このトリガーが身に付くと神谷さんが輝いて見えるんですよ。自身のそのトリガーを再検討してはどうでしょうか
@坂本登利男
@坂本登利男 Жыл бұрын
オーム真理教信者と同じ心理に成っていますよ。
@スーパーワールド
@スーパーワールド Жыл бұрын
初見です👀 主さんの意見納得です。 大好きな参政党 あの、ヨシリンや武田先生、赤尾さんをまんまと騙したのだから私のような一般人がコロっと騙されるのは当たり前です。 悲しいけど…。😢 神谷さんの良い所だけを見て、被害を受けずに過ごせるならそれで良いかもしれませんが…私は政治に崇高な何かを求めているので、今は原口さんの背中を押して行きたいと思ってます🎉 神谷さん 政治に関心を持たせてくれて有難うございました🎉
@スーパーワールド
@スーパーワールド Жыл бұрын
ここで騒いでも 国会では吹けば飛ぶような1議席😢 もっと大きく成長出来ると思っていたのに…😢
@けろっこでめたん
@けろっこでめたん Жыл бұрын
参政党支持者って神谷個人支持?参政党の理念じゃなくて?? 今回の悲劇は武田さんの喚きにも責任ありませんか?
@echikomiyasato2360
@echikomiyasato2360 Жыл бұрын
あなたに期待してたけど、駄目ですね。100%完璧人っていますか?武田さんは笑いながらニコニコして神谷さんを攻撃するそれはどうなの、神谷さんは彼は今、、日本が若者達が!教育,農業,食の問題、グロバリストに立ち向かっているのです。あなたには理解出来ないですよね!
@こた-c7r
@こた-c7r Жыл бұрын
若いのに適切な分析感心しました。 コメントを見るとまだ彼を盲信している方々いて残念な気持ちになります。 擁護している方は冷静と冷酷を一緒にしています。 泣いて馬謖を斬る。そういった事も政治には必要です。 しかし彼は泣きません。というか泣けません。あるいは泣く行為が得になると判断すれば するかもしれません。しかし感情として泣く事は出来ません。 彼は性格の問題というより明らかな疾患です。
@モシモシモジモジ
@モシモシモジモジ Жыл бұрын
参政党の政策聞いて根拠が曖昧だったり主張がぶれたり「一体何なんだろ?」と思いつつ「政党DIY」とか言っておりそれは評価されるべきと思ってました。しかしいざ蓋が開くと「衆知独裁」などと開き直る有り様。論外ですね。早く国政の場から退場して頂きたい。
@namiki369
@namiki369 Жыл бұрын
こんにちは。 ネットの誰かが流した情報で、その人の人間性を判断される方が多いですね。 私も神谷さんとは直接面識が無いので、どんな方なのかは本当の事は分かりません。
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon Жыл бұрын
なるほど。麻原彰晃にも会ったことが無いから、本当のことは分かりませんか?
@namiki369
@namiki369 Жыл бұрын
@@datte_nanda_mon こんにちは。 極論は言っても意味ないと思います。
@datte_nanda_mon
@datte_nanda_mon Жыл бұрын
@@namiki369 確かに、だした事例はよくなかった。 いま表に出てる事実と神谷の言動で十分に判断できる。 面識がない云々と言って極論に走る様子を何かに例えようとしたが、極端な人には通用しないか。
@namiki369
@namiki369 Жыл бұрын
@@datte_nanda_mon 私は神谷氏を擁護してる訳でも、批判している訳でもありません。 様々な意見、考えがあって当然です。
@namiki369
@namiki369 Жыл бұрын
@@datte_nanda_mon 本当の事は当事者しか分からないという当たり前の事を言いたかっただけです。
@茶魔-e9e
@茶魔-e9e Жыл бұрын
お若いのに賢い。 行動力と客観な状況分析を併せ持つ、スター・プラチナ系男子
@カネゴン-x9n
@カネゴン-x9n Жыл бұрын
倫理感欠如のイシキカイカクシャンプー9900円😅
@山本勘助-h5u
@山本勘助-h5u Жыл бұрын
神谷ウソ兵改め、サイコパス神谷と 命名しよう❗ ピッタシじゃね❗
@igataka4163
@igataka4163 Жыл бұрын
ハーブ男子さんのニュートラルなスタンス、一緒です。私は神谷さんにがっかりとか武田先生にがっかりとか言ってる人にがっかりしています。それじゃあアイドルグループのファンと変わらないじゃん。戦うべきはグローバリズム、この一点だけです。
@マオちゃんねる-d2o
@マオちゃんねる-d2o Жыл бұрын
✖️二面性 ○二枚舌
@サア-j4z
@サア-j4z Жыл бұрын
離党まったなし。
@glintbeat3
@glintbeat3 Жыл бұрын
久しぶりに来てみました。 改善策ですが、党運営を変えるには支部長さんなりが全員意を決して神谷さんに直談判に行くがいいと思います。もし変えられなければ辞めますと言うんです。 全員でそれをやられたらたちまち運営はなりたちません。執行部だけでは当然回りませんから。実際活動されている党員さんの力が無ければ参政党は潰れますからね。 いくら神谷さんといえどもそうなれば運営方針を変えざるを得ないのではないでしょうか❓ ただ実際問題それをやる勇気のある党員さんはなかなかいないのではないですかね❓ それができないのであれば、何もやらない、何も騒がないが正解だと思います。 理念だけに賛同してついていける方々だけが残り活動を続けるしかないと思います。それはたとえ参政党の輪を持って尊しに反する運営でなくともです。 神谷さんのお考えは党の運営に関してはそれは当てはまらないようですから。 そこを変えるのは至難の業です。さきほども申しましたことをやるか、ご本人が党首を降りて松田さんなりに任せる時に初めて変わるのではないでしょうか。 私はわりとその辺は楽観的で、いずれ神谷さんは降りて違う人に委ねようとしてるんじゃないかと思いますよ。確かご本人もそれ言ってた気がしますけど❓ 皆さんが言う嘘つきな人だとすると、その発言も信じられなくなりますけど。 ただ神谷さん、二面生はあるかもしれませんが、せっかく自分で作り上げた党を潰すほどバカじゃないと思いますけどね。
@スーパーワールド
@スーパーワールド Жыл бұрын
良い意見ですね🎉
@masata5135
@masata5135 Жыл бұрын
人の評価が違う気がします。
@戦前生まれの暴走老人
@戦前生まれの暴走老人 Жыл бұрын
実際と真実は違います。
@yym8688
@yym8688 Жыл бұрын
信じる者は馬鹿になり不幸になる。
@pgjm6ujdjpha3nt
@pgjm6ujdjpha3nt 11 ай бұрын
聞こうとしたが話し長い。
@takamichi-kaigai
@takamichi-kaigai 11 ай бұрын
数分の動画なので最後まで聞いて頂ければ幸いです
@カネゴン-x9n
@カネゴン-x9n Жыл бұрын
加藤秀視が凄い人w よく調べてみなよ😅
@猫岸夏目
@猫岸夏目 Жыл бұрын
一生懸命応援されてるなと心配してましたが目が覚められてたんですね。良かったです。
@user-ti7rc8qd9w
@user-ti7rc8qd9w Жыл бұрын
配信ありがとうございます。 参政党の理念は素晴らしいし神谷さんの国会の質疑応答も素晴らしい。 だから参政党には頑張って欲しいと今でも思います。 ですが離れていかれた著名人の配信を見ると心が苦しく、 神谷さんが途中から変わった!と言われても何が変わったのか? 何が起きているのか?さっぱり分かりませんでした。 要は神谷さんは精神的なものがあるということなのですかね、なんとなく、この配信を見て思いました。 周りが修正しようとも耳に入らないのですね。 参政党がなくなると他に国を立て直してくれる政党がない。 一時的な夢だったのかな。
@ライダーー
@ライダーー Жыл бұрын
神谷のパワハラによって PTSDになり 自殺に追い込まれた秘書のご冥福をお祈りいたします
@いちごれもん-i5i
@いちごれもん-i5i 6 ай бұрын
パワハラはしていません アンチによる暴言、住所晒し 家に押しかける 武田先生の犬笛という意見も
@Port712
@Port712 Жыл бұрын
藤村晃子さんに謝りなよ
@サーフランチプロ
@サーフランチプロ Жыл бұрын
まさにその通りです。
@takahiro5786
@takahiro5786 Жыл бұрын
人は変わる。 では それはどこを見ればわかるのか、 出会った時、心トキメキ 惚れ込んで時間を共にしていても。 その時間共有する中で、その人の変化が見えてくる。 人は常に生きている限り変化する。 ヒットラーの話しがまさにそれですよね。  だから常に人に対して誠実でいられる人が支持されると思います。 もう少し、できる人物だと期待したのだが、残念です。
@工藤進-m3p
@工藤進-m3p Жыл бұрын
詐欺師
@yuunakam001
@yuunakam001 Жыл бұрын
君、大人になった訳だ 悪態ついていた藤村さんにもチャンと謝罪したら?
@サーフランチプロ
@サーフランチプロ Жыл бұрын
まずはそれからですよね。
【日英字幕】井上尚弥VSアフマダリエフ!海外ボクシングファンが物申す
15:04
9割の日本人が誤解している すい臓がんの原因
16:47
吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜
Рет қаралды 273 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
【徹底解説】メディカルハーブ検定の魅力すべて語ります!
17:41
ハーブとアロマの癒しちゃんねる
Рет қаралды 2,3 М.
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 63 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН