次のステージへ行くための重要なポイント

  Рет қаралды 60,826

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

Күн бұрын

Пікірлер: 15
@mizukik.2020
@mizukik.2020 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 毎朝のテレビをやめて、毎朝 大愚和尚様のKZbinを聴きながら準備しをして 出社しております。 清々しく、穏やかな気持ちで1日を迎えられるようになりました。 処方箋がよく効いたまま、毎日過ごせております。 感謝しております。
@hitomim4121
@hitomim4121 3 жыл бұрын
我以外皆師と言う言葉が好きです。特定の師を持たずとも学べる事はたくさんあると思います。伝えたい事が明確にあることが素晴らしいです。
@guricyan
@guricyan 3 жыл бұрын
ここのコメントも動画の後に見てハッとしました。 私は自分の技術を高めたいために尊敬できる師匠を追い求めて、「この人のここが違う」、「この人も何か違う」、、と人を見定めてくループに陥ってました。。師匠がいれば何でも導いてくれると思ってました。。気付きをいただきました。ありがとうございます。
@masamichikurauchi9056
@masamichikurauchi9056 3 жыл бұрын
伝えたいという湧き上がる気持ちって 何かをなそうとする場合にとっても大事 なんだなぁと改めて思いました。 伝えたいと思う事は恥じる事ではないですね。 しかしながら好きなものを伝えるという事は とても勇気のいる事でもありますね。 伝えた事で否定が生まれたり する事もあるから。 そういうモノも含めて受け入れていける メンタルの強さも必要だろうなぁと 感じました。
@panta007
@panta007 3 жыл бұрын
いつも、ありがとうございます。 僕は次のステージに進むために必要なことを理解しています。 あとは前進あるのみだと思ってます
@youmei737
@youmei737 3 жыл бұрын
国外で生活しており、学校・幼稚園の閉鎖で子供の日常がスクリーンに占領されて困っています。相談者さんの作品を心待ちにしている、具体的な誰かの姿を思い浮かべることが大切かなと思います。 私自身も最近勤めをやめ、40代にして異業種にチャレンジしようとしています。今月のカレンダー『我逢人』のページをそばに置き、震える手で求人担当に電話をかけました。人が人に会い、繋がる事でしか幸せは得られないのだと思います。一緒に頑張りましょう。
@輪音わおん
@輪音わおん 3 жыл бұрын
焦らず1歩1歩前に着実に進んで下さいね。私も応援しております。えいえいおー!
@world_peace45
@world_peace45 3 жыл бұрын
児童虐待がある世の中に、絵本を発信していきたいと辿り着いたことはとてもすてきですね。相談者さんは、どんな想いを絵本に込めたいのでしょうね、愛がテーマかもしれませんよね?どのような境遇であろうとも、人はみな愛される存在である、しあわせになるために生まれてきた、自分を愛することから始まる
@深読健一
@深読健一 3 жыл бұрын
師匠を見つける事が目的にならぬよう願っております
@oyuntsetsegsodnombaljir6158
@oyuntsetsegsodnombaljir6158 3 жыл бұрын
🙏🙏🙏
@南るみゑ
@南るみゑ 3 жыл бұрын
私も伝えたいことがあり、ブログを中心に自分の想いを伝えていますが、誰かに教えを乞うという発想はないですね。これまでの経験が人生の教えだと思うからです。
@TheMarimo72fly
@TheMarimo72fly 3 жыл бұрын
「我を問う」仕事を長くしてると高飛車になり忘れます。精進します。
@久美-k7g
@久美-k7g 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@shootingstar8350
@shootingstar8350 7 ай бұрын
30年以上働き、その間に転職もしつつ、部署の異動もあって、数十人あるいは100人を超える?上司と出会いました。長い年月で尊敬できたというか、ウマがあったのは、たった1人です。師匠と呼ぶとしたら、最も偉大な人は、親でしょう。見習いたくない親であっても、反面教師として、身をもって教えてくれています。あるいは、どうしても求めたいなら、中学校までに1人くらいは、あの先生良かったなという人くらいです。社会に出たら、損得勘定で動いてますから、師匠と言える人に出会うなど、ほぼムリです。
@keikolimshue0720
@keikolimshue0720 3 жыл бұрын
大愚和尚様 今朝どうしたら今の日本が良くなっていくか考えていました。そしたら、日本は禅の心を持って調和を大切にする国民性と武道からつちかった精神をもって、平和を世界に伝えていける世界の先進国となれる国だと思っています。その総理大臣の世界に対しての影響力はとても大切なもので大きなものになり得ると思っています。多くの国民に語りかける人間力の大きな存在が国民を正しい方向に導く必要があります。和尚様、総理大臣になる事を考えてみられませんか?もちろんいろいろな障害があると思いますが、私は和尚様のように、禅の修行をなされた、武道もやって来られた方が、日本のリーダーとなってくれるのが、今の時代には必要に感じます。今朝の私の戯言ですが、思ってしまったので、このように書かせていただきました。いつも有難うございます。合掌。
『わかっているのに動けない』を改善する方法
15:58
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 44 М.
不正が横行する時代、私たちにできることは何か?
29:01
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 36 М.
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
번쩍번쩍 거리는 입
0:32
승비니 Seungbini
Рет қаралды 182 МЛН
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
【2024年上半期】「一問一答」視聴数ランキングBEST3
1:31:18
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 146 М.
大愚和尚がオススメするシンプルな"健康の秘訣"
15:35
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 39 М.
自分のカラの破り方
19:27
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 83 М.
自立する人間は「環境」によって育まれる
18:25
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 97 М.
もっと早く知りたかった… 運命はこうやって変えられる
15:38
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 665 М.
過去の失敗と、未来への不安から、解放される思考法
11:36
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 75 М.
人生の試練をチャンスに変える5つの心がけ
18:05
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 372 М.
幸せの優先順位
19:06
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 140 М.
漠然とした将来の不安を抱えるあなたへ
19:47
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 102 М.
知識を詰め込んでも、実践なくして価値はない
25:18
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 114 М.