【曹洞宗】お坊さんのお袈裟や僧衣の色を解説しちゃいます

  Рет қаралды 11,256

仏教・お寺ch大慈

Жыл бұрын

お葬式や法事・法要で見かける曹洞宗のお袈裟や法衣(直綴・大衣)の色についてリクエストをいただいたのでご説明いたします。↓の法衣大公開の動画と併せてご覧いただくとよりお楽しみいただけます。
○△□関連動画●▲■
こんなにあるの?お坊さんの法衣・大公開!!【曹洞宗】【お袈裟・衣・着物・和服】
kzbin.info/www/bejne/gXvEp3dsoM95i5o
(再生リスト)お寺の仏具・法衣、大公開!
kzbin.info/aero/PL2VxjsDWPBfbSkWFnIaQDnjWW3H6nq3ve
○△□●▲■
サブch @大慈の裏庭
ゲームch @大慈のゲーム庵
○△□●▲■
私は曹洞宗のお坊さんであるため、おおむね曹洞宗目線のお話や曹洞宗でのお話になります。
○△□●▲■
仏教の教えやお寺の生活、よくある誤解、ぶっちゃけ話、禅の修行の話、読経、坐禅、自然観察、実験など、幅広く仏教・お寺の世界の真相をご紹介しています。
田舎の山寺の禅僧です。
曹洞宗副住職。
曹洞宗大本山總持寺にて修行(安居)。
曹洞宗布教師養成所2期修了。
タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み) 。
お坊さんQ&A hasunoha 回答僧
仮面系お坊さんKZbinr
Twitter
mobile. Daiji_Zen

Пікірлер: 22
@wesvill_TSH
@wesvill_TSH Жыл бұрын
お涅槃の時に導師様も木蘭袈裟に黒衣を被着されてた理由が分かりました!ありがとうございます!
@ta-shumi
@ta-shumi 3 ай бұрын
別のお坊さんチャンネルの1週間コーデを見て、出てきた色の名前が気になってた。 これを再生した瞬間、不審者が出てきて…😂
@ta-shumi
@ta-shumi 3 ай бұрын
だから大法要の時は殆どのお坊さんが黒衣で、祭壇の前に居るお坊さんだけ色の付いたのを着ているのですね。 納得〜。
@user-zg2eh3si3k
@user-zg2eh3si3k 3 ай бұрын
お疲れ様です。    合掌
@user-vg9fr9xq7w
@user-vg9fr9xq7w Жыл бұрын
自分の菩提寺は、通夜の時は木蘭の袈裟、告別式は金蘭の袈裟でした
@縁切おじさん
@縁切おじさん Жыл бұрын
本題と全く関係ありませんが、被り物の達磨さんがサングラスにぴったり合っていて、眉毛に見えてしまいます(^-^)
@user-cd6do7jl3y
@user-cd6do7jl3y Жыл бұрын
お袈裟と衣の色でお坊さんの位が決まってくるのですね。 運用には地方ルールやTPOがあるとは・・・
@kameko_swallows
@kameko_swallows Жыл бұрын
なるほどーって思いました。御檀家さんが御袈裟を布施される場合も、知識が無いと身に付けて貰えませんね
@chdaiji
@chdaiji Жыл бұрын
お寺の什物は知識が必要なものが多いですし金額的にダブると勿体ないものが多いので、住職に予算を伝えて何がいいか相談なさるのがお勧めです
@lifesaver8310
@lifesaver8310 4 ай бұрын
夏用のシースルーのような御袈裟は綟織(もじりおり)ですね。 御袈裟については大和尚は斑衣(金襴)は九条袈裟で、大衆は七条袈裟を師寮寺では運用していました。 沙弥(上座)の時、大衣は黒化繊紗、御袈裟と絡子は黒化繊羽二重を通年で使っていたのが懐かしいです。修行を終えてから正絹を身につけた記憶があります。 法衣の色ですが、天台宗や真言宗に浄土宗、臨済宗で緋は高い僧階の方が被着しています。
@chdaiji
@chdaiji 4 ай бұрын
綟織と言うのですか、勉強になりました。ご教示ありがとうございます🙏
@user-ov5km7ww5v
@user-ov5km7ww5v Жыл бұрын
父親が、亡くなった時の、和尚さんの服の色がオレンジ色っぽかったようなきがします。檀家さんが集まる時は、大和尚さんは、オレンジ色、若和尚さんは、明るい時と、暗い色の時がある。孫和尚さんは、紺色ぽい色の服を着ていたような…
@user-zt8ry3od5m
@user-zt8ry3od5m Жыл бұрын
法衣の色 大変勉強になりました!お寺の嫁になりましたが わからないことだらけで…泣 専門用語は多いし、読み方わからないし、口頭で教えられても漢字が浮かばないので全くイメージもできず… お道具とか意味とかも、素人がわかるように教えていただけたらありがたいですm(_ _)m
@yamatoi1805
@yamatoi1805 Жыл бұрын
確かうちのお坊さんが紫を許された時だったかにお布施をしたってばあちゃんが昔言ってました。お祝い?
@user-dq6km5jl8v
@user-dq6km5jl8v Жыл бұрын
記憶が定かではないですが父のお通夜と葬儀どちらも木蘭の袈裟だったような?
@user-qb9rc8yn1j
@user-qb9rc8yn1j Жыл бұрын
ローカルルールがあるということは 地方の友人等の慶弔事に行くときは 事前に色々と確認しなければないのですね。 季節 × 位 × TPO なのですから 衣装箪笥も相当大きくないと入りきらなくなってしまいますね。 また、生地にも決まりはあるのですか? 木綿、麻、絹、化繊 など
@chdaiji
@chdaiji Жыл бұрын
収納は大変ですw油断するとカビますしwww 生地は「結制の時は化繊ではなく正絹等だと望ましい」みたいな雰囲気はありますが、必須ではないです。また、若いうちはまわりに気にされないので大丈夫…というか、若いのに高価な生地等でガチガチに決まってるとかえって不自然です。だんだん立場が出来てくるに従って自然と地域の雰囲気が分かってきますから大丈夫ですよ。 遠方の慶弔事に行く時は一緒に行く友人枠で連絡を取って合わせたりします。
@user-qb9rc8yn1j
@user-qb9rc8yn1j Жыл бұрын
礼服にワイシャツでネクタイ 白黒のようにはいかないのですね。収納・管理・お金と大変なのですね。
@chdaiji
@chdaiji Жыл бұрын
礼服もTPOによって可ですよ。結婚披露宴では礼服or改良衣どちらでもいい…みたいな感じです。
@TV-zl8qw
@TV-zl8qw Жыл бұрын
金襴の袈裟は結制、大和尚にならないと着けてはいけないのですよね?
@chdaiji
@chdaiji Жыл бұрын
厳密には結制をしている最中の和尚からです
@uchiboo100
@uchiboo100 Жыл бұрын
大教正・紫衣 権大教正・紫紺恩衣 大教師・赤紫恩衣 権大教師・黄恩衣 正教師・緋恩衣 こんな分類ですね。
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 11 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 95 МЛН
KINDNESS ALWAYS COME BACK
00:59
dednahype
Рет қаралды 88 МЛН
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 4,4 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 11 МЛН