Capybara eat noodles?

  Рет қаралды 75,999

Nagasaki Biopark

Nagasaki Biopark

Күн бұрын

Пікірлер: 151
@染川雅昭
@染川雅昭 2 жыл бұрын
※板垣さんは特殊な訓練を積んでいます・・・ さすが!!
@yuzu-kosyou
@yuzu-kosyou 2 жыл бұрын
撫子ちゃんとか、まどかちゃんとか、カピバラ女子のお名前可愛いよね…。
@みやみや-o7i
@みやみや-o7i 2 жыл бұрын
板垣さん喋りが饒舌すぎて、小料理屋の女将とかにいてほしい‪(笑)‬ あやかちゃんとカピのふれあいほっこりして好き☺️あと、あやかちゃんがカピに注意する時の「もー💢」って言い方かわいい‪(笑)‬
@へっぽこトレーニー
@へっぽこトレーニー 2 жыл бұрын
カピバラちゃん達の普段見せないシュッって感じの動きとその効果音の組み合わせめっちゃ好きです笑
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y 2 жыл бұрын
まどかちゃんと撫子ちゃんお風呂入ってあたまってるの可愛い
@らゆ-p4m
@らゆ-p4m 2 жыл бұрын
カピってこんな機敏な時あるんですねw いつもとは別の可愛さがあって良き♡
@0301g-f5j
@0301g-f5j 2 жыл бұрын
板垣さんの堂々とした話し方、素晴らしい…!惚れ惚れします。 飼育員さんは上手じゃないとダメなのか…🤔 あやかちゃんさんと神近さんのタッグも新鮮で良いですね! そして、是非バイオパークの爬虫類回が観たいです!!✨
@せがちゃん-t9b
@せがちゃん-t9b 2 жыл бұрын
神近さん、板垣さんのほんわかボイスがとても癒されます・・・
@チンチラとんちゃん
@チンチラとんちゃん 2 жыл бұрын
日生きた辺りからカピちゃんたち顔草まみれw どこかで遊んできたのかな😅 より分かりやすく個体識別して下さったり、お客さんにかぼちゃそうめんの説明されるあやかちゃんの声が入ってたり、皆さんの優しさが垣間見れました😊
@わしこ-w4t
@わしこ-w4t 2 жыл бұрын
ひなせさん流石です😃 カメラ詳しくないけど、春岡さんの話聞いてたらちょっと興味沸いてきた!いつも見てる景色が違う風に写るんだろうな😊
@伊藤利恵-b2f
@伊藤利恵-b2f Жыл бұрын
クッキングノリが良い笑。結局まったく流しそうめんじゃなくなってるし笑
@ねぇね-z1l
@ねぇね-z1l 2 жыл бұрын
板垣さんが作るそうめんカボチャでの3分クッキングから始まり流しそうめん機には苦手なカピバラ達の反応有り、撫子とまどかの個体識別のあと日生ばあちゃんの大暴れ有りので「結構。情報量が多すぎる回だった」です
@mash4511
@mash4511 2 жыл бұрын
レンチンしたものが用意されてる!!🤣 あつがりながらも南瓜をほぐす板垣さん、最高でした🎃
@HYセイテン
@HYセイテン 2 жыл бұрын
カピさん達が流しそうめんの機械にソワソワと近づいてふっと離れていくところがいつものベタベタカピさん達と様子が変わっていて、見ていて面白かったです。でも皮を好んで食べてるカピさんはやっぱり可愛いです❤️撫子ちゃんとまどかちゃんの見分け方参考になります。
@ぶんちゃんず
@ぶんちゃんず 2 жыл бұрын
懐かしい!そうめん瓜と言ってました 子供の頃夏になるとマヨネーズで和えたサラダがよく食卓に並んでいたのを思い出しました
@chiruchiru_michiru4315
@chiruchiru_michiru4315 2 жыл бұрын
個体識別動画をしっかりメモして伺いましたが、そんなの見る余裕もなくただただ可愛い可愛い言ってました😍 触れていいのか分かりませんが、前田くん左手何持ってるのかなぁって見過ごすとこでした😆
@hinata-dk1gb
@hinata-dk1gb 2 жыл бұрын
あやかちゃんと日生たちとの「ねーひなせぇε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з」とか話しかけてるのが大家族の風景みたいで好きです(笑)
@サイトー-i9p
@サイトー-i9p 2 жыл бұрын
そうめんカボチャ懐かしい!島根県に住んでた時に道の駅でたまに買って食べてました。酢醤油かけて食べるのが普通らしいですけど、カフェで食べたマリネ風そうめんカボチャが印象に残ってます🎃
@___yoake___
@___yoake___ 2 жыл бұрын
板垣さんのプロ感!!🤣👏🏻👏🏻 でも、誰が良いとかそうじゃないとかじゃなくて、 飼育員の皆さんそれぞれに良いところがあってそれがいつも伝わってくるので、飼育員さんも含めてバイオパークが大好きです✨✨ 撫子とまどかちゃんの見分け方、勉強になりました!! いざ一対一でカピと向き合った時に、他の子と比べて小さいのかとか顔つきがどうなのかとか、、比較対象がないと見分けがつかない状態です😭 まどかちゃん推しとして、まずはまどかちゃんだけでも見分けられるようになりたいです!
@saralauno58
@saralauno58 2 жыл бұрын
もう、飼育員さんたちがプロKZbin化してるwww
@みみごろりん
@みみごろりん 2 жыл бұрын
あやかちゃんて言動全てに動物愛があって本当にかわいい💕
@kulumipanda
@kulumipanda 2 жыл бұрын
ヒナセちゃんが権力のあるアオバちゃんに勝てるってことはカピバラ界は年功序列制で権力を持っていくのかな…(笑)
@松本おしるこ
@松本おしるこ 2 жыл бұрын
推しがたくさんうつってうれしいな😆撫子ちゃんに会いに行きたい
@よっちゃん-s5n
@よっちゃん-s5n 2 жыл бұрын
中々機械には慣れなかったけど美味しく食べてくれて良かったね~🤗🥰皮もおいしんだね。お風呂浸かってるのも可愛いんだよ。カボチャ素麺の処理の仕方分かってよかった🤗
@スカラ兵衛
@スカラ兵衛 2 жыл бұрын
ぐるぐる回っているそうめんかぼちゃに「なんだなんだ」という感じで近づいて、ビクッと飛びのくカピさん達が…❤😭
@みみ-t2k1j
@みみ-t2k1j 2 жыл бұрын
私も最近そうめんかぼちゃ食べました🎃シャキシャキして美味しいですよね😋❕
@安-d2i
@安-d2i 2 жыл бұрын
仕事終わりの癒しです〜 機械の音が苦手なんですかね?最後はみんな美味しそうに食べてて良かったです✨ しゃくしゃくしてる音も可愛くてずっとBGMで聴きたいくらいです!
@あべじゅんこ-d8e
@あべじゅんこ-d8e 2 жыл бұрын
私も顔を覚えるためのメモ見ながら、いつも動画観てます🥰 でもテレビ画面だとちょっとわからなくって💦バイオに行きたいよ〜🥰生カピたちに会いたい🥰 今日も可愛かったよ😘
@300yen2
@300yen2 2 жыл бұрын
板垣さん大好き!!!!!!!!!!
@琥珀-y7g
@琥珀-y7g 2 ай бұрын
ご来店の時の効果音が相まって可愛いです🥰
@Harufia
@Harufia 2 жыл бұрын
6:57 日生さん、お姉さんに怒られる(ママみ)
@hikaru25827
@hikaru25827 2 жыл бұрын
最後の方…ヘビさん持ってますね❣️ すごい!うらやましい✨
@ランディングパーン
@ランディングパーン 2 жыл бұрын
以前PAWのインスタライブをなさっていた稲垣さんが登場してくれて嬉しかったです。
@キキ-z7j
@キキ-z7j 2 жыл бұрын
日生、小柄で最年長おばあちゃんポジションなのに若くて気の強い撫子も遠慮する気の強さと物怖じしない姿勢すてき。
@---bx1nk
@---bx1nk 2 жыл бұрын
大人気の流しそうめん屋さん😂お箸から食べてるのかわいい😊
@白波-j8v
@白波-j8v 2 жыл бұрын
美味しそうに食べるなぁ😋 私もあの動画を何度も見てから行きましたが、実際目の前にしたらわかりませんでした😂また出直します💪✨
@K-x5l
@K-x5l 2 жыл бұрын
そうめんかぼちゃ子どもの時に食べました! 食べ方わからなくて、そうめんだから麺つゆにつけて食べてみたけどいまいちだった記憶が…🤣 カピちゃん達は美味しそうで良かった❤️
@crowry7646
@crowry7646 2 жыл бұрын
食レポ上手いなぁー!分かりやすい!
@fugubottyann88
@fugubottyann88 2 жыл бұрын
そうめん南瓜って食べた事がなくて。少し温めてから解体(?)するんですね。良かったですね、お酒のおつまみが増えて、板垣さん😅 そうですよね、カピさんにとっては、何で流れているのかわからないですよね。でも、美味しそうに食べていて良かった。個体識別、大 きな特徴があればわかりやすいですよね。一眼レフ、私も1台目~3台目くらいまではkiss使ってましたが、不満があったので中級機を 使うようになりました。
@28kk23
@28kk23 2 жыл бұрын
流しそうめん機から、いつの間にかいつものトレイになってる~笑 カピの個体識別、動画見て絵に描きました~φ(._.) また、それ持っていこう♪
@kyocosampo2936
@kyocosampo2936 2 жыл бұрын
板垣さんは特別な特訓を受けてます、で笑いました🤣あのあとだいじょぶだったのでしょうか? カピさんのシャッ!って逃げる様子と効果音がばっちりあってておもしろかったです〜👍
@らびタロぽちゃチワ
@らびタロぽちゃチワ 2 жыл бұрын
箸から食べるなんてカワイイ💕
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y 2 жыл бұрын
撫子ちゃんとミルクちゃん可愛い
@テンテン-j3l
@テンテン-j3l 2 жыл бұрын
何気に流行りの波に乗る神近さん 現代の若者も知らないこと沢山知っていて 流石としか言いようがない 流しそうめん南瓜、大好評で良かったですね。 これ、本当にめんつゆにつけて食べるとおいしいですよ!!
@biopark
@biopark 2 жыл бұрын
スイーツすきなんですよ
@かっぴー-j2e
@かっぴー-j2e 2 жыл бұрын
最後に蹴った子と、蹴られた子、誰だったのかな?笑えました🤣 個体識別の動画を見てから、この子が誰なのか、いつも気になるようになりました。気付けばバイオパークのカピが特別可愛いと思っています💕
@kao__szk
@kao__szk 2 жыл бұрын
最後、ドーナツくんが“べシッ”って他の子を叩いたのびっくり!!!ボス感半端ないな〜ドーナツくん😆
@Astrea104
@Astrea104 2 жыл бұрын
日生さんお転婆すぎぃ!w
@chorogon2013
@chorogon2013 2 жыл бұрын
そうめんカボチャを食べるカピバラさんかわいいです。
@yukon0426
@yukon0426 2 жыл бұрын
怖がり方可愛すぎ、、
@YUMI-pz2dl
@YUMI-pz2dl 2 жыл бұрын
流しそうめんの、自動ぐるぐるは、カピバラちゃん達は目が回る感じになって、機械から顔をそむけるんじゃないかな?(^-^; いつも癒されてます☺️
@capy_cana
@capy_cana 2 жыл бұрын
流しそうめんが水浸しそうめんになっていく過程が面白かった🤣
@satotanaka
@satotanaka 2 жыл бұрын
ひなせおばあちゃん傍若無人…機械にビビるのに本多さんの箸に無警戒だったりよくわからないw
@icchan_air
@icchan_air 2 жыл бұрын
さりげなく蹴るのが、笑う🤣
@otsukimi____
@otsukimi____ 2 жыл бұрын
板垣さん出てくると安心感
@いろは168-y5w
@いろは168-y5w 2 жыл бұрын
5年間、楽しく拝見してます。 初めてコメント失礼します。 画面内にいる動物のお名前をテロップで出して下さるとわかりやすいかなぁ?! 来園したいけど、ちょっぴり遠いので、動画で行った気分を味わいつつ、動物達の名前を覚えられたら更に親近感いっぱい気分になれそ(〃艸〃)
@いかそく
@いかそく 2 жыл бұрын
俊敏に避けるなあw
@ゆうたん-k7l
@ゆうたん-k7l 2 жыл бұрын
仕事でグッタリしてる時に癒される動画☺️ありがとうございます。ストレスが緩和されていきます。カピちゃんも可愛いけどあやかちゃんも可愛いよ❗️(あっちの気はありません)
@しろすけ-d9o
@しろすけ-d9o 2 жыл бұрын
日生、強すぎるw
@小松もこもこ
@小松もこもこ 2 жыл бұрын
特殊な訓練? ああ 毎日、カピバラさんにはにゅはにゅ それこそ、特殊訓練と言える😃
@オカコサン
@オカコサン 2 жыл бұрын
食べっぷりがいいと感動的。生でみたいなあ。もしゃもしゃと、プチプチ喧嘩は爆笑しましたあ。
@タナカアキ-o8m
@タナカアキ-o8m 2 жыл бұрын
うちの辺りでは「そうめん瓜」と呼びます。アクが強いので茹でてから麻婆春雨ならぬ麻婆瓜にするとおいしかったです。 かなり遠いけれど、いつかバイオパークに行ってみたいな〜
@高本リリナ
@高本リリナ 2 жыл бұрын
やったぁ!そうめんかぼちゃ!!昔祖母宅でよく食べてたのでうれしい! 人間は皮しか食べないけどカピバラは皮の方が好みなのね…
@Umi_TJ-g4n8z
@Umi_TJ-g4n8z 2 жыл бұрын
カピちゃん達の個体識別難しいー 飼育員さん達はキャラ濃くてすぐ名前覚えられるんだけど…
@ちいさなとまと
@ちいさなとまと 2 жыл бұрын
そうめんかぼちゃ食べてるカピさんが可愛いですね。
@Nagi_maro
@Nagi_maro 2 жыл бұрын
日生さん、強い!
@doru6792
@doru6792 2 жыл бұрын
やはり果物、野菜、魚は「皮」の所が一番美味しいって知ってるんですよ😋
@いなぎのシグずき-w8v
@いなぎのシグずき-w8v 2 жыл бұрын
0:55急に『料理番組』みたくなってるじゃんwww
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y 2 жыл бұрын
ミルクちゃんと撫子ちゃん可愛い
@tyo1129
@tyo1129 2 жыл бұрын
そうめんカボチャ、美味しいですよね。うちの地元では味噌漬け、粕漬けにして食べます。 動物さんたちにもおいしく食べてもらえるのが知れてよかったです。 カピバラいやし💕
@gizmogal89
@gizmogal89 2 жыл бұрын
Spagetti squash "somen" for capybara! So cute 💕
@TheRoseEmpire
@TheRoseEmpire 2 жыл бұрын
また日生大暴れ🤣
@秋山いくこ
@秋山いくこ 2 жыл бұрын
そうめんかぼちゃ🎃おもしろいですね♥️みんな仲良く😃🍒😃食べて良かったですね♥️皮がお気に入りなんですね😃🎵バイオパークさんのキッチン立派ですね♥️
@小田急鉄道ch
@小田急鉄道ch 2 жыл бұрын
カピバラシリーズ好きだな
@ボアハンコック-x8e
@ボアハンコック-x8e 2 жыл бұрын
カピバラさんにそうめんかぼちゃあげて美味しそうに食べて見るこちらもそうめんかぼちゃ食べたくなって来ました。次は、モルさんやキャサリンにも食べてもらいたいです。
@kapityann
@kapityann 2 жыл бұрын
マドカちゃんの目は、とっても色っぽい感じがします。ナデシコちゃんは、お姉様方から少し大目に見てもらっているというか、ナデシコちゃん自身が結構気を遣っている感じがします。今度、ヒナセちゃんとバターちゃんの違いとか、5兄弟の違いとかも教えてもらえると嬉しいです。
@kikimimi971
@kikimimi971 2 жыл бұрын
流しそうめんは出来なかったけど美味しそうで何より😊 キーワード言いながら普通に蛇を持ってるのシュール😂
@nyanaynay25
@nyanaynay25 2 жыл бұрын
あやかちゃんがカピバラ達といると 保育士と園児達みたい😂😂😂 「もうひなせぇ?😡行儀悪いよ?😡」とか特に。
@めめ-k9f
@めめ-k9f 2 жыл бұрын
わかる〜〜!!
@user-um7no9tv9m
@user-um7no9tv9m 2 жыл бұрын
日生がやんちゃ! 流しそうめんカボチャ…流さないそうめんカボチャですな。🤣 中身より皮が旨い! 咀嚼音が最高です。
@sacutot6352
@sacutot6352 2 жыл бұрын
金糸瓜きた~ヽ(*´∀`)ノ 流し素麺の機械が最終的にトレイになっちゃいましたが、可愛いからOKですね😆👌❤️
@sweetest1125
@sweetest1125 2 жыл бұрын
今度お会いした時、板垣さんに特殊訓練の内容をお聞きしてみよう🤭 カピさんの識別、早くマスターしたいです
@ponpepumnyara9890
@ponpepumnyara9890 2 жыл бұрын
そうめん南瓜名前だけは知っていました。包丁で切るのではなく、温められて本当にそうめんみたいに繊維が取れるんですね~凄い!✨ コメ欄からめんつゆや酢醤油にマヨ系サラダと食べ方も知れて嬉しいです。いつか「そうめん南瓜」との出会いがあったら食べてみたい。 もちろん、カピバラの素早い回避行動と年功序列にさりげない仕返しwと可愛いだけじゃない姿が見れて楽しかったです。(^^)ノ
@kyon_tsukushi
@kyon_tsukushi 2 жыл бұрын
親指好き〜🤣
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y 2 жыл бұрын
まどかちゃん、撫子ちゃん可愛い
@ぐぐ-egao
@ぐぐ-egao 2 жыл бұрын
人の名前と顔覚えるの苦手だけど… 頑張ってカピたちも覚えたいっ!
@ブラックペッパー-d1u
@ブラックペッパー-d1u 2 жыл бұрын
カピバラ可愛い❤️
@らびタロぽちゃチワ
@らびタロぽちゃチワ 2 жыл бұрын
カピの識別できるくらい行きたい
@torisugari4393
@torisugari4393 2 жыл бұрын
ある程度の歯ごたえある方が好きなのかな? 試した後かもしれませんが、中心の機械をもうちょっと大きくて丈の低い容器(タライとか?)に入れて稼働させたら水流もゆっくりになって川を流れる水草風になる気がします 結果、食べなれたトレーが一番気楽なのかもしれませんが
@kyocosampo2936
@kyocosampo2936 2 жыл бұрын
ちなみに春岡さんが概要欄で書いてらっしゃる機種のカメラを持ってますが、ほんとに初心者にはピッタリです❗️👍軽くて持ち運びやすいでーす📷
@rabbitfamily.from2018
@rabbitfamily.from2018 2 жыл бұрын
日生くん元気ですねぇ😆
@Nullpo08
@Nullpo08 2 жыл бұрын
回転するものは巻き込まれて危ないって本能なのでしょうね~
@aoimakihara0719
@aoimakihara0719 2 жыл бұрын
このカボチャ小さい頃食べてたなぁー
@POYOCHI
@POYOCHI 2 жыл бұрын
🍺🍺 素麺南瓜、広島在住時によく食べていました。三杯酢がけ、麺つゆの素に七味なんかがお勧めです🥰
@suzu9245
@suzu9245 2 жыл бұрын
地域によって違うんですかね?😮 私はそうめんうりって言ってました!!
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y 2 жыл бұрын
撫子ちゃんとまどかちゃん可愛い
@torn5767
@torn5767 2 жыл бұрын
ノソノソのイメージなのに、逃げる瞬間の動き、俊敏だな笑 うちのリクガメも普段のほのそなのに、ご飯のとき、ほぼ走ってるんだよなぁ笑 今EOS Kiss M(2より前の型なのかな?)を使っていて、使いこなせていない者です笑 次に買うとしたらどんなものがいいのか、全く検討もつかず。次の概要欄楽しみにしています😊
@東多美子-p8y
@東多美子-p8y 2 жыл бұрын
ミルクちゃん可愛い
@いなぎのシグずき-w8v
@いなぎのシグずき-w8v 2 жыл бұрын
2:46結構警戒心が強い子なんだね
@ごましお-g4j
@ごましお-g4j 2 жыл бұрын
カピバラへの叱り方が長女のそれ
@いなぎのシグずき-w8v
@いなぎのシグずき-w8v 2 жыл бұрын
4:38その『桔梗ちゃん』って言う名前は『犬夜叉』に出てくる ︎︎ ︎︎『桔梗』から取ったのか、山梨県の名産のお菓子、『桔梗信玄餅』から取ったのか
@出来損ない-z2u
@出来損ない-z2u 5 ай бұрын
花の名前だと思うよ
@yus7127
@yus7127 2 жыл бұрын
カピバラさんに流しそうめん(かぼちゃ)やったのはバイオパークが日本初じやゃないですかね?? バイオパーク、動物と人間が家族のように見える動物園です。
Funniest Dogs and Cats of 2025😼🐶You Laugh You Lose😜
9:11
おもちくん、病気しました
3:54
モルモットのおもちくん
Рет қаралды 282
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Capybara eat cucumber
9:00
長崎バイオパーク公式
Рет қаралды 46 М.
この動物はツバを吐くと言われています・・・w
11:44
長崎バイオパーク公式
Рет қаралды 49 М.
Funniest Dogs and Cats of 2024😼🐶Try Not To Laugh😜
8:23
I Found Live Sharks in an Abandoned Garage!
17:53
The Fish Guys
Рет қаралды 424 М.
I Found Live Animals in a Pet Store Dumpster!
27:25
Bass fishing Productions
Рет қаралды 954 М.
ダイエット中の誘惑に負けちゃうのはサルも一緒ですw
9:10
長崎バイオパーク公式
Рет қаралды 55 М.
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН